大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シティタワー西梅田 パート2
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-20 09:54:32

シティタワー西梅田パート2です。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市福島区福島7-20-2
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
    大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
価格:5980万円-9800万円
間取:2LDK+N-3LDK+N
面積:75.37平米-102.62平米



こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-26 16:17:00

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー西梅田口コミ掲示板・評判

  1. 301 住民 2009/09/24 13:13:53

    全体的にはマナー良いマンションだと思います。言われる様に、稀に常識ないのいますが、これは何処のマンションでも居ますからね。
    何匹いるかは管理会社に聞かないと分かりません。

  2. 302 匿名さん 2009/09/24 13:26:35

    管理会社に聞いても分からないのでは? 申請する等ありましたか?

  3. 303 住民 2009/09/24 14:04:42

    申請必要ないんですか?それなら何でも飼えますよね?確か大きさ含め決まり無かったですか?

  4. 304 入居済みさん 2009/09/24 16:18:12

    ペットの申請ありますよね。サイズの制限とかも。
    トイプードルをよく見かけますね。

  5. 305 購入検討中さん 2009/09/25 06:13:35

    皆さんコメント有り難うございます。気分的に助かりました。
    ご迷惑をおかけしました。新築を販売されている方と仲介の担当者とは若干コメントが違いましたが。。。
    悩みますね新築と中古在庫を購入するのがいいのか、中古がいいのか???100平米タイプの南向きは新築しかありませんし、北側の角部屋上層階のイメージが良くわかりません、眺望はgoodと思いますが日当たりとか考えてどうなのでしょうか???悩んでいますTTOの中古ぐらいの坪単価で上層階がでればな違いなくこちらなのですが。

  6. 306 シングル 2009/09/25 08:20:46

    タワマンの高層は、日当たりはどのむきもバッチリですよ。

  7. 307 匿名さん 2009/09/25 08:46:43

    個人的にはこのマンションは北東が一番だと思いますよ。
    実際分譲時も南より東のほうが坪単価たかいですから。
    北東だったら東に梅田の宝石のような夜景、北に淀川で花火もばっちりですもんね。

  8. 308 住民 2009/09/25 09:03:35

    私は西側の海側の夜景が好きです。凄く落ち着きます。東側は色がごちゃごちゃして毎日見てたら眼が痛く疲れます。
    だから、たまに見たい時はスカイラウンジに行きます。

  9. 309 購入検討中さん 2009/09/25 09:53:39

    西日だけは生理的に無理なんです。
    ごめんなさい。

  10. 310 匿名さん 2009/09/25 10:19:02

    西日 東日が良いとか悪いとか言われていますがそれより垂れ幕をなんちかしなくちゃ.

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレイズ尼崎
  12. 311 匿名さん 2009/09/25 12:12:14

    現在垂れ幕が下がってる南の部屋をどなたかが購入してくれれば、晴れて垂れ幕が撤去されるかも・・

  13. 312 住民 2009/09/25 13:12:31

    あれだけ高層で周りに遮る物ないマンションに住めば西も東も関係無いように感じます。日当たり良いし、あとはどの部屋も同じ位、暑いですしね。

  14. 313 匿名 2009/09/25 15:03:45

    312はどの方向住まい?西日は嫌な人は嫌だよ

  15. 314 匿名さん 2009/09/25 15:36:17

    西の方向が嫌なのか西日が嫌なのか・・・まぁ、人それぞれでしょうね。
    欧米人は西や西北の方向を好むとか聞いたことがあります・・・そんなことはどうでもいいんでしょうけど。

  16. 315 匿名 2009/09/25 15:44:56

    どうでもいいです。西日は床や家具を焼くので嫌です

  17. 316 匿名はん 2009/09/25 16:54:49

    しかし、どんな対策してるんだ(笑)
    嫌ならそれでいいだろう。
    好きな向きを買ってくれ。

  18. 317 匿名 2009/09/25 20:45:39

    本当やわ。嫌なら、いちいち人に聞かんと好きな向きを買ってくれ!なぜ、わざわざ書き込みして聞くんやろね?

  19. 318 購入検討中さん 2009/09/26 05:33:27

    すいません。ペットに関してお聞きした購入検討者ですが309は私ではありませんので、念のため。
    西向きの川の眺望は私敵にはgoodでした。9階のスカイエントランスも何ともいえない雰囲気です。
    決めたいような、決めにくいような。。しかし天満のシティータワーを検討していて此処に見せられるとは。

  20. 319 物件比較中さん 2009/09/26 07:05:39

    西日が嫌なら他の面を購入すれば良いだけなのに何でいちいち書き込みするの?生理的に嫌なら他にすれば?

  21. 320 匿名さん 2009/09/26 07:39:40

    垂れ幕外してもらうわけにはいかにのでしょうか?
    この先完売するまで永遠に垂れ幕つけるの?

