東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. アトラスタワー五反田ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2025-07-26 12:16:03

名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分



構造規模  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定

着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日

所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アトラスタワー五反田

JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/

[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ川崎大島
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー五反田口コミ掲示板・評判

  1. 2540 名無しさん 2023/08/03 03:18:46

    >>2539 マンション検討中さん
    どなたか教えてください!
    こういう開けられない窓って外側どうやって掃除するんですか?

  2. 2541 マンション掲示板さん 2023/08/03 03:25:25

    皆さま、写真ありがとうございます!
    存在感凄いですね、早く住みたい!!

  3. 2542 契約者くん 2023/08/03 03:32:24

    みなさんジムはどこを利用される予定ですか?

  4. 2543 名無しさん 2023/08/03 03:35:06

    >>2542 契約者くん

    エニタイムフィットネスです。

  5. 2544 匿名さん 2023/08/03 03:41:07

    >>2542 契約者くん
    風呂・サウナが充実しているジム少ないですよね。
    私も悩んでいます。

  6. 2545 マンション検討中さん 2023/08/03 03:51:10

    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1513830.html

    ジムは無いですが、サウナはあるようですw

  7. 2546 匿名さん 2023/08/03 06:32:25

    カッコ良いですね!楽しみです

  8. 2547 マンコミュファンさん 2023/08/03 10:00:04

    >>2545 マンション検討中さん
    コワーキングスペースのサウナっぽいので、一般利用できるか微妙ですよねー
    ジムでサウナ・温泉併設なところってやたら混み合ってるので、ジムはジム、スパはスパで分けるように最近なりました。

  9. 2549 マンション掲示板さん 2023/08/03 11:43:10

    >>2547 マンコミュファンさん

    一般解放ありとどこかに書いてあった記憶あります

  10. 2550 評判気になるさん 2023/08/03 15:17:21

    >>2549 マンション掲示板さん

    使えますね!

    【シェアオフィス 2階】約500坪
    1席から1室30坪程度まで、さまざまな空間を用意。
    館内外の多様な交流プログラムを実施し、コラボレーションを誘発させ、五反田のイノベーションの中心を目指します。
    定員10名の本格サウナは、シェアオフィスユーザー以外の方も利用可能。心身のリフレッシュとオフラインな交流を促します。

  11. 2554 マンション掲示板さん 2023/08/03 23:35:45

    契約者のフリをしたネガでしょうね。
    安定のスルーかな。

  12. 2556 管理担当 2023/08/04 00:22:15

    [No.2551~本レスまでは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 2557 評判気になるさん 2023/08/04 01:44:47

    >>2556 契約者ですさん

    2552です。すみません、私こそ五反田愛が強すぎて。。
    夜と昼は大分雰囲気違いますが、もし東五反田1丁目の南側と、西五反田2丁目の北側とかに行かれたのであれば、仕方ない感想かもしれません。あとウキウキしていく街ではないかもですが、飲食店は沢山あって飲み食べ歩き開拓は楽しいと思います。
    ちなみに私は桜田通りと大きなロータリーの開放感が好きです。
    期待値コントロールよろしくお願いします笑

    それでも

  14. 2558 検討板ユーザーさん 2023/08/04 01:46:01

    >>2557 評判気になるさん

    最後のそれでもは誤字です

  15. 2559 名無しさん 2023/08/06 03:22:04

    >>2557 評判気になるさん
    これ前の五反田で会おうよ!の怖い人だよね多分。
    また、でしゃばって来たか。
    五反田愛が強すぎてというか、普通に危ない怖い人だからあんまり出てこられても困るんだよな。
    契約者ではないですよね?おそらく

  16. 2560 検討板ユーザーさん 2023/08/06 04:45:20

    >>2559 名無しさん

    怖い人とは違います。

  17. 2561 匿名さん 2023/08/06 12:13:24

    >>2540
    そんな感じの部屋に住んでますが、管理組合が業者に委託して業者が年に何回か掃除してくれます
    ベランダのガラス手すりの外側も一緒にきれいにしてくれます

  18. 2562 検討板ユーザーさん 2023/08/07 01:38:31

    >>2561 匿名さん
    ありがとうございます!
    アトラスタワーって大通り近いので、結構煤とかついて汚れやすいのかな?って心配してました。
    今お住まいのところって掃除が入るまで汚れが気になったりとかは無さそうでしょうか?

