物件概要 |
所在地 |
千葉県白井市清水口二丁目1691番1(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「西白井」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
270戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
メイツ西白井口コミ掲示板・評判
-
855
住民さん3 2024/07/24 01:38:10
コワークルームの件管理人さんに確認したところ理事会で決まった事なのでこちらからは何も言えないとの事でした。
理事会でどういう話があったのか説明を求めたところそれも言えないと。意見があるなら2ヶ月に一回開催されている理事会に参加してそこで話すようにとの事でした。報告まで。
-
856
840です。 2024/07/24 01:42:53
>>847 住民さん1さん
ちなみに購入前に長谷工の営業マンに確認した時には会議や会話も問題ないと謳ってましたね。
それもあって購入を決めたのもあったのでこんな事なら個室ブース付きの物件にしておくべきでした。
-
857
住民さん20 2024/07/24 11:01:53
コワーキングスペースは私もたまに使っていますが、基本快適に利用しています。
他の人がいてもイヤホンすれば気にならないです。
ただ、一度小学生が勉強しないで騒いでいたのでその時はさすがに注意しました。
それと、意見があれば理事会に出るってそんな運用ありましたっけ?収拾つかなくなると思いますが。
-
858
住民さん3 2024/07/24 13:13:41
>>857 住民さん20さん
理事でも無い人が理事会に参加するのはおかしいと言いました。
管理人さんが意見を集約して理事会に上げることが出来ないなら管理室の受付に意見箱を設置したらどうかと伝えました。しかし管理人はそういう立場にないのでそれも理事会に参加して言うようにとの事でした。
-
859
847です 2024/07/24 14:44:48
>>856 840です。さん
そうですよね。私は竣工後の契約でしたが、見学時に実際にweb会議をしている人がいることも聞いていたので、話が違うと思ってコメントしてしまいました。
常識的な使い方ができない人がいるようで、いろいろと残念です…
-
860
住民さん20 2024/07/24 23:20:29
>>858 住民さん3さん
先日の迷惑駐車なんかは何らかの形で、管理組合なり理事会なりに話が行ったから対応してくれたわけですよね。
なので、その管理人さんがこれまで通り理事会に、こんな話がありましたと議題にあげればいいだけだと思いますが…
理事会に色んな人に出て来られても収拾つかないし、そもそもいつ開かれているかも分からないですから。
あと、何から何まで理事会にかけているのか?というのも疑問ですね。2ヶ月に一回だと対応が遅くなるから、管理人さんの判断で対応していることもあるんじゃないですかね。
今回のコワーキングスペースの話もそうなんじゃないですかね。総会では全く話に上がっていなかったですし。
-
861
住民さん1 2024/07/25 10:50:39
エントランス横の商談スペースは会話OK、コワーキングスペースは静かに利用だと思っていました。
規約まで確認していませんでした。クレームになってしまって申し訳ありませんでした。
電話、WEB会議等OKであれば利用の仕方も変わるので気兼ねなく利用出来ます。
認識間違いで恥ずかしいです、教えていただきありがとうございました。
-
862
住民さん3 2024/07/26 04:01:44
>>861 住民さん1さん
今までは規約上電話、Web会議OKでしたがクレームがあった為理事会で協議してすべて禁止になりました。
なので今後は音をなるべく立てずに利用しないと行けません。
-
863
住民さん 2024/07/28 05:25:14
>>862 住民さん3さん
コワーキングスペースには、会話、音声に配慮お願いしますとしか書いていないので、禁止ではなくて節度を守って迷惑をかけないように使用する分には、発声まで禁止するものではないと思います。
-
864
住民さん5 2024/07/28 12:20:14
>>863 住民さん
確認ありがとうございます。
管理人さんの言ってる事と違うのでどうすればいいかわからないですね。
ひとまずは会議OKの認識でいいのですかね。
-
-
865
住民さん 2024/07/30 11:35:48
>>864 住民さん5さん
まわりの迷惑にならないように利用することがルールなので、ルールを守れば会議をしてもいいんじゃないですか?
でも、迷惑に感じている人がいたらやめた方がいいですよね。
そもそも、会話や会議NGってどこから出てきた話なんですかね?
-
866
住民さん8 2024/08/10 14:57:09
今日マンション北側で花火上がってましたが、どこの花火か知ってる方いますか?
手賀沼の花火より近くで上がってたように見えたので、どこで開催されてものなのか気になってます。
-
867
住民さん6 2024/08/11 08:11:00
>>866 住民さん8さん
とりで利根川花火大会だと思うので、取手ですね。
今日は鎌ヶ谷の花火大会で、ファイターズスタジアムから福太郎スタジアムとかなり近くなったので、規模は小さいですが気になります。
-
868
住民さん8 2024/08/11 16:51:46
利根川の花火だったんですね。
鎌ヶ谷の花火はベランダから良く見えて驚きました。
-
869
住民さん3 2024/08/12 01:06:36
>>868 住民さん8さん
近くに見えて綺麗でしたね。
8/24は白井総合公園で花火が上がりますね。エレベーター側の通路から見えるのではないかな?昨日の福太郎スタジアムより少し遠いかもしれませんが、お家で見られる今年最後の花火ですね。
無理とわかっていても、屋上に上がれたら良いのになーと思ったりしますw
-
870
住民05 2024/08/13 22:00:43
シビックまたとまってますよ
前に直接貼り紙貼ってたんじゃなかったでしたっけ?
