大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート桃山台ザ・レジデンスてどうですかね。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 竹見台
  7. 桃山台駅
  8. ローレルコート桃山台ザ・レジデンスてどうですかね。
ローレル [更新日時] 2025-02-15 12:04:38


物件概要
名称:ローレルコート桃山台ザ・レジデンス
所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番3、5番12
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅徒歩5分
地域・地区:第一種中高層住居専用地域、
第3種高度地区(25m)、
千里ニュータウン地区地区計画、
景観計画地区
建ペイ率:60%(70%(法53条第3項第2号(角地緩和)適用))
容積率:200%(千里ニュータウンまちづくり指針により150%)
敷地面積:建築確認対象面積:4,049.40㎡(5番3)
共有私道負担(規約敷地)面積:1,818.66㎡(5番12)は共有となり100分の29が持分割合となります。
建築面積:1,434.09㎡
建築延床面積:7,420.54㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上8階地下1階建 1棟
建築確認番号:第NK20-0342号(令和2年9月14日付)
総戸数:80戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:60.06㎡~88.55㎡
バルコニー面積:12.40㎡~13.00㎡
竣工予定:2022年2月下旬
引渡予定:2022年3月下旬
駐車場:82台(機械式63台・平面式19台(内、専用駐車場5台、来客用駐車場2台)※月額使用料未定)
駐輪場:120台(※月額使用料未定)
バイク置場:16台(※月額使用料未定)
分譲後の権利形態:専有面積割合による共有(土地)、区分所有(建物)
管理形態:区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託

管理会社:近鉄住宅管理株式会社

事業主(売主):近鉄不動産株式会社
[国土交通大臣免許(10)第3123号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒543-0001大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号 TEL.06-6776-3007

販売提携(代理):株式会社ビーロット大阪支社
[国土交通大臣免許(2)第8157号(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟]
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-5-15新大阪セントラルタワー10F TEL 06-7651-3390

設計・監理:株式会社鍜治田工務店 大阪本社一級建築士事務所
施工:株式会社鍜治田工務店
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/takemidai80/

[スレ作成日時]2021-01-25 13:27:22

ローレルコート桃山台ザ・レジデンス
ローレルコート桃山台ザ・レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番3、5番12(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩6分
価格:6,450万円~8,830万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.06m2~88.55m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 80戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート桃山台ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 182 通りがかりさん

    高級志向で、設備のグレードも高くZEHも魅力的です。ここ最近の桃山台近隣の中では一番良いかも。検討したいが、やっぱり高い。もう少し安ければいいのだけれど、新築はこんなものかなあ。同じ築浅のローレルをリフォームするのが現実的かな。

  2. 183 匿名さん

    >>182 通りがかりさん

    設備のグレードはそんなに高いんですか?
    二重床、天井高260超え、キッチン天板天然石とかですか?

  3. 184 匿名さん

    かなり良い物件かと思われますが、モデルルームがまさかのえさか!

  4. 185 匿名さん

    >>182 通りがかりさん

    仕様が仮にいいとしても、あの立地だからな…

    プライバシーに配慮した設計も必要と思います。
    どの方向からも覗かれるリスクありますよね

  5. 186 匿名さん

    >>183 匿名さん
    直床、天井高245、トーヨーキッチンステンレス天板でしたよ。7月からの販売なので5階以上じゃないと面材等のセレクトもできないかもみたいです。

  6. 187 匿名さん

    >>186 匿名さん

    あれ…どこがグレード高いんでしょうか?
    むしろ普通以下の低仕様のような…ZEH以外、一昔前の仕様の印象を受けます。

  7. 188 匿名さん

    ゼッチ江坂

  8. 189 匿名さん

    土地の仕入れがとにかく高いということでしょう。グレードは、ワコーレ>ジオ>ローレルでしょうか。ジオVSローレルは意見わかれそうですが。

  9. 190 評判気になるさん

    >>189 匿名さん
    本当にそうなら、ジオ完売するまでローレル売れませんが?

  10. 191 匿名さん

    >>189 匿名さん

    何となくわかります。
    デベのブランドでいえば、ジオ>ローレル>>ワコーレですが、桃山台のワコーレは何かの記念で仕様良かったみたいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ豊中少路
  12. 192 通りがかりさん

    私はローレルが一番よかったです。低炭素住宅なので、エネファームもついて住宅ローン控除も優遇されます。ディスポーザーは、洗浄機能もあるかもしれないとのです。

  13. 193 匿名さん

    >>192 通りがかりさん
    ディスポーザーの洗浄機能ってどんなものですか?
    配管の洗浄?

