東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. アトラスタワー五反田ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2025-02-10 22:31:01

名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分



構造規模  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定

着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日

所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ
JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/

[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー五反田口コミ掲示板・評判

  1. 4851 匿名さん

    >>4850 名無しさん
    それは君が決める事ではなく、市場が判断すること。
    ここで吼えても何も始まらない

  2. 4852 検討板ユーザーさん

    >>4850 名無しさん

    それ以降はほとんどステイ

    資材価格もステイじゃないし
    労働時間の変更とかこの人知らないんだろうね。
    人件費大変なことになってるよ。
    買わずに何年か後に指咥えていればいいと思う。

  3. 4853 名無しさん

    >>4852 検討板ユーザーさんここ1年でコストも分譲単価も騰がりまくりなのは、誰もが知ってる事実
    ステイしてるのは4850のアタマでしょ

  4. 4854 マンコミュファンさん

    TOCが建築費が上がり過ぎて再開発延期になってしまった
    どちらにせよ円安が落ち着かないと中国人の買い漁りも物価の上昇も止まらない
    輸出産業だけが独り勝ちですね
    そして何もしてくれない政府

  5. 4855 匿名さん

    >>4854 マンコミュファンさん
    中国は今そこまで元気ないよ。
    意外と買ってるのは日本人

  6. 4856 評判気になるさん

    >>4855 匿名さん
    今年になってから、目黒五反田界隈の中古物件にも中国人からの引き合いが増えて忙しいと、大手の仲介業者の担当に聞いたばかりですが。。

  7. 4857 匿名さん

    羽田に近い港区湾岸とかは中国人かなり多いけど、この辺にはあまり居ないです。

  8. 4858 匿名さん

    >>4856 評判気になるさん
    中華がラトゥール買い漁って住民がほとんどいない、っていうSNSが炎上したばかりですが

  9. 4859 評判気になるさん

    先月の毎日新聞によると、湾岸地区のタワマン高層階の登記を確認したところ、中華系と思われる所有者が3割近くあったそうです。これを多いと見るのか少ないと見るのかは。。。ちなみに、目黒勤務の知り合いの大手仲介業者の担当が先月抱えていた客6組のうち、5組が台湾、香港、本土の中華系だったそうです。全て成約到ったかは聞いてませんが、いずれにせよこの界隈にも、港区などからあぶれた層が来始めているのでは、とのことでした。

  10. 4860 ご近所さん

    >>4859 評判気になるさん

    最近の新築タワマンはほぼ中華よ

  11. 4861 評判気になるさん

    >>4858 匿名さん
    ラトゥールは賃貸ですけど。
    それを買い漁るって時点で?

  12. 4862 匿名さん

    >>4861 評判気になるさん
    ええ、だから炎上したんですよ。そのTwitterの投稿者
    「渋谷のラトゥール内覧した時に、仲介業者がラトゥールは中華系が買い占めててると言っていた」
    という内容
    マンクラ一斉にツッコミ

  13. 4863 マンコミュファンさん

    77.19㎡/24階/3LDKが23,980万で売れた模様ですね!

  14. 4864 匿名さん

    この辺は日本人しか見ないよな。品川駅の海側とかはチャイナタウン化が進んでいるみたいだけど。

  15. 4865 マンション検討中さん

    >>4863 マンコミュファンさん

    たしかに掲載終了になってるね。

  16. 4866 ご近所さん

    >>4863 マンコミュファンさん
    満額で成約したらしいです!

  17. 4867 マンション掲示板さん

    住んでからしばらく経ちましたが、本当に最高の毎日です。
    前提、駅近タワーに間違いはないですが、
    それにアトラスとしてのフラッグシップの想いが乗った本当にいい物件。これはとんでもない倍率がつく理由がわかります。

  18. 4868 通りがかりさん

    とんでもない倍率のマンションに先着物件が出る事はないですし、少なくともこれまでの期中に何倍もの部屋があった事実はありません。
    最終期はどこにでもあるような駆け込みはあるかもしれませんね。
    購入者バイアスの気持ちは分かりますが、さすがに恥ずかしいのでやめておきましょう…

  19. 4869 匿名さん

    とんでもない倍率がついた部屋がある物件でも先着順の部屋が出ることもある。
    売買経験がないとどうしても物件全体の坪単価でしか物事を見れなくなるけど、売買経験がある人は部屋ごとの価値を見るんだな。
    持つ者は物件価値が上がる事を喜び、持たざる者は物件価値が上がる事を嘆く