  22. 321 匿名さん 2009/09/27 03:25:14

    318さんはシティタワー天満考えていたのに、今はこちらの30階以上の100平米クラスをかんがえているんですか?
    Mフロアの100平米は9800万ですがシティタワー天満と比べると全く価格帯が異なるような。
    それだけ予算UPしてでもこちらのマンションに魅せられたということなのですかね。

  23. 322 購入検討中さん 2009/09/27 15:04:56

    321さん その通りです。窓の雰囲気と同じロケーション?(川の雰囲気)を確認しようとして見学させて頂いた折に嵌ってしまいました。
    金額も低層マンション一戸かえる金額の差ですから、色々考えます。N4とか色々見学させて頂いたのですがここが私の中では今はNO1です。後は踏ん切る事が可能かどうかです。

  24. 323 検討中 2009/09/28 03:37:58

    No1かどうか判りませんが どう見ても垂れ幕が気になります.3年経過しても残18戸も売れ残りがありますね.
    もっと営業活動を活発にして下さい.資産価値か低下するだけです

  25. 324 匿名さん 2009/09/28 03:54:07

    確かに今のままでは購入者の資産価値は高くはないですね。
    上にもあったようになんせ中古と未入居での比較ですから。

  26. 325 住民 2009/09/28 07:36:07

    新築未入居が良いのか中古が良いのかは他人がとやかく言う事ではなく本人が決めれば良い事です。マンションの良し悪しを検討する板で何で新築未入居か中古かを検討してるのか意味分かりません。
    自分の価値観なんですから自分で決めるべきです。マンションが気に入ってるのなら。
    18戸が残って様がそれも住む人が良ければ良いと思いますよ。我々は何も負担無いし腹も痛まないんですから。資産価値といいますが普通に住んでる人には余り関係ないですしね。売りたい貸したい人ぐらいでしょうね。気にすんのわ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 326 物件比較中さん 2009/09/28 09:21:48

    3年も使用していない給湯機器等大丈夫なのでしょうか? 中は錆びていたり雑菌が大量繁殖していたり、
    機器そのものが簡単に故障するようなことはないですかね…

  29. 327 住民 2009/09/28 10:12:35

    だから自分の判断で決めたら?

  30. 328 匿名さん 2009/09/28 10:34:34

    情報交換・意見交換に掲示板を使うのは普通でしょ
    君こそ出ていくべき

  31. 329 匿名さん 2009/09/28 10:40:13

    このクラスのマンションを検討される方は皆各々の価値観を持っておられると思います。
    この掲示板で書き込みをされて質問されておられるのは、実際に住まないと分からない事とか
    住民の方と無用なトラブルを極力起こさない為と思います。特にペットとかはそう思いますが、
    私自身犬を飼って高層マンションの上層階にすんでいますが、救急車の音が聞こえるときは
    鳴いたりしますので、やはり気になります。それを意識して角部屋を購入しています。
    質問される方も住人に対しての質問か、客観的な判断を聞きたいのか明確にする場合があると思います。
    このマンションに友人が住んでいますが予算があれば住み替えたい物件です。ま~住み替えが出来ない人間の独り言としてお聞き下さい。

  32. 330 匿名さん 2009/09/28 11:32:43

    そうですよね。 皆さん、実際住まわれてる方や専門家や経験者の意見を求めているだけなのに、
    「自分の判断で決めたら?」はないでしょう。

  33. 331 住民 2009/09/28 12:06:03

    あのね、配管が使ってないから腐ってるとか未入居物件の見えない部分まで言うのなら中古物件の瑕疵担保責任がどうこうと見えない部分まで責任をと言うのに近い話しで、それをここで言うなら買いたい人が住友に直接話しして入居前に取り替えなり消毒、掃除して貰えば良いでしょう?マンションの良し悪しに使ってないから掃除がとか配管が腐ってるとかは関係ない話しで、それは売主と購入時に話し合えばよいことです。
    それぐらい買いたいのなら自分で住友に話しして対策をとって貰って下さい。

  34. 332 マンション住民さん 2009/09/28 12:07:56

    326さん

    「3年も使用していない給湯機器等大丈夫なのでしょうか? 中は錆びていたり雑菌が大量繁殖していたり」

    心配ですね。。。でも
    未販売住戸らしきところには住友不動産の担当者がたまに出入りしているようです。
    機器のメンテナンスをしているのでしょうか。
    未販売住戸にも販売時点から2年間のアフターサービスがついてくるのではないでしょうか?
    住不のアフターサービスは思ったより丁寧でした。

    ところで、大型車用の駐車場がなかなか募集されませんね。
    大型用区画をなんとか増やしてもらう方法はないでしょうか? 小型用はいつも余剰があるようですので・・・

  35. 333 住民 2009/09/28 12:21:33

    言われる様に未入居物件も2年間のアフターサービスが付いてます。中古物件にはありません。その違いでしょう。
    大型を増やすにも場所が無いと思いますよ?