  19. 2563 マンション検討中さん 2023/08/07 03:39:17

    >>2562 検討板ユーザーさん

    バルコニーを定期的に掃除しないといけないんだけど、窓を開けっぱなしにして生活しない限り家の中が汚れることはないはず。

  20. 2564 検討板ユーザーさん 2023/08/07 12:08:09

    >>2563 マンション検討中さん
    質問勘違いされてるかも?
    気にしてるのはリビングのはめ殺し窓ですね!
    窓って結構雨とかでも汚れやすいので、自分で外側掃除できないあの手の窓って、業者が掃除する頻度とか、それまでの汚れ方とかどのくらいなのかなーと思って

  21. 2565 マンション掲示板さん 2023/08/08 00:26:31

    気がついたら先着順4戸

  22. 2566 マンション掲示板さん 2023/08/08 01:48:08

    竣工まで約9ヶ月あるから、完売しそうだね。
    城南&山手線徒歩圏内でこの値段で買えるタワマンは最後になるんだろうね。

  23. 2567 匿名さん 2023/08/08 14:00:36

    >>2566 マンション掲示板さん
    まぁ売り方もかなり余裕持った売り方だしね。
    次の期は多少値上げして売るのかな?

  24. 2568 評判気になるさん 2023/08/10 03:33:08

    皆さんリビングのFIX窓はカーテンですか?ロールスクリーンですか?

  25. 2569 検討板ユーザーさん 2023/08/10 03:52:37

    ウチはロールスクリーンにする予定です。

  26. 2570 マンコミュファンさん 2023/08/10 05:56:04

    柱に部材が設置され始めました。

    1. 柱に部材が設置され始めました。
  27. 2571 マンション検討中さん 2023/08/10 07:24:30

    >>2568 評判気になるさん
    うちは室内を真っ暗にしたい時があるので遮光カーテンにしました。

  28. 2572 通りがかりさん 2023/08/10 14:51:51

    目立つ

    1. 目立つ
  29. 2573 匿名さん 2023/08/11 03:03:45

    >>2564 検討板ユーザーさん
    今まで住んでて汚いなって思ったことはないです。試しに今のガラスの状態を見てみたところ、ガラスに近付いて汚れを探したら汚れが見える程度で、最後に掃除されたのは2、3ヶ月くらい前だったと思います。汚いと思うかは個人の感覚によりますが、よほど綺麗好きでない限り気にならないのでは?普通の人の感覚で問題になるほどであれば、日射しによる暑さ問題のように世間で話題になってるでしょうし

  30. 2574 検討板ユーザーさん 2023/08/11 12:40:15

    >>2573 匿名さん
    ありがとうございます!安心しました!

  31. 2582 管理担当 2023/08/12 18:03:19

    [No.2575~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]

  32. 2583 通りがかりさん 2023/08/12 19:34:39

    目黒マークの近くにはe-parkというキッズがスケボーが出来る場所がある。
    その影響なのか、e-park~目黒マーク~シティタワー目黒辺りはスケボーやってる奴らがたまに集まっており、そいつらの落書きが散見される。
    ただし、流石にマンションとか家への落書きはない。
    また、少し離れるとそんな落書きはないので、アトラスは無害。
    スケボー連中がいる場所に、落書き出来る大きさの擁壁を設けてしまった目黒マークが運が悪いだけ。
    e-parkは上大崎だし、正直五反田云々関係ない。

  33. 2584 通りがかりさん 2023/08/13 11:04:07

    >>2583 通りがかりさん 目黒に住んでる人じゃなくて遠くから目黒に遊びに来てる連中でしょ?

  34. 2585 匿名さん 2023/08/13 11:26:39

    目黒Marcじゃなくてこちらを選択した自分を100万回褒めてあげたい。

  35. 2586 マンコミュファンさん 2023/08/13 11:49:25

    >>2585 匿名さん

    冷静に不動産としての資産性においてはこちらが上かと思います。
    不動産の基礎的な立地は雲泥の差
    建物は枝葉である仕様設備は多少目黒マークが優勢だが、コンセプト、デザイン等は同等、タワーで一つの指標となる目立つか否かは駅前から見えるかつ人通り等を考えてもこちらかな

    下記の意見にも同意ですね。
    https://x.com/deveryman_inv/status/1544675323093999616?s=46&t=vgSFvi_k...

