東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート池田山公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 白金台駅
  8. ディアナコート池田山公園
匿名さん [更新日時] 2024-01-20 13:26:29

(仮称)上大崎プロジェクトについて情報交換をしたいと思います。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいので、どうぞよろしくお願いします。


所在地:東京都品川区上大崎1丁目496,497-1,-2,-3,-4,-7(地番)
交 通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金台」駅徒歩8分、都営浅草線「高輪台」駅徒歩8分
    JR山手線・東急目黒線東京メトロ南北線・都営三田線「目黒」駅徒歩13分
    都営浅草線「五反田」駅徒歩10分
    JR山手線「五反田」駅徒歩12分
    東急池上線「五反田」駅徒歩13分
間 取:1LDK~3LDK
総戸数:81戸(内非分譲住戸12戸、他に管理員室1戸)
設計・管理:株式会社IAO竹田設計
デザイン監修:株式会社SKM設計計画事務所
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ 売主:株式会社モリモト
完成予定日:2022年8月中旬(予定)
引渡予定日:2022年9月中旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
パークコート白金長者丸とディアナコート池田山公園の「立地」(のみ!)の「私の印象」【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/1558/

[タイトルを更新しました 2020/1/22 管理担当]

[スレ作成日時]2020-12-28 23:00:46

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート池田山公園口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    >>1000 投稿者さん

    ギャラリーで営業さんに聞いてこられたのですか?

  2. 1002 eマンションさん

    >>1000 投稿者さん

    本当ですか??嘘じゃないんですね?!こんなくだらない嘘つかないか。笑

  3. 1003 マンション検討中さん

    売行きは不明ですが、値上げはあっても値下げはないとはっきり言われました。

  4. 1004 購入経験者さん

    売れ行きはどうあれ、引き渡し一年以上あって予約好調なのに値下げするデベはまず存在しないですよね。

  5. 1005 匿名さん

    ここももう終わりと聞きますが、モリモトの担当に上原、上野毛、渋谷、尾山台が出ると聞きました。
    池田山公園より全て高いみたいですね。
    値付け安かったと言っていましたね。
    値上げするのではないでしょうかね。

  6. 1006 eマンションさん

    結局、投稿者、ってやつのしょうもないデマか。すぐバレる嘘とかくだらなすぎるww

  7. 1007 投稿者

    >>1005 匿名さん
    価格調整はあると言われ、より手頃になる、早く完売したい、ベースの物件に移るなど言っていた記憶

  8. 1008 匿名さん

    >>1007 投稿者さん

    記憶、ですかー。笑

  9. 1009 マンション検討中さん

    好調なので残りは値上げすると聞きました。
    どれくらい残っているのかは不明ですが・・・

  10. 1010 匿名さん

    値上げ?さすがにチョーシ乗りすぎでしょ。
    欲を掻いたら絶対売れ残る。

  11. 1011 マンション検討中さん

    グランメゾン池田山公園の売れ行きがどうかがこの辺りの今後を左右する

  12. 1012 匿名さん

    >>1011 マンション検討中さん

    面積帯、価格帯違くて総戸数10戸の物件が左右する程影響あると思えないのですが、、

  13. 1013 投稿者

    >>1010 匿名さん

    値下げと聞きました

  14. 1014 匿名さん

    値下げ?まだ正式には一期登録販売日に到達してないのに。3LDKはほとんど売れてて2LDKがほんの少し、1LDKがそこそこって感じなはず残り具合は。よっぽどシコってる訳でもないし値下げする理由なんだろ?
    好条件の部屋以外、ピタリと要望書が止まったとかなら面白い。購入検討者の動きってやっぱりシビアで、あるラインから反応なくなるってことか

  15. 1015 匿名さん

    マジでここデマばっかりだな!
    3LDKもまだまだ残ってるし、値下げも値上げもするつもり全くないと断言してたけど。
    ポジもネガもレベル低すぎんねん。

  16. 1016 マンション検討中さん

    広告に出てる80平米11,500万の部屋ってまだあるんですか?

