東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス府中八幡町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 八幡町
  7. 東府中駅
  8. シティハウス府中八幡町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 14:12:03

シティハウス府中八幡町についての情報を希望しています。
武蔵国府八幡宮に近接していて、眺望も良さそうです。
商業施設も近くにあるようなので、子育てもしやすいのかなと思っています。

所在地:東京都府中市八幡町二丁目29-4他(地番)
交通:京王電鉄京王線「東府中」駅から徒歩7分
   京王電鉄京王線「府中」駅から徒歩13分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.27平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/fuchuhachimancho/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-01-12 14:37:51

シティハウス府中八幡町
シティハウス府中八幡町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都府中市八幡町二丁目29-4(地番)
交通:京王線 東府中駅 徒歩7分
価格:7,700万円~9,200万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.27m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 57戸
[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス府中八幡町口コミ掲示板・評判

  1. 162 名無しさん

    >>161 匿名さん

    自転車利用していないので
    駐輪場の空きまではわかりません。
    お役にたてずごめんなさい。

    サミット脇から競馬場線踏切までそんなに距離はないので、この通りの暗さをどう捉えるかは本人次第なのかな。
    この位の夜道なら大丈夫!というひともいれば無理って人も。一度歩いてみるしかないかと。
    もっと人通りがあればいいなといつも思ってます。


    おっしゃるとおり自転車ならさーっと走っていけるし問題ないと思います。

    夜は旧甲州街道をまっすぐ帰るほうが怖くないのは間違いないですね。

  2. 163 匿名さん

    光熱費は年々上がっています。来月、そして来年もかなり上がるとか。
    そういうことからも、エコな設備の物件を探している人は多いかなと思います。
    バスルームは時短・節水できる設備なんですね。
    一日の疲れをとるバスタイムもこれなら安心して楽しめそうかなと感じました。

  3. 164 匿名さん

    皆さんの投稿を拝見すると、やはり一度現地に行って確認しなければならないことって多いなぁ。
    しかもいろんな時間帯に。
    夜のイメージは、街灯の数を昼間にチェックするだけではわからないものがあるだろうから。

    エコな設備を取り入れるところは増えていますよね。
    入浴は毎日のことだから
    しっかり水道料金やガス料金として反映されるといいなと思います。

  4. 165 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 166 マンション検討中さん

    23区内城西、城南エリアでは中古でも相当高くなってますが、都下とはいえ新宿から20分ちょいの特急停車駅から徒歩10分で平米数あるのはいいなと思います。府中駅前のお店の多さと、東府中のサミットやライフもポイント高めです。

    東府中踏切は競馬場線の踏切わたれるので問題なかったのと、眺望が確保できるというのはやっぱり区内城西で駅チカとかだとムリなのでスゴくよいなと思ってます。
    都心だと北向き物件とか普通ですしね…。南むいてても隣接物件で日がはいらないとか。
    多摩市立川市の価格抑えめのも気になるけれど、ここはコスパというか資産的にはけっこういいのかもしれない・・と感じてます。

  6. 167 名無しさん

    都心を検討されてた方からしたらここが安く見えるのでしょうか?
    今出てる11階が坪366万。
    府中寄りの八幡町住みでずっと府中の物件見てきましたが、東府中でこの坪単価はバブルだと思うのでコスパは相当悪いと思います。
    確かに抜け感はあるのと、上層階で競馬場の芝生が見下ろせる、ってのは唯一無二で憧れますが、
    府中までの距離と特急が止まらない東府中の使い勝手の悪さ考えると、この値段出すなら府中に近くてかつ府中本町も利用可能の南向きのパークハウス買った人の方が多いでしょうね。

  7. 168 匿名さん

    23区内を見ると、かなりお得感があるんですけどね。
    東府中ってかなり安そうな感じがするけれど、これって東府中比では高いってことなのか。
    今はどこもするので、
    感覚にぶりますね^^;
    でも基本的には現実として購入できる金額ってあるので…。

  8. 169 匿名さん

    23区内は高いですよね・・ ハザードリスクある地域以外では広さ的に中古でも1億超えとかよく見ますから、府中のエリアも必然的にかつてより高くなっているのでしょう

  9. 170 匿名さん

    いつ下がるのかすら正直わからない状況なので、購入できるところで購入する、という感じで探している方も多いと思います。
    相対的に見れば、この辺りはお得感はある。
    ただシティハウス自体がそもそもその地域で一番高めに価格をつけるような印象があるので、、、
    その分、会社自体はしっかりしているから
    何かあったときの補償はきちんとしてくれそうですけれども。

