東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. アトラスタワー五反田ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2025-02-10 22:31:01

名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分



構造規模  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定

着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日

所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ
JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/

[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー五反田口コミ掲示板・評判

  1. 2251 口コミ知りたいさん

    >>2247 評判気になるさん

    アトラス五反田の契約者だけなのかが分かりませんでしたが、ジアス渋谷に沢山人がいました。オーダー家具を含め、面倒なので全部決定して200万ちょいでしたので、ここの住人の方の中では安い方かもしれません。

  2. 2252 匿名さん

    山手線も使えるけど浅草線3分が強い。混雑も無いし、三田乗り換えで大手町もアクセスしやすい。

  3. 2253 マンション検討中さん
  4. 2254 口コミ知りたいさん

    >>2253 マンション検討中さん

    まだ上がるよ

  5. 2255 マンション検討中さん

    >>2249 マンション掲示板さん

    東五反田の再開発は750-800と今は言われているけど、販売開始時はもっと上かもね。

  6. 2256 匿名さん

    東五反田の再開発でここの相場がさらに上がる可能あるな

  7. 2257 匿名さん

    >>2256 匿名さん
    駅の周り再開発してるんだから駅も綺麗にしてくれればいいのに。アトレがテナント弱くて、、
    TOC早く建て替わってテナント充実しないかなぁ

  8. 2258 マンション検討中さん

    そもそも五反田は暮らす場所ではなく働く場所だからね。
    店舗のラインナップも働く人向けのものになるし、物販なんかよりオフィスや飲食店に貸す方が坪単価取れるから無理。

  9. 2259 マンション検討中さん

    >銀座にOKストアが出来る時代 ちょっと考えが古いんではないですか

  10. 2260 匿名さん

    >>2258 マンション検討中さん
    オフィスが増えれば人も集まるから、自然と店も充実するけどね。東五反田のタワマンとかも建って居住者増えればこれまでとは変わりそうなもんだけどね

  11. 2261 マンション検討中さん

    板橋区杉並区中央区港区、五反田と住んで来ましたが、正直、五反田が一番住みやすいですけどね。教育面でもいい学校が近くに沢山あるので困らないですし。

  12. 2262 マンション検討中さん

    当方、中野区杉並区目黒区港区と来て、五反田に落ち着きました。
    便利過ぎて、もう離れられません。

  13. 2263 検討板ユーザーさん

    >>2262 マンション検討中さん
    理由詳細に知りたいです。
    五反田選んだものの住んだことなく。

  14. 2264 マンション検討中さん

    >>2263 検討板ユーザーさん
    もちろん区内のどこに住むかによると思いますが以下の所感です。

    板橋区:都心部へ約1時間と意外に遠い、店が無いので家から出ない方以外は不便
    杉並区:高速がなく下道の青梅街道の信号地獄、街も古く道も狭い
    中央区:五反田以上のビジネス街で住みにくい、週末開いている店に住民が殺到
    港区:Uber以外週末は意外と店が閉まっていて不便、そもそも高い家賃が更新の度に上がる
    五反田:高速近く、信号最強の桜田通り、週末も適度な賑わい、ギリ買えるマンション価格

  15. 2265 匿名さん

    >>2264 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    参考になりました。

  16. 2266 口コミ知りたいさん

    >>2255 マンション検討中さん
    そもそも東急はこの再開発に競争入札で相当の高値で競り落として入ってきてるから、坪800万くらいでは売りたいと考えてると思うよ
    天井高が多少低いことを除けばかなり建物としても魅力的なになるとの期待しかない

  17. 2267 評判気になるさん

    ここも検討したが、同価格帯だと、価格納得感的にも。立地的にも、規模的にも、デベのブランド的にも、グランドシティタワー池袋の方が1万倍良いな。
    それに比べるとやっぱりここは高すぎじゃないか?
    まあ、向こうは2027年竣工だから遠すぎるのが超難点だけど。

  18. 2268 匿名さん

    東池袋も五反田も良いところだと思いますよ。地縁で決めたら良いんじゃないでしょうか?

