マンション検討中さん
[更新日時] 2022-12-20 19:31:09
バウス湘南台についての情報を希望しています。
所在地:神奈川県藤沢市湘南台4丁目8-1他(地番)
交 通:小田急電気鉄道榎島線、相模鉄道線、横浜市地下鉄線「湘南台」駅出口A表徒歩4分
総戸数:97戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:50.85m2~71.04m2
構造/階建:鉄筋は地上10階建て
売 主:日本土地建物株式会社、三信住建株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社、三信住建株式会社
管理会社:三信住建株式会社
完成時期:2022年5月上旬予定
入居時期:2022年7月上旬予定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[一部テキストを編集しました。R4.11.26 管理担当]
[スレ作成日時]2021-01-16 23:28:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市湘南台4丁目8-1他(地番) |
交通 |
小田急江ノ島線 「湘南台」駅 徒歩4分 (出口A) 相模鉄道いずみ野線 「湘南台」駅 徒歩4分 (出口A) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「湘南台」駅 徒歩4分 (出口A)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
97戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年04月26日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]中央日本土地建物株式会社 [売主]三信住建株式会社 [販売代理]大和地所レジデンス株式会社 [復代理]東京建物株式会社
|
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社、三信住建株式会社 |
管理会社 |
三信住建株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バウス湘南台口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
自分も玄関丸見えは防犯上敢えてそうしているのだと思います。
内廊下のマンションは防犯上問題があると言いますし、
強盗や窃盗を防ぐには人の目が届く法が絶対いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
検討板ユーザーさん
防犯対策は玄関ドアも含め設備上しっかりしてるので大丈夫だと思ってますが、プライバシー問題のほうに影響は出ないのでしょうか。
外から見てたら、あの住人が今どこの部屋に入っていったと丸分かりということですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
何もつかないことで犯行の対象に選びにくい、また、トラブルが起きていても外から発見しやすいという点が大きいので違う面での防犯対策になると思います。
借りに下半身だけ隠れても見ている人は観ているので結局誰がどこに入ったかはわかりますし、
ただ気持ち的にあった方が何となく安心できる気がするというのはわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
欲しいな
半身分だけでも目隠しあれば3階以上の人達は下から見るとほとんど隠れるので半身分だけでもあると良いですけどね!ただやはり犯行はやりやすくなる笑
バウスに決めた方達で湘南台の他のマンションと比較しての決め手みたいのがあれば知りたいです。
ゴールデンウィーク中に決めたいのですが新築マンション多すぎてずっと悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
比較
この付近ですと、
立地
ランカ>サンクレイドル>バウス>ブランズシティ
設備
ブランズシティ>バウス>サンクレイドル>ランカ
価格
ランカ>サンクレイドル>バウス>ブランズシティ
共用部
ブランズシティ>ランカ>バウス>サンクレイドル
敷地面積
ブランズシティ>バウス>ランカ>サンクレイドル
駐車場
ブランズシティ>バウス>ランカ>サンクレイドル
になるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
マンション検討中さん
他にも会社やら色々ありますね。ディスポーザーあるないとか、共用部は植栽等も含めるとランカより上という印象ですね。
自分は単純に徒歩5分県内で、静かなところが良かったのでここにしましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
比較
>>106 マンション検討中さん
確かにそうかも知れませんね。
全体のバランスで見ると
バウス>ブランズシティ>ランカ>サンクレイドル
になるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション掲示板さん
ディスポーザーはないけど専有部の設備はランカが一番良かったと思う。
キッチン天板フィオレストーン標準、水栓、シンク。スロップシンク、lowe複層ガラス、エントランス自動解錠。
あと抜け間のある眺望も、徒歩2分でも静かだけどその分価格も高いので、バランスを取ってやはりここなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
比較
バウスは何でもオプションですよね笑
エントランス自動解錠、食洗機、等々。
別で業者に頼んだ方が安いので、後付け出来るなら最初から無くても良いかな。とはなりますが。
ランカはそんなに凄いのですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション検討中さん
専用部はいいかもしれないですね。
このあたりの一番だと専用部でみるとブランズシティがいいような気がしますね。
ランカ静かですかね。直ぐ横の駐輪場朝に使っていますが人は多いですし、直ぐ近くに保育園もあって活気がある方だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名
バウス湘南台のシンクってグレード的にはあまり高くないんでしょうか?
キッチン周りに磁石が付く壁はありますか?
ご教授お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
検討板ユーザーさん
>>111 匿名さん
キッチン周りの壁は基本ホーローなのでタイル張り等でなければ磁石はつきます。
ここはたしかホーローでした。
シンクもユーティリティシンクなので、グレードは高いほうだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
>>112 検討板ユーザーさん
ありがとうございます!
磁石付けられるんですね!
シンクもグレード高いんですね!
HPの写真だと他のマンションに比べて豪華そうでは無かったので。
検討の材料にさせて頂きます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
ご近所さん
>>110 マンション検討中さん
湘南台に15年住んでおり、最近、バウスを契約しました。
ランカにしなかった理由は、駅方向2軒先に飲み屋ビルがあり、コロナ前は夜中に酔っ払いグループが騒ぐエリアだったからです。大声で歌ったり、かなりの騒音でした。コロナ禍に入ってから2年くらい静かですが、最近、復活の兆しもあり... まぁ、サッシの防音がしっかりしていれば、気にならないかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
ご近所さん
>>114 ご近所さん
114です。補足です。店からの騒音ではなく、騒がしいのは路上です。飲み終えたグループが、解散せず、路上に溜まって続きをやっていたのですよね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
湘南台に15年住んでいた方が決めたのなら凄く良いのでしょうね!
過去の投稿にもありますが、やはりブランズシティとは悩みますねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
ご近所さん
>>116 匿名さん
114です。
深夜の酔っ払いグループ問題さえなければ、街の雰囲気はランカが1番です。駅にも近いし、立地は最高かと思います。
ブランズシティも迷いましたが、目の前が大型トラックがガンガン通る幹線道路なのでやめました。(西側が1ブロック先から工業地区です。) そして、その道路が幅員25メートルの4車線に拡幅される予定ですし。まぁ、南側が幅員25mの幹線道路というのは、考え方によっては「日照が半永久的に約束される」という長所にもなりますが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション検討中さん
玄関です。
多分湘南台に長く住んで湘南台でマンション探してる人は湘南台の田舎っぽいところが好きなので、ランカはイメージと少しずれるんだと思います。
なのでランカ良くないかと言われると凄くいいと私も思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション掲示板さん
>>117 ご近所さん
湘南台駅3分のマンションに住んでいます。
駅から近いのはとても便利ですが、居酒屋付近のカラスの鳴き声がうるさくてうるさくて、防音対策されてるとかも大事だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件