  17. 1017 マンション検討中さん

    >>1016 マンション検討中さん
    そもそも80平米代でその値段で買える部屋は無かったような。

  18. 1018 マンション検討中さん

    >>1015 匿名さん
    余っているのはどの3LDKですか?

  19. 1019 マンション検討中さん

    自分はタクシーかマイカー移動がほとんどなので、駅距離よりもむしろ山手線内側であることが大事でした。タワマンの共用部とか使わない、子供を第三日野に入れたい、子育て考えるの近隣落ち着いてる方が良いファミリー層的には理想的な坪単価の物件だと思いますけどね。

  20. 1020 マンション検討中さん

    個人的にはコンクリート打ちっぱなしが気になったのですが経年劣化とか大丈夫なのでしょうか?メンテするにしても何十年か経つと影響がありそうな気がして

  21. 1021 匿名さん

    >>1020 マンション検討中さん
    コンクリート打ちっぱなしの雨だれなんかによる経年劣化とかよく聞きますけど、この物件のような本実加工されてるものも基本的に同じ問題を抱えてるんでしょうかね。

  22. 1022 通りがかりさん

    でも、モリモトのマンションが好きな人は打ちっぱなしのカッコいいマンションに住みたい人でしょ!笑

  23. 1023 匿名さん

    そろそろオプション相談会が始まりますね。

  24. 1024 匿名さん

    きたよ。スタイルオーダーのカタログ。楽しみだね。

  25. 1025 匿名さん

    第三日野って言っても所詮は公立ですからね。マンション買う資金を使って私立に入れる方が中学受験的には良さそうですけど。やはり学校にお金をかけるより家にかけたい人が多いんですかね。

  26. 1026 モリモトラバー

    >>1025 匿名さん

    別にここそんな価格高くないでしょ。
    この辺でマンション住みの所得考えれば、全然。

  27. 1027 マンション検討中さん

    売れ行きはどうなりましたでしょうか?友の会でキャンセルしちゃいました。

  28. 1028 ご近所さん

    >>1027 マンション検討中さん

    かまってちゃん。

  29. 1029 マンション検討中さん

    今日、MRいってきたけどめちゃ賑わってた。近所の公園くらい混んでた。すごい。

  30. 1030 マンション掲示板さん

    こちらのスレを見ると、お客さんの反応や年収によって若干値段を変えて伝えていると思いました。4月末にMR行った際に正式な価値発表は5月からと言われましたが、ここの掲示板を見るとそんなことないみたいですね。。
    結局4月末に行った時に教えてもらった予定価格より、数百万高いところで最終価格と言われましたが、このプロセスがあまり納得いかないです。

    そもそも住戸ごとの価格表一覧も一切無いのが納得いきません。。

    2回目の訪問前に収入の書類も送ってと言われたので、送ったから、それを見てもう少し値段載せられると思われたのかな?!と。
    GW後には値上げすると行ってましたが、人によって数百万価格は変えて出しているのでは、と感じてしまいました。

    その他の件についても、営業さんとの話が行ったり来たり、私の反応を見てからコロコロ変わったりで、本当に大変でした。

    ということで、透明性に懸念を感じると同時に、もしかしたら騙された?とまでは行かないが、カモにされている?という印象まで抱いてしまいました。

    サッシ高がかなり低いのを除いては、お部屋は気に入ってはいます。

  31. 1031 マンション掲示板さん

    最近どこも販売がある程度順調だと値上げやるようになりましたね。
    昔は住友ぐらいでしたが、三井も野村も。
    竣工1年前でこの感じだとそりゃここもやるわな。
    最近のマンションは如何に早めに検討するか、なんでしょうね。
    昔と違って供給も大手寡占で戸数も多くないし、新築買えるなんて高嶺の花です。

  32. 1032 マンション掲示板さん

    品川区の徒歩10分以内だったら、港区の徒歩10分以内のほうがいいかな。

    駅から近すぎるのが好きではないので、個人的には立地は好みだけど、港区なら良かったのに。。

  33. 1033 マンション掲示板さん

    ここは建物の形状が歪なので、耐震性、というか大地震後の建物へのダメージが少し不安ではあります。

  34. 1034 匿名さん

    DCって通常は各階ゴミ捨て場はないのがデフォルトですか?ガーデンにならないと各階はない?

