神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアシティ西神中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西区
  8. クレヴィアシティ西神中央ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 16:15:38

クレヴィアシティ西神中央についての情報を希望しています。
官・民一体のリノベーション神戸とういうプロジェクトです。
駅からも徒歩3分と近いので気になっています。

所在地:兵庫県神戸市西区美賀多台1丁目1番3(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神中央」駅徒歩3分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.85平米~101.02平米
売主:伊藤忠都市開発株式会社
   旭化成不動産レジデンス株式会社
   山陽電気鉄道株式会社
   和田興産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-28 13:19:04

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ワコーレThe神戸フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアシティ西神中央口コミ掲示板・評判

  1. 590 匿名さん 2024/01/29 05:00:56

    知人がこのマンションに住んでいます。
    部屋はまだそれなりにあまってるそうですが、ちょくちょく引っ越しのトラックが停まってるそうです。
    日当たりで行ったら西棟が一番ですがやはりそちらはお高いみたいですよ。
    駐車場もまだ余ってて来賓用の有料駐車場にする計画もあるそうです。

  2. 591 ご近所さん 2024/01/30 02:41:47

    >>590 匿名さん
    そういえば物件概要にも来賓用の駐車場って記載ありませんよね。
    すべて機械式っぽいですが、その一部を来賓用にするということですか。

  3. 592 通りがかりさん 2024/01/30 04:53:00

    元々に来客用駐車場の設定がなく、現状の空きスペース活用の為の変更なら、総会案件ですかね?
    区画、料金、予約方法などなど、大変そうです。(空きのまま想定の駐車場収入減を見過ごすよりはマシですが)

  4. 593 通りがかりさん 2024/01/30 05:02:08

    運転は下手な方ではないですが、
    他人様の所の機械式に入庫するのはちょっと怖いです。

  5. 594 検討板ユーザーさん 2024/01/30 12:43:09

    >>591>>592
    現状では機械式のところではなく空きスペース(ロボットゲートの手前等)が来客用駐車場として使われてるみたいです。
    とめれるのは4台くらいしかないので空いてる機械式のスペースを活用する案もあがっているのだと思いますよ。

  6. 595 検討板ユーザーさん 2024/01/30 12:53:10

    私も駐車場を利用しましたが、予約制で駐車時間等はコンセルジュの方がしっかりと管理していました。 
    来客用の駐車枠は狭くないので普通に駐車できると思います。

  7. 596 通りがかりさん 2024/01/30 14:37:24

    >>595 検討板ユーザーさん

    来客用駐車場の利用料はいくらなんでしょう?(1時間単位?).

  8. 597 検討板ユーザーさん 2024/01/31 00:54:32

    >>596 去年は無料でしたよ。ただ駐車時間はしっかり管理されていましたね。
     渡された予定時間の書かれたラミネート紙を車内におきました。

  9. 598 評判気になるさん 2024/01/31 03:38:57

    >>596 通りがかりさん
    内見に行ったものです。
    1時間100円と聞きました。

  10. 599 検討板ユーザーさん 2024/01/31 10:26:51

    >>598 今年になって有料化したんですかね。
    有料ならマンション前にもパーキングがありますからそっちでもいいかもしれませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 600 通りがかりさん 2024/01/31 11:29:22

    >>597>>598さん
    丁寧なご回答ありがとうございました。
    有料でも@100円/hなら使いやすい料金ですね。
    コンシェルジュさんの対応もしっかりしているマンションなんですね。
    良い情報をありがとうございました。

  13. 601 検討中 2024/02/13 04:22:51

    検討中です。
    なぜ一年以上たつのに
    けっこう売れ残っているのですか?
    いつか完売するでしょうか?
    私的には、駅近でかなり魅力的な物件に
    思えるのですが…
    今、売れ残りを買うのは、
    賭けみたいなものでしょうか?