  36. 2587 通りがかりさん 2023/08/13 12:22:10

    >>2586 マンコミュファンさん

    まぁアトラスタワー五反田契約者は目黒マークと悩んだ人は多いし、目黒住民もいる可能性があるから、下手なこと言わないほうがいいですよ。

    あとタワーの基準はあなた基準であって、それが全てでないと思います。

  37. 2588 名無しさん 2023/08/13 12:37:05

    目黒駅だったら目黒の方が上かと思います。が、目黒マークはピン立地が。。。という個人の感想です。
    完全に私の基準です。それが全てなんて一言も言ってないですし、そう思ってないです。私の意見、感想です。
    目黒マークも検討しました。外観カッコいいと思ってます。

  38. 2589 匿名さん 2023/08/13 12:53:07

    プラウドタワー目黒マークもアトラスタワー五反田も文句の付けようのない物件かと。どちらもかなり値上がりしてるので初期に買えた人は素晴らしいですね。

  39. 2590 匿名さん 2023/08/13 16:06:14

    まぁ他のマンションとの比較は一旦置いときましょう。
    TOCの1Q決算出てましたが、テナント退去でマイナス凄いみたいですね。
    資材が高騰してるのも分かりますが、早く着工してオープン急いでくれれば良いのになぁ

  40. 2591 匿名さん 2023/08/13 16:12:09

    TOCが建て替わったらどんなテナントが入るんでしょうね。
    浅草ROXとか他のTOC系列見てもそこまで洗練されていないので、ABCマートとかユニクロみたいなファミリー層向けばかりにならないと良いなー

  41. 2592 通りがかりさん 2023/08/14 02:20:40

    >>2591 匿名さん

    ブランドショップとか入れて欲しいですが誘致できないだろうなぁ
    機能的なショップが並ぶだろうが、そこをなんとかコンセプチュアルに頑張って欲しい

  42. 2593 匿名さん 2023/08/14 05:29:42

    >>2592 通りがかりさん
    伊勢丹は求めないのでファミリー向けに走りすぎないことを祈ります、、!
    まぁTOCイマイチだったら、これからは品川行けばきっと何でも揃いますよね。

  43. 2594 マンション検討中さん 2023/08/14 05:47:48

    >>2593 匿名さん
    伊勢丹は求められないですが丸井みたいなのもやめて欲しいです。笑
    まぁ品川-高輪ゲートウェイ行けば問題ないですね。渋谷もさらに進化しますし。

  44. 2595 匿名さん 2023/08/14 22:15:12

    >>2586 マンコミュファンさん

    どうかな?目黒MARCにあってアトラスタワーにないものも多々あり。
    私の味方は資産性は同等、居住性は目黒MARCの方が軍配が上がるが、TOCの仕上がり次第では逆転するか?

  45. 2596 口コミ知りたいさん 2023/08/14 23:05:03

    >>2595 匿名さん

    建物内の居住性はマークの方が格上。
    建物外の生活性はアトラスの方が格上。

  46. 2597 マンション検討中さん 2023/08/15 00:04:24

    経年劣化するのがマーク
    経年優化するのがアトラス

  47. 2598 eマンションさん 2023/08/15 00:12:47

    東五反田2丁目の再開発でも一部商業施設はあるみたいですけど、こっちはそこまで期待できないですかね?

  48. 2599 マンコミュファンさん 2023/08/15 00:39:50

    >>2597 マンション検討中さん

    まぁ、マークは確かにここよりも建物自体のスペックが格上。天井高、梁の位置、EVの数等の面でアトラスが劣っている。リフォームしても変えられない仕様ばかり。








    しかし、ここは神立地なのでアトラスの勝ちです。

  49. 2601 通りがかりさん 2023/08/15 01:17:41

    >>2595 匿名さん

    資産性が同等はなかなか面白い考え方ですね。
    あの条件厳しすぎる立地(騒音、陸の孤島)は不動産としては難しいと考えるのが一般的かとは思います。
    建物はかっこいいですけどね。

  50. 2602 匿名さん 2023/08/15 01:28:53

    直接聞いた大手不動産仲介業者3社の評価は目黒駅が近いことに加え、分譲事業者の格付けもあってMarcが上ですが、五反田は再開発事業が目白押しなので、これからの伸び代は大きいかもしれません。

