匿名さん
[更新日時] 2022-08-17 23:49:31
小田急線狛江駅徒歩5分、リーフィアレジデンス狛江スタイルアベニューについて情報交換をしたいと思います。
狛江駅付近の生活環境やリーフィアレジデンスブランドについてなど色々と情報交換したいです。
宜しくお願い致します。
物件名 リーフィアレジデンス狛江スタイルアベニュー
所在地 東京都狛江市東和泉一丁目2377番8(地番)、他
最寄り駅1 小田急小田原線 「狛江」駅 徒歩5分
総戸数 61戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地下1階、地上8階建
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 58.13㎡~74.53㎡(トランクルーム面積0.55㎡~0.63㎡含む)
駐車場台数/使用料 13台(内、機械式10台、平置き2台、来客用1台)/月額:未定
バイク置場台数/使用料 5台/月額:未定
駐輪場台数/使用料 122台/月額:未定
エレベーター 13人乗り1基
管理会社 株式会社小田急ハウジング(予定)
設計 風越建設株式会社 一級建築士事務所
施工 風越建設株式会社
売主 小田急不動産株式会社
建物竣工時期 2021年6月下旬 予定
引渡時期 2021年12月下旬 予定
販売スケジュール 2021年8月上旬販売開始予定
[スレ作成日時]2021-01-09 11:51:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都狛江市東和泉一丁目2377番8、他(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「狛江」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
61戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:2022年09月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]小田急不動産株式会社
|
施工会社 |
風越建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社小田急ハウジング |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リーフィアレジデンス狛江スタイルアベニュー口コミ掲示板・評判
-
151
匿名さん
ここの場合はなにげに駅まで歩いて5分なところが大きい
本当に5分でここの場合は行き来できるんじゃないかなぁっていうくらい
近さを感じられます。
電車で通勤している人にとってはいいと思う。
狛枝と流石にこの時点で電車は朝、混んでいるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
すごい専用庭のアピールがあるなぁって思ったんですが、ちょうど専用庭付きの物件の販売中なんですか^^;
子供がいる人だと庭付きいいと思うけど人気のほどはどうなんだろう。
自転車停めておけるスペースがあるのは純粋にいいなぁって思う。
ジュニアサイクルは駐輪場のラックに入れにくいっていう点があるので特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
ここの場合は1階は自転車入れたれたりとかメリットがあるので、値段もこの中では決して安い方ではないのでは?
マンションは上から順にお高いけど、
1階の条件が良い場合はそれなりにすると聞いたことがあるし…
でも見た感じ、全部の庭付き物件で自転車停められるわけじゃなくて、ごく一部っぽいですヨ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
通りがかりさん
ここ何で売れないんですかね。最近出たザパークハウス狛江の中古価格74平米7200万円を見ると、割高ともおもえないし、登戸の新築価格見たら割安にも思えるのですが。駅力、デベブランド力の違い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>>155 通りがかりさん
まだ売ってるのはなんでだろうと思います。いいマンションだとは思うのに。
個人的な経験ですが、見学に行ったときには凄くいい印象で買う気だったのに、「後日メールして案内します」と営業の方に言われて、そのままメールを待ってたら待てど暮らせど連絡はなくその間に他を回って決めてしまったんですよね。もうちょっと営業に力を入れていいんじゃないかなあと思ってしまいます。(こちらが何か粗相してて、婉曲に断られたかもしれないですが。いやもしかしたらメールが迷惑メールに振り分けられたのかなあ…?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件