大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田 パート2
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-20 09:54:32

シティタワー西梅田パート2です。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市福島区福島7-20-2
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
    大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
価格:5980万円-9800万円
間取:2LDK+N-3LDK+N
面積:75.37平米-102.62平米



こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-26 16:17:00

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 884 匿名さん

    こんな中古マンションはいりません。
    黄砂でガラス面汚いし…

  2. 885 匿名さん

    気に入らない、駄目だしするマンションに皆さん熱心に書き込みますね
    なぜですか?
    ほっとけばいいのにと思うのは俺だけ?
    新築で売ろうが、中古で売ろうが、買う人が納得するならいいんじゃない?
    買う人もここがいつ施工されたかはわかるだろうし、
    中古で売りだされている物件とも比較するだろう(ここを検討するなら)
    親切心で、色々書き込みされているなら、マンション前で検討しに来た人に
    直接言ってあげれば?
    何がしたいのかよくわかりません
    結局、結論のない不毛な会話を延々しているような気がします

  3. 886 匿名さん

    多分、そういう必死にマンションを擁護するレスを期待しているのかもしれません。

  4. 887 匿名さん

    なんだかんだ言って、マンションは消耗品ですから(マンション投資でやっている人なら減価償却の制度でよくお分かりかと思いますが)年々建物自体の価値は下がっていきます。その下がり具合は周りの競合物件や、社会情勢なども関係してくるでしょう。一番下がるのは新築から中古に変わった時です。
    マンションの値段が一時的に上下したからといって一喜一憂するのはやめた方がいいですよ。必ず下がるようになっているのですから…。

  5. 888 885

    俺はこのマンションを援護するつもりもなければ、薦めるつもりもありません。
    まあ、福島区大好き人間なので、興味はありましたけどね(過去形です)
    でも、住むには色々自分に合わない部分(ベランダないとか)があって、見送りました。
    今は、書き込みを読むぐらいですが、最近の書き込みが延々同じことばかりなので、
    ちょっと書き込みしたくなって書いてしまいました。

    このマンションの板に限らず、延々と同じ批判ばかりする書き込みがよく見受けられるので、
    よくそこまで書けるよなって感心しています。
    インターネットの匿名掲示板なんで、好き放題書きまくっていると思うのですが、
    本当に暇なの?って思ってしまいます。
    マンションに少しでも興味あるから書き込んでいるんだろうけど、
    なんか違ったところにエネルギー出しすぎてない?って思うわけですよ。

    関係ない書き込みしてすみません(笑)

  6. 889 匿名さん

    どのような点が繰り返されているのか具体的に指摘して下さい。
    全部読みきるほど暇ではありませんので。

  7. 890 匿名さん

    889さん
    暇がないなら聞かなくていいんじゃない
    皆さんはあなたを相手にするほど暇じゃないんです。
    ここを批判することに忙しいんですよ
    あしからず

  8. 891 匿名さん

    889よ 888がいちいち書き込みせんなあかんのか。自分で見なしてみろよ。888にレスするぐらいだから暇だろ?その上でお前が「具体的にこの点をおっしゃっているのか」ぐらい書き込めよ。ばかじゃねーか

  9. 892 匿名

    >どのような点が繰り返されているのか具体的に指摘して下さい。

    あんんたに教えたら、何か得があるんか?
    あるなら教えたるでー
    ないなら、読めやー
    掲示板のルールはまずは自分で過去レス読むのが常識やでー

    あと、延々に同じような書き込みするのは、反応してほしいからや。
    さびしいんや
    わかってあげて。
    やさしくしてほしんや
    相手にしてほしいんやー

  10. 893 匿名さん

    マンションは消耗品と言うのは納得ですね
    1年前くらいに、ここの中古と新築で売りに出している価格が逆転しているときはびっくりした。
    結局、住友が値引きもしないで、販売している現状は、
    検討者としては納得できなくても、入居者さんにもメリットになっているのかもしれないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 894 匿名さん

    あっ
    間違い

    誤)入居者さんにもメリットになっているのかもしれないですね。

    生)入居者さんにはメリットになっているのかもしれないですね。



  13. 895 匿名さん

    じゃあ自称暇人の私めが、代わってご説明しましょう。

    ・築4年(数え年)
    ・中古と新築が入り混じって、中古のほうが新築よりも高かったりする。
    ・短期的に景気が上昇局面にあった時に建築されたので正直、値段が高い。
    ・さらに福島区には競合タワマンが続々と竣工する予定。
    ・さらに北ヤードCブロックとジオ・グランデ梅田には、完全に頭が上がらない。
    ・踏み切りがあって駅まで行きづらい。
    ・外観の色調が、まだらの緑色に見える。
    福島区であるのに西梅田と語っている。

