東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. アトラスタワー五反田ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2025-02-10 22:31:01

名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分



構造規模  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定

着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日

所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ
JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/

[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー五反田口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    >>900 購入経験者さん
    昔の物件を出されてもねー。
    高齢者はマンションじゃなくて高齢者住宅を買えば安心だよねー。
    高級老人ホーム入居の方がいいかもね。

  2. 902 マンコミュファンさん

    買いたくない人は買わなくていい
    買える人だけ買えばいい

  3. 903 マンション検討中さん

    私はプレミアムではなく普通の階層を狙っていましたが、先日現場を見に行った際に喫煙所にすごい人がいたのでやはりここをやめることにしました。

  4. 904 マンション検討中さん

    ここを購入するにあたりどのくらい両親に援助してもらいますか?

    1. 905 マンション掲示板さん

      >>904 マンション検討中さん

      援助してもらわない、の項目が欲しい

    2. 906 eマンションさん

      実家極太ニキうらやま。俺んところは親父の遺産母親が殆ど溶かしたからな

    3. 907 マンション検討中さん

      >>900 購入経験者さん
      ブリリアタワー目黒も激安でしたよ。

    4. 908 評判気になるさん

      >>904 マンション検討中さん
      親に援助してもらわないと購入できないことに驚いているんだけど。。
      ネタだよね?

      もしかして、自分の所得で買えない人が多いマンションなのかな。
      もしそうなら民度の低い人が多い可能性が出てくるから心配になってきた。

    5. 909 通りがかりさん

      >>900 購入経験者さん
      昭和初期の同潤会アパートの分譲が坪1000円くらいだったことを考えると確かにちょっと高い気がするね。。

    6. 910 評判気になるさん

      >>908 評判気になるさん 
      親のすねかじりのニートみたいな人が集まるマンションなんでしょうか
      治安が心配ですね

    7. 911 評判気になるさん

      >>910 評判気になるさん

      すねかじりが悪いとは思わないけど。妬み嫉みにしか聞こえない。

    8. 912 マンション検討中さん

      立地は抜群ですが、28階以上のプレミアムフロアのリセールが気になります。

    9. 914 マンション検討中さん

      >>912 マンション検討中さん

      そうなんですよ。私も。そのため、29階にしようと思います。

    10. 915 マンション比較中さん

      >>912 マンション検討中さん
      リセールが気になるならここじゃなくてPTKを検討した方が良いんじゃない?あそこは桁違いの規模だからね。

    11. 916 通りがかりさん

      >>915 マンション比較中さん
      そこだとエリアも特性も違いすぎませんか?

    12. 917 マンション検討中さん

      >>914 マンション検討中さん
      そうなんですよね!
      悩むところです。

    13. 918 マンション検討中さん

      >>915 マンション比較中さん
      山手線、駅近がやはりいいです!

    14. 919 匿名さん

      >>911 評判気になるさん
      確かに悪いとは言い切れないけど、自分の所得で買えないんでしょう。
      稼げない人は質が悪い人が多いという実感があるから心配なんだよね。

      お隣さんは普通であってほしい。

    15. 920 匿名さん

      >>916 通りがかりさん
      そうですよね。

      ここの購入を考慮している人は皇居より西側で探していると思うな。

      でも、あのqualityであの価格は魅力的ですよね。
      一瞬だけP TK気になりましたからね。

    16. 921 匿名さん

      >>914 マンション検討中さん
      リセールはいいかもしれないけど、そもそも割高だよね。
      売却でマージン出せるのかなぁ。うまくいくのかなぁ。

    17. 922 マンション検討中さん

      この相場で転売益が出るマンションは皆無だね
      中古マンションではババ抜きが始まっている

    18. 923 マンション検討中さん

      >>919 匿名さん

      稼げる上に親の資産もあるのが最強ですね。
      富裕層は子供の教育にかなり力を入れてますからね。

    19. 924 eマンションさん

      >>923 マンション検討中さん
      それがbestですよね。

      けれど、教育してもそれに見合う結果に必ずしもならないのが辛いところよね。


    20. 925 匿名さん

      勝どきは確かに良い物件だと思う。ただやはり埋立地はちょっと抵抗あるのよね。

    21. 926 匿名さん

      昔は貯金の利子が10%あったんだから
      堅実に貯金していれば普通は裕福になれたんだよ
      貯金してたらお金の価値が物価上昇に負ける現在が異常なだけ

    22. 927 eマンションさん

      >>926 匿名さん
      おじいちゃん、今は令和なの。
      過去を振り返っても無意味なの。
      現実を直視しようね。
      そろそろお薬の時間なんじゃない?