  51. 2608 通りがかりさん 2023/08/15 02:28:13

    目黒マークは駅遠なので比較対象になりませんでした。
    興味ないので完売している物件と比較しないでください。

  52. 2612 契約者さん1 2023/08/15 03:39:47

    立地はいいと思いますが、バザードが気になるのと、旭化成×西松というのが少し弱いかな。
    両方の中古価格が楽しみです。

  53. 2613 匿名さん 2023/08/15 04:14:19

    それなりの人が、両方の物件を考慮したのでは推察します。
    どちらも一長一短。最後は個人の価値観での選択。
    結果、違う物件に流れた方もいらっしゃるでしょう。
    勝った、負けた論に惑わされる必要はありません。

  54. 2614 eマンションさん 2023/08/15 04:31:08

    返信せず削除依頼だけにしてください。
    反応された方含めて全て削除依頼出しておきます。

  55. 2616 匿名さん 2023/08/15 06:09:41

    目黒マークも完売まで時間がかかったようですが、こちらも同じですね。
    悪い物件ではないですが、周辺環境を含めた立地に難ありと考える検討者が一定数いることが容易に想像出来ます。

  56. 2617 通りがかりさん 2023/08/15 06:13:13

    >>2616 匿名さん

    完璧な立地はこのご時世、坪単価900以上になったりするんで、まぁ仕方ないです。上には上がいる。

  57. 2618 匿名さん 2023/08/15 06:19:35

    >>2617 通りがかりさん
    同意します

  58. 2643 検討板ユーザーさん 2023/08/15 12:38:21

    最近は久々にスレが賑やかで個人的には良かったと思うけどな。もう少しオープンでも良いと思うんだよな。

  59. 2644 マンション掲示板さん 2023/08/15 13:14:45

    荒れてますね。過去スレ遡ってみるとプラウドタワー目黒MARCのスレッドで出入り禁止処分になった契約者と思われるグループが乱入してきてから明らかに雰囲気が変わりました。

  60. 2645 検討板ユーザーさん 2023/08/15 13:29:38

    マークの落書きからだな。スレが賑やかになって良かったと思ってた。個人的にはな。
    けどネガに過剰に反応する奴がいるのさ。ネガを拒否らないでオープンに話しても楽しいと思うんだよ。
    そう思う人は話せばいいし、気に入らない人は、ヒッソリと削除依頼すればいいと思うんだけど。どう思う?

  61. 2649 検討板ユーザーさん 2023/08/16 00:40:08

    ここまで削除依頼しました。
    2600-2642はすでに削除いただきましたので、今後も引続き依頼をします。
    なお、削除依頼をしたから必ず削除されるわけではありません。削除されたということは、管理者からそのように判断されたということです。

  62. 2665 検討板ユーザーさん 2023/08/17 03:26:52

    [No.2600~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  63. 2666 検討板ユーザーさん 2023/08/17 16:37:21

    https://x.com/doc_mote/status/1691795754464227498?s=46&t=ee9HqXUJMcv6T...
    竣工近いと諸々交渉できるんですね

  64. 2667 通りがかりさん 2023/08/18 00:28:25

    >>2666 検討板ユーザーさん
    手付金はここ10%だったと思いますが、5%までは元々交渉出来ますよ!
    それ以下は会社としてやってないらしいです。
    値引き交渉は一斉引渡し直前とかになれば、もしかしたら出来るかもしれませんが、毎期供給数限定して売ってる今はまず受けてもらえないでしょうね笑

  65. 2668 マンション検討中さん 2023/08/18 00:52:10

    >>2667 通りがかりさん

    TwitterはPV集めるために適当なこと言ってる人が多いのであまり気にしない方がいいですよ!
    手付金はこの方がおっしゃっている内容の方が信ぴょう性ありそう

  66. 2669 匿名さん 2023/08/19 10:54:45

    >>2668 さん

    マンションとは反対側の五反田大橋で何やら何かをしておりました!

    1. マンションとは反対側の五反田大橋で何やら...
  67. 2670 マンション検討中さん 2023/08/19 11:23:55

    ここまだ完売してないの?

