東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. アトラスタワー五反田ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2025-02-10 22:31:01

名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分



構造規模  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定

着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日

所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ
JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/

[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー五反田口コミ掲示板・評判

  1. 4330 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 4331 名無しさん

    >>4311の引用は間違えました。正しくは>>4329です。

  3. 4332 検討板ユーザーさん

    >>4330‐4331
    本物のバカですか?複数HN切り替えて何してん?
    頭悪いの指摘されてキレたん?www
    延々と、だからな。
    もし大人なら、覚えといてね。見てるこっちが恥ずかしいから。

  4. 4333 匿名さん

    ふふってなったw

  5. 4334 匿名さん

    >>4331 名無しさん
    恥ずかしすぎるwwww
    よく生きてるなwwwwwww

  6. 4335 eマンションさん

    まぁ確かにあの荒らしは永遠と掲示板に居続けるのかもなwww

  7. 4336 匿名さん

    語学力もなく、自演すら一瞬で自滅するバカが
    粘着して楽しんでるだけだとわかった

  8. 4337 eマンションさん

    こちらがまともな日本人なら反論せずに引き下がるものと語るが、反論をやめられない荒らし
    >>4301 匿名さん

    こちらがマンション買えない代わりに「永遠と」掲示板に住みつく荒らし
    >>4311 口コミ知りたいさん

  9. 4339 匿名さん

    >>4335 eマンションさん
    やめろ爆笑した

  10. 4340 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 4342 管理担当

    [No.4341と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  12. 4343 マンション検討中さん

    二人とも、そろそろやめてもらっていいですか?
    個別に連絡取り合って二人でやってください。

  13. 4345 検討板ユーザーさん

    ここって地面師タワーに名前変わったんですか???
    屋上がガラス張りから鉄格子にグレードダウン(コストカット)するくらいだからマンションメイ変わるくらいOKですよね?

  14. 4346 検討板ユーザーさん

    >>4345 検討板ユーザーさん

    お前ふざけんなよ

  15. 4347 匿名さん

    >>4346 検討板ユーザーさん
    ふざけてるのは地面師タワー買ってしまった契約者ですよ。
    わざわざマンション買ってまで、SNS民にネタ提供してるわけですから。
    契約者は人生かけてふざけてるんですからバカにしてはいけません。

    検討板のマンション名も変えといてね♪

  16. 4348 通りがかりさん

    >>4347 匿名さん
    どう育ったらそんな人間のクズになるのか教えてほしい

  17. 4349 マンコミュファンさん

    >>4348 通りがかりさん
    それ以上、地面師タワーの契約者をバカにするのはやめましょう。

  18. 4350 マンコミュファンさん

    販売不振で大変ですね。
    資産価値も期待できないし。

  19. 4351 マンション検討中さん

    >>4345 検討板ユーザーさん
    このように言われても仕方ないですね。タワーマンションの屋上テラスが、鉄格子塀仕様のタワーマンションなんかありませんから。
    今からでも遅くないですから、鉄格子塀からガラス塀仕様にやり直すべきと思います。元々、ガラス塀仕様だったのですから。
    また、そうしないと、中古マンションとして転売する時に、他のタワーマンションと比較すると、ここが欠点になります。それと同時に、資産価値がた落ちです。
    だから、私は購入を辞めます。

  20. 4352 匿名さん

    もうじき桜が咲きますね!

    1. もうじき桜が咲きますね!
  21. 4353 評判気になるさん

    第五期も15戸放出して、全部売れたようですね。
    プラウド、隣のタマホームの先着順が残ってる中、アトラス人気ですね。

  22. 4354 匿名さん

    >>4351 マンション検討中さん
    × 私は購入を辞めます。
    o 私は(低所得のため)購入できません。

  23. 4355 匿名さん

    「資産価値低下」と書かれている方、どれくらい下がるか算出して直接交渉されてはどうでしょうか?「ガラス張りの長居出来るテラス」を売りにしていていた訳ではないですし、眺望もしっかり楽しめました。
    また「鉄格子」では無く「アルミの縦格子」です。鉄格子は檻みたいでイメージ悪いです。アルミ手摺は屋上でも採用していること多いですし。
    イメージの植え付けや偏見ある不利益な情報発信こそマンションの資産価値を下げます。購入者であればSNSでマイナス発信するので無く直接交渉すべきと思います。

  24. 4356 通りがかりさん

    >>4348 通りがかりさん

    武蔵小山の平常運転です。
    相手にしないで削除依頼しましょう。

  25. 4357 評判気になるさん

    >>4356 通りがかりさん

    やめなさいよ、武蔵小山とか言うの。
    武蔵小山の住民や検討者に対する嫌がらせでしかないです。
    ご自分で削除依頼して消しなさい。

  26. 4358 マンション検討中さん

    >>4355 匿名さん
    鉄格子塀であろうが、アルミ格子塀であろうが、外観は一緒ですし、「眺望を妨げる柵」であることには、変わりません。
    具体的に、どちらの「タワーマンション」がこんな鉄格子塀仕様、若しくはアルミ格子塀仕様なのか、その「具体的なタワーマンション名」を教えてください。