  14. 602 匿名さん 2024/02/13 07:19:28

    >>601 検討中さん
    百聞は一見に如かず。
    内覧して気に入ったら買えばいい。
    気に入らなかったらそれが売れ残っている理由ですね。
    私はお値段が高すぎると思いました。

  15. 603 検討中 2024/02/13 10:05:06

    出遅れたのですが
    西神中央のクレヴィアシティか
    名谷のこの物件で迷っています。
    どちらが将来的に値崩れしないでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  16. 604 マンション掲示板さん 2024/02/13 10:07:01

    出遅れたのですが
    西神中央のクレヴィアシティか
    名谷のこの物件で迷っています。
    どちらが将来的に値崩れしないでしょうか?
    よろしくお願い致します。

  17. 605 検討中 2024/02/13 10:11:36

    603.604です。
    すみません。
    名谷の物件に投稿するつもりが
    間違えてこちらに投稿してしまいました。
    で、間違いに気づいてあせって
    また送信してしまいました。
    申し訳ございません。

  18. 606 通りがかりさん 2024/02/13 12:51:42

    なぜ売れ残るかというとここは人口が減り急速に高齢化率だけが上がっていく土地だからです。

    50年前に日本の人口が爆発的に増えていた時代に住居を増やすために作られた土地です。今はその役割を終えてゆっくりと閉じているところなので売れ残るのですよ。

    資産価値を気にするのなら三宮より東の鉄道沿線で探してくださいね。

  19. 607 検討中 2024/02/13 14:59:02

    >>606さま

    603.604.605です。
    私が「値崩れ」などというワードを使用した為、資産価値の側面からの客観的かつ俯瞰的視点のご意見及びご忠告をいただきどうもありがとうございます。
    でも、思い入れがあり、以前からの憧れの街でもあったのでやはりこの物件か否かにはこだわらず、西神中央でさがそうと思います。

    606さま こちらからアドバイスをお願いしておきながら申し訳ございません。







  20. 608 匿名さん 2024/02/15 00:05:19

    公式サイトを開いたら突然500万円の決算大商談会開催のバナーが出て驚きましたがよく見ると先着10名に50万円の値引きという事ですよね。
    これが本当に500万円相当のサービスであれば現在残っている住戸も一気になくなるかも?(^^)

  21. 609 通りすがり 2024/02/17 23:06:32

    >>608 匿名さん

    同感です。
    そうなったら、私、買います。

  22. 610 匿名さん 2024/02/18 23:51:38

    現在先着順が18戸、モデルルームが2戸残っているようですが、このまま在庫が残り続ければ最終的にもう少し値引きするんでしょうか?
    その値引きも4社共同開発の場合調整が難しくなってくるんですかね?

  23. 611 近隣住民 2024/02/20 06:59:56

    300万円引いてもらえたら、即買いします。
    立地は、いいですよね。

  24. 612 匿名さん 2024/02/20 13:28:10

    >>610 匿名さん
    値引きはしないでしょうね、名谷がここより大幅に高くなるのはほぼ確実なので
    名谷の価格発表後に少しずつ売れてくんじゃないでしょうか。
    新築はどこも値上がりし過ぎてるので今後は東京大阪と同じ流れで部屋が狭くなっていくと思います。

  25. 613 匿名さん 2024/02/21 12:44:05

    >>612 匿名さん
    1年以上経過したマンションは、大幅値引きしてくれるとよく聞くので、ここもこっそりと値引きしてくれるのでしょうか?