  35. 1035 マンション検討中さん

    もう23日までの予約枠、17日しか空いてないやん

  36. 1036 マンション検討中さん

    ここは半分以上の部屋でマルチエアコンなんですね。オプションで用意されるのかな?

  37. 1037 検討板ユーザーさん

    >>1031 マンション掲示板さん
    三井も野村も三菱も価格表を出すから、相手を見てコソコソ値上げとかは不可能。
    1期売り出し分と2期売り出し分で平均単価を変えるとかはあるかもだけど、スミフモリモトとは全然違う。

  38. 1038 マンション検討中さん

    デマが多い掲示板ですね。
    来場している人だけが、信用できる。

  39. 1039 マンション検討中さん

    どーせ売り切れるんだからああだこうだ言うなら買わなければいいんじゃないですかね?

  40. 1040 マンション検討中さん

    人気ある物件の掲示板は、ライバルを少なくするために、デマが多い。

  41. 1041 匿名さん

    デマばっかり。営業が入ってるんだろうね。

  42. 1042 マンション検討中さん

    >>1040
    自分が買おうとしてる物件を下げるようなことは普通しない。
    それより営業のデマの方がよほど可能性高い。

  43. 1043 通りがかりさん

    >>1041 匿名さん

    ここではモリモトの営業はデマを流す必要がない。

  44. 1044 匿名さん

    人気物件っぽく見せるためにデマ流してるようにも見えるけど。

  45. 1045 匿名さん

    >>1030 マンション掲示板さん

    同じく4月末に行った時に教えてもらった予定価格より、数百万高いところで価格決まりましたと言われました。価格表一覧も一切無いのも透明性を一切感じないですよね。

    個人的なことや他に見た物件のことまで執拗に繰り返し聞かれてひたすら不快でした。こちらの反応見て態度変えてますよね。同じくカモにしようとしてるな、という印象を抱きました。この態度で買おうという気持ちにはなりませんでしたね。まぁ買いたい方が買えばいいと思いますが、大きな買い物ですから信頼できる相手から買いたいですよね。

  46. 1046 匿名さん

    賢い人は気付いてますよね?
    ある時突然良い評価ばかりになり、参考になるも恣ポジティブな意見にばかり付く、どう考えても不自然ですね。。

  47. 1047 マンション検討中さん

    実際、こんな物件二度とと出ないけどね。
    低層で規模感は強い。

  48. 1048 通りがかりさん

    これまで眺めてましたが、コメントします。
    ここは間違っている情報が多いので、本当に買いたい方はまずモデルルーム見学をオススメします(そうされていると思いますが)。
    ネットで予約できなければ電話でお願いしてみるのも一つです。

    ●要望書は先着順(5月上旬)
    ●要望書を出す直前に、全部屋の価格表は見せてもらえる(公表不可、写メ撮る等不可)
    ●4月下旬のモデルルーム見学時点で、3LDKは案内不可が半数ほどあった。要望書出す前だが、早くにモデルルーム見学をした人で確実に買う約束をつけているか、友の会で確約されている部屋は、案内不可になっている。半地下(広告部屋)、地下1階のの3LDKは空いていた。
    ●モデルルーム見学時点で、買う気や支払い可能かは見られている印象
    ●建物はL字で作られてるのではなく、長方形2つが連結させている。これは説明を受けたのではなく図面で確認。

  49. 1049 マンコミュファンさん

    >>1048 通りがかりさん

    いや、友の会は確約ではなく契約しているんだが?
    代わる代わる嘘情報が垂れ流されるね。

  50. 1050 匿名さん

    自分は独り身ですが、売ることも考えて?3Lも検討していましたが、どの部屋に興味があるのかどの部屋の値段が知りたいか執拗に聞かれ、その部屋以外の値段は出し惜しみされる感じでした。
    全部の部屋の値段を見比べたい気持ちでしたが、裏を読み合って疲れたのでもう見に行くことは無さそうです。

  51. 1051 匿名さん

    >>1049 マンコミュファンさん
    友の会は広告規制の対象外なの?

