東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. アトラスタワー五反田ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2025-02-20 22:44:44

名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分



構造規模  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定

着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日

所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ
JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/

[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー五反田口コミ掲示板・評判

  1. 4903 マンコミュファンさん 2024/04/28 04:53:12

    >>4901 評判気になるさん
    別人だけどこの程度で開示請求できるという法的根拠を記載してください。

  2. 4904 匿名さん 2024/04/28 06:23:33

    >>4898 さん

    私は2-4期でここの2LDK購入しましたが1.2億代でした。6期は1.5億まで上がってるんですか?

  3. 4905 eマンションさん 2024/04/28 11:15:57

    >>4904 匿名さん

    それでも倍率ついているそうです

  4. 4906 マンション掲示板さん 2024/04/28 12:05:34

    第6期で残り11戸全て放出なので、これで最後ですね。

  5. 4909 管理担当 2024/04/29 10:45:08

    [NO.4907~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 4910 匿名さん 2024/04/29 10:51:19

    ここは 五反田・白金・目黒エリアで最強ですからね
    立地の良いマンションは強いのですよ

    【2024.4】
    97位 アトラスタワー五反田 坪984
    107位 ブリリアタワーズ目黒 坪966
    108位 パークハウス白金二丁目タワー 坪965
    109位 SHIROKANE The SKY 坪963
    113位 グランドメゾン白金の杜タワー 坪959

    ★マンションレビュー公式サイトよりデータ抜粋

    ttps://www.mansion-review.jp/ranking/tsubo_tanka
    (サーバー負荷を考慮し、頭文字hは外しています)

  7. 4911 マンコミュファンさん 2024/04/29 11:33:02

    中古は2Lで坪単価910-920で売れたようですね。
    かなりの値上がりですね。

  8. 4912 匿名さん 2024/04/29 11:42:15

    白金や五反田は住環境が良いですからね。

  9. 4913 マンション検討中さん 2024/04/29 13:19:39

    >>4912 匿名さん

    しつこいやつだなぁ。ワンパターンの自作自演の仕込みするのやめろや

  10. 4914 ご近所さん 2024/04/29 13:22:45

    ゆうぽうと跡地の五反田食堂オープンしたね

  11. 4915 匿名さん 2024/04/29 13:28:47

    五反田食堂、オープンしたんですね。ここも星野リゾートの経営なんですかね。

  12. 4916 マンコミュファンさん 2024/04/29 13:36:40

    >>4912 匿名さん
    白金と一緒にしないでもらいたいですね。五反田ほど恵まれた住環境はなかなかありませんから。

  13. 4917 マンション検討中さん 2024/04/29 13:51:46

    >>4915 匿名さん

    何を訳を分からないことを、、、
    そんなん調べればわかるんだから検索しましょう。

  14. 4918 口コミ知りたいさん 2024/04/29 14:23:09

    >>4916 マンコミュファンさん

    荒らしうざいわ

  15. 4919 マンション掲示板さん 2024/04/30 00:23:31

    鉄格子屋上テラス警備員が一掃されてますねw

  16. 4920 マンション掲示板さん 2024/04/30 05:07:54

    >>4919 マンション掲示板さん

    私が削除申請しました。鉄格子鉄格子って冷やかしうざすぎる。

  17. 4921 マンション掲示板さん 2024/04/30 05:26:39

    住んでから1ヶ月経ちますが、一度も屋上なんて行ってないですね。
    ほとんどの住人がそんな感じかと。
    買えない、もしくは買えなかった輩の嫌がらせ、いい加減飽き飽きしますね。
    とりあえず第6期は全て売り切ったようですね。
    この後、購入された方がローン審査等で落ちるようなことがなければ、次回のHP更新タイミングで完売のお知らせが表示されるんでしょうね。

  18. 4922 マンション掲示板さん 2024/04/30 05:48:33

    6期の価格表出てますが、大幅な値上げですね。これ程値上げしても売り切れなら本当凄い
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_shinagawa/nc_67724020/rooms/?rn...

