東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ブランズタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【契約者専用】ブランズタワー芝浦
匿名 [更新日時] 2024-10-14 21:13:56

ブランズタワー芝浦の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647057/


所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
東急不動産港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

========================================================
本物件に住民専用スレッドが作成されておりましたが、内容を鑑み、ローン掲示板にスレッドを移動させていただきました。
移動したスレッドは以下です。

住宅ローン控除の対象について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667506/

契約者、住民同士の情報交換は本スレッドをご利用いただくとともに、上記ローンの話題についてはローン掲示板をご利用ください。

[スレ作成日時]2021-01-15 13:16:48

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 605 契約者さん11 2023/01/13 04:21:42

    >>602 丸出ダメ夫さん
    貴方言っていることは品がなくて、600さんは控えめと思います。
    年末年始ごみ出せるマンションは多数派と思います。

  2. 606 住人。 2023/01/13 11:09:10

    わけわからん掲示板になってきましたね..。日本語もおかしくていまいち何言いたいのかわからんし。そんなに年末年始のゴミだしに違和感があるなら、管理組合とかに正式に意見としてだして、今年末の検討の一つにまずはなるようにすると良いとおもいます。

  3. 607 契約者さん4 2023/01/13 12:40:20

    そもそも、12月31日から1月3日は区の回収もないんですよ。世の中はそういう方向性です。こんなことでクレームしていたらこういった仕事についてくださる人はどんどん減っていくんでしょうね。私はいつも分別のルールを守らない住人のゴミを丁寧に分別してくださる清掃員さんに対して、年末年始の休みくらい取れるような思いやりを持ちたいと思っています。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/minato2022/202212/20...

  4. 608 契約者さん1 2023/01/13 12:42:23

    >>605 契約者さん11さん

    データありますか?

  5. 609 契約者さん1 2023/01/13 13:26:58

    >>607 契約者さん4さん
    本当にその通りです。

  6. 610 契約者さん1 2023/01/13 14:36:12

    クレームというかより生活しやすくするために意見を出すのはいいことだと思いますよ。無理難題というならそれは仕方ないことですし。ここの管理費は周辺マンションと比べて高いわけですし管理会社のいいなりになってばかりが賢いとは思いません。
    年末年始も各階ゴミ捨て稼働しているタワマンもあるので来年に向けてなんらかの議論はあってしかるべきかと。

  7. 611 契約者さん6 2023/01/13 23:37:53

    >>607 契約者さん4さん
    最近分別できていないゴミは回収されずにそのまま置かれてますよ。スペースも狭いし臭いもきついしマナーの悪い人いい加減にしてほしい。注意書きもしらんぷりだからどうにもならない。トイレにゴミ捨てるやつとか悪質な規約違反は積立金倍払いとかにしてほしいなぁ。

  8. 612 契約者さん8 2023/01/14 04:43:50

    >>610 さん

    周辺タワマンだって契約更新時には間違いなく管理費上がりますよ。新築タワマンはみんな管理費高いですが、まさかこの全てがぼったくられているとでも?
    この話を議論するってことは、すなわち管理費値上げを議論するってことです。ここで文句言っている人たちは、足元の人手不足と人件費上昇を理解しないので反対するでしょうね。
    これに対して109の関係者か!という頭の悪い反論をするのでなく、どこの誰に頼めば管理レベルを下げず、安価なサービスを長期間提供してくれるのかを教えていただければ皆さん喜ぶと思いますよ!

  9. 613 契約者さん1 2023/01/14 05:53:10

    ここの管理費は安いとは言いませんが、妥当だと思いますよ。以前住んでたタワマンは同じ世帯数で同じ広さでしたが、管理費2万弱。ここはそれよりも高いですが、この世帯数で、エレベーターの数が7つもあるタワマンなんてなかなかないと思います。とても恵まれている。また共用施設も素晴らしい。管理費が高いなんて、全く思わないです。例え、年末にゴミが捨てられなくても。

  10. 614 契約者さん8 2023/01/14 06:22:02

    >>612 契約者さん8さん
    芝浦アイランドのタワマンは平米200円台、GFTは301円、うちは412円。設備やサービスは似ているから、高いでは。
    問題はうちの資産価値は相対に劣ってしまいます。
    値下げ交渉や乗り換えは容易ではないですが、下記の文章参考になります:
    https://gendai.media/articles/-/102344
    将来インフレで管理費値上げのときに、うちはすでに高いから、という理由は通用しませんね

