東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. アトラスタワー五反田ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2025-02-10 22:31:01

名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分



構造規模  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定

着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日

所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ
JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/

[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー五反田口コミ掲示板・評判

  1. 3985 匿名さん

    作った本人は投票できないので私の意見をかかせていただくと現状で満足です

  2. 3986 匿名さん

    「嫌がらせじゃなくてステマ」と言ってる人は全スレで1人芝居をしているので相手にしない方がいいです。

  3. 3987 匿名さん

    ありがとうございます
    私は皆さんのおっしゃる銘板より外の外壁が公園のコンクリ人工木のようなマテリアル感が残念に思っています
    旧く汚れてきたら味が出るのかもしれないと期待
    運営の方
    写真は自分で撮影したものですので権利はクリヤーしています

    1. ありがとうございます私は皆さんのおっしゃ...
  4. 3989 匿名さん

    >>3946 通りがかりさん
    サインしてくれないと担当が困るよ
    しかし少人数がサインしなくてもサインした人が多ければ心配無用

  5. 3990 eマンションさん

    >>3988 マンション掲示板さん

  6. 3991 eマンションさん

    >>3989 匿名さん

    鉄格子で騒いでる人の気持ちも分からなくはないよ。民主主義の権利運動と同じで声上げるかどうかだと思いますよ。まー、あの荒らしっぽい書き振りだと共感得られにくいけど、皆さんも当初計画通りのガラスだった方がいいでしょ。諦めたらデベの思う壺で試合終了じゃん。

  7. 3992 匿名さん

    本当の購入者は誰も騒いでいないと思う。

    あちこちで購入者のふりをしたりポジやネガを1人で芝居している変人がいるみたいです。
    気にしなくても大丈夫です。

    他のスレッドも1人にめちゃくちゃにされています。
    ここだけじゃないので気にしなくても大丈夫です。

  8. 3993 通りがかりさん

    >>3988 マンション掲示板さん
    購入物件でもないマンションにここまで執着的に悪い点を書くのは病気ですよね
    主観的な事項が大半なので反論する気にもなれませんが
    健全な精神の持ち主は購入を見送ったマンションの事など気にしませんよ
    この人が購入者でなくてよかった

  9. 3994 評判気になるさん

    >>3988 マンション掲示板さん

    え?
    立地は普通にグランスカイの方が上。
    山手線内側だし

  10. 3995 評判気になるさん

    >>3988 マンション掲示板さん
    検討スレで検討材料となる事実を陳列するとはけしからん!

    旭化成ブランド=悪印象はない
    ・ペンシルマンション=むしろ格好良いし角部屋多
    ・共用部寂しい上に高い管理費=自分には手頃感
    ・オープンハウス物件=完全に同意 本当にうざい
    ・地面師事件の現場=全く気にならない
    ・天井高やサッシ高=さほど気にならない
    ・エレベーター=使ってみないとわからない
    ・ゲーテッドの壁=完全に同意 ダサい
    ・喫煙所=完全に同意
    ・圧倒的な割高評価=全く気にならない
    ・謎に強気目線のデベロッパー=インバウンド需要見越している
    ・屋上が鉄格子=気にならない
    ・岩から飛び出す銘板=不安を感じる

  11. 3996 マンション検討中さん

    >>3995 評判気になるさん

    オープンハウスではなく、
    タマホームグレンドール五反田のことですかね?

  12. 3997 評判気になるさん

    >>3996 マンション検討中さん
    タマホームでしたね
    ご指摘ありがとうございます

  13. 3998 評判気になるさん

    >>3982 匿名さん
    思っていたのと少し違う

    1. 思っていたのと少し違う
  14. 3999 匿名さん

    >>3998 さん

    多分カメラを地面スレスレに近づけてから撮ると、似た遠近感にはなります。
    岩とプレートはこのパースにはないですけどね。。。

  15. 4000 名無しさん

    >>3988 マンション掲示板さん
    ねぇこの文章書くのに何分かけたの?笑
    契約者でもないのにここに投稿するためだけに必死に捻り出してさ、虚しくならなかった?笑
    君程度がどんなに書いても、君が買えるような価格帯には下がらないんだ、残念ながら
    コンプレックス丸出しの投稿してないで、頑張って働いてお金稼げるようになりな笑
    金もない、社会的信用もない、趣味は掲示板荒らしなんて哀れすぎてさ

  16. 4001 名無しさん

    パースでは外塀と内門の脇の塀が同じです。
    外塀はコンクリート型枠の安っぽい打ち放し、内門の塀は木目柄の高級な化粧タイル。
    外塀も化粧タイル仕様にするつもりがここで大幅にコストを削ったのだろう。屋上フェンス然り、デベの苦心が滲み出している。外部から見えない手すりと違い、外塀は道路に大きく面している。想像以上にマンションのイメージに安っぽい印象を与えてしまった。

  17. 4002 口コミ知りたいさん

    >>4001 名無しさん

    同じような印象を持ちました

  18. 4003 マンション掲示板さん

    パースでも外壁と内門の脇の塀は別素材でしょ。
    パースの向かって左側は外壁と内門が角度的に被っててそう見えるだけでしょ。向かって右側ちゃんと見たら分かると思うけど?
    ちゃんと確認もしないで、イチイチ難癖つけないと気が済まないのかね。