  19. 2269 匿名さん

    また荒れそうなネタを
    城南地区と城北城東地区比べると城南マウント某がわらわらと出てくるとw

  20. 2270 通りすがり

    >>2267 評判気になるさん
    池袋って何故か安いよね。仕様的にももっと高くてもいいのに今の金額が池袋の上限なのかな?
    玄関の鍵がわざわざ回さなくて良い電子タイプはいいよね。

  21. 2271 マンション掲示板さん

    池袋とか本当に興味ないので、そちらの物件のスレで話してください。

  22. 2272 通りがかりさん

    >>2271 マンション掲示板さん
    よくね?比較検討する場なんだから。過剰反応しすぎ。
    五反田がいいと思った人は五反田買うんだし。

  23. 2273 eマンションさん

    自分は城南好きなのでここを第一候補にしてるんですが、確かにグランドシティタワー池袋はかなり気になりますね。
    実際、アトラスタワー五反田は住まいサーフィンの評価だと、80平米で5000万円も割高だと表示されているのですよね…。他の物件はせいぜい1000万割高くらいがほとんどなのに。
    自分もやはり価格の面で、ここは納得感がないと感じますね。
    ちなみにグランドシティタワー池袋は竣工2027年ですが、入居2026年夏なので、時期もそんなに悪くないんですよねー。

  24. 2274 評判気になるさん

    >>2270 通りすがりさん
    池袋って栄えてるけど日本の金持ちが好む街じゃないわな

  25. 2275 マンション掲示板さん

    2271ですが、ご指摘の通りですね。
    関係ないマンションの投稿だったので、ただ単に不快になりましたが、納得された方々が当物件を購入することには変わりないですね。
    わざわざ他の物件のスレに宣伝に来て、人気のない物件の営業さんの投稿なのかなと思ったら微笑ましくなりました。

  26. 2276 口コミ知りたいさん

    >>2274 評判気になるさん
    東池袋とか繁華街から適度に距離があって生活しやすそうですよ。マンマニも絶賛している。

  27. 2277 口コミ知りたいさん

    >>2271 マンション掲示板さん

    別に比較くらい良いでしょ?

  28. 2278 マンション検討中さん

    >>2274 評判気になるさん

    ほんとの金持ちは地域問わずタワマン何て買わないので、街や地域への誹謗中傷なんて、小学生レベルの構ってちゃん発言カッコ悪いです。

  29. 2279 マンション掲示板さん

    >>2275 マンション掲示板さん

    価格帯が近いのであれば、比較するどうですか?くらい良いでしょ?

  30. 2280 通りがかりさん

    >>2278 マンション検討中さん

    ほんとの金持ちの話は誰もしてないと思います。
    私もアトラスタワー五反田と一緒に、プラウド目黒マークと、PT勝どきと、ブリリア池袋は比べてみましたよ。
    池袋はあまり住みたくないのですが、ブリリア池袋はテスラ車が付設駐車場のカーシェアで利用できると書いてあったので、少しワクワクしたのを覚えてます。

  31. 2281 名無しさん

    >>2280 通りがかりさん

    えっ?

    そこツッコミ…

    池袋が金持ちは好まないって誹謗中傷か揶揄にしか聞こえないから例えただけなのに…

  32. 2282 マンコミュファンさん

    まあ、今の相場は、どこを買っても高値掴みの可能性高いですからね。
    キャピタルゲイン狙わなくても、資産性を重視して守らなきゃいけない事は間違いない。
    そう考えると、ここは超割高な事は事実なので、注文住宅と同じで、夢を買うつもりじゃないと手をつけちゃダメだと思う。
    そして、資産性という点では、グランドシティタワーは今販売している中ではダントツではなかろうか。
    そして、この辺だと東五反田よりも大崎西口の開発が楽しみ。賃貸説濃厚だけどね。

  33. 2283 名無しさん

    皆それぞれ行動範囲も生活スタイルも金銭的余裕も違うし自分に合った場所に住めば良いと思います。
    自分はここが気に入ってます。
    自分に合わない場所を否定するのではなく自分に合った場所を探せばいいと思います。

  34. 2284 マンション検討中さん

    >>2282 さん

    超割高とは思わない。
    そうだったらこんなに売れないだろ笑
    話モリモリしちゃう子はおかえり

  35. 2285 通りすがり

    >>2284 マンション検討中さん
    いやいや、マンション価格が今こんだけ高いのだから割高は間違ってないでしょ。
    その一方で今後下がるか分からないから、今頑張って買うしかないというだけで。
    むしろ割安だと思ってる方が市況知らなすぎてビビるわ笑
    割高だけど欲しいマンションだから買う、それだけの話でしょ。

  36. 2286 評判気になるさん

    >>2285 通りすがりさん

    誰が市況の話をした?
    この物件が超割高と言ったから否定したまで。
    もっというと割安なんて言葉は一言も使っていない。
    それっぽいこと言っているが議論すら怪しい中身はお子ちゃまな方。
    普通に議論ができるように頑張ってください。

  37. 2287 マンション掲示板さん

    先着順も順調に減って一桁になりましたね~!