  11. 615 契約者さん6 2023/01/14 06:51:37

    >>612 契約者さん8さん
    周りのタワマンの管理費はこれぐらいのインフレであげていませんね

  12. 616 契約者さん7 2023/01/14 07:55:57

    >>614 契約者さん8さん
    芝浦アイランドはタワマンなのにエレベーター数といい、管理費といい凄いお得ですね。びっくりです。管理費はエレベーター数と共用施設によって私は妥当かどうか決めてました。私が今まで検討した物件は100戸前後にエレベーター1つだったので。。または管理費が同じか。情報を頂き、有難う御座いました。

  13. 617 契約者さん4 2023/01/15 03:37:41

    >>611 契約者さん6さん

    確かに、酷いレベルだとそのまま置いてあることがありましたね。それは当然だと思います。本来、分別するべきは清掃員さんではないですから。トイレにタオル流す人も分別しない人も同じ人である可能性がありますね。常識が無さすぎます。管理側の人にはある程度心当たりはついていそうですが。

  14. 618 契約者さん8 2023/01/26 12:28:04

    芝浦グリルの跡地ってレストランではないんですね。なんかの会社でしょうか?

  15. 619 契約者さん3 2023/01/26 15:24:38

    >>618 契約者さん8さん

    https://www.midokura.com/contact/
    ミドクラジャパンという会社がそっちにオープンするらしい

  16. 620 住民さん1 2023/01/27 05:26:09

    >>618 契約者さん8さん
    オフィスですか、それは残念

  17. 621 契約者さん4 2023/01/27 13:07:39

    >>619 契約者さん3さん
    やはり会社だったんですね。
    ありがとうございます。

  18. 622 入居前さん 2023/01/29 14:10:28

    グローバルフロントタワーもアイランドも年末年始、ゴミ出せますよ。回収がないだけで。出せないって言っている人いますけど。

  19. 623 契約者さん8 2023/01/31 09:00:23

    些細なことで恐縮なのですが、トイレットペーパーホルダーな作りがシンプルすぎて、使ってるうちに外れてきます。
    皆様のところはそんなことはないでしょうか?

  20. 624 契約者さん5 2023/02/01 13:26:28

    >>623 契約者さん8さん

    カチッとはまるまで押し込めば戻ってこないですねー

  21. 625 契約者さん5 2023/02/01 21:48:42

    >>624 契約者さん5さん

    そうですよね。ありがとうございます。

  22. 626 契約済みさん 2023/02/03 16:15:05

    またタオルをトイレに流しているやついて笑う
    絶対外国人でしょ

  23. 627 契約者さん1 2023/02/03 19:24:29

    >>626 契約済みさん
    差別とかしたくないけどほぼ間違いないでしょうね。日本人にはない発想です。最悪自分のトイレがつまるかもしれないリスクはおかさない。特定して実費請求することができないのが痛いですね。

  24. 628 契約者さん6 2023/02/10 07:54:52

    >>622 入居前さん

    そうですか。エアータワーに住んでいた友人からも出せると言っています。それにして、一部の"住民"は意見の違う住民を激しく攻撃するのは見苦しい。

  25. 629 匿名さん 2023/02/22 16:20:17

    あなたは自分が認めたくない主張を軽々にって言ってるだけでしょう。
    何も考えてないのはあなたですよ。管理会社の回し者でなければあんたみたいな意見は普通出てこないよ。

    それから値下げなんて要望しないよ。コンサル等を利用して他社から見積もりとってくるってだけだよ。それとも競争原理まで否定するの?

  26. 630 契約者さん1 2023/02/24 01:47:51

    みなさん電気代いかがですか?秋頃にネクストパワーから燃料調整費上限撤廃というお手紙をいただいて戦々恐々としていたのですが、直近まで昨年と請求額がほぼ変わりません。
    別に節約をしているわけでもないのに世間で言われている電気代高騰と無縁なので、これから一気に上がるのかな?と思ったり。

  27. 631 契約者さん1 2023/04/06 02:42:20

    住まいサーフィンで住みたい駅ランキングで田町が3位でした。嬉しいですが、ほんとですかね?
    https://www.sumai-surfin.com/columns/mansion-knowledge/popularity-stat...

    1. 住まいサーフィンで住みたい駅ランキングで...
  28. 632 契約者さん7 2023/04/25 12:21:17

    ついに完売しましたね。

  29. 633 契約者さん7 2023/05/02 07:35:44

    5月のキッチンカーのスケジュールって来てましたか?もしかしてもうなくなっちゃうんですかね?

