広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけれど、どうなんでしょう?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 岡山県の新築マンション多いけれど、どうなんでしょう?パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-06 22:55:12
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/

2枚目です。

こちらの板は、業者による書き込みを禁止します。

以下、初代の紹介文です。

マンション購入検討中・・・
しかし、供給過多気味で選べれるがピンと来る物件がなく・・・良いのか悪いのか・・・?
人ぞれぞれ環境が違い、求める物も違うと思いますが、このマンションお勧めってのがあれば教えて欲しいです。

[スレ作成日時]2010-02-15 07:23:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山県の新築マンション多いけれど、どうなんでしょう?パート2

  1. 121 匿名さん

    http://www.flat35.com/document/index.php?module=Mansion&action=Res...

    アルファステイツ問屋町って8月発売なんですね。まだまだ先です。

  2. 122 匿名さん

    問屋町もリビンコートが大量に売れ残ってるところへ、アルファステイツが出来てもお互い困るだろうな。

    西小学校も御南中も給食費の滞納が多いって噂聞くし。まあ最初から払う気無い人なら問題ないか。

  3. 123 匿名さん

    >>117 丸の内のロイヤルガーデンの噂は本当ですね。
       またもや最高のロケーションなので、即完売でしょう! 

    http://www.visionokayama.jp/kiji-read.php?fCODE_KIJI=14140

     ㈱和田コーポレーション(丸亀市)岡山支店(森宗康寿支店長)は、岡山市北区丸の内1-5-22の朝日生命岡山ビル跡に分譲マンション「ロイヤルガーデン岡山丸の内」の建設を計画している。現在解体工事を進めており、早ければ6月にも着工する見込み。

  4. 125 サラリーマンさん

    >>123

    RGもふくめていい立地のマンションがこれから増えてきそうですね。


    .

  5. 126 匿名さん

    待てば待つほど、良いマンションが次から次へと分譲されるね。
    しかし、消費税の増税や資源価格の上昇も差し迫っているし、待ちすぎてもチャンスを逃す。

    そんな悩みを持つ人にはカイタックとロイヤルガーデンしかないでしょう。
    ブランドイメージが高く、10年後の倒産の可能性も少ない。立地は希少価値があって中古でも安くならない。

  6. 128 匿名さん

    穴吹興産も悪くないと思いますよ。アルファライフは低所得者層向けで大人気ですし。
    これからも時代の先端の下のほうを突き進んで、どんどん拡大していきそうですね。

  7. 129 匿名さん

    また穴吹が低所得者向けでカイタックが高所得者向けと触れ回ってるのか・・・

  8. 130 匿名

    カイタックの業績を100倍にしたら穴吹興産とどちらが上ですか?

  9. 131 近所をよく知る人

    丸の内の場所を見てきました。
    結構まわりが囲われた感じで、あまり広くないですね。
    立地は特定な人にとってはいいかも。
    駅からは遠いけどね。

  10. 132 匿名さん

    駅が近いとどんなメリットがあるの?
    毎日岡山駅から出勤してるような人?
    大半の人が市内にある会社に勤めてるんじゃないの?
    駅なんて年に数回ぐらいしか利用しないけどな
    サンステに買い物は行くけど…

  11. 133 匿名さん

    駅近だと大阪に小一時間で行けるし、便利だと思います。
    へたに車でイオン倉敷とか行くよりも大阪のほうが時間的に速かったりするし。
    資産価値的にも駅近は値段が下がりにくいと思います。

  12. 134 匿名さん

    133は遠距離通勤者?

  13. 135 匿名

    買い物にわざわざ大阪行くなら駅が近い方がいいわけですね
    ありがとうございました

    高屋に西松建設のアルファステイツの事務所が出来てましたよ

  14. 136 匿名さん

    >>136
    アルファステイツが高屋にできるんですか?便利な場所なので気になりますね。

  15. 137 匿名さん

    便利だけど混むよね
    ハッピーマートの裏に作るみたい

  16. 138 匿名さん

    ごめん
    ハッピーマートじゃなくてマルナカか

  17. 139 近所をよく知る人

    マルナカって高屋近辺は多いけど、岡山運輸支局の近くのマルナカですか?