  38. 2288 名無しさん

    2283です。
    マンマニさんも言ってましたが。
    ここは、ここに価値があると思う人が買うんです。
    お金がなくて買えない人が文句ばかり言わないでください。

  39. 2289 検討板ユーザーさん

    都心5区+目黒・五反田徒歩5分圏内の70m2クラスのファミリータイプは最低2億円の時代なんですかね...

  40. 2290 マンション掲示板さん

    >>2289 検討板ユーザーさん

    残念ながらそうですし、そのエリアはまだまだ上がりそうです。

  41. 2291 通りすがりさん

    >>2286 評判気になるさん
    割高かどうかは市況に対してだろw
    あ、もしかして分からない言葉使っちゃったかな?ごめんね!学ない人でも分かる言葉使わなかった俺が悪い
    頭悪い方に会話はレベルを合わせてあげないとだもんね笑
    議論って言葉は最近覚えたのかな?頭悪いなりに頑張ってお勉強してえらいねー!

  42. 2292 マンコミュファンさん

    >>2291 通りすがりさん

    ここは超割高な事は事実なので、

    の記載のどこが市況に対してなんだ?笑
    学とか頭悪いとかコンプレックスなんだよね、ごめんごめん。
    会話が難しいことはわかったので大丈夫です。
    反応してはいけない方でした。

  43. 2293 マンション掲示板さん

    >>2289 検討板ユーザーさん
    昔から五反田エリアは人気高いですからね。今の坪単価でもそこまで高い感じはしない。

  44. 2294 マンション検討中さん

    割高って言うけど何と比べて割高なの?
    昔の相場?
    今の相場で買う人がいるのに割高っておかしいよね
    そう言うなら、自分で相場だと思った物件を探して買えばいい
    あればの話だけどね

  45. 2295 通りすがりさん

    >>2292 マンコミュファンさん
    あれ、図星で怒っちゃった?ごめんごめん、これでも低い方に合わせたんだけどなぁ、まだ下げなきゃダメだった?笑
    反応してはいけない方でしたキリッ って言いながらめっちゃ反応してきてるのかわいい、相当悔しかったのかな?笑
    頭悪くて理解できなくてもイライラしちゃダメだぞ!

  46. 2296 eマンションさん

    餅つき名人さんもお墨付き

  47. 2297 口コミ知りたいさん

    >>2287 マンション掲示板さん
    今月一気に進みましたね。
    月島5分で720万と言われてますし、都心はどこもかしこも新築上がっているのでこの物件も適正、もしくわお得と認識されてきたのかもしれません。割高感はもうないでしょう。

    マンマニさんも言ってます。


  48. 2298 匿名さん

    >>2297 口コミ知りたいさん

    マンマニさんは昨年のここの最初の記事でここの価格は市況と比べて高くないといっていたね。

  49. 2299 マンション検討中さん

    マンションマニアさんは私も好きですが、彼は、最近は特にマンションを資産ではなく、QOLを上げる最大の消費対象としてお話をされています。
    彼自身ももはや今の相場は、資産ではなく、負債になる事を重々承知しています。
    そして、重大な事実として、まさにそのマンションマニアさんが購入しようとしているは、ここではなく、話の流れに出てきているグランドシティタワー池袋なのだから、皮肉ですね。
    彼のマンション評論家としての、ポジショントークには注意してください。
    今、マンションを買うのであれば、慎重にその対象を選ぶべきです。

  50. 2300 匿名さん

    マンマニは物件もよく勉強してるし、立地にも詳しい。マンマニのおすすめを買っていればまず間違いはないよ。

  • スムラボの物件レビュー「アトラスタワー五反田」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