  30. 634 契約者さん7 2023/05/15 14:07:57

    自宅前に傘を置いた際に、共有部に置かないように記載された紙をよく貼られるのですが、あれそもそも必要かなと疑問に感じています。

    巡回されてる警備員の方の手間にもなりますし、いっそのこと許容しても良いのではと思います。

    ほかの内廊下式タワマンも同様なのでしょうか。

  31. 635 契約者さん6 2023/05/15 20:19:56

    >>634 契約者さん7さん
    他の内廊下タワマンも同様ですよ。傘ぐらいいいじゃないかと思われると思いますが、経験上これらを許容してしまうとベビーカーなど大きな私物が置かれ始め最終的には収集がつかなくなると思います。共用部分に私物が置かれているのはみっともないですし、規約でも禁止されているので警備員さんの見回りは良いことと思います。

  32. 636 マンション検討中さん 2023/05/16 03:27:05

    >>634 契約者さん7さん
    美観だけでなく防災上も物を置かないのは常識

  33. 637 契約者さん7 2023/05/16 12:58:35

    >634
    >635
    なるほど参考になりました。以後気をつけます

  34. 638 契約者さん8 2023/05/20 11:39:32

    >>637 契約者さん7さん
    規約であり常識ですよ。

  35. 639 契約者さん7 2023/05/23 02:20:16

    毎回雨の度に貼り紙されてる方がいるのですが、きっとそういう心理なんですね。傘ぐらいという気持ちはわかりますが、毎回注意されているのに頑なにルールを守る気がない方がご近所なんだなと雨の度に悲しくなります。

  36. 640 契約者さん1 2023/05/23 10:43:42

    雨の日は結構みなさん外に出してますね。大体2、3割くらいかな。ずっと出しているようではないので、ちょっとくらいいいやってことなんでしょうね。

  37. 641 契約者さん1 2023/05/24 09:50:23

    https://www.chunichi.co.jp/article/696002

    この話、2Fのラウンジでも聞いたことあるな。
    大学生みたいなやつらが、話してたね
    昨年の10月1日の21時くらい

    ようやく捕まったのか、よかったね

  38. 642 契約者さん4 2023/06/01 01:33:29

    >>641 契約者さん1さん

    同じく上のラウンジでも若い方が集まってこういった話をしているのをよく見かけていましたがその方々なんでしょうか?

  39. 643 マンション住民さん 2023/06/05 07:57:52

    完売ですね、、、やっと

  40. 644 住民さん6 2023/06/07 09:21:19

    >>643 マンション住民さん
    良かったです。

  41. 645 住民 2023/06/14 06:50:23

    29階のラウンジで、オンライン会議をイヤホンせずにたれながしている人が同時間帯に2組いました。
    久しぶりにこんな光景をみたのですが、許容されていたのでしたっけ。

  42. 646 住民さん2 2023/06/14 09:52:39

    >>645 住民さん

    >>645 住民さん
    厳重注意??しましょう。

  43. 647 住民さん8 2023/06/21 23:50:19

    2階のライブラリー内外で大声で話す方々もいるし、どういう神経してるのかなと思います。

  44. 648 住民さん2 2023/06/23 17:06:08

    >>647 住民さん8さん
    その通りです。先日は小さいお子さん3人だけでいて、大声で騒いでました。保護者のような方は不在でした…。

  45. 649 住民さん4 2023/07/11 06:07:44

    >>648 住民さん2さん
    ここで言わずに管理人さんに言ったらどうです?

  46. 650 国際派住民 2023/07/29 23:07:56

    外国語を話される方が、バレリーナ風の衣装を来て、ライブラリー付近で、踊ったり、写真撮影とかしているのを何度か見かけました。

    前者につきましたは、私から防災センターに電話連絡、管理事務所の方がきてくれ、注意いただきました。

    後者については、どなたが連絡していただいたようで、やはり管理事務所の方が対応されてました。

    バレー禁止の明文規定が管理規約にあるかは調べていませんが、共有スペースは当マンションの≪看板≫ですので、お互い、常識というより、良識もって使用したいものです。

  47. 651 住民さん1 2023/08/31 14:15:04

    マンション管理適正評価サイトで点数みましたが築浅の割に点数が低くてびっくりしました。特に管理組合の収支の評価が悪いのは気になりますね。近隣のマンションは満点なのでそれだけで印象が悪くなってしまいますね。

  48. 652 マンコミュファンさん 2023/09/06 07:06:36

    間違えた。ゆりかもめって皆さん乗りますか?

  49. 653 住民さん7 2023/10/04 03:11:50

    >>652 マンコミュファンさん
    あまり乗らないですね、大体が田町駅に行って出掛けてます

  50. 654 住民さん1 2023/10/13 14:05:35

    五十嵐冷蔵はワンチャンなんかないのかなー

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズタワー芝浦]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