  26. 614 匿名さん 2024/02/22 04:46:52

    建築費もここができた時より上がっているから後発の周辺物件はさらに高くなることが予想されるし、以前と違って売り急がなくてもよいんじゃないかな

  27. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 615 マンション検討中さん 2024/02/27 21:52:46

    ここは、あと何戸くらい残っていますか。

  29. 616 通りがかりさん 2024/02/29 07:42:44

    https://toyokeizai.net/articles/-/729491?page=2
    西区はやはり将来性ないですね。

  30. 617 周辺住民さん 2024/03/03 22:52:09

    神戸市西区は広いから、西神中央地域とそれ以外の西区の地域とは違うから、比較しても意味がないかも。

  31. 618 匿名さん 2024/03/04 01:01:34

    再開発もひと段落したので、新築マンションもここが当面最後かな

  32. 619 マンション検討中さん 2024/03/06 19:14:54

    >>617 周辺住民さん
    現実見たほうがいいと思うよ。
    西神中央も住民が高齢化して人口が減っていくなかで転入者が少なければ寂れてくるよ。

  33. 620 周辺住民さん 2024/03/06 23:00:29

    619さん有り難うございます。 西神中央駅周辺は人口が増えています。あくまでこのサイトはこの物件にたいしてであり、西区の人口推移と直接関係がないことが言いたかっただけです。
    また、西神ニュータウン全体でみれば、人口は維持されていますし、世帯数は増加し続けています。
    参考になるかどうかわかりませんが、千里ニュータウンも人口減少が著しい時期を乗り超えて、世代交代により人口増加に転じています。
    今後の神戸市の施策にもより、西神ニュータウンがどうなるかわかりませんが、より長期的に見ていく必要があると思います。

  34. 621 匿名さん 2024/03/08 01:25:24

    ここって現在残っているのは物件概要の先着順販売概要の18戸、再登録販売概要の1戸、先着順の1戸、第5期7次の2戸の合計22戸で合っていますか?
    もしかして第5期7次以降も未販売住戸が残っています?

  35. 622 通りがかりさん 2024/03/10 06:58:17

    >>619 マンション検討中さん
    意味わかんねぇこと言ってないで俺とブレイキングダウンルールで試合しろよ

  36. 623 マンション掲示板さん 2024/03/14 08:04:49

    >>622 通りがかりさん
    やろうよ。面白そうw

  37. 624 マンション掲示板さん 2024/03/15 13:05:42

    >>623 マンション掲示板さん
    体重何キロ?
    俺は186cm 88kg だけど

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 625 口コミ知りたいさん 2024/03/16 06:45:39

    >>624 マンション掲示板さん
    意味わかんねぇこと言ってないで俺と早くブレイキングダウンルールで試合しろよ

  40. 626 評判気になるさん 2024/03/16 10:38:18

    >>625 口コミ知りたいさん
    やろうよ。面白そうw

  41. 627 匿名さん 2024/03/19 11:40:12

    621さんの投稿から11日が過ぎましたが、3月22日に第5期9次1戸受付になっていました。細かく更新されている感じでしょうか。この後もなんとなくありそうな予感。まだ最終期という言葉が見られませんから。とはいえモデルルーム家具付き1戸の販売もされているので、終盤戦ではあるのかもしれません。それらの他に先着順が18戸、再登録住戸が1戸、トータルで21戸になります。完成から1年半くらい経過してると思うのですが、まだ新期の販売が続いているのですね。

  42. 628 マンコミュファンさん 2024/03/19 11:41:53

    >>627 匿名さん
    意味わかんねぇこと言ってないで俺とブレイキングダウンルールで試合しろよ

  43. 629 評判気になるさん 2024/03/19 12:37:19

    >>627 匿名さん
    名谷がとんでもない価格になるから、営業としてはそれまではダラダラ販売する戦略なんじゃないかな。。
    予定価格がここより2割以上高いらしいよ

  44. 630 匿名さん 2024/03/21 04:07:13

    ダラダラやってる物件を買うやつなんているかね
    高くても活きのいい方に流れると思うけど

  45. 631 匿名 2024/03/21 06:43:30

    この物件の最大のネックは、価格が高すぎること。
    でもそれ以外の条件は、けっこう魅力的だと思うので、もっと高すぎる名谷の価格が発表されたら、こっちにくると思います。
    ただ今まで選ばれなかった部屋なのでそれなりの理由はあるかも。