  68. 2671 eマンションさん 2023/08/19 11:31:27

    >>2669 匿名さん

    目黒川って相変わらず濁ってて臭そうなドブ川ですね…
    10年以上前に住んでた頃と何も変わってない

  69. 2672 匿名さん 2023/08/19 12:49:42

    >>2670 マンション検討中さん
    次が最終期になるのかな?
    毎期小出しでしたが、次期売り切って完売かなと!残り少ないので検討するなら次期が最後になると思いますよ!

  70. 2673 マンコミュファンさん 2023/08/19 12:55:53

    ドブ川とか言う奴に限って、花見の時期になると我先にそのドブ川に花見しに来ちゃうのが滑稽

  71. 2674 マンション検討中さん 2023/08/19 13:56:38

    >>2673 マンコミュファンさん

    夏はあまり綺麗じゃないですが、いまだけですよ。
    春とかはカモが泳いでますよ。

  72. 2675 eマンションさん 2023/08/19 14:22:09

    雨が降るor雨が少ない日が続くと目黒川周辺はその都度臭いけどね。

  73. 2676 通りがかりさん 2023/08/19 14:27:28

    >>2675 eマンションさん

    梅雨ヤバイですね

  74. 2677 マンション検討中さん 2023/08/19 14:35:09

    >>2676 通りがかりさん

    梅雨は本当に臭かったですね。
    目黒川の悪臭がTwitterのトレンドに入ったぐらいですから。

  75. 2679 検討板ユーザーさん 2023/08/19 14:41:16

    みなさん、目黒川くさいくさい言うてますが、五反田ふれあい水辺広場は今日も子連れとかがわいわいしてますんで、そんなに酷くないですよ。目黒川は人気の川ですから。目黒川沿いはこれからもタワマン続々!(@大崎)

    地図
    https://maps.app.goo.gl/oLbDKkAhksz1Qs4AA?g_st=ic

  76. 2680 eマンションさん 2023/08/19 14:46:09

    >>2679 検討板ユーザーさん

    トイレ借りれる笑

  77. 2681 評判気になるさん 2023/08/19 14:59:30

    >>2680 eマンションさん

    はい?

  78. 2682 マンション検討中さん 2023/08/19 15:14:12

    >>2681 評判気になるさん

    ファミマのトイレアピール?

  79. 2683 マンコミュファンさん 2023/08/19 15:16:15

    >>2671 eマンションさん なんでこんな色になっちゃうのかね?

  80. 2684 eマンションさん 2023/08/19 15:21:20

    >>2683 マンコミュファンさん
    湾岸も全体的にこんな色ですよ。。
    水上バス乗って浜松町あたりからお台場行く時、後ろ側でスクリューでかき回された海水もこんな色してました。。

  81. 2685 評判気になるさん 2023/08/19 15:58:12

    綺麗な川になってほしいですね。

  82. 2686 匿名さん 2023/08/19 21:30:08

    目黒川って東京都管轄だけど、区が日常的な管理だよね?目黒区は頑張ってる気がするけど品川区はどうなんだろ?

  83. 2688 マンション検討中さん 2023/08/20 02:04:29

    >>2672 匿名さん

    とてもいいマンションだと思うんですが、タワマンでジムがついてないのがネックです、、

  84. 2689 名無しさん 2023/08/20 03:56:33

    >>2688 さん

    フィットネスにマシンやフリーウェイト置けそうですが、そんな変更は無理ですかね。

  85. 2690 検討板ユーザーさん 2023/08/20 03:58:34

    ところでスカイデッキのパースはどこにもないようですが、設備・仕様とか景色はどんな感じですか?
    何ができるんでしょ。

  86. 2691 マンション検討中さん 2023/08/20 04:52:40

    >>2688 マンション検討中さん
    目黒マークかグランスカイの中古とかどうですかね?

  87. 2692 名無しさん 2023/08/20 05:44:23

    >>2686 匿名さん

    やってんじゃないの?これは今年の初め頃に目黒マークから坂を降りて直ぐのとこにあった看板です。

    1. やってんじゃないの?これは今年の初め頃に...
  88. 2693 マンコミュファンさん 2023/08/20 06:02:46

    >>2689 名無しさん
    個人の趣味の問題ですが五反田にもジムは多くあるので、自分で入会して身体をしっかり動かせば良いく、マンションに中途半端な設備を置いて管理費が上がるのは嫌だな。と、思います。

  89. 2694 名無しさん 2023/08/20 06:12:20

    >>2692 名無しさん

    目黒川ここにも書いてあります。
    興味ある人は読んでみてください。
    https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/sumai/river/suishitsu.ht...