  19. 4923 マンコミュファンさん 2024/04/30 06:00:49

    >>4922 マンション掲示板さん

    なんなら倍率ついてますよ

  20. 4924 マンション掲示板さん 2024/04/30 06:08:21

    ここ1LDKが賃貸でよく出てるんですが、低層階にしかないんですかね?何回か見かけてたんだけど大体みんな4~6階とかで。しかし手狭な1LDKで約7500万とは五反田もすごくなってきましたね!

  21. 4925 購入経験者さん 2024/04/30 08:14:48

    低層は小蝿が出るみたいですよ笑
    購入、賃貸とも高層階がいいと思います。

  22. 4926 住民さん 2024/04/30 12:06:30

    路上の喫煙者を小蝿と表現していたのかもしれません。

  23. 4927 マンコミュファンさん 2024/04/30 12:31:37

    >>4926 住民さん

    なーるー
    言い当て妙ですね。

  24. 4928 マンション掲示板さん 2024/04/30 13:51:33

    >>4925 購入経験者さん

    どこ情報ですか??

  25. 4929 評判気になるさん 2024/04/30 14:00:15

    >>4928 マンション掲示板さん

    わかる人にはわかるはず。

  26. 4930 マンコミュファンさん 2024/04/30 14:52:20

    >>4929 評判気になるさん
    きもいなぁ

  27. 4931 匿名さん 2024/04/30 15:12:41

    小蝿が多いのって下水放流口がある品川とかじゃない?五反田では見ないけどな。

  28. 4932 マンコミュファンさん 2024/04/30 16:24:03

    >>4922 マンション掲示板さん

    初期の頃から4000マソ5000マソの値上げですね。
    新築なのに尋常じゃない値上げ。

  29. 4933 eマンションさん 2024/04/30 23:42:54

    >>4920 マンション掲示板さん
    あぁ、あなたでしたか。寝食忘れて掲示板に張り付いている警備員さんw

  30. 4934 匿名さん 2024/05/01 10:40:42

    先日引っ越しが完了
    3LDKのセカンドハウス
    ここでの記載されてた気になる点のいくつか

    まずマイナス点
    誰かが屋上の鉄格子は酷いと書いてあった件
    確かにあの鉄格子は酷いけど屋上自体に行くのに割と急な階段を上がったり物凄い面倒だし狭くて椅子もないしどんなものか1回行くくらいだろう
    こんなところ二度と使わないから鉄格子でも全然良いと思う

    誰かが書いていたバスルームの天井の高さの件
    バスルームだけ本当に天井が2mしかなくてそこは不満
    3LDKでこの価格帯の住居でこの天井の低さはどうにかならなかったのかね

    あとコンシェルジュを全然見かけない
    マイナス点はそれくらい


    プラス点
    中庭は通る度に癒やされるし色々な植栽で華やか
    五反田自体が繁華街だからゲートを通って中庭がある敷地は街とシャットアウトされてる感じで良いわ
    部屋の設備も最新でほぼ満足


    リセール目的ではないから資産価値の点はどうでもいい
    その点ばかりが掲示板で盛り上がってるのはどうなのかね

  31. 4935 口コミ知りたいさん 2024/05/01 11:28:02

    なるほど。牢獄仕様の鉄格子を見せないため屋上テラスに行けないようにしているのか。

  32. 4936 マンコミュファンさん 2024/05/01 11:53:21

    >>4934 匿名さん

    コンシェルジュいるんだか、いないんだかわからないから契約切ってもいいかなと思いました。

  33. 4937 マンション掲示板さん 2024/05/01 12:19:50

    >>4935 口コミ知りたいさん

    随分ひねくれてますね。そういう人は幸せになれませんよ。

  34. 4938 通りがかりさん 2024/05/01 12:52:19

    >>4936 マンコミュファンさん

    その費用を他にまわしても良いかもです。

  35. 4939 匿名さん 2024/05/01 13:06:29

    >>4936 マンコミュファンさん
    もしくは管理会社変えるか。
    管理会社は多少高くても良いところ選ばないと資産価値に直結するから。コンシェルジュにしても、研修への力の入れ方でえらい違いが出ます。ちなみに三井の研修がしっかりしてるのは有名だそうです。

  36. 4940 eマンションさん 2024/05/02 02:04:22

    >>4934 匿名さん
    この辺りをセカンドハウス利用される方ってご職業とか何やられてるんですか?