  10. 171 匿名さん

    マンションの共用部のテレワークルームってここは有料なんですね。無料のところが多いのに意外。
    有料にした方が、子供が入り込んだりとかしないだろうから
    環境を整えるために料金を取っているのだろうか?
    気になるのは金額ですよね…。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    サンクレイドル国立II
  12. 172 eマンションさん

    >>171 さん

    ここは個室ブースのみ?
    フリースペースはないのかな。

    無料だとずっと居座ったり本来の目的で使わないひとが出てくるでしょうから有料には賛成ですね。

  13. 173 匿名さん

    共用部のテレワークルームだから、すごく高価ってわけじゃないとおもいますけどね。
    料金の案は出ているだろうから
    マンションギャラリーに行ったときに聞いてみてもいいかも。
    Wi-Fiがあったりすると
    子どもたちがたまってゲームに興じたりなんていうのもあるらしいから本当にこれでいい

  14. 174 匿名さん

    戸数少ないマンションなのに店舗が入る予定なんですね。
    旧甲州街道沿いで店舗って何が入るのでしょうか。

  15. 175 匿名さん

    店舗はものすごく気になりますよね。
    もともとここには何があったのか、というのも気になる。
    地権者さんのお店とかなのかなと勝手に思っていたのですが、
    テナントが入る可能性もあるということかな…
    クリーニング屋とかクリニックだと便利そうな感じはするけどなぁ。

  16. 176 匿名さん

    以前は電機系の会社だったかと。
    随分長く廃墟と化していて薄気味悪い感じだったからテナントになるのでしょうかねー

    マンション周辺にはコンビニ、クリーニング、ドンキなどあるので生活するにはほとんど困らないだろうし、無難に歯医者とかですかね。
    店舗の広さにもよるだろうけども。

  17. 177 マンション掲示板さん

    >>176 匿名さん
    パークハウスは歯医者さんが入るようですね。
    あちらは保育園もあるのでテナントは2つですね。

  18. 178 匿名さん

    以前は会社で、そのあとは特になにもなかったんですか。
    保育園とかあるといいなぁと思いつつ、どうなんだろう。
    マンションのテナントに保育園があったとして、住民が必ずしも優先的には入れるわけじゃないですものね。
    いずれにせよ、役立つものが入るとうれしい。

  19. 179 名無しさん

    現在工事は何階まで進んでいるのでしょうか?

  20. 180 匿名さん

    工事の進捗、どうなんでしょうね?せっかくブログがあるのに、
    あまり情報がなくてもったいないかんじ。
    知りたかったら、モデルルームに行けばいいのですけれどね^^;

    テナントとか便利だけど
    ここだとまだ府中が徒歩圏内なので
    駅周りでいろいろと済ませられるのはメリットかなとは思います。

  21. 181 通りがかりさん

    マンションの前に販売広告持った人が立っていました。どれくらい売れているのでしょうか。
    もともと廃墟っぽいところでしたが、マンション建設の頃から悪臭がすっかりなくなりましたね。

  22. 182 eマンションさん

    ビラ配りの人いましたね。
    奥に競馬場、手前に鳩林荘という借景なので、眺望の利く部屋は結構人気でそうですけどね。

  23. 183 匿名さん

    >>182 eマンションさん

    今年の花火は、ユーミンコラボだそうです。(去年はローリングストーンズ)
    https://yuming.co.jp/information/2023/04/12/7310/

    来年以降も続くか分かりませんが、無料の特等席ですね。

  24. 184 eマンションさん

    住友不動産なので、建物は6月に完成するけど、来年4月まで引き渡せないようなのと、お値段が相場よりあれみたいです。
    が、上階の景色はよさそうですね。
    サイト内モデルルーム見るとサッシ上部に布があるように見られます。
    サッシ高どれくらいでしょうか。

  25. 185 匿名さん

    相場よりも高めなのはここだけじゃなくて住友不動産の場合はどこでもそういう傾向がありそうですが…
    財閥系でしっかりしているから、というのが
    大きな強みなのかなぁとは見ていて感じています。
    リセールしているマンションのチラシを見ていても、財閥系はアピールされていること多いし。

  26. 186 名無しのマンション

    3階6400万円で価格出てますね。(SUUMO)
    府中駅近辺は軒並み値上がりしてるので、坪単価301万のここは以外と買いなのかもですね。
    上層階の坪単価350万以上はやはり高すぎです。
    眺めは確実にいいし、け競馬場の花火は確実に特等席ですが、南向きと眺望でプレミア価格満載。。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アージョ府中
  28. 187 匿名さん