  52. 1052 匿名さん

    >>1051 匿名さん

    モリモトに聞くのが一番早いのでは?

  53. 1053 匿名さん

    ここは営業さんのレベルが過去1番低かったな。。。
    モリモトってこんな感じなんですかね。
    なんか購買意欲を削ぎ落とされた感がありました。2度と行きません。

  54. 1054 匿名さん

    そりゃあ大手デベと比べれば格下でしょうよ。

  55. 1055 買い替え検討中さん

    私は値段表みせてもらったけどね。概ね、 >>1048 さんの言うことが正しいですよ。

  56. 1056 マンション検討中さん

    同じく営業が失礼すぎて購買意欲を削がれました

  57. 1057 匿名さん

    いやあデベ云々以前の気がします。。。

  58. 1058 投稿者

    >>1056 マンション検討中さん
    +1

  59. 1059 マンコミュファンさん

    そもそも客としてみられてないから営業さんに冷たい態度取られるのでは?

  60. 1060 匿名さん

    >>1055 買い替え検討中さん
    ワタシも同じく値段表は普通に見せていただきました。
    営業さんもしっかりとした方が多かった印象ですけどね。

  61. 1061 検討板ユーザーさん

    >>1060 匿名さん
    価格表は見せたれるだけで、配布されないんですよね?

  62. 1062 匿名さん

    冷たいのと失礼は全然違うと思いますよ。予算がある見込み客に冷たくする意味はないでしょう。。。

  63. 1063 匿名さん

    失礼とか冷たいとかは置いておいて、説明と知識が足りず大丈夫か?と思うシーンはよくある。

  64. 1064 匿名さん

    今週末第1期販売33戸ですね

  65. 1065 マンション検討中さん

    全ての部屋の価格表、見せてもらって写真もOKでしたよ。
    誤情報が多いですね。

  66. 1066 匿名さん

    >>1060 匿名さん

    多かった印象って複数の方に案内受けたんですか?笑

  67. 1067 名無しさん

    モリモトの営業に冷たくされた人たちが愚痴を言うスレはここですか?

  68. 1068 通りがかりさん

    モリモトの物件、10件くらい見て来たけど、営業さんに嫌な印象を持ったことない。
    価格は示せるタイミングと示せないタイミングがあるし、要望受け付けを開始するとなるべく要望対象住戸がバラけるように彼らは頑張るから、その辺を良く理解しないと違和感を覚えることがあるかも。戸数が少なめの人気物件も多いので、タイミングとスピードが勝負であることが多い。私は実際購入した時は頑張りました。モリモトの営業さん達も全部売れるまでモーレツに頑張って働いています。

    三井とか三菱の物件も見に行ったけど、モリモト物件ほど足が早くなかったので、お互いゆっくりで切迫感なかった。

  69. 1069 通りがかりさん

    もしかしたら担当者により違いがあるのかもしれませんが、私もモリモトの営業の方に悪い印象はなく、逆に質問や値段にも応えてくれて良い印象です。

  70. 1070 匿名さん

    >>1068 通りがかりさん

    だねー。
    モリモト営業は超絶頑張るし、誠実。
    物件の外観も良い。でも仕様だけが最悪。
    ディアナコートでさえ天カセ無しの低仕様。
    だからいつもパスしてる。残念無念。

  71. 1071 匿名さん

    モリモトは、どこも収納が少ない印象で結局、パスしてます。そこが残念。

  72. 1072 買い替え検討中さん

    今回収納めちゃあるし、トランクルームもあるじゃん

  73. 1073 匿名さん

    私も何度か案内を受けましたが、いい印象はないですね。ま、営業もいろいろいますから、ハズレに当たったなくらいに思ってますが。

  74. 1074 匿名さん

    広告の物件概要を見て、~80.06/~11500万円台となっていたので80.06㎡で11500万円台なのかと思ってMRに行ってしまいました。
    なかなか予約も取れなかったので、キャンセルが出たら他の用事を潰してまでしました。
    が、実際の価格は60㎡台で1億円以上しました。
    最高額は1億9000万位だったかな。
    あの広告の~11500万円台はなんなんですか?
    マンションの広告ってみんなこんなもんなんですか?
    騙されたようなきもな気もしますが、私が知らなすぎですか?
    皆さんお詳しそうなので、どなたか教えて下さい。