    屋上テラスのこの鉄格子塀が、タワーマンションのひとつの重要な価値/機能/特色である「東京の美しい景色を見る」ということを阻害してます。
    従い、将来的な転売時に、他のタワーマンションが採用しないこの鉄格子塀が、他との比較の上では、大きな「欠点」となることは必至です。
    また、このアトラスタワー五反田には、展望ルームもありません。
    だから、屋上テラスからの眺望を見ることが出来る、というこの機能は、極めて重要なものです。

    このタワーマンションの資産価値を毀損している張本人は、「安全性の為」などと「詭弁」を言い、「自らの過失」を契約者へ押し付け、「ガラス塀仕様」を勝手に「鉄格子塀仕様」へ変更した旭化成不動産レジデンスです。この安全性については、設計時にガラス塀仕様を決めた段階で、「確保しておくべきこと」です。
    自らの過失は、自ら責任を取り、元通りの「ガラス塀仕様」に回復させなければなりません。これが「企業のあるべき姿」です。
    他方、現状に於ける「この事実」と「将来的な転売時の問題点」について、契約者、及び購入検討者は、認識しておくべきこと、だと考えます。


  27. 4361 マンコミュファンさん

    ガラス柵じゃないルーフトップは色々あんだろが
    これ以上荒らし行為続けるなら、開示請求かけるぞ

    1. ガラス柵じゃないルーフトップは色々あんだ...
  28. 4362 マンコミュファンさん

    ガラスで長文出してる人は購入者じゃなく、荒らしです。
    このスレの雰囲気を悪くしたいだけで、議論をするつもりもないし、
    購入者の証拠も出せません。卑しい人です。

  29. 4363 匿名さん

    これは景色見るための屋上テラスではなく、補修や機械類の為の単なる作業場ですね。

  30. 4364 名無しさん

    >>4363 匿名さん

  31. 4365 通りがかりさん

    もちろんガラスのところはたくさんありますけどね
    こちら白金ザスカイ。
    ないものねだりしても仕方ない。屋上出られないマンションの方が多いんだから。

    1. もちろんガラスのところはたくさんあります...
  32. 4367 通りがかりさん

    >>4352 さん

    エントランスに桜って最高ですね。

  33. 4369 管理担当

    [NO.4359~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  34. 4370 マンション掲示板さん

    買えない人が暴れてる
    第五期終わって残戸数も僅かだし、張り付いてるネガが粘着質だし、この検討板に有益な情報は書き込まれなさそうだね

  35. 4371 マンコミュファンさん

    ガラスじゃなきゃ訴訟だなんだと”永遠と”張り付いている人は
    ここを買えない人どころか中学生疑惑まであります
    少なくとも大人ではありえない漢字の間違いをするド底辺です

  36. 4372 契約者さん

    >>4362 マンコミュファンさん
    あなたは、旭化成不動産レジデンスの方ですか?
    私は、旭化成不動産のこんな勝手な仕様変更は許容できかねます。
    上記4358さんの言う通り、将来の物件転売時に、その購入者は、この「欠点」を問題にすると思います。なお、一応、契約者としての証を添付しておきます。

    1. あなたは、旭化成不動産レジデンスの方です...
  37. 4373 契約者さん

    >>4365 通りがかりさん
    この写真の投稿を頂きありがとうございます。
    本来は、このようにガラス塀仕様であるべきですし、もう約1年ぐらい前になりますが、担当者からそのように説明を受けてました。
    確かに、屋上に出られない、若しくは屋上テラスのないタワーマンションはあります。しかし、その場合には、そのタワーマンション内に、展望ルームなるものがあるのが普通です。

  38. 4374 マンション検討中さん

    >>4372 契約者さん

    もともとの仕様は図面しかないですよね。
    どうしたらコストかけてやり直ししてもらえそうですか?
    多分数百万かかかりますよ。

  39. 4375 マンション掲示板さん

    買ったマンションに対して、こんなところでグチグチ投稿してること自体が価値を毀損してることに、いつ気づくんでしょうね。
    デベの肩を持つつもりもありませんが、こういうモラルのない書き込みをする住人がいることの方が嫌悪感があります。

  40. 4376 契約者さん

    >>4375 マンション掲示板さん
    おそらく、このコメントの方は、旭化成不動産レジデンスの方なんでしょうね。

    契約後に於けるこんな旭化成不動産レジデンスによる不適正な鉄格子塀への仕様変更など、通常ではあり得ません。それも、契約者に、この仕様変更を指摘され、「初めて公表した」という実態です。
    それに、これから、どんどんより素晴らしいタワーマンションが建築されてく中で、この信じられない仕様変更は、現契約者による将来的な転売時に、必ず購入候補者の選択肢の比較に於いて「欠点」となります。

    なお、当然に、本件につき、旭化成不動産レジデンスには、クレイムしてます。

  • スムラボの物件レビュー「アトラスタワー五反田」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