  46. 632 匿名さん 2024/03/24 08:42:32

    確かに^^;かなり物件価格は強気ですね。
    魅力的な物件だからこそ、この価格帯なのでしょうけれど、なかなか厳しいなぁと。
    駅まで近いのってマンションにとっては大正義。
    資産価値が維持しやすいのだったら
    この価格でも納得感出るのだけどどうなんだろうなぁ。

  47. 633 匿名さん 2024/03/24 10:59:00

    >>632 匿名さん
    名谷のマンションの価格を見たらわかるでしょうが今後神戸市内でここより安いマンションは出てこないよ。ここで厳しいと思うのなら新築マンションは選択肢に入れるべきじゃないと思う。

  48. 634 匿名さん 2024/03/24 14:05:10

    名谷の価格見た人が流れ込んで完売できそうだなこりゃ...
    これはあかんやつや

  49. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    デュオヒルズ六甲道
  50. 635 匿名さん 2024/03/26 00:13:52

    久しぶりに公式サイトを開いたら現在500万円の決算大商談会が開催されているようですね。
    ただ500万円と言っても先着10名に50万円相当のサービスなのでそれほど大きな値引きではありませんが、残戸成約の後押しになりますでしょうか。

  51. 636 検討板ユーザーさん 2024/04/07 14:53:28

    名谷ってそんなに高いんですか?
    駅の近くに団地がたくさんあるし、学生が多くてワチャワチャしてるから安いと思ってました。

  52. 637 匿名さん 2024/04/12 01:58:36

    決算大商談会は終了しましたが、現在は新生活応援キャンペーンが
    はじまっているようです。
    今回も先着10名で照明、レースカーテン、リビングエアコンプレゼント
    +オプション20万円分だそうですがサービスは決算大商談会と同額程度ですかね?

  53. 638 評判気になるさん 2024/04/13 01:44:52

    中古売り出し始まりましたね。
    駐車場ビュー西向き5階
    67平米4290万円
    新築販売中に中古出たら、
    資産性否定みたいなるね。

  54. 639 マンション掲示板さん 2024/04/13 02:58:52

    >>638 評判気になるさん
    その値段なら新築東向き買うなあ。
    だいぶ残りが少なそうだけど。

  55. 640 検討板ユーザーさん 2024/04/14 05:11:52

    >>638
    そこ実は西棟じゃなくて中央棟ですよ。
    ベランダが西側にあるから西って書かれてるだけですね。
    西側は最低でも5000弱しますよ。

  56. 641 eマンションさん 2024/04/14 07:42:05

    安いやんか。

  57. 642 匿名さん 2024/04/19 01:58:54

    新築販売中に中古が出るのは不本意ですが長期に渡り販売を続けていれば致し方ないように思います。
    これが激安で販売されていれば資産性に関わってきそうですが、未入居住居の部屋としては妥当な価格ではないでしょうか。

  58. 643 匿名さん 2024/04/19 05:32:06

    新築でその中古の同じ間取りの部屋が4200万台で売ってるから、
    10年の瑕疵担保付きの新築を買わずに中古を買う人っているのだろうか。
    それとも中古で買った場合も、デベの新築保証を引き継げるのここ?

  59. 644 匿名さん 2024/05/10 06:00:48

    未入居住居って中古っていうかんじじゃないですよね…
    事情があって住まわれなかったというかんじなんだろうか

    新生活応援キャンペーンをしていますが、
    好みのものがそもそもつけられるのか問題。
    普通に値下げをしてくれる方が、正直ニーズがありそうにも感じます。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ワコーレThe神戸フロント
  61. 645 マンコミュファンさん 2024/05/10 23:34:04

    値引きしてくれないんですか?