    だとしたら、便利なところですね。

  18. 140 匿名さん

    岡山市内だと北区じゃないと人気がでない気がします。

  19. 141 匿名

    人によって会社や実家の場所なんて人それぞれなんだから、人によって利便性なんか違うと思いますが…
    中区に住んでる人は全員北区に憧れを持ちながら我慢しながら不自由な生活してるとか言いたいのですか?

  20. 142 匿名さん

    私は南区や中区には住みたくないですね。
    南区なんてひどいもんですよ。
    スーパー行っても金髪にジャージの主婦やサンダル履きのだらしない格好の人だらけ。とほほ。
    夜のコンビニなんて怖くて行けませんて。マジで犯罪にあいますよ。

    私はぜひ北区に住みたいです!

  21. 144 匿名さん

    北区と言っても広いからね…

    建部の方は勘弁してほしい

  22. 145 近所をよく知る人

    北区といえば、岡山駅周辺から京山学区あたりまでが憧れの地域。

    津高から北は、ちょっと田舎で高校とか通うのに苦労しそう。
    それなら中区あたりのほうが便利だと思う。

  23. 146 匿名

    岡山の田舎者に上も下もあるかよ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  24. 147 匿名さん

    友達が岡山に遊びに来たら、決まって岡山駅降りた感想は「のんびりしたいいとこじゃない」
    せめて広島ぐらい開けてお店出来てくれると住みやすいんだけどなぁ

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  25. 148 匿名さん

    話の前提が「岡山でマンションを買うとしたら、どの地域」ということ。
    なので他府県の話を持ち出すのなら、最終的には東京の世田谷、銀座が最強ってなるよ。

    田舎に上も下もないというけど、土地の値段ははっきり差があるしね。
    農地でも差があるし、住宅地でも差がある。安い場所にはそれなりの理由がある。

    岡山限定なら岡山駅~いずみ町までが一番人気があるのは間違いないです。

  26. 149 匿名さん

    岡山駅周辺は、治安が悪いので、私はパスですね。

    伊島、津島がやっぱり住みやすいと思います。

    北区以外なら、操山、東山かな・・・


    でも、ここら辺は、マンションも高いよね。
    一戸建てが買えちゃう値段です。


    因みに、昨年度の路線価No.1は伊福町でしたっけ?

  27. 152 匿名さん

    逆に住んではいけない、お勧めできない場所ってありますか?
    できれば町名で教えてもらえれば、買ってから「しまった」て思わなくてすむのですが。

  28. 153 匿名さん

    一般的に、組関係事務所、風俗店、ラブホテル、ギャンブル施設、ゴミ処理場などの近くはNGですかね。

  29. 154 匿名さん

    なんか、また荒れてきてますね。

    利用者は利用規約を守って投稿しましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

  30. 155 匿名さん

    >>153さん

    確かに、そういう場所の近くに住みたくはないですね。
    でも、そういう処は、やっぱり高いですよね…

    皆さんが住みたい地域=路線価が高い所

    後は、ご自身が調査して決定すればいいのではありませんか?

  31. 156 近所をよく知る人

    京山学区はとても住みよいところ。
    だけど値段は高いし、土地も入りくんだ狭い道路が多い。
    駅まで、気軽に徒歩でってわけにもいかない。
    それならもっと便利なところがいいかな。

    自分としては駅周辺が年とってからも楽しそうで希望だけど、治安を考えると
    駅周辺なら一戸建てより断然マンション。
    最近新物件も出てきているのでとても興味深いです。
    ただ、大家族で広々したところ希望の方は、田舎の一戸建てしかないですね。

    まあやっぱり人それぞれかな。

  32. 157 匿名さん

    マンションのメリットは、一戸建てが買えない場所でも、安価に購入できることです。

    京山学区での一戸建ての相場は五千万ですから、庶民には買えません。

    でも、マンションなら三千万なので…


    最近完売した高柳は、二千万円代だったので立地が気に入ればお買い得ですよね。

  33. 158 匿名さん

    清輝橋から豊成にかけてはNG施設が多いので注意したほうがよさそうですね。

  34. 159 匿名さん

    >>158 様

    NGとは具体的に何がダメなのでしょうか?