  37. 4941 匿名さん 2024/05/02 02:08:31

    コンシェルジュはベルを押したら奥からでてくるようだが、態度があまりよくないような

  38. 4942 マンコミュファンさん 2024/05/02 02:32:16

    >>4940 eマンションさん
    3LDKのセカンドハウス(笑)
    エアでしょう?

  39. 4943 匿名さん 2024/05/02 07:14:41

    この前コンシェルジュさん、たまたま座っていましたが…。
    郵便の方から見たときに携帯ポチポチして気が緩みすぎなので管理会社は変えたいですね

  40. 4944 住民さん 2024/05/02 07:45:48

    >>4943 匿名さん
    いーじゃない、暇な時にスマホ触ったって。
    どうでも良い枝葉を指摘する、鬱陶しいやつやな、お前は。

  41. 4949 管理担当 2024/05/03 04:08:00

    [NO.4945~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 4950 購入者 2024/05/05 05:52:32

    >>4941 匿名さん
    コンシェルジュの態度はよくないと思う
    ちゃんと教育した人を置かないとコンシェルジュの意味がない

  43. 4951 匿名さん 2024/05/05 05:55:52

    値上がりがすごいですね。もともとが安かったのもあると思いますが、立地の評価が高まってそうですね。

  44. 4952 評判気になるさん 2024/05/05 07:56:06

    >>4951 匿名さん
    最終期値上げしたけど全部売れましたしね!

  45. 4953 通りがかりさん 2024/05/05 10:35:50

    >>4951 匿名さん
    評価高まっているでいうと立地も当然ですが、どちらかというとゲートと庭だと思いますよ
    実際通るとイメージ以上にいい。唯一無二ですしね。