    最後の2つはどうでもいいかと思いますが、上から4つ目ぐらいまでは重要な点かもしれません。
    購入された方々は永住するつもりで買われたのだと思います。賃貸や転売では損の確率が高いですから。

  14. 896 匿名さん

    895さん、やさしいですね
    一応、俺的には、

    ・築4年(数え年)
    ・外観の色調が、まだらの緑色に見える。
    福島区であるのに西梅田と語っている。


    この話題は聞きあきたと確かに思う

    ・中古と新築が入り混じって、中古のほうが新築よりも高かったりする。

    これは俺も不思議。
    住友が新築で売っている影響か?
    そういう意味では、893さんのご指摘通り、入居者にはメリットか?

    あと、少し前までの延々の話題は宣伝の垂れ幕だったな(笑)

  15. 897 匿名さん

    ジオ・グランデ梅田って高くない?
    阪急100周年物件で力いれているが、あの価格では手がでない。
    北ヤードはもう少し安くなることを期待したい

  16. 898 匿名さん

    で、根本的にこのマンション売れてんの?

  17. 899 匿名さん

    895 北ヤードCブロックって結局梅田というよりかは中津でしょ。ジオ・グランデ梅田も入居層が若干違うよね。西梅田の方がまだファミリーが多いかな?競合タワマンも販売中にも関わらず大苦戦しているし。あんまり驚異ではないね。おそらく競合タワマンの方が4年たっても西梅田以上に残ってそう。というか訴えられてそう。ただこの物件はもう新鮮さもないし価格的なメリットもないし残っている部屋どうすんだろ?

  18. 900 匿名さん

    北ヤードの梅田徒歩6分でも梅田なら仕方がないと思う。
    あとは駅までの遊歩道を、なんばパークスのようにきれいにしてくれれば良い。
    中津駅が近いのは別に可もなく不可もなく。タワー名に中津とか入れても個人的にはどうでもいい。

  19. 901 匿名さん

    >で、根本的にこのマンション売れてんの?

    年に3戸ぐらい売れている

  20. 902 匿名さん

    3戸/年ですか。
    意外と売れていますね。中古はなしでしょうね?!

  21. 903 匿名

    北ヤードはヨドバシの少し北側の商業施設まででしょう。マンションの位置は中津ですから北ヤードと言って欲しくないですね。タワー中津でつけないとシティタワー西梅田が梅田とついて文句出てるのと変わらない。

  22. 904 購入検討中さん

    ええーロフトより南は梅田でいいと思うけど
    あそこは梅田から徒歩2分だもの

    でもこっちのほうが落ち着いてて住みやすいと思います
    スーパーも近いし

  23. 905 匿名さん

    タワー街区と一体開発の新しい歩道で大阪駅までほぼ一直線につながるだろうし、
    踏切もあるような昔からの狭い一般道を通るのとでは同じ徒歩でも段違いに感じるかもね。

  24. 906 匿名さん

    新築で考えている方は、まず築4年のここは選ばないと思う。

    中古で時間をかけて値切る人はいるかもしれない。
    一刻も早く売りたがっている人がいると必然的にそうなってしまう。

  25. 907 匿名さん

    905
    ほんと全く違うと思う

  26. 908 匿名さん

    905
    その時の価格が今後の相場を左右する。
    新築から中古に変わる時に、急激に価値が下落する一因です。
    皆さん足並みは揃えていきましょうね。一人がこけるとみんながこける運動会の種目みたい。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 909 匿名

    まっ、どちらのマンションにせよ、それなりの所得ない人には、どちらのマンションも買えないし、その後の維持費は払えないでしょう。

  29. 910 ビギナーさん

    ここは中古ですか?
    新築ではないのですか?