  20. 4870 通りがかりさん

    >>4868 通りがかりさん

    5期と最終期の話をしています。
    2-4期は先着順もあったのでそこで買えた人はラッキーでしたね。
    5期から外観がほぼほぼ出来上がってきた、マーケットが上がってきて割安に見えてきた
    そして欲しい方が増えたということでしょうね。
    買えなかった方からすると辛い話でしたね。失礼しました。

  21. 4871 ご近所さん

    >>4866 ご近所さん

    満額ですね。他の部屋の成約価格も気になるところです。
    レインズみれませんが

  22. 4875 名無しさん

    >>4871 ご近所さん
    あと2部屋も申し込みが入っている模様です。

  23. 4876 管理担当

    [No.4872~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  24. 4877 マンション掲示板さん

    ここは今期が最終でしょうか?1LDKを検討したいのですがまだ間に合いますかね、、、

  25. 4878 評判気になるさん

    >>4877 マンション掲示板さん

    何故こんなとこで聞くの?新築は争奪戦ですよ。

  26. 4879 検討板ユーザーさん

    >>4877 マンション掲示板さん

    最新の在庫・販売状況は分かりませんが、5期は締め切ったばかりで第6期が今月予定されてますね。これで最後の最後かもしれません。
    https://www.atlas-web.jp/atlas/mansion/gotanda/outline/index.html

  27. 4880 匿名さん

    >>4879 検討板ユーザーさん
    一般的には、ほんとに最後ならば最終期という記載がされる

  28. 4881 名無しさん

    >>4880 匿名さん

    入居開始しててもまだ何回か分けて抽選やるってことか。
    空き部屋や営業体制の維持費はバカにならないはずだけど、狙いは何だろう。

  29. 4882 名無しさん

    >>4881 名無しさん

    できるだけ利益を伸ばしたいってことやろ。

  30. 4883 マンション検討中さん

    5期の時点で3LDK中層階で2億超えてたけど、6期はどうなるんだろう。1期からすると、すごい強気の値上げですね。

  31. 4884 口コミ知りたいさん

    >>4883 マンション検討中さん
    そうなんですか?5000万くらい値上げ?

  32. 4885 マンション掲示板さん

    >>4881 名無しさん

    空き部屋の維持費はデベロッパーからしたら小さい
    営業体制も渋谷でまとめてやってるから影響ほぼないんでしょう
    できる限り高く売りたいんでしょうね。

  33. 4886 マンション検討中さん

    三井の勝どきの値上げすごいね

  34. 4887 マンション検討中さん

    6期検討中の人いますか?前よりも値上がるのは心配だけど……今は何も分からないね

  35. 4888 eマンションさん

    >>4887 マンション検討中さん
    別のマンションの1期1次を狙えばー

  36. 4889 買い替え検討中さん

    1期1次から3500-4000万円ぐらい値上がりしているね!
    駅に近くて店も多いので、利便性抜群なのでそれ以上の価値はあると思います!!
    エントランスもgatedで落ち着いているのでさらに値上がりすると思います!!!

  37. 4890 マンション掲示板さん

    本日も水のせせらぎ&緑が元気を与えてくれます。

    1. 本日も水のせせらぎ&緑が元気を与えてくれ...
  38. 4891 口コミ知りたいさん

    >>4890 マンション掲示板さん
    素敵だけど庭師など維持費のコスト高に繋がりそうです笑
    でも本当に素敵なマンションですね!

  39. 4892 入居者

    >>4890 マンション掲示板さん
    水の流れる音いいですよねー。
    夜の霧シャワーもいい感じを出してます。

  40. 4893 名無しさん

    >>4890 マンション掲示板さん

    これにゲートもあって毎日帰るのが楽しみです。
    夜景も綺麗。

  41. 4894 検討板ユーザーさん

    >>4888 eマンションさん
    これから売り出す他のマンションの1期1次の方がここの6期よりも更に高いんじゃないのかね。

  42. 4895 匿名さん

    ここは立地が抜群に良いですからね。

  43. 4896 匿名さん

    >>4895 匿名さん
    喫煙所も近いし便利ですよね

  44. 4897 評判気になるさん

    >>4894 検討板ユーザーさん
    それは流石に笑えないwww
    中野の方は確かにもっと高いんだね

  45. 4898 名無しさん

    狙いたいのは2LDKだけど、1期の12,400万円台から6の15,600万円台まで値上がった……五反田駅の近くに住むのはずっと憧れていて、ますます難しくなってきたね?