  90. 2695 マンション検討中さん 2023/08/20 06:19:35

    >>2693 マンコミュファンさん
    同じくです。ジムあると維持費かかるので嫌ですね。
    世帯数が多くないので今くらいがちょうど良いです。

  91. 2696 評判気になるさん 2023/08/20 06:20:25

    >>2694 名無しさん
    それ目黒区のやつでしょ?管轄範囲が別かと。

  92. 2697 eマンションさん 2023/08/20 06:27:22

    >>2696 評判気になるさん

    ちゃんと最後まで読みましたか?
    世田谷区品川区も一緒にって書いてありましたよ。

  93. 2698 マンコミュファンさん 2023/08/20 06:37:25

    >>2697 eマンションさん

    読んだないからそんなテキトウなコメント投稿してるんだろうな。

  94. 2699 eマンションさん 2023/08/20 06:41:54

    こちらも載せておきます。
    http://yoshidayumiko.seikatsusha.me/blog/2015/06/09/478/

  95. 2700 マンション掲示板さん 2023/08/20 06:59:47

    >>2693 マンコミュファンさん

    マンション内にあるかないかでは結構違いますよね。
    ジムをつけたらどれくらい管理費上がるかは分かりませんが、そもそもここは管理費安くないのでこの金額ならジムは付いててもおかしくないと思った次第です。管理費よりもジム入会する方が維持費高いと思われますし。
    1番近いジムでどこですかね?

  96. 2701 検討板ユーザーさん 2023/08/20 07:30:44

    >>2700 マンション掲示板さん

    ジムのあるマンションを探してください。

  97. 2702 eマンションさん 2023/08/20 08:12:32

    >>2698 マンコミュファンさん
    計画の内容まで本当に読んだ?

  98. 2703 検討板ユーザーさん 2023/08/20 08:14:21

    >>2700 マンション掲示板さん
    ジムは使う人使わない人いるのだから、使う人にとってはジム代より安いかもしれないが使わない側からしたら知ったこっちゃない。
    管理高いのはタワマンにしては世帯数が少ないからでしょ。

  99. 2704 マンコミュファンさん 2023/08/20 09:16:52
  100. 2705 名無しさん 2023/08/20 09:20:22

    >>2700 マンション掲示板さん
    今住んでるタワーマンションはジムついてるけど、築20年近くで劣化もあって正直要らないかな。外のジムの方が快適に使えますよ。

  101. 2706 匿名さん 2023/08/20 09:23:29

    >>2702 eマンションさん

    何が言いたいのか伝わらないです。

  102. 2707 マンコミュファンさん 2023/08/20 09:58:32

    >>2706 匿名さん

    計画の内容を読んだかを聞いているのだと思いますよ。

  103. 2708 マンション検討中さん 2023/08/20 09:59:57

    ここお風呂の仕様メーカーわかる方いますか?

  104. 2709 評判気になるさん 2023/08/20 10:01:04

    >>2707 マンコミュファンさん

    それは日本語的にわかります。
    最初に管轄外だと言ってきたので。

  105. 2710 eマンションさん 2023/08/20 12:32:28

    >>2709 評判気になるさん
    検討会が合同であっても、役割分担も見ましたか?各区でそれぞれ担当。品川区品川区目黒区目黒区

  106. 2711 eマンションさん 2023/08/20 12:51:52

    >>2710 eマンションさん

    すみません。
    ホントに何が言いたいのかわからないんですけど。
    見ましたけど。何ですか?

    目黒川の話をしていたので
    「興味がある人は読んでください」って書きました。
    品川区も調べてみましたが、たいしたことは書いていなかったので目黒区の方を投稿しておきました。

    品川区も役割あるしいいんじゃないですか?