  19. 4004 契約者さん1

    やっぱ三井だは。。

  20. 4005 マンション掲示板さん

    >>4003 マンション掲示板さん
    ????
    この人石貼り部分の話と勘違いしてるかも

  21. 4006 eマンションさん

    >>4005 マンション掲示板さん

    4001, 4002, 4004は荒らしです。
    このパターンと言葉遣いはもううんざりするほど見ました。

  22. 4007 マンション掲示板さん

    >>4001 名無しさん
    実物も外塀と内門の脇の塀は同じです

    1. 実物も外塀と内門の脇の塀は同じです
  23. 4008 マンション掲示板さん

    ごめんなさい間違えました
    パースには内門の脇の塀は描かれていないというつもりでした

  24. 4009 名無しさん

    すごい、貧乏人の暇つぶしでとうとうパースとの間違い探し始めたんだw買えない物件の間違い探ししてる時ってどんな顔してるんだろなwww

  25. 4010 名無しさん

    CGみたいw

  26. 4011 評判気になるさん

    >>4009 名無しさん

    デベの人ですか?

  27. 4012 デベにお勤めさん

    >>4009 名無しさん
    鼻水垂らしながら口半開き、いかにも知障な顔で、自分は利口だと思って書いているんだろうな。
    Oねばいいのに。

  28. 4013 匿名さん

    荒らしに反応する人も荒らしです
    気を付けましょう
    4007の画像は初めて見ました
    パースとはイメージが違うものの、新海アニメの背景みたいでかっこいい

  29. 4014 eマンションさん

    >>3975 名無しさん

    こうやって武蔵小山を名指しされた時だけ、擁護の連投が行われることが全てを語ってるんだよな。笑

  30. 4015 匿名さん

    鉄格子は困りますね

  31. 4016 通りがかりさん

    >>4014 eマンションさん

    それは港南も同じくだよね。
    港南の場合は自己擁護。
    悪事を隠すのに必死すぎて自白してる。

  32. 4017 検討板ユーザーさん

    >>4016 通りがかりさん

    クリアカットに解説ありがとうございます。
    武蔵小山は悪くないですね。港南が全部悪い。

  33. 4018 名無しさん

    >>4014 さん

    擁護なんかしてないよ。
    いちいち反応してられん。物件やエリアの否定コメントや、それ以外の話題は基本冷やかしや荒らしだかんね。

  34. 4019 検討板ユーザーさん

    港南のいつものやり口です。

  35. 4020 eマンションさん

    やれやれ。港南には困ったものです。
    武蔵小山はとんだ濡れ衣でした。

  36. 4021 マンション掲示板さん

    なんだこの小芝居?

  37. 4023 マンション掲示板さん

    >>4015 匿名さん
    契約時のフロアプランからは、こんな風にガラス塀の向こうにある景色が見えるはずだった。それが、旭化成不動産レジデンスの勝手な経費削減方針で鉄格子塀に仕様変更なんて、あり得ない事です。タワーマンションの屋上テラスが鉄格子塀仕様なんて、前代未聞の屋上テラスです。
    恐らく、鉄格子塀仕様のタワーマンション屋上テラスなんて他には絶対に無いです。

    また、この勝手な仕様変更により、このアトラスタワー五反田の価値には傷が付き、今後の売買には、実に大きな障害が出来たと思う。
    屋上テラスから東京の景色がクリアに見えないタワーマンションなんてあり得ないです。

    1. 契約時のフロアプランからは、こんな風にガ...
  38. 4024 評判気になるさん

    >>4023 さん

    > 契約時のフロアプランからは、こんな風にガラス塀の向こうにある景色が見えるはずだった

    妄想癖ワロタ

  39. 4025 eマンションさん

    >>4004 契約者さん1さん
    全く同感です。
    三井のタワーマンション物件は、その立派で美しい佇まいが素晴らしい!
    屋上テラスもガラス塀仕様で眺望も素晴らしい!

  40. 4026 検討板ユーザーさん

    >>4024 評判気になるさん
    この方、旭化成不動産レジデンスの関係者ですね

  41. 4027 匿名さん

    >>4023 マンション掲示板さん
    コロナ禍を境に急激な建設資材調達費の高騰、輸送費の高騰、人件費高騰で、どこかで経費を削る必要があるのです
    その分を上乗せした分譲価格になりますが了承しますか?
    あなたが払うというならフェンスもガラスにできるし塀もお金をかけられます
    払いますか?誰も払わない以上仕方がないのですよ
    価格を抑えるアトラスの方針が気に食わないならキャンセルして他を買うことをお奨めします
    雨の日は水滴のつくガラスよりもフェンスのほうが逆に眺望がよくなります

  42. 4028 口コミ知りたいさん

    >>4026 検討板ユーザーさん

    ちがいますが。分からないのに適当な事言わないでください。

  43. 4029 評判気になるさん

    >>4004はいつもの荒らし
    >>4025はその自作自演

  44. 4030 匿名さん

    >>4022 匿名さん

    23区スレでも >>4022は暴れてる。
    むしろこっちにきやがった。
    運営は何やってんだよ!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330184/?has_img=1#tab

    1. 23区スレでも むしろこっちにきやがった...
  45. 4031 名無しさん

    >>4027 匿名さん

    でも、契約した時はガラスフェンスだったのでは?
    なんで、契約者が追加でお金を払わないといけないの??

  46. 4032 匿名さん

    最近の掲示板つまらないな

  47. 4033 マンション掲示板さん

    いろいろバレたしね。

  48. 4034 マンコミュファンさん

    >>4027 匿名さん

    建設資材、人件費高騰って。
    マンションも値上げしているじゃない。

  • スムラボの物件レビュー「アトラスタワー五反田」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