-
872
管理担当 2024/08/14 00:06:05
[NO.871と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
873
住民さん8 2024/08/14 04:55:58
-
874
住民さん4 2024/08/14 16:18:21
張り紙されているのに、また駐車してたんですね。すごい神経…。
-
875
住民さん4 2024/08/17 08:20:28
-
876
住民さん 2024/08/24 10:53:51
-
880
管理担当 2024/09/11 15:37:37
[No.877~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・ご本人様からの依頼(NO.877、880)
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
-
881
住民さん6 2024/09/12 08:17:36
通路側の格子がある網戸掃除で悩んでおります。
濡らした布で拭くのですが、格子が邪魔で、、、
皆さんどうやって掃除されてますか?
-
882
住民さん 2024/09/27 22:46:26
無料のBSテレビってみなさん見れますか?
以前は受信状態が悪いながら一部見れたのですが今は全く写らなくなってしまいました・・
-
883
住民さん5 2024/09/29 06:34:44
>>882 住民さん
うちは入居からずっと変わらず見れてますよ。
bsのアンテナレベルも振り切れるくらいなので受信状態も良さそうです。
住戸の場所で受信状態に違いがあるのか、個別の配線か機器の問題でしょうか?
TVの受信設定をやり直してみても良いかもしれませんね。
-
-
884
住民さん 2024/09/29 12:39:14
>>883 住民さん5さん
状態よく見れるんですね・・・。
設定の問題点なのか、、やってみます。
ありがとうございました!
-
885
住民さん8 2024/09/30 06:45:25
エントランスのクーラーはこの涼しい時期もついているように思うのですが、果たして必要なのでしょうか…
細かいかもしれませんが涼しい時期にまでエアコン稼働してまで皆さんが負担する金額が増えるのもどうなのかなと思ってしまいました。最高気温や最低気温でエアコン稼働日をわける等何かできないのでしょうか
-
886
住民さん1 2024/10/06 05:09:11
あまり気にしたことはありませんでした。
まだ蒸し暑い日もありますし、仕方ないんじゃないでしょうか?
最高気温と最低気温を管理してエアコンつける・つけないをいちいち判断するのも大変そうな気がします
-
887
住民さん 2024/10/10 04:08:33
裏のジョイフーズ、先月で閉店してしまったんですね・・・
-
888
住民さん888 2024/10/10 09:36:13
>>887 住民さん
私も昨日子供に聞いてビックリしました。
オープンして2年くらいですよね。
ヤオコーにならないかなぁ。
-
889
住民さん 2024/10/10 11:25:59
>>888 住民さん888さん
あそこ、場所があまりよくないんですかね…
ヤオコーになったらいいですね~。
-
890
住民さん1 2024/10/10 16:14:35
>>887
そうなんですね。
確かに駐車場が大きいのに土日でもガラガラでしたからね…仕方ないのかも。
オープンしたばかりだったのに…
-
891
住民さん1 2024/10/16 04:30:49
マンション前の草刈りは県に頼まないと今年は行ってもらえないのでしょうか…??
-
892
住民さん6 2024/10/16 10:23:50
>>891 住民さん1さん
前に書いた時には年二回という連絡でした。
去年と同じなら年末まであのままですね…
ただ、メイツの入り口近くはどなたかが刈ったような跡がありますね。
-
893
住民さん1 2024/10/19 02:20:10
マンション前の草、伸びすぎて歩道の点字ブロックを塞いでるのは問題だと思います。
点字ブロックを移動させるなり、草刈りの頻度を増やすか舗装工事をするかしないと、目が不自由な方が怪我しそうだなと思ってしまいます。
-
-
894
住民さん6 2024/10/19 05:38:22
>>893 住民さん1さん
同感です。
朝の時間に自転車が多いのも怖いのですが、点字ブロックについては大きな問題だと思います。
-
895
住民さん1 2024/10/21 03:49:56
草刈りの件は市に連絡すればいいのでしょうか?
マンションの管轄外ですよね。
白井市は道路の草もぼーぼーのまま放置している印象です。ちゃんと管理して欲しいです
-
896
住民さん6 2024/10/22 12:18:21
>>895 住民さん1さん
前の道は県道なので、千葉県の管轄ですね。
ボランティアで草刈りしたいくらいなんですが、勝手に切ったらダメなんですかねぇ。
-
897
住民さん5 2024/10/27 14:25:37
-
898
住民さん6 2024/10/28 13:22:17
ほんとうるさいですね。
ベランダでみてたら
交番の前の赤信号を無視してました。
-
899
住民さん3 2024/11/01 11:16:28
>>897 住民さん5さん
最近めっちゃうるさいですね(-_-#)
夜中に起こされます
-
900
住民さん7 2024/11/01 15:52:25
夜中すぎにあまりにもうるさいので、ベランダに出て見たところ、パトカーが対峙していました。何とかして欲しいですね。
-
901
住民さん 2024/11/02 22:45:56
>>900 住民さん7さん
パトカーがいてのあの爆音なんですか。
それは残念です。。。
-
902
住民さん 2024/11/02 23:27:25
令和になってもまだあんなことやってんのかーって思います。
どこがカッコいいと思ってるんですかね。
真似して次の世代に引き継がれちゃうから、サッサと取り締まって欲しいです。
小さい赤ちゃんがいるお宅もあると思いますが、必死の思いで寝かしつけたと思ったら、あの爆音で起きちゃうってこともあるでしょうね…
-
903
住民さん8 2024/12/25 13:57:55
理事会議事録が素敵ネットで公開されるようになったんですね。どんなことが話されているかわかってありがたいです!
-
-
904
住民さん 2024/12/26 10:38:40
>>903 住民さん8さん
貼り紙出てましたね。
そういえばゴミの出し方の案内も入ってましたが、ルールを守ってないゴミは出し方知らなくてやってるんですかね。
ずっと置いてあったら間違えたって気づかないんですかねぇ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[メイツ西白井]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件