東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. アトラスタワー五反田ってどうですか?
ご近所さん [更新日時] 2025-02-10 22:31:01

名 称 アトラスタワー五反田
所在地 東京都品川区西五反田2丁目22-1他(地番)
交 通 JR山手線五反田駅徒歩4分、都営浅草線五反田駅徒歩3分、東急池上線五反田駅徒歩5分



構造規模  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上30階地下1階建220戸
敷地面積 2,079.57㎡
建築面積 1,071.36㎡
延床面積 21,569.58㎡

建築主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設 計 株式会社 NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
施 工 未定

着工予定 2021年4月1日
竣工予定 2024年3月末日

所在地:東京都品川区西五反田二丁目22番1,2,3,5,6(地番)
交通:JR山手線「五反田」駅 徒歩5分(南口)
都営浅草線「五反田」駅 徒歩3分(A2出入り口)
東急池上線「五反田」駅 徒歩5分(1階出入り口)
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:西松建設
管理会社:旭化成不動産コミュニティ
JR五反田駅西口徒歩3分くらい
世間を騒がせた地面師事件の舞台となった土地です
海喜館跡地
30階建て共同住宅になるもよう
土地がチーズケーキみたいな形状してますけどどんなエントランスになるのやら
余談ですがそこから徒歩2分くらいの山手通り沿いにも大きめな土地が出来たので同時期に何か建ちそう(大崎郵便局の近く)

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー五反田|地面師事件の一等地がタワーマンションに!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/44184/
”アトラスタワー五反田”の「私の印象」→今でも使い勝手良いけれど再開発目白押しでさらに楽しくなりそうな五反田エリア!駅至近の「ゲーテッドタワマン」に期待!!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/46032/
【予定価格】アトラスタワー五反田|優雅なエントランス周りとタワーならではの共有施設が魅力【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/52151/
アトラスタワー五反田 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/54639/

[スレ作成日時]2021-01-25 01:24:38

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー五反田口コミ掲示板・評判

  1. 1856 通りがかりさん

    目黒マークが終わったと思ったら、今度はこっちにネガが移動してきて、非常に迷惑。

  2. 1857 販売関係者さん

    アトラス物件に住んでいますが、昼間や夜は何にも聞こえてこないのに、
    深夜、明け方のお隣の声が聞こえてびっくりです。ananて?

    タワマンは軽く作るために、しょうがないんですかねー

  3. 1858 販売関係者さん改め通りすがりの者です

    上記、販売関係者じゃありません?

  4. 1859 匿名さん

    先着順は16戸まで減りましたね!

  5. 1860 匿名さん

    >>1859 匿名さん
    山手線周縁部新築タワマンでサラリーマンが買えるのが目黒マークとここくらいだったからな。

  6. 1861 匿名さん

    五反田・大崎エリアさらにアクセスよくなっていくのね
    https://tokyo.itot.jp/gotanda-life/life/report04

    そして駅前再開発エリア大きいね
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/09/post-6322a3.ht...

  7. 1862 ご近所さん

    >>1855 マンション検討中さん
    昔から中身少人数、1人複数投稿だと言われとる
    参考になるを押すことであたかも賛同者がいるように装うわけよ
    今回も1人の人間が携帯とPCで書いてるだけって説が有力

  8. 1863 マンコミュファンさん

    >>1862 ご近所さん
    スルーしましょ!
    構って欲しい可哀想な方なので。
    前向きに情報交換できたらと思います。

  9. 1864 匿名さん

    やはり立地が良い物件は高くても売れますね。

  10. 1865 匿名さん

    >>1864 匿名さん

    この物件の立地は抜群!!!
    売れないわけがない。

  11. 1866 検討板ユーザーさん

    坪単価550だったら、迷う事なく買ったんだけどな。

  12. 1867 マンコミュファンさん

    >>1866 検討板ユーザーさん
    アホか
    そーゆーやつは一生買えない。残念。

  13. 1868 匿名さん

    今後を考えると高くない物件。

  14. 1869 匿名さん

    >>1866 検討板ユーザーさん
    坪550だと戸越公園とかかな?

  15. 1870 通りがかりさん

    五反田駅周辺でまだまだいい物件が出てくることをみんな知らない。相場はいいエリアはまだ上がると思うので、この物件は安かったという話になる未来は見えている。金融システムが崩壊しない限りは。

  16. 1871 匿名さん

    結局変動金利はまだまだ上がらなそう

  17. 1872 評判気になるさん

    >>1871 匿名さん
    変動金利上がるのはゼロ金利解除してからだから5年くらいは上がらないと思うな。なんならそれも怪しい。

  18. 1873 通りがかりさん

    五反田周辺、地価上昇率も上位で健闘してるし、その中でも地価が高いので、10年後の価値が楽しみですね。

    1. 五反田周辺、地価上昇率も上位で健闘してる...
  19. 1874 マンション掲示板さん

    >>1873 通りがかりさん
    へー、知らなかった
    イメージ悪いけど便利系はまだまだ伸びるよね。
    五反田は駅前含めて複数あるし、品川エリアも再開発半端ないし、まだまだ伸び代あるね。

