物件概要 |
所在地 |
東京都文京区本郷四丁目15-11他(地番) |
交通 |
都営大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 徒歩5分 都営三田線・大江戸線「春日」駅 徒歩5分 東京メトロ南北線・丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンレジデンシア本郷ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
158
匿名さん 2022/02/13 13:56:16
>>157 匿名さん
外観の写真をアップしてください!
-
160
マンション掲示板さん 2022/02/18 09:01:34
-
161
通りがかりさん 2022/02/20 06:11:50
ここは春日通りから少し入って落ち着いた場所でいいですね。
-
162
周辺住民さん 2022/02/20 06:12:45
>>157 匿名さん
こちらは、道路沿いから外観が少し見えていました。最上階まで出来ているようでした。
-
164
マンション検討中さん 2022/02/23 01:04:30
現地見ました。わりと濃いめのベージュでいいかんじでした。
-
165
匿名さん 2022/02/23 01:12:02
>>164 マンション検討中さん
写真をアップしてくださーい!
-
166
マンション検討中さん 2022/02/23 01:18:22
>>165 匿名さん
写真撮りたかったけど人がいて厳しかった。。
-
167
匿名さん 2022/02/23 01:26:27
>>166 マンション検討中さん
本当にマンションに愛があるんだったら、写真を撮るのになー! でも、観に行く動機になったので、感謝しております!
-
168
通りがかりさん 2022/02/23 21:45:26
一部分が顔をのぞかせてました。
-
-
170
周辺住民さん 2022/02/27 06:52:25
2階から上の外壁は完成しているっぽいですね。エントランスはこれから工事のようです。
-
-
171
通りがかりさん 2022/02/27 07:24:51
ふるさと歴史資料館、図書館、小学校と文京区らしい場所でいいですね。
-
172
周辺住民さん 2022/03/03 03:39:20
昨日は現場のクレーンを撤去していました。いよいよですね。
-
173
匿名さん 2022/03/03 04:13:21
図書館いくたびに、ここは場所がつくづくいいなーと思ってます。値段的に購入検討すらムリでしたが。
-
174
口コミ知りたいさん 2022/03/05 02:44:27
あともう少しですね。電線がなければなー。
-
-
175
匿名さん 2022/03/05 07:13:35
電線は日本は殆どの地域でまだこんな感じですから。
工事が終わったら黄色いカバーは外されるので今よりは邪魔な感じは無くなるでしょう。
-
176
周辺住民さん 2022/03/05 08:00:26
-
177
周辺住民さん 2022/03/07 12:03:44
文京区の資料に、無電柱化の対象として、春日通りから真砂児童公園(=真砂中央図書館)の前までが計画されています。
> 本計画の期間は、平成 31 年度(2019 年度)から平成 40 年度(2028 年度)までの 10 か年とする。・・・おおむね5年を目途に中間見直しを行う。
とある一方で、
> 本計画の期間における推進目標は、次の2路線の無電柱化工事完了※とする。
> ● 区道第 870 号(日医大つつじ通り):路線延長 約 500m
> ● 区道第 889 号(巻石通り1期):路線延長 約 400m
> 今後は、コスト縮減、工期短縮、狭小道路における無電柱化手法などの活用や技術開発の動向を注視し、無電柱化が可能な路線を積極的に検討していく。
とあるので、春日通りから真砂児童公園までの区間は、2028年までには完成しそうにないですね。
-
178
匿名さん 2022/04/14 11:00:28
今日通ったら全貌が見えました。周りと馴染んで落ち着いた雰囲気だなと思いました。
-
179
匿名さん 2022/04/14 23:58:22
>>177 周辺住民さん
むしろ町丁目単位での再開発を行う方が無電柱化が促進されるでしょう。
自家発電機を備え、最新のリモートテレメータリングシステムを備えた耐震エレベーターを導入したマンションは停電しても地震が起きてもエレベーターが全く使えないということはまずありません。
-
180
通りがかりさん 2022/04/30 00:00:48
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オープンレジデンシア本郷ヒルズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件