  62. 646 匿名さん 2024/05/16 03:51:39

    値引きするのって、何かの都合で難しいようなことを聞いたことがあり、そのかわりにインテリア付きとか、
    総額何万円分のオプションとか費用分プレゼントとかいう形で値引きの代わりにしているというのを聞いたことがあります。

    何も無いよりは良いかなと思うのですが、やはり現金で値引きしてもらえた方が何かと助かるなとは思います。
    いまだと20万円分の新生活応援キャンペーンをやっているみたいです。
    購入価格と比べると少額ですが、お給料の一ヶ月分という人もいるでしょうからけっこう大きいと思います。

  63. 647 マンコミュファンさん 2024/05/16 21:50:40

    まだ売れ残ってるんだね
    今朝広告入ってたで
    人気ないなぁ

  64. 648 匿名 2024/05/28 15:37:44

    実際のところ、あとどれくらい残ってるんでしょうか。
    名谷の新築物件が高くて、こっちに流れてきた人っていますか。


  65. 649 名無しさん 2024/05/31 03:52:23

    >>648 匿名さん
    4月時点で残20くらいでしたよ

  66. 650 匿名 2024/05/31 07:57:58

    >>649 名無しさん
    ありがとうございます。
    まだけっこう残ってるんですね。

  67. 651 評判気になるさん 2024/06/11 08:44:26

    説明会行かれた方や、現在お住まいの方に質問ですが、駐車場確約だといくらからになりますか?
    名谷では6010万からと言われましたが同じくらいなのでしょうか。

  68. 652 匿名 2024/06/12 03:45:56

    >>651 評判気になるさん
    駐車場確約物件というわけではないですが、今ならまだ駐車場あるみたいですよ。
    名谷の新築物件は、あまりに高額過ぎるし、駐車場の絶対数が、少なすぎます。

  69. 653 評判気になる 2024/06/14 07:47:48

    >>652 匿名さん
    ありがとうございます!!
    そうですよね。あれほど強気な価格設定でも購入者がいるのですよね…正直庶民には厳しいです。

    ひとまず、話だけでも聞きに行こうと思います。

  70. 654 匿名さん 2024/06/20 15:52:26

    売れてない部屋の積立金って販売元が負担してくれてるんですか?

  71. 655 匿名さん 2024/06/20 16:13:10

    >>654 匿名さん

    そうだよ
    デベロッパーが負担してるよ
    誰が負担するねん笑
    考えればわかるだろ

  72. 656 評判気になるさん 2024/06/20 23:17:14

    >>654 匿名さん
    そろそうやろ、売れてないんやから。
    もし住民負担なら極端な話1戸しか売れてなかったら地獄やろ?笑
    少し考えたらわかるやん

  73. 661 匿名さん 2024/07/25 12:56:50

    設備仕様はごく一般的な感じを受けましたが、
    バルコニーはけっこう恵まれた環境ではないかと思います。
    しっかりしたスロップシンクと防水コンセントが付いているので、
    バルコニーを小まめに掃除できそうですし、
    ガーデニングを楽しむにも清潔に手軽にできそうです。
    あと、クリスマスなどの時にイルミネーションを付けられるかも。
    でもそういうのって、何か許可とか必要なのかな?

  74. 662 口コミ知りたいさん 2024/07/25 13:07:07

    そんなん必要ないよ
    考えたらわかるやん

  75. 663 買い替え検討中さん 2024/07/28 08:40:52

    明るい雰囲気だといいですよね。バルコニー活用しやすそうだと、うれしいです。夜も明るい感じで駅前だしほのぼのした感じでうるさくならないまでも、なんとなく近隣の生活が見えるような感じで賑やかになるといいですね。

  76. 664 匿名さん 2024/07/29 13:37:48

    例の訳あり部屋って売れたんですかね

  77. 665 9cyann 2024/08/22 13:50:41

    >>664 匿名さん
    住民です。引越しして1年半です。朝は野鳥の声が聞こえ、空気は澄んでいる。南は図書館があり、何かと音楽会などがあり、珍しくてエンジョイしています。室内
    の作りは、あっさりシンプル。
    引っ越してから、少しだけプチリフォームしました。
    お若い方から、シルバーまで、皆素敵な方ばかり。すべてに便利で最高です。
    占いで新しい風が通り、運気の良い建物と伺いました。即引越し出来て、幸運でした