  46. 4954 匿名さん 2024/05/05 15:28:40

    ホームページに完売とでてますね

  47. 4955 マンション掲示板さん 2024/05/05 23:05:18

    ですね。おめでとうございます。

    1. ですね。おめでとうございます。
  48. 4956 マンション掲示板さん 2024/05/06 00:45:16

    デベとしてはもう少し引っ張りたかったのかもしれませんね。購入できた方、おめでとうございます。

  49. 4957 匿名さん 2024/05/06 03:37:06

    >>4956 マンション掲示板さん

    デベとしてはもう少し高値で売りたかったでしょうね

  50. 4958 販売関係者さん 2024/05/08 07:38:36

    完売してしまうとアトラス五反田の掲示板が過疎るので寂しい。

  51. 4959 匿名さん 2024/05/08 13:37:29

    一期は明らかに安すぎましたからね。値上げしても順調に売れたのは、やはり立地が良かったからだとと思います。

  52. 4960 匿名さん 2024/05/08 13:55:29

    >>4959 匿名さん
    1期ってよりも4期くらいまでは誤差みたいですね。
    6期で大幅に上がったようです。

  53. 4961 一期購入者 2024/05/09 02:35:39

    一期が販売された当時は、高過ぎると専門家や評論家には散々言われてましたが、安すぎると言った人は皆無でしたよ

  54. 4962 匿名さん 2024/05/09 02:56:18

    とうふ屋うかい~東京タワーメディアセンターの三井の再開発。ここを買った人で東京タワービューが目的という人もいないだろうから見えなくなっても関係ないか

  55. 4963 匿名さん 2024/05/09 03:14:17

    東京タワービューって眺望そのものより東京タワーが間近にあるくらい立地の良いマンションという意味。あの辺のマンションはどこも高値で取引されてる。

  56. 4964 匿名さん 2024/05/09 04:55:05

    >>4961 一期購入者さん

    確かに周辺・類似マンションの相場より高かったですね。

  57. 4965 匿名さん 2024/05/09 04:57:46

    周辺相場もかなり上がってますからね。

  58. 4966 マンション掲示板さん 2024/05/09 16:32:17

    >>4965 匿名さん

    上がりすぎだとは思いますが。
    エリサラの中くらいじゃ買えない値段。

  59. 4967 検討板ユーザーさん 2024/05/09 16:41:23

    >>4960 匿名さん

    5期から大幅に上がっていますね。
    2L中古の1.5億も成約したようです。
    本件は坪単価1000前後は当たり前の世界になりましたね。

  60. 4968 マンション検討中さん 2024/05/09 16:54:30

    >>4967 検討板ユーザーさん

    2LDKを55㎡にしたのはグロスを抑えるためのはずなのに、何の意味もなくなってしまいました。

  61. 4969 匿名さん 2024/05/09 23:06:37

    >>4963 匿名さん

    全然違いますよ。
    東京タワーの見えるお部屋は同じ物件でも 3割は高いです。

  62. 4970 通りがかりさん 2024/05/09 23:12:11

    >>4969 匿名さん

    パークコート浜離宮でもそのようですね。

  63. 4971 購入経験者さん 2024/05/11 03:40:33

    >>4969 匿名さん
    3割高は言い過ぎだよ
    同じ大きさの部屋が坪700万と坪910万はありえないでしょ
    せいぜい5%位じゃないの

  64. 4972 マンション掲示板さん 2024/05/11 04:48:21

    ここは順調に完売したけどプラウドとグレンドールは苦戦していそうですね。

  65. 4973 匿名さん 2024/05/11 04:59:13

    プラウドももうほとんど売れていたはず。

  66. 4974 購入経験者さん 2024/05/11 10:16:46

    この物件は東京タワーもスカイツリーも見えますからねぇ。

  67. 4975 マンション掲示板さん 2024/05/14 03:27:32

    SUUMOとか見ると、3ldkは全て2億超え&坪単価1000万超えか。人気だな。
    もはや、頭金無いとエリサラでも買えない。

  68. 4976 評判気になるさん 2024/05/14 05:02:33

    >>4975 マンション掲示板さん

    資産性ですね
    山手線駅近タワマンなんてなかなか出ない

  69. 4977 匿名さん 2024/05/14 20:44:56

    城南の山手線駅近タワマンは貴重

  70. 4978 匿名さん 2024/05/23 13:23:25

    グレンドール、意外とおしゃれ

  71. 4979 ご近所さん 2024/05/25 06:36:49

    大崎駅近くにできる予定のすみふタワーは一部のみ分譲?

  72. 4980 評判気になるさん 2024/05/25 07:03:09

    >>4979 ご近所さん
    ラトゥールで賃貸という噂
    東五反田東急は850以上と聞いています。
    まぁ売れればそこからさらに上がっていきますが。
    プラウド東五反田は720万くらいで成約しましたね。

  73. 4981 マンション検討中さん 2024/05/25 07:32:00

    >>4980 評判気になるさん

    本件の2Lが910万で成約しているので東五反田も企画次第ですが、900は超えてくるんじゃないでしょうか。

  74. 4982 マンコミュファンさん 2024/05/26 03:25:25
  75. 4983 マンション掲示板さん 2024/05/26 06:20:57

    >>4982 マンコミュファンさん

    なんやこれ。ふざけるにも程がある。
    五反田とアトラスタワー五反田を最大限に皮肉った最低ブログだ。
    反吐が出るほど気持ち悪い。

  76. 4984 通りがかりさん 2024/05/26 12:33:03

    >>4983 マンション掲示板さん

    五反田住んで5年目だけど、これは何も分かってない人が書いた感想文ですねwでもこの方に限らず、印象と幾つか飲食店回って記事書くとそうなりますよ。私だって住んだことない神田や上野の記事書こうとしたら同じ論調になるw

    とりあえず五反田の住みやすさや、コミュニティの話は広まらずにこのままでいて欲しいw

  77. 4985 匿名さん 2024/06/13 06:29:10

    でも洗面所の入り口は廊下にあって欲しいというのは確かにそう

  78. 4986 検討板ユーザーさん 2024/06/14 16:45:14

    >>4985 匿名さん

    間取りによるね

  79. 4987 匿名さん 2024/06/16 06:27:40

    洗面所の入り口は廊下にある間取りが多いが

  80. 4988 匿名さん 2024/07/12 06:59:41

    >>4987 匿名さん
    だからなに?