    絶対に新築で南向き、落ち着いたエリア希望ならここしかないかな。
    バウスが南向きだけど、まあお察し。。

    子育て世帯にはなんでも揃ってるエリアだから意外と住みやすいかもね。

  29. 188 評判気になるさん

    競馬場より一段高く南面の眺望は相当長い期間保証されるので、設備の良さと相まって高層階のプレミア感は高そう。現地モデルルームができるなら上層階から売れると思う。
    逆に低層階は設備くらいしか売りがないので価格的には妥当な気がしますけど。

  30. 189 検討板ユーザーさん

    南向き、眺望良しで、検討していましたが、止めました。
    外壁がタイルではなく、安っぽいかた。

  31. 190 評判気になるさん

    外壁はタイルだよ。

  32. 191 評判気になるさん

    タイルだよ

    1. タイルだよ
  33. 192 マンション掲示板さん

    外観はすみふらしくシンプルなモノトーンでかっこいいです。
    外壁は写真の通りタイルです。

    今日競馬場の花火大会ですね
    部屋からは綺麗に見れるのかなぁ

  34. 193 検討板ユーザーさん

    タイルの件ですが、正面ではなく、側面になります。
    旧甲州街道から、家に帰る際、カッコ悪いなと。

  35. 194 評判気になるさん

    カッコいい!カッコいい!

  36. 195 通りがかりさん

    >>193 検討板ユーザーさん

    この黒い部分をおっしゃってるんですかね?
    隣にマンションがありますが、この側面を気にされてるということなんですね

    1. この黒い部分をおっしゃってるんですかね?...
  37. 196 マンション検討中さん

    今年の競馬場の花火写真、公式に掲載してますね。
    間近で遮るものがなく見えるのは最高ですね。
    少し駅から遠いけど、環境はまあ良さそうですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 197 口コミ知りたいさん

    >>196 マンション検討中さん

    本当ですね。低層階からも綺麗に見えるなんて素敵ですね。
    毎年7月にバルコニーから眺めるのは特権ですね。
    駅からの距離は人の感覚にもよりますが、最寄り7分なら近いと言えるのではないでしょうか。

  40. 198 匿名さん

    府中駅までは若干距離があるけど、東府中駅からはまあまあの距離?

    花火とかはあまり期待していない分、
    きれいに見えると聞いてなんだかうれしく思ってしまう。
    家からのんびり見れるのってすごくいいですよねぇ。

  41. 199 eマンションさん

    こちら上層階を狙っているのですが何時ごろ発売かご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
    モデルルーム行きたいのですがなかなか時間取れず。。

  42. 200 マンション掲示板さん

    ここのスレッドは全然盛り上がりませんね。。
    それだけ特殊な物件ということでしょう

  43. 201 マンション検討中さん

    ここ最近は同じ部屋・間取りが残り続けてますかね…
    今、府中駅の新築マンションはどこも売れていない感覚です

  44. 202 匿名さん

    ちょっと府中駅周辺は新築マンションが飽和状態ですよね
    まだ情報出てないだけで、2025/3竣工マンションも野村×2、東急×1が予定されてますので、しばらく暖かなさそう

  45. 203 マンコミュファンさん

    >>202 匿名さん

    野村2件は宮西町と八幡町ですか?

  46. 204 周辺住民さん

    東急も予定されているのですね。場所はどのあたりかおわかりですか。

  47. 205 周辺住民さん

    あと、池田会館跡地も何になるか気になりますね。土地の所有者は大京なので住宅になればライオンズ〇〇となるはずですが、土地が狭いので果たしてマンションになるのかどうか。

  48. 206 匿名さん

    プラウドはどちらも賃貸のようですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 207 口コミ知りたいさん

    >>203 マンコミュファンさん

    野村は宮西町の国際通り沿いと、八幡町1丁目です。

  51. 208 匿名さん

    >>204 周辺住民さん

    こちら宮西町です。シティテラス府中の南側ですね。いまはスナックとかがあるビルを壊して東急が開発するようです。

  52. 209 周辺住民さん

    >>208
    ありがとうございます。府中エリアに東急のマンションは珍しいですね。ブランズ府中〇〇となりそうですね。

  53. 210 周辺住民さん

    更新HPに9,500万円で70.27m2の部屋がでていますね。階数不明ですが、仮に最上階だとしても坪単価446万円となり東府中駅最寄り物件として過去最高に高いですね。東向きで採光・眺望があまり良くないとはいえ、立地的にはシティテラス府中の方がはるかに良いのにこちらの物件はものすごく強気ですね。

  54. 211 匿名さん

    >>210 周辺住民さん
    とんでもない価格ですね
    更新HPとのことですが公式のHPでしょうか?見当たりませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス府中八幡町
シティハウス府中八幡町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都府中市八幡町二丁目29-4(地番)
交通:京王線 東府中駅 徒歩7分
価格:7,700万円~9,200万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.27m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 57戸
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