  30. 911 匿名

    不動産広告規約上中古になります。

  31. 912 匿名さん

    その通りです。

    しかしそういうと必ず反発して、売り主の肩を持つ人が捨てゼリフを吐くんですよね。

  32. 913 匿名さん

    いいんじゃない。もう中古で… こんな反応は意外だった?912さん 要するに完売出来なかったって事なんでしょ? 中古になって価格が大幅に下がるんなら購入者にはメリットやけど、その気配も見えないし。もう言いんじやね。住友の社宅扱いにしたらいいのに

  33. 914 912

    913さん 値下げする必要はありません。
    良いものであれば、高値で売っても良いのでは?
    中古物件として高価に売れば良いのです。
    意外な反応だった? 913さん

    ただ新築ぶって価値を下げないでおこうなんて見苦しいまねはやめてほしいね。


  34. 915 匿名さん

    914さん おおーびっくり。でもスミフは新築ぶるからねぇ  いずれにせよ早い完売を望みます。私は高くて買えませんが。

  35. 916 匿名

    住友は基本的に竣工後販売です。なんら焦る必要も無ければ、10年経っても値段は下げません。だって先を見越して、最初から値段付けてますから。西梅田はほんと良いマンションですよ。

  36. 917 匿名さん

    それでは20年経っても値段は下げないのでしょうか?

  37. 918 匿名さん

    午前3時の投稿とはご苦労様です。
    さすがに10年経ったら価値は下がるでしょう。

    新築でも中古でも売主が精査して価格設定をすればいい。売れるか売れないかはその時々次第。
    個人的には、この物件は、築年数・仕様・立地・ブランド等々考えるとかなり割高な印象がある。
    高値で購入した方は、高値で売らないと気が済まないでしょうね。株の損切りがなかなかできないのと同じ心理でしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 919 匿名さん

    所謂“塩漬け”ってやつですね。
    10年越しぐらいにいい味が出てるかも。

  40. 920 匿名

    いいんじゃない。住友が困ってないんなら。

  41. 921 匿名さん

    困ってないフリをしてるだけだろうがね

  42. 922 匿名

    困っているんですか?
    具体的に教えてください
    また、情報元もお願いいたします

  43. 923 物件比較中さん

    ここ地下鉄さえあればなぁ~
    ダイレクトスカイビューとかかっちょいいんだけどね
    ここの住人は電車なんかのらねーか

  44. 924 匿名

    乗る事はあるだろうけど、車やタクシーをよく使うんじゃない。
    よくタクシーが横つけされているし、
    車も結構な高級車が出入りするからね

  45. 925 物件比較中さん

    一つしょうもないツッコミしたいんですが
    地下鉄西梅田へ徒歩13分とかって書いてますが
    これって無理くないですか?

  46. 926 匿名

    うーん。距離だけならあり得る時間だけど、信号や階段とか考えるとちと厳しいかもね
    不動産の徒歩は実測じゃなくて、距離で換算して記載するから、なんとも言えんわ(笑)
    タワー大阪の人は10分で行けるとタワー大阪の板に書き込みが以前あった気がする

  47. 927 匿名

    駅に歩く人は少ないん違うかな?車かタクシーが多いみたい。
    さくらタクシーで大阪駅に行くんでしょうね。
    ですから、住人は困ってないみたいです。
    まっ、住友も資金繰りに困らないからええん違いますか?

  48. 928 匿名さん

    地下鉄西梅田までは歩いて15分はかかるな。
    まっ、タクシーでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 929 匿名

    西梅田駅まで歩く必要あるのか?
    四ツ橋使う為?

  51. 930 物件比較中さん

    いや基本的には無いと思いますが
    ミナミ方面はたまに節約して電車乗りたいす

    あと知人に地下鉄組が多いので
    まあ無いならないでいいですけど

    だからしょうもないというフリで
    すいません通りすがりのもんで

  52. 931 競合物件企業さん

    ここはそろそろ限界ですね

  53. 932 競合物件企業さん

    スミフが値下げや値引きをしないというのは、ただの伝説。東京では山の手の大型物件をジャカジャカ値引きしているそうです。それについては「ただ今値引き販売中マンション」などというサイトがあるくらいです。どうしても売れない場合は、関連会社に買わせて賃貸に出すか、中古市場に流す。そして、でかでかと『完売』告知を出す。業界では良く使う手です。スミフも結構やっているというウワサ。このマンションも、もうすぐその『完売』になるのではないでしょうか?

  54. 933 匿名

    まぁ見栄っ張り仕様の物件で、見栄っ張り顧客が相手ですからね
    値引きしませんと見栄を張る必要があるんですよ

  55. by 管理担当

  • [スムラボ]大阪タワー&関西マンションすごろく「シティタワー西梅田」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