  78. 666 匿名さん 2024/08/23 21:14:53

    場所が悪いんだよなあ
    何もねぇやん西神中央www

  79. 667 マンション検討中さん 2024/08/27 23:03:58

    見に行ったけど、狭いですね。3LDKで80もないなんて。ファミリー世代でも夫婦+子供1人が限界でしょう。お子さんおられない夫婦やリタイア後の夫婦にはよいと思います。最初からそちらがターゲットだったんですかね。

  80. 668 匿名さん 2024/08/27 23:40:19

    3Lで80て平成でもないわ。
    行くまでもなくわかることなのに冷やかしかよ笑

  81. 669 検討板ユーザーさん 2024/08/29 08:10:47

    西神中央駅の周りは駅周り意外と色々あって驚きました。
    久世福と成城石井はいいですね。

  82. 670 買い替え検討中さん 2024/08/29 08:56:57

    >>666 匿名さん
    関西6府県鉄道の駅の合計は1525 駅前が賑やかなところばっかりでしょうか?
    不思議な投稿ですね

  83. 671 匿名さん 2024/08/29 08:58:44

    会話が全く噛み合ってなくて怖いわここ

  84. 672 匿名さん 2024/08/30 01:46:52

    売り出してから3年経ってるんですね。
    最近西神で物件探ししてますが
    思っていた以上に中古マンションたくさん出てて驚いてます
    やはり供給が多いんでしょう
    西神南に行けば築浅戸建たくさん売りに出てますね

  85. 674 なき 2024/09/01 05:17:12

    やはり西神中央という自然を売りにした場所にもかかわらず大通りの真横という立地が足かせになってるのでは?

  86. 675 通りがかりさん 2024/09/01 07:38:56

    プレンティス!
    ワイはプレンティスや!

  87. 676 匿名さん 2024/09/01 10:16:33

    駅近くで大通りに面してない最高の立地をシニアマンションが陣取ってるからなあ

  88. 677 匿名さん 2024/09/01 10:40:17

    名谷や垂水、舞子もここより2割以上高いから相対的に割安感が出てきたな

  89. 678 匿名さん 2024/09/01 11:14:58

    図書館の隣は便利だけど、新築で買うには外観が安っぽい。みかただいなら外観の良いマンションたくさんあるし。あと形が心配。少し複雑な形をしているので本当に地震大丈夫?と思う。あと機械式駐車場がプラウドシティより安いの使ってる。地震の時に最上段の車落ちてきそうで少し怖いと思った

  90. 679 評判気になるさん 2024/09/02 02:34:22

    前から買おうか悩んでいますが、ここのコメント見ていると同じ徒歩圏内の中古マンションでもいいような気もしてきました。。将来、売却も考えていますが、どうなんだろう。。

  91. 680 通りがかりさん 2024/09/02 02:56:09

    >>679 評判気になるさん
    新築は売主の10年保証が付く
    中古はマンションによるが保証は限定的。
    それでもよければ中古買うべし

  92. 681 匿名さん 2024/09/02 05:34:36

    西神中央自体は今住みやすいと思いますが、やはり神戸市街地からの距離がネックですね
    10~20年先を見据えるとJR沿線が無難かなあとも

  93. 682 匿名さん 2024/09/02 06:32:56

    西神は水害の心配がないのはいいですよね。南海トラフの津波の心配全くないし

  94. 683 匿名さん 2024/09/02 12:20:04

    >>682 匿名さん
    地震の際も安心。
    昨日NHKスペシャルでやっていたけど能登地震の検証してたら、
    軟弱地盤はかなりやばいということが分かってきたみたい。
    現在の耐震基準でも軟