  35. 160 匿名さん

    >>159

    あのあたりは153に書いてあるNG施設が一通り揃ってますね。

  36. 161 近所をよく知る人

    やっぱり丸の内の土地にロイヤルガーデン建設予定地と書いてありましたね。
    もう購入者は決まってるのかしら。

  37. 162 匿名さん

    和田は先行販売が得意だから、発売開始と同時に人気の高い部屋は売れている可能性は高いですよね。

    私は、そういうやり方が気に入らなくて、ロイヤルを購入しませんでした。

  38. 163

    立地は素敵だけど 西側の大通り以外はすべてビルだから日当たりも通風も悪いかも
    どんな建物になるのかな???

  39. 164 近所をよく知る人

    上の方だけがもう売れてるかもね。

  40. 165 匿名さん

    丸の内の想像ですが、コの字形のプランでワンフロア4戸。両端の2戸が4LDK。中間2戸が2LDK。
    コの字の中庭部分が駐車場にもなるし、採光も確保できるかな?
    15階建てで1階がエントランスと駐車場。計56戸と想像中。

  41. 166 近所をよく知る人

    なるほどね。
    でも私は丸の内で4LDKは作らないと思う。
    3LDKと2LDKだけだと想像中。

    コの字型とはいいアイデアかもしれない。

  42. 167 匿名さん

    コの字型で、採光を確保すると言うことは、凹んだ方を南向きにするんですよね。
    プライバシーが保たれるかなぁ・・・

    上階の角部屋から、覗けちゃうような気がします。

  43. 168 匿名さん

    エル型はどうでしょうか?エルの短辺は南と西に採光が得られます。長辺は西向きで。
    駐車場も確保できるし、コの字型みたいに向き合ってプライバシーが無くなる事もないような気がします。
    あくまでも想像なんで、実際はもう建築確認が出てるでしょうから設計はできてるんですよね。
    県庁の情報公開制度で請求すれば見れるかも。

  44. 169 匿名さん

    6階以上に住む妊婦は20%の確立で流産・死産するという説があります。気をつけましょう。

  45. 170 匿名さん

    ↑昨年話題になったネタやけど、数値が違っている!

    http://d.hatena.ne.jp/flats/20090831

    今年から変わったのだろうか????

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】岡山県のマンション市況
アルファステイツ西福原

鳥取県米子市西福原6丁目

2,380万円~3,580万円

2LDK、3LDK

62.63平米~80.52平米

総戸数 61戸

ロイヤルガーデン太田駅西II

香川県高松市太田上町字上免496番1、寺ノ元555番1

3,730万円

4LDK+WIC+SIC

93.48平米

総戸数 59戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

3,878万円~8,998万円

2LDK~4LDK

60.36平米~92.91平米

総戸数 194戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,890万円~3,980万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.13平米~78.41平米

総戸数 184戸

アルファステイツ鳥取行徳

鳥取県鳥取市行徳1丁目

2,980万円~4,180万円

2LDK、3LDK

61.69平米~73.05平米

総戸数 48戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,580万円

2LDK、3LDK

68.80平米~77.39平米

総戸数 54戸

ヴェルディ広古新開

広島県呉市広古新開七丁目

3,058万円~3,158万円

3LDK

70.22平米

総戸数 67戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

3,249万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

アルファステイツ庚午中

広島県広島市西区庚午中1丁目

未定

2LDK、3LDK

59.83平米~75.64平米

総戸数 48戸

ザ・マークスコート福山

広島県福山市光南町2丁目

未定

2LDK~4LDK

64.64平米~87.42平米

総戸数 154戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

アルファスマート松前公園

愛媛県伊予郡松前町大字筒井字上又984番、955番5

2,780万円~3,440万円

2LDK、3LDK

68.50平米~74.33平米

総戸数 62戸

ヴェルディ・コーストテラス[円一町]

広島県三原市円一町5丁目

2,598万円~3,298万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.34平米~75.16平米

総戸数 114戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

6,720万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.00平米

総戸数 90戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,388万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