  14. 194 近くの住人

    >>186 匿名さん
    それで70平米6,500は流石に高すぎでは?
    坪単価@300って 、それなら千中のタワマンでいい気がします。

  15. 195 匿名さん

    Wのマンション、休日は高級車だらけ。あの道路は駐停車禁止でもなさそうだし、ローレルがたったらどうなるのか。グレードは記念の特別仕様で別格みたいです。ローレルもそれなりの仕様なのでは?さすがに。ゼッチが良くわかりませんが。

  16. 196 通りがかりさん

    >>195 匿名さん
    モデルルームに行かれたら、詳しく教えて頂けますよ!今までのマンションのイメージが一新されるかも知れません。HPだけでは魅力が伝わりにくいですし。しかし、新築価格のため値段はあまり魅力ではないですが。

  17. 197 匿名さん

    88㎡9000万円超ありとのこと。本当か!?強き過ぎる。

  18. 198 評判気になるさん

    値段と周囲のお見合い環境が壁となり、
    販売もお見合いしながらゆっくり進みそう、、

    電鉄系は本業が苦しいから、頑張ってほしいけど。

  19. 199 匿名さん

    プレゼント配り出したら話聞きに行こかな。
    ローレルの景品は意外と使えます。

  20. 200 匿名さん

    >>194 近くの住人さん
    天井高は高くはないですが、ZEH仕様でサッシはアルミ樹脂複合、ガラスはLow-e複層等で全体として仕様は低くはないと思いますが。

  21. 201 匿名さん

    不動産販売やってる知人が、北摂の物件は絶対担当したくないと言ってました…
    売る側の現場もこんな高値で販売苦労するのは分かってるんでしょうね

  22. 202 マンション検討中さん

    中古の値段が下がらないのは投資目的なのか売れ残っても価格を変えない物件が基準となって後から出てくる物がそれ以上の値段をつける、でどんどん積み上がっているからのように見えます。
    住み替え目的の方が必死に中古を宣伝している可能性もありますね。中古での販売も結局は値段下げないと築年数だけたってますます適切価格と乖離して、最終的に大幅値下げしないと売れなくなりますよ。
    その点、潔く値下げして販売してしまう某マンションは桃山台では成功パターンなのかもですね!

  23. 203 マンション検討中さん

    高級路線なら天井高はけちって欲しくなかった。窓はどんだけ良くてもカーテンも使うから。
    わざわざ便利な市内から引越すのは開放感が欲しいから。因みに市内の公立学校のレベルは格段に向上しています。小規模な竹見台小学校は少し心配です。のびのびはしてると思いますが。。敬愛幼稚園ものびのび系だと聞いています。

  24. 204 マンコミュファンさん

    坪単価300万超えですか。
    坪単価400万超えの芦屋に迫ってきてますね。

  25. 205 マンション検討中さん

    街の完成度では芦屋にははるか及ばないけど、大阪は商売に長けているのか値段だけ上がっていく。というか元を取りたい感情が強い。その後にそこに住む人のことなんてこれっぽっちも考えてないだろうな。そのうち韓国のソウルみたいになるのだろうか。

  26. 206 検討中

    >>202 マンション検討中さん
    中古の値段下がらないのってアベノミクス以降の話だよな。それまでは普通に下がってたで。8年も続いたから普通の感覚麻痺してんねやろな。テーパリングからの金利上昇で流れかわるの楽しみ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジオタワー大阪十三
  28. 207 匿名さん

    市場を引っ張ってるのは共働き世帯だけど、周りの共働き夫婦はみんな市内の中心部北区中央区に家買ってるわ。
    桃山台も御堂筋線直結だから良い場所だけど坪300近くなら市内となってしまうだろうね。
    ターゲットは近所の戸建てからの住み替えかな。これはブランズが先行してる戦略でもあるから、いかにブランズと差別化してくるかが見ものです。
    何か良い販促キャンペーン始まったらコーヒー飲みに江坂いきますよ。

  29. 208 評判気になるさん

    >>197 匿名さん
    茨木の成功体験?を引きずったかもですね。
    同僚が茨木ローレルを見に行ったところ、それくらいの価格帯も売れてるらしいと。びっくりしてました。同じような坪単価。

