そもそも住民の人は、ここ書き込み禁止されてるんでしょ?
じゃあ、何で住民板があるのかってのも謎だが
このマンション、全住民に書込み禁止を命令できる人がいるの?
気にしない、気にしない。
スケボーする人は不良って思い込みだよ
シンカモールの仮設の橋がもうすぐ完成ですね。
朝の混雑時、橋から駅に向かう人とパイオニア方面に歩く人の流れがスムースにいくといいですね。
(現状なんとなく左側通行になっているのでちょっと心配)
京急ストア進出で付近のスーパーにも価格競争が及ぶから、
利用者にとってはいいことずくめですね。
前からあるけど?
外部の人間は知らないのか
外から妙な音楽が聞こえてきてウルサイです。
何かのイベントですか。
東急ストアの後釜で京急ストアになったらしいですよ。
どっかの市会議員のHPで見たので間違い無いかと。
今住んでるマンション最寄りの溝の口(1軒)
実家大倉山の隣駅の菊名・綱島(計3軒)
にも
東急ストアがあり利用した経験がありますが
毒にも薬にもならない食品スーパーですから
京急ストアの方が良いんじゃないですか?
実際に京急ストアを使った事はありませんが
東急ストアよかは良いのでは・・・?
住民限定で見ることのできる掲示板の情報がかつてこちらにありました。
去年の一時期に利用していたのですが、パソコンを変えてからアドレスがわからなくなってしまいました。
もしまだそちらにアクセスできるなら情報をいただけると嬉しいです。
過去のスレを見てみましたが、削除されたようで見つけることができませんでした。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
京急ストアは商品の種類も多く、あまり混雑していないので落ち着いて買い物ができ満足しています。
それにマツモトキヨシもあって本当に便利です。
売買契約書と重要事項説明書の中にある数字やアルファベットを入力してアクセスするページのことです。
324様
タバコがお嫌いなようですが、タバコを吸う人をそこまで追い込まなくてもよいのでは?
換気扇からたばこのニオイが漏れてるとか言わないでね。
酒を飲まずにはいられない⇒アルコール中毒
タバコを吸わずにはいられない⇒ニコチン中毒
禁煙治療が保険適応になったから、タバコも立派な依存症
道路や公共の場で酒を飲んでいると白い目で見られるけど、タバコはOK?
タバコも場所をわきまえないとね。
どちらも家の中で飲んでる分には迷惑かからないけど。
そもそもここの掲示板、住民は書き込み禁止でしょ。
他人にルールを強いる前に自分が守らないと。
ここのスレは閉鎖依頼出したらいいのかな。
条例で路上喫煙が禁止されているのに、駅とマンションの間で歩きタバコやポイ捨てをするのはやめてほしい。マンションの住民であることはバレバレですから。
同じ道を通っていれば近所の人でもマンション住民を判別できます。
近隣の住民の顰蹙を買うような行動は控えてほしいです。
爆弾投下って言い過ぎでは?
実際、歩きたばこ見かけたことあるし。
でも当事者はここを見てないかも・・・
歩きタバコの人が同じマンションに入っていくのを見てしまった。
怖くて注意できなかったよ。。
5分くらい我慢すれば良いのに。
今日も目撃したけど、目の前でステーションスイートのエントランスに入って行きましたよ・・・
タバコ臭いの嫌なので同じエレベータに乗らなかったけど間違いなく住民でしょ?
イニシアの方には行かないのでわからないけど、バイクの駐輪場があっちに行ったのは嬉しい。
だってバイク乗ってる人って、いかにもタバコ吸いそうじゃない?