  46. 4899 匿名さん

    喫煙所が電子タバコ専用になったのはやはりこの物件の影響があるらしい。電子タバコ専用喫煙所は飲食店でも増えてるけど、ほとんど気にならない。

  47. 4900 検討板ユーザーさん

    >>4899 匿名さん

    え。
    電子タバコ気になりますが。

  48. 4901 評判気になるさん

    >>4900 検討板ユーザーさん

    いつもしつこく荒らしてる人よ、
    何度言っても分からないようだしとても迷惑。
    開示請求して勤め先に報告しますね。

  49. 4902 匿名さん

    電子タバコよりも清掃工場の排煙の方が健康被害大きいですよ。

  50. 4903 マンコミュファンさん

    >>4901 評判気になるさん
    別人だけどこの程度で開示請求できるという法的根拠を記載してください。

  51. 4904 匿名さん

    >>4898 さん

    私は2-4期でここの2LDK購入しましたが1.2億代でした。6期は1.5億まで上がってるんですか?

  52. 4905 eマンションさん

    >>4904 匿名さん

    それでも倍率ついているそうです

  53. 4906 マンション掲示板さん

    第6期で残り11戸全て放出なので、これで最後ですね。

  54. 4909 管理担当

    [NO.4907~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  55. 4910 匿名さん

    ここは 五反田・白金・目黒エリアで最強ですからね
    立地の良いマンションは強いのですよ

    【2024.4】
    97位 アトラスタワー五反田 坪984
    107位 ブリリアタワーズ目黒 坪966
    108位 パークハウス白金二丁目タワー 坪965
    109位 SHIROKANE The SKY 坪963
    113位 グランドメゾン白金の杜タワー 坪959

    ★マンションレビュー公式サイトよりデータ抜粋

    ttps://www.mansion-review.jp/ranking/tsubo_tanka
    (サーバー負荷を考慮し、頭文字hは外しています)

  56. 4911 マンコミュファンさん

    中古は2Lで坪単価910-920で売れたようですね。
    かなりの値上がりですね。

  57. 4912 匿名さん

    白金や五反田は住環境が良いですからね。

  58. 4913 マンション検討中さん

    >>4912 匿名さん

    しつこいやつだなぁ。ワンパターンの自作自演の仕込みするのやめろや

  59. 4914 ご近所さん

    ゆうぽうと跡地の五反田食堂オープンしたね

  60. 4915 匿名さん

    五反田食堂、オープンしたんですね。ここも星野リゾートの経営なんですかね。

  61. 4916 マンコミュファンさん

    >>4912 匿名さん
    白金と一緒にしないでもらいたいですね。五反田ほど恵まれた住環境はなかなかありませんから。

  62. 4917 マンション検討中さん

    >>4915 匿名さん

    何を訳を分からないことを、、、
    そんなん調べればわかるんだから検索しましょう。

  63. 4918 口コミ知りたいさん

    >>4916 マンコミュファンさん

    荒らしうざいわ

  64. 4919 マンション掲示板さん

    鉄格子屋上テラス警備員が一掃されてますねw

  65. 4920 マンション掲示板さん

    >>4919 マンション掲示板さん

    私が削除申請しました。鉄格子鉄格子って冷やかしうざすぎる。

  66. 4921 マンション掲示板さん

    住んでから1ヶ月経ちますが、一度も屋上なんて行ってないですね。
    ほとんどの住人がそんな感じかと。
    買えない、もしくは買えなかった輩の嫌がらせ、いい加減飽き飽きしますね。
    とりあえず第6期は全て売り切ったようですね。
    この後、購入された方がローン審査等で落ちるようなことがなければ、次回のHP更新タイミングで完売のお知らせが表示されるんでしょうね。

  67. 4922 マンション掲示板さん

    6期の価格表出てますが、大幅な値上げですね。これ程値上げしても売り切れなら本当凄い
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_shinagawa/nc_67724020/rooms/?rn...

  68. 4923 マンコミュファンさん

    >>4922 マンション掲示板さん

    なんなら倍率ついてますよ

  69. 4924 マンション掲示板さん

    ここ1LDKが賃貸でよく出てるんですが、低層階にしかないんですかね?何回か見かけてたんだけど大体みんな4~6階とかで。しかし手狭な1LDKで約7500万とは五反田もすごくなってきましたね!