    ただ、桃山台の方が競合環境は厳しいし、消費者目線も厳しいでしょうね。

  30. 209 マンション検討中さん

    これだけ周辺の坪単価上がりまくりでもデベは桃山台に新築マンションを建てたがる。
    まさに新築マンションの聖地。
    北千里もか。

  31. 210 匿名さん

    なんじゃこりゃ。業者さん達の評論会になっとるんか。

  32. 211 匿名さん

    >>208 評判気になるさん

    茨木のローレルは高額にも関わらず売れているようですね。成功体験というか、茨木で売れたのに、あえて桃山台で価格を下げる発想はないでしょうね。

  33. 212 匿名さん

    ローレルってトーヨーと何か関係あるの?
    桃山台のローレル二つ共見に行ったけど、同じトーヨーのステンレスキッチンだった。
    ここもトーヨーなんだね。
    個人的には狭いマンションにトーヨーは合わない気がする。

  34. 213 匿名さん

    >>212 匿名さん

    トーヨーは憧れですけどね。

  35. 214 マンション検討中さん

    桃山台には低層マンションを建てて欲しかった。こんなボコボコとマンション建ててたら南千里と変わらないよ。大阪市内でもまだ戸建て群があって空が見られるのに。リセール価値は期待できないな。

  36. 215 匿名さん

    私も桃山台のローレルの中古見ましたが、トーヨーキッチンは新築モデルルールと違って、油汚れや錆び?で黒く霞んでいて、残念な見た目でした。
    大理石よりも管理大変だと思います。

  37. 216 匿名さん

    >>215 匿名さん

    大理石が天然か人工かによりけり。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオ豊中少路
  39. 217 eマンションさん

    >>214 マンション検討中さん
    大阪市内の戸建て群はいわゆる狭小三階建てがほとんどなので、階段が厳しくなる老後に売って引っ越す事が前提になるので、マンション以上に絶対に売れる立地にこだわる必要があります。
    だから大阪市の戸建て群にも売れない空きがあるわけで、マンションと購買層が違うからリセールにはあまり関係ない気もします。

  40. 218 坪単価比較中さん

    駅徒歩1分南向きパークビューのブランズと、徒歩5分東南東向きでマンションビューのここがそこまで値段変わらんっておかしい値付けやろ。

  41. 219 検討板ユーザーさん

    北摂は下手な大阪市内より高いんや

  42. 220 匿名さん

    >>218 坪単価比較中さん

    ブランズの新たな販売戦略ですかね。このローレルは当て馬?

  43. 221 匿名さん

    ブランズは高いローレルよりもっと高い。

  44. 222 匿名さん

    >>221 匿名さん

    それはそうなんだけど、ローレルの立地と仕様と価格を見ると、ブランズが妥当な値段のように見えてきます

  45. 223 匿名さん

    >>222 匿名さん

    思っている以上に貧富の差が広がっているということでしょう

  46. 224 評判気になるさん

    お隣の国に比べたらまだ安い!
    買いたい人は頑張ろー。お金にも働いてもらって。

  47. 225 匿名さん

    ほんと、大阪はまだまだ安いと思います。
    買うなら早い方がいい。

  48. 226 マンコミュファンさん

    千中の再開発後は、周辺エリアの価値は飛躍的に上がるでしょうね。
    桃山台も影響を受けて値上がりをする可能性が高いので、今の価格でも安いと思える時はいずれ来るかと思います。
    まだ再開発までに時間はかかりそうですが。

    高槻駅の再開発後は、摂津富田の価格まで上がっちゃいましたからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 227 匿名さん

    どうせ高級マンション作るなら、もっと突き抜けた高級マンションを作って欲しいわ。
    駅直結徒歩1分、周辺商業施設を巻き込んでの大規模開発、コンシェルジュ、ジム、医療施設などなど沢山の盛り沢山マンション。
    駅前周辺全部開発したような、千人以上の大規模マンション、あんまり大阪ってないよね。。
    それなら安くて7000万円でも納得するわ。

  51. 228 匿名さん

    >>227 匿名さん
    千人じゃなくて千戸だった。

  52. 229 匿名さん

    >>227 匿名さん
    JR千里が丘駅北側の再開発地に マンションができます。
    共用施設が多いと、後々の維持補修更新がたいへんなので 私はいらない。

  53. 230 匿名さん
  54. 231 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ローレルコート桃山台ザ・レジデンス
ローレルコート桃山台ザ・レジデンス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府吹田市竹見台四丁目5番3、5番12(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩6分
価格:6,450万円~8,830万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.06m2~88.55m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 80戸
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