    23. 928 名無しさん

      >>925 匿名さん
      あそこはもう駅のキャパが追いついてないのが心配

    24. 929 通りがかりさん

      明日は10月、皆さんいよいよだよ

    25. 930 マンション検討中さん

      ここは本当に良いと思いますが、やはりハザードがどうしても気になります。ネガっているつもりで言っている訳ではありませんが、この場所の浸水の可能性はどれくらいあるのでしょうか?以下のハザード情報を見る以上結構ヤバそうですけど、いかがでしょうか?

      https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/hpg000020939_1.pdf

      https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/river/suishin/suigai_kiro...

      https://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/bosai/type/ooame/shinns...

    26. 931 通りがかりさん

      約1.6億出せる人の選択肢は広い。

      日本人であればリセールバリューを見込めるより良い場所を選ぶだろう。
      外国人に五反田の認知度は低い。

      購入は簡単、利益を見込んだ売却は簡単ではないだろう。




      でも、私は買うんだけどね。

    27. 932 eマンションさん

      >>931 通りがかりさん

      かっこいいやん

    28. 933 マンション検討中さん

      キャッシュで払おうと思うのですが、手付けお支払いした後、デノミが起こって通貨が10分の1になった場合、購入できないのでしょうか?
      引き渡し前にお支払いとかできるんでしょうか?

    29. 934 匿名さん

      元五反田のマンション保有者ですが五反田はリセールに期待しないほうが良いです。街のイメージから他のエリアからの集客が難しいからです。

    30. 935 マンコミュファンさん

      >>926 匿名さん
      平成の30年は昭和のインフレマインドの癖がつき過ぎていた人々か沈み、令和は平成のデフレマインドに支配されてる人々が沈むんだろーね

    31. 936 マンション掲示板さん

      >>930 マンション検討中さん

      ヤバいと思いますよ、普通に。

    32. 937 マンション掲示板さん

      >>930 マンション検討中さん

      気になるなら、水害ハザードのないところ買った方がいいですよ。


    33. 938 eマンションさん

      こNおまえ反乱警報出てたよな?目黒川

    34. 939 匿名さん

      >>938 eマンションさん
      青葉台の所だろ。
      ここは荏原調節池より下流だから、よっぽどじゃないと氾濫しない。

    35. 940 マンション検討中さん

      本物件はただでさえ管理費・修繕費が高めなので、入居後に目黒川が氾濫しここが浸かってしまったら住民がシャレにならない程の金額を背負わされるんだろうな。やはりちょっと怖いなぁ…

    36. 941 匿名さん

      共用部の水害は火災保険で賄われるので万が一の時も住民負担は無いですよ。まさか今どき無保険マンションだと思ってます?

    37. 942 購入経験者さん

      >>930 マンション検討中さん

      浸水実績がないことを示してくれてありがとう。
      安心しました。

    38. 943 ご近所さん

      目黒川は氾濫云々より臭いイメージが強い。本当に水あふれるのはそうそう無いのでは

    39. 944 購入経験者さん

      それについても目黒区として対策に取り組んでいますよね。
      https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/sumai/river/suishitsu.ht...

    40. 945 匿名さん

      >>943 ご近所さん
      目黒川は今や臭くないですよ。雨天時でも目黒川に放流するのではなく、港南の下水処理場を経由して高浜水門から放流するように改善されてます。

    41. 946 購入経験者さん

      投稿からは、目黒川や五反田界隈の実情を全く知らない人が投稿しているのではないかと推察されます。
      縁のない人がなぜ書き込みするのか理解し難いですね。

    42. 947 匿名さん

      >>942 購入経験者さん

      同じデータを見ていますか?実績でも予想でもここは危ないんじゃないですか?

      https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/contentshozon2020/sinsuizissekisin...

      1. 同じデータを見ていますか?実績でも予想で...
    43. 948 購入経験者さん

      >>947 匿名さん
      あなた、資料や記載されている言葉を理解できていますか?

      しかも、あなたの投稿画像と表現を合わせるなら「予想」「実績」の順ですよね。

    • スムラボの物件レビュー「アトラスタワー五反田」もあわせてチェック

    [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