  70. 4925 購入経験者さん

    低層は小蝿が出るみたいですよ笑
    購入、賃貸とも高層階がいいと思います。

  71. 4926 住民さん

    路上の喫煙者を小蝿と表現していたのかもしれません。

  72. 4927 マンコミュファンさん

    >>4926 住民さん

    なーるー
    言い当て妙ですね。

  73. 4928 マンション掲示板さん

    >>4925 購入経験者さん

    どこ情報ですか??

  74. 4929 評判気になるさん

    >>4928 マンション掲示板さん

    わかる人にはわかるはず。

  75. 4930 マンコミュファンさん

    >>4929 評判気になるさん
    きもいなぁ

  76. 4931 匿名さん

    小蝿が多いのって下水放流口がある品川とかじゃない?五反田では見ないけどな。

  77. 4932 マンコミュファンさん

    >>4922 マンション掲示板さん

    初期の頃から4000マソ5000マソの値上げですね。
    新築なのに尋常じゃない値上げ。

  78. 4933 eマンションさん

    >>4920 マンション掲示板さん
    あぁ、あなたでしたか。寝食忘れて掲示板に張り付いている警備員さんw

  79. 4934 匿名さん

    先日引っ越しが完了
    3LDKのセカンドハウス
    ここでの記載されてた気になる点のいくつか

    まずマイナス点
    誰かが屋上の鉄格子は酷いと書いてあった件
    確かにあの鉄格子は酷いけど屋上自体に行くのに割と急な階段を上がったり物凄い面倒だし狭くて椅子もないしどんなものか1回行くくらいだろう
    こんなところ二度と使わないから鉄格子でも全然良いと思う

    誰かが書いていたバスルームの天井の高さの件
    バスルームだけ本当に天井が2mしかなくてそこは不満
    3LDKでこの価格帯の住居でこの天井の低さはどうにかならなかったのかね

    あとコンシェルジュを全然見かけない
    マイナス点はそれくらい


    プラス点
    中庭は通る度に癒やされるし色々な植栽で華やか
    五反田自体が繁華街だからゲートを通って中庭がある敷地は街とシャットアウトされてる感じで良いわ
    部屋の設備も最新でほぼ満足


    リセール目的ではないから資産価値の点はどうでもいい
    その点ばかりが掲示板で盛り上がってるのはどうなのかね

  80. 4935 口コミ知りたいさん

    なるほど。牢獄仕様の鉄格子を見せないため屋上テラスに行けないようにしているのか。

  81. 4936 マンコミュファンさん

    >>4934 匿名さん

    コンシェルジュいるんだか、いないんだかわからないから契約切ってもいいかなと思いました。

  82. 4937 マンション掲示板さん

    >>4935 口コミ知りたいさん

    随分ひねくれてますね。そういう人は幸せになれませんよ。

  83. 4938 通りがかりさん

    >>4936 マンコミュファンさん

    その費用を他にまわしても良いかもです。

  84. 4939 匿名さん

    >>4936 マンコミュファンさん
    もしくは管理会社変えるか。
    管理会社は多少高くても良いところ選ばないと資産価値に直結するから。コンシェルジュにしても、研修への力の入れ方でえらい違いが出ます。ちなみに三井の研修がしっかりしてるのは有名だそうです。

  85. 4940 eマンションさん

    >>4934 匿名さん
    この辺りをセカンドハウス利用される方ってご職業とか何やられてるんですか?

  86. 4941 匿名さん

    コンシェルジュはベルを押したら奥からでてくるようだが、態度があまりよくないような

  87. 4942 マンコミュファンさん

    >>4940 eマンションさん
    3LDKのセカンドハウス(笑)
    エアでしょう?

  88. 4943 匿名さん

    この前コンシェルジュさん、たまたま座っていましたが…。
    郵便の方から見たときに携帯ポチポチして気が緩みすぎなので管理会社は変えたいですね

  89. 4944 住民さん

    >>4943 匿名さん
    いーじゃない、暇な時にスマホ触ったって。
    どうでも良い枝葉を指摘する、鬱陶しいやつやな、お前は。

  90. 4949 管理担当

    [NO.4945~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  91. 4950 購入者

    >>4941 匿名さん
    コンシェルジュの態度はよくないと思う
    ちゃんと教育した人を置かないとコンシェルジュの意味がない

  • スムラボの物件レビュー「アトラスタワー五反田」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