    それでもギャラリー訪問は3時間も要し、買ってもいいかな位に気持ちは傾いているのですが、釈然としません。

  75. 1075 匿名さん

    >>1074 匿名さん
    広告はあくまで今回販売対象の中での記載。
    1.9億は友の会枠で販売済だから対象外。
    実際80㎡の部屋は半地下?だから1.1億円台で存在してる。
    でも普通の地上の部屋は60㎡ちょいで1億以上。
    てか騙された気がするならMRで確認したら良かったのに。

  76. 1076 マンション検討中さん

    半地下でも80平米11500万なら全然いい、、、っていうかそれが欲しい…

  77. 1077 匿名さん

    >>1076 マンション検討中さん

    運用には良いかもですが、子供ありの家庭が買ってまで住むところではないと思いました。子供がかわいそうで。

  78. 1078 名無しさん

    >>1074 匿名さん
    お気持ちとても良く分かります。
    -11500だとMAXかのような表記ですよね。そんな価格はあり得ないとは思いながらMRに行きました。
    営業の方に良くして頂きましたが、広告表記に関しては残念に感じております。仮に購入したとしても、実際の価格と世間からのイメージの乖離があるのでは?と未だに釈然としない気持ちがあります。
    とはいえ、総じていい物件だなと感じております。

  79. 1079 マンション検討中さん

    場所も外観も本当にに良いんだけど仕様が低過ぎて迷う...
    1時間おきくらいに申し込みと見送りで揺れてる
    この場所と外観なら仕様もうちょっと頑張ってほしかった、あと少し高くてもいいから
    でも欲しいなーやっぱ。あーーーー

  80. 1080 匿名さん

    迷う理由が値段の高さならGO
    迷う理由がそれ以外なら撤退

    立地、仕様、外観、学区を総合判断して「高いけど凄く満足する」なら買った方がいいですよ。逆に住んでから長く居る部屋について少しでも引っかかるなら見送りです。
    私も壁掛けエアコン、各階ゴミ置き無し、天井低いマンションを値段だけで買って1年後に売りました。他にも浴室狭かったりディスポなかったりでストレスだったので。買い換えた今は支払いソコソコ高いですが色々満足してます。

  81. 1081 匿名

    >>1074 匿名さん
    嘘は書いてないと思いますよ、モリモトだって嘘書いて法律違反になりたくないでしょうから。
    広告にある80㎡で1億円台の部屋はどれですか?って聞けばよかったのに。

  82. 1082 匿名さん

    >>1079 マンション検討中さん

    仕様だけがネックなら買いなのでは。私はやはり場所がちょっとなあという印象なので相当厳しいですが。

  83. 1083 マンション掲示板さん

    >>1074 匿名さん
    いわゆるパンダ部屋ですね。客寄せの広告はどこの会社も同じようにやっていますので、仕方ないと思うしかないですね。
    想定より値段は上がりましたが、私は総合的に気に入りました。

  84. 1084 マンション検討中さん

    >>1079 マンション検討中さん
    仕様のどこが残念なんでしょうか?勉強のため、教えていただきたいです。

  85. 1085 検討板ユーザーさん

    >>1084 マンション検討中さん
    スラブ厚200、三種換気、サッシ高2000

  86. 1086 匿名さん

    仕様でいうとウォールドアはハイタイプじゃないんですか?