  107. 2712 eマンションさん 2023/08/20 14:26:53

    >>2711 eマンションさん
    何をキレてるのか分からないけど、つまり品川区の取組は書かれてないよね?
    高濃度酸素溶解水供給施設の設置だって品川区まで含め目黒区の役割になってるでしょ。

    重要なのは品川区としての取組なのにそれがHPに具体的な取組は大して書かれてない。てことは役割あろうとその取組内容は区の判断なわけで、目黒区とは管轄違うって話でしょ。
    そこにテキトウだの中身読んだのかだの言ってきてたんじゃん笑
    逆ギレされても笑

  108. 2713 eマンションさん 2023/08/20 14:31:41

    2694 名無しさん 8時間前
    >>2692 名無しさん
    目黒川ここにも書いてあります。
    興味ある人は読んでみてください。
    https://www.city.meguro.tokyo.jp/s...

    2696 評判気になるさん 8時間前
    >>2694 名無しさん
    それ目黒区のやつでしょ?管轄範囲が別かと。

    2697 eマンションさん 8時間前
    >>2696 評判気になるさん
    ちゃんと最後まで読みましたか?
    世田谷区品川区も一緒にって書いてありましたよ。

    2698 マンコミュファンさん 7時間前
    >>2697 eマンションさん
    読んだないからそんなテキトウなコメント投稿してるんだろうな。

    ↓で、このやり取りの後に

    2711 eマンションさん 1時間前
    >>2710 eマンションさん
    すみません。
    ホントに何が言いたいのかわからないんですけど。
    見ましたけど。何ですか?

    目黒川の話をしていたので
    「興味がある人は読んでください」って書きました。
    品川区も調べてみましたが、たいしたことは書いていなかったので目黒区の方を投稿しておきました。

    品川区も役割あるしいいんじゃないですか?


    > 品川区も調べてみましたが、たいしたことは書いていなかったので目黒区の方を投稿しておきました。
    →じゃあ最初の目黒区のやつでしょ?に対してそんな突っかかってきたのかってことよ笑

  109. 2714 評判気になるさん 2023/08/20 14:34:25

    >>2713 eマンションさん

    品川区も書いてありますよね?
    だから投稿したんですけど。

  110. 2715 マンション検討中さん 2023/08/20 14:36:59

    >>2713 さん

    2698は別の人です

  111. 2716 eマンションさん 2023/08/20 14:40:48

    >>2714 評判気になるさん
    品川区の具体的な取組がよく分からんのよね
    で、別に「あなた間違ってんじゃん!」って話じゃなくてさ、五反田の水質改善は品川区の取組だから良くなるために何やってんだろうねって話ね。
    区長選とかだと毎回水質改善が公約に上がってると思うんだけど、区のHPだと大して書かれていないから。

    2698が別人なのはそうだろうなと思うよ笑
    乗っかってきただけだろうから

  112. 2717 評判気になるさん 2023/08/20 14:58:15

    >>2716 eマンションさん

    2698が別人と思ったなら、あんな言い方しなくても。
    目黒川のことは、品川区も書いてあったし、そこまで深く考えず投稿してました。
    興味がある人にと思っただけだし。

    確かに品川区はたいしたことは書いてません。
    けど、計画内容が目黒区の方にあったので、あれで分かるかなと思ったんですよ。

  113. 2718 評判気になるさん 2023/08/23 14:06:32

    https://www.afr-web.co.jp/atlas/cs/report/gotanda.html/

    内装工事も進んでいるようです。

  114. 2719 eマンションさん 2023/08/25 03:30:08

    皆さん餅ついて落ち着きましょ。目黒川は汚いし、臭い時もある。どこまで綺麗になるかも分からない。リスク取りたくないなら買わなければいいと思います。

  115. 2720 匿名さん 2023/08/25 06:59:34

    とりあえず、住むのが待ち遠しい。それで良し。

  116. 2721 検討板ユーザーさん 2023/08/25 10:50:13

    ですね。本当に住むのが楽しみです。
    雑言が全く気になりません。

  117. 2722 マンション検討中さん 2023/08/25 11:52:30

    実質、駅前3分のGatedマンションというだけで、異次元の価値があると思います。買われた方は、最善の判断だったと思いますね。

  118. 2723 マンション掲示板さん 2023/08/25 12:20:21

    >>2722 マンション検討中さん

    え。

  119. 2724 通りがかりさん 2023/08/25 12:41:30

    スルーするのが良いんでしょうけど(笑)
    ↑プラウド五反田の掲示板で224で書き込んでる人と同じですかね。
    書き方の癖とか抜けないですからね~。
    余程、西五反田アドレスで坪単価が高いのが気に入らないらしい。