  20. 1875 匿名さん

    >>1874 マンション掲示板さん
    品川は海側が嫌悪施設エリアで環境があまり良くない。五反田の方が住環境良くて魅力的だよ。

  21. 1876 ご近所さん

    買う人は上がるの下がるの関係なく買うよね。直近必要だから買うってやつだ。
    だから楽しみですで締める文章多くて凄く気持ち悪いのよ。文体が似すぎてて書いてるやつ中身1人やろな。楽しみなのは売れて嬉しいデベだけや。
    今は下がる方が楽しみな奴の方が多くなってるはずだよ。最近の高額マンションは買わない買えない奴で溢れてるのがその証左となる

  22. 1878 通りがかりさん

    切り口を変えた別ランキング。スクショ部分以外でも五反田周辺ランクインしてる。
    そのうち、本当に庶民では手が出なくなるだろうね。

    1. 切り口を変えた別ランキング。スクショ部分...
  23. 1879 評判気になるさん

    >>1876 ご近所さん
    この人頭悪いですね。
    文章がわかりにくい。。。
    伝わらないです。可哀想だ、お疲れ様。

  24. 1880 ご近所さん

    頭悪いやつはこの近所に住めるほど稼げないから
    それを類推できない時点で頭悪いよね
    今日からID出てくれたら凄く面白いのにね

  25. 1881 マンション掲示板さん

    地盤に関するこんな記事も出てましたね

    https://gendai.media/articles/-/109802?imp=0

  26. 1882 マンコミュファンさん

    >>1881 マンション掲示板さん
    ここでだめなら都内ほぼ全滅だよ

  27. 1883 匿名さん

    液状化歴あるような埋立地とかは怖いけど、ここの地盤は問題ないですよ。

  28. 1884 匿名さん

    >>1878 通りがかりさん

    東五反田はなぜここまで高いのだろう?

  29. 1885 口コミ知りたいさん

    >>1884 匿名さん
    それは気になる
    ちょっと高すぎる気はする

  30. 1886 評判気になるさん

    >>1881 マンション掲示板さん
    五反田は2.08か、、

  31. 1887 通りがかりさん

    >>1881 マンション掲示板さん

    この数値増幅率と震度なのに消滅って(笑)

    首都直下のどのパターンのデータとマグニチュードは載ってるのかな?

    仮に熊本地震の断層型の直下かつマグニチュード7前後で消滅したら東京の建物のほとんどが熊本城よりも弱かったという事になってしまうし、内陸地震で東日本大震災のマグニチュード9はありえないと考えられてるから。
    あまりマスコミに踊らされ無い方が良いよ!

    仮に内陸地震でマグニチュード9何かあったら、それこそ東京自体壊滅的な打撃くらうのでどこも変わらないですよー。

  32. 1888 検討板ユーザーさん

    液状化歴のある土地に建つ湾岸タワマンはリスク高いけど、内陸物件は安全性高いですよ。

  33. 1889 通りがかりさん

    目黒川って、流れ良くないから、臭いですよね
    タバコの臭いもあるし、場所かえてほしいなあー

  34. 1890 検討板ユーザーさん

    品川って海側は下水処理場の糞尿臭いし内陸は目黒川のドブ臭いし
    どこ行っても臭いんだよね

  35. 1891 マンション掲示板さん
  36. 1892 口コミ知りたいさん

    >>1884 匿名さん

    周囲が大名屋敷に由来する、由緒正しき高級住宅街だから。

  37. 1893 匿名さん

    >>1892 口コミ知りたいさん

    ということは東五反田だけ?西五反田は?

  38. 1894 口コミ知りたいさん

    >>1893 匿名さん

    東側の高台だけ。

  39. 1895 匿名さん

    目黒川はすごいきれいになりましたよ。住宅地としても目黒川沿いはブランド化していて人気が高いです。

  40. 1896 マンション検討中さん

    人気の目黒川はもっと上手の方面でしょ。

    ここは下手の雑多な濁流副流煙エリアですよ。

  41. 1897 マンション検討中さん

    >>1896 マンション検討中さん
    上流も下流も人気高いですよ。河口近くだと下水処理場が近いから臭うかもしれないけど。

  42. 1898 検討板ユーザーさん

    >>1897 マンション検討中さん

    えっ?
    お洒落な目黒川は中目黒界隈でコンプリートではないんですか。

  43. 1899 口コミ知りたいさん

    >>1898 検討板ユーザーさん
    中目黒~大崎に掛けての目黒川沿いはどこも人気高いですよ。

  44. 1900 マンション検討中さん

    目黒川は他の川と違って高評価だよね

  45. 1901 匿名さん

    >>1900 マンション検討中さん

    川沿いがきれいに整備されてるからね。散歩やらジョギングに最適。白金ザスカイ脇を流れてる某川とは大違い。

  46. 1902 口コミ知りたいさん

    >>1901 匿名さん
    白金ザスカイの古川もかなりきれいになってますよ。最近は下水道の整備が進んでいて、都心に汚水を放流することが無くなっているので。

  47. 1903 匿名さん

    >>1902 口コミ知りたいさん
    水質の話はしてませんよー。川沿いの話ね。歩道やら桜並木やら目黒側なら、中目黒より上流から、大崎より下流までずっと整備されてます。大崎に住んでた頃、癒やされました。

  48. 1904 匿名さん

    >>1903 匿名さん
    目黒側→目黒川に訂正

  49. 1905 評判気になる

    物件概要みると先着順が20件、第3期2次以降販売予定分が64戸か。順調に売れてる感じでしょうか?

  • スムラボの物件レビュー「アトラスタワー五反田」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