  87. 1087 匿名さん

    ポスティングされるようになったねぇ
    営業からも再検討依頼来たし、やっぱり売れ行き芳しくないようですね

  88. 1088 マンション検討中さん

    まあMRいけば売れてないのわかりますよね

  89. 1089 匿名さん

    >>1081 匿名さん
    恥ずかしながら、物件概要から判断して「~」
    を「まで」と解釈してしまい、最高額が1億1500までと勘違いしてしまいました。
    それなら70㎡は8500万円台位かな。なんてね。
    坪単価がありえない、でもモリモトさんならありかも?
    半信半疑ながらもその坪単価価格にしては、MRの設備は高級仕様だと見学しましたが、全ての説明が終わって最後のさいごに金額を発表するんですね。
    やっぱ場所柄それなりのお値段ですね。

    皆さん教えてくれてありがとうございます。
    物件概要の見方も勘違いしてました。
    これからはこちらを読んでからMR行きます。
    参考になりました。

  90. 1090 マンション検討中さん

    まぁ良い間取りも、良い価格の部屋も友の会様に奪われてますからね?
    と言ってもモデルルームの予約はパンパンですやん。
    目黒五反田間の野村さんが凄い価格みたいなので、場所はもちろんあちらですが、価格差がとんでもないくらいなので、あとで振り返るとみたいないつもの話がありそうですね。
    お金ある方や仕様に満足出来ない方は野村さんのが良いかもですね!

  91. 1091 マンション検討中さん

    手付金1割直ぐ振り込むんですね。
    15年前にM不動産が分譲した我が家を買った時は、まず申込み保証金として10万円払いそれからちょっと間をおいて契約時に1割払いました。
    今回はいきなり「手付金1割払って下さい。」と言われて、購入するつもりだから準備はしてましたが驚きました。
    時代は変わっているんですね。

  92. 1092 マンション検討中さん

    先週末の営業さんの話では「残り10戸ほど」という言い方だったから、売れてるのは売れてるんじゃないの。

  93. 1093 通りがかりさん

    初期の段階で数回見学に行き、諸々の理由から撤退して、かなり丁寧に御礼と今回は辞退する旨の連絡をしたのに一切返信なく。今回は客にはなれなかったのでこの対応も仕方ないかなと思っていましたが、昨日自宅ポストをみたら販促チラシがしれっと投函されていました。もうモリモトさんでは絶対に買いません。

  94. 1094 投稿者

    >>1093 通りがかりさん

    同じような経験しました。
    辞退した旨を伝えていたが、まったく反応がなかった。
    まあ、それぐらいの会社なのかなと改めて認識しました

  95. 1095 検討板ユーザーさん

    モリモトアンチが再びわいてきた!

  96. 1096 マンション検討中さん

    購入できる人は、買うでしょ。笑

  97. 1097 匿名さん

    >>1085 検討板ユーザーさん
    1084さんとは別人ですが、よかったら教えてください。
    スラブ厚200はそんなにも「残念」な水準なのでしょうか? このクラスの物件であれば、通常はもっと厚いですか? 
    私は主に間取りの希望と予算の都合で撤退したのですが、そもそもこのグレードの物件を検討した経験が乏しいので、純粋によく分からないです。(サッシ高2000は確かに「あれっ」と思いました。)

  98. 1098 マンション検討中さん

    >>1097 匿名さん

    ちなみに窓際の下がり天井は1920まで来ていますよ!

    それでガッカリしてサッシ高は確認しなかったのですが、2000なんですね。

  99. 1099 マンション検討中さん

    >>1030 マンション掲示板さん

    ちなみにこちらのコメント書いた私はモリモト友の会のものです。

    営業さんに変な悪い印象はないです。ただ、効率は悪いし、話変わりすぎと思いましたね。。

    むしろこの掲示板見てから、このように感じました。

    色々誘導された流れもありましたが、価格表見せろと言わなかった私も悪いのかもしれません。

    他の方がおっしゃってるように確かに辞退に返信なかったですね。

  100. 1100 匿名さん

    販売引っ張りまくって見込み客渋滞させて倍率操作するM井より全然良いと思うけど…。自分で販売遅らせた癖にセレクト・オプションも出来ませんとか普通に言ってくるし…。

  • [スムラボ]けろけろ准将「ディアナコート池田山公園」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