  120. 2725 eマンションさん 2023/08/25 12:55:46

    >>2724 通りがかりさん

    マーク荒らしているいつものワキ田さんか。

  121. 2726 口コミ知りたいさん 2023/08/26 14:05:45

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  122. 2727 匿名さん 2023/08/27 11:32:10

    人気の目黒川沿いかつ駅近の奇跡みたいな好立地なんですよね。坪単価安くは無いですが買える人にとっては満足度の高い物件だと思います。

  123. 2728 マンション検討中さん 2023/08/27 16:29:33

    >>2727 さん

    もう少し安かったら蒸発してるはずなんですが、
    もしかして値上げしてますか?

    南向き2902(29F)58平米の2LDKが、先着順で1億5190万円
    1.3億くらいの感覚だったのですが… 坪860万か…

  124. 2729 匿名さん 2023/08/28 02:17:57

    >>2728 マンション検討中さん
    値上げしてませんよ。
    いつと比較してるか分かりませんが、少なくとも前期も15,190万円です。

  125. 2730 口コミ知りたいさん 2023/08/28 03:52:52

    >>2729 匿名さん
    それプレミアム住戸かと。
    値上げがわかるのは4期の価格決まってからじゃないでしょうか。

    そして本件は毎期値上げしてきていると思います。
    だから瞬間蒸発していない、

  126. 2731 eマンションさん 2023/08/28 06:33:41

    >>2730 口コミ知りたいさん

    勘違いしてました。58平米のプレミアムがあることを忘れてました。
    五反田も凄い時代になりましたね。

  127. 2732 名無しさん 2023/08/28 07:21:52

    >>2731 eマンションさん

    都心はもっとすごいことになるので、それに釣られて上がっていくと思いますよ。
    2.3年後は都心は坪2000万なんて当たり前
    五反田は駅近タワー等希少物件であれば、坪1000はいくでしょうね、相対的に。

  128. 2733 通りがかりさん 2023/08/28 10:30:04

    旭化成不レジ、不適切なようへきを説明ないまま分譲してたってことで、ついに訴えられたようですな。住民から話し合い要請も相手にしてなかったらカウンター食らった模様。
    多少安い代わりに内装がショボいとかならあとからどうにでもなるけど、前やらかした杭問題とかもそうだけど、基礎構造の部分でやらかすのは一般人には見抜くの無理だし勘弁してほしい。
    他にもあくまで噂レベルだけどいくつか有るらしいし、多少の安さに引かれて買うなと言いたいわけではなく、ちょっとでもひっかかるところあったら納得いくまで確認して見た方がいいだろうね。

  129. 2734 マンション掲示板さん 2023/08/28 11:02:04

    >>2733 通りがかりさん
    それ言ったら旭化成だけじゃないでしょ

  130. 2735 マンコミュファンさん 2023/08/28 11:07:44

    >>2734 マンション掲示板さん

    三井三菱でさえ、過去やばい案件はありますからそれ言ったらマンション買えないっすね。
    気をつけることはマストですが。

  131. 2736 検討板ユーザーさん 2023/08/28 11:20:39

    久々現地行ったら
    存在感もありカッコよかったです。
    ゲートと門、植栽入ったら唯一無二の物件になると思います。
    楽しみですね!

  132. 2737 マンション検討中さん 2023/08/28 13:05:00

    HPだと来場予約がすべて×になっているけど
    第4期の予約がいっぱいって事?

  133. 2738 口コミ知りたいさん 2023/08/28 15:03:21

    >>2737 マンション検討中さん

    流石にシルバーウィークまで満席はないのでは?
    なんでですかね

  134. 2739 匿名さん 2023/08/29 10:25:10

    >>2730 口コミ知りたいさん
    ??
    部屋番号も書いてあるので分かってますよ?
    >>2728が1.3億じゃ無かったか聞いてるので直近で15,190万円という話してるので

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-02-19 00:17:08
      エントランスのデザインに関する意識調査
      1. 現状で満足
        53.8%
      2. 銘板の角度を修正してほしい
        19.2%
      3. 石の角度を修正してほしい
        3.8%
      4. デザインを見直してほしい
        23.1%
      26票 
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    シャリエ椎名町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