  36. 334 物件比較中さん(326) 2009/09/28 13:11:44

    326です。
    まだ色々な物件を検討してる最中なのですが、長期に及ぶ新古物件はどうなのかと思い質問しました。
    結論的には、アフターサービスがあるので、長期未使用の機器に関してはあまり心配する必要はない
    ということですかね。 販売会社の人がたまに水、お湯を流してくれているのなら、ほとんど問題な
    いのかもしれませんね。
    アドバイスありがとうございました。

  37. 335 購入検討中さん 2009/09/28 15:37:12

    今晩は、住民の方にお聞きしたいのですが、過去にご回答があったかもしれませんが、夏場の暑さ対策を教えてください宜しくお願いします

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 336 マンション住民さん 2009/09/28 16:08:26

    夏は暑いです、直射を遮るカーテンを閉めるとエアコンの効きは良くなります。
    まあ、とにかく、夏は(というか10月ごろまで)
    24時間エアコンつけっぱなし状態です。 容量が大きめのエアコンを
    選ばれたほうがいいかとも思いますね。
    それでも、電気代は冬場のほうが高くなりますよ、エコキュートと床暖房のせいでしょうか。

  40. 337 購入検討中さん 2009/09/28 16:16:37

    336さんありがとうございます参考になりました、又、お聞きするかも知れませんが宜しくお願いします

  41. 338 匿名 2009/09/28 16:36:41

    333
    中古でも個人間なら1年だけど不動産業者から購入したら2年の瑕疵担保だよ。

  42. 339 338 2009/09/28 16:40:15

    333さんへは間違いです。私のは設備でなく建物の瑕疵です。

  43. 340 匿名 2009/09/28 22:43:14

    中古で個人間の場合、瑕疵担保責任は殆ど外してるでしょう?

  44. 341 購入検討中さん 2009/10/05 07:37:21

    住民の方にお聞きしたいのですが、淀川の花火は東南、南西の角部屋からも見ることは可能ですか?
    逆に北東、北西の角部屋を購入した場合の日当たりの雰囲気はいかがですか?
    お手間ですが、見ておられる方がおられましたらご回答お願いできないですか?販売会社の方からは北向でないと
    厳しい旨の話がありましたが、見えないことも無いとは思い質問させていただきます

  45. 342 住民さん 2009/10/05 09:29:43

    341さんはタワーマンションははじめてですか?普通の低層マンションとタワーマンションの日当たり具合を同じように考えないほうがいいですよ。

  46. 343 購入検討中Aさん 2009/10/05 15:58:33

    331です。タワーマンションは初めてです。向きとかは気になります、基本的には眺望重視です。
    又、日当たりがよく暑いのなら、インナーサッシとかも有効なのかなと思いますがガラスウオールに採用できるのかも不安ですし、後々問題にならないのかも悩んでいます。どなたかご教授下さい

  47. 344 住民さん 2009/10/06 09:43:18

    南西の角部屋からでも西側の窓に貼り付けば花火は見えますよ。

  48. 345 購入検討中Aさん 2009/10/06 09:46:23

    334さんありがとうございます。参考にさせていただきます

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 346 匿名さん 2009/10/06 12:46:34

    ここってまだまだ検討する人がちょこちょこと出てくるのですが、結局止めてる。
    なぜ?

  51. 347 匿名さん 2009/10/06 17:04:27

    1年に1回、40分程度の花火に何を重視してるんだ??
    30年住んで何時間なんだ?その時間のために方角を選ぶなんて信じられん。

    ちなみに西側の日射はハンパじゃないぞ。
    ガラスカーテンウォールのオフィスとか行った事あるか?
    空調付けっぱなしのオフィスですら厳しいぞ。
    オフィスだからこそ、ブラインド全部降ろして照明付けてるからなんとかなるが、
    これが住宅だったらと思うとぞっとする。

    西日の差す時間に、西側の住戸を良く見た方がいい。
    ここに限らず、どこもカーテン閉めてるよ。
    レースだけでなくドレープまで閉めてるところもある。

    方角によるメリットデメリットがあるんだから、
    年に1回の花火なんてどうでもよいだろ。

  52. 348 入居済み住民さん 2009/10/06 23:41:21

    価値観は人それぞれ。人生いろいろ。

  53. 349 匿名さん 2009/10/06 23:47:38

    価値観なんて大層なもんかな
    舞い上がってるだけでは?

  54. 350 住民さん 2009/10/07 01:31:18

    341は住民版にも同じこと投稿してる。
    マルチうざい。こんなくだんらんことを掲示板で聞いてそれを信じて本当に購入するのか?
    ここのマンションはそんな神経質な人間は買わないほうがいいと思います。

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