  81. 4989 マンション検討中さん 2024/07/12 14:07:00

    転売物件は坪いくらくらいで成約してるのかな?

  82. 4990 口コミ知りたいさん 2024/07/13 01:02:07

    >>4989 マンション検討中さん
    1000超えですね

  83. 4991 匿名さん 2024/07/13 02:24:15

    東五反田の東急やすみふの新築は坪いくらくらいの予想でしょうか?

  84. 4992 通りがかりさん 2024/07/13 11:21:29

    いやいや。笑
    ここは即転売、一つも成約してないよ。
    本当だから、レインズなり、不動産屋に成約事例聞いてみて。
    湾岸みたいにスケベ価格で売り出したら、売れてしまったみたいな事象はこの辺では起きえない。
    坪1000はおろか坪700でも売れないと思う。

  85. 4993 匿名さん 2024/07/13 11:27:42

    ここは立地が良いですからね。坪1000でも買いたい人は多いのでは?

  86. 4994 通りがかりさん 2024/07/13 13:29:36

    残念ながら1000位で成約してますよね。。苦笑
    また坪700未満のムサコ君が荒らしに来たのかな。

  87. 4995 評判気になるさん 2024/07/13 19:10:29

    成約事例は見てないので分かりません。
    ただ、ホルダーバイアスがかかるのは理解できるのですが、この物件は全く人気ないのが現実です…。
    新築時からも殆ど倍率が付かなかった物件ですし。
    それは購入者であるあなたが一番理解しているはずです。
    いちいち噛みつかない方がスマートですよ。みっともないです。

  88. 4996 eマンションさん 2024/07/13 22:39:19

    新築時から(第1期からと理解)なんて、2年近くこちらの物件が気になってるんですね。
    余程買いたかったけど、買えなかったから憂さ晴らしに来てるんですね。
    同タイミングで武蔵小山物件に自画自賛の書き込みされてるようですし、余程コンプレックスがあるんですね。
    当物件だけでなく、当物件界隈の白金ザスカイ、目黒マークにも粘着質な嫌がらせの書き込みされてるようですし、やめた方が良いですよ。

  89. 4997 口コミ知りたいさん 2024/07/14 04:42:37

    >>4992 通りがかりさん
    知っている限りでは5件成約していますよ!

  90. 4998 eマンションさん 2024/07/14 07:14:18

    レインズ見てみ。
    成約してるよ。

  91. 4999 通りがかりさん 2024/07/18 15:59:57

    五反田駅周辺はここから4本タワマン建つから値上がる一方

  92. 5000 評判気になるさん 2024/07/19 03:31:08

    >>4999 通りがかりさん

    東五反田の東急、すみふ以外どこですか?

  93. 5001 評判気になるさん 2024/07/20 15:50:33

    今深夜1時ですが、こんな時間にも目黒川の危険水域を超えたというアナウンスやサイレンが鳴り響くのですね…。
    ついこの間も鳴ってましたから、頻度も多くて不安です。
    もし氾濫したらここの資産価値はどうなるのでしょうか?

  94. 5002 匿名さん 2024/07/20 15:58:18

    浸水では資産価値は下がらないですよ。一番リスクが高いのは、直下型地震が来て液状化歴のある埋立地のタワマンが倒壊するケースでは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「アトラスタワー五反田」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-19 00:17:08
      エントランスのデザインに関する意識調査
      1. 現状で満足
        53.8%
      2. 銘板の角度を修正してほしい
        19.2%
      3. 石の角度を修正してほしい
        3.8%
      4. デザインを見直してほしい
        23.1%
      26票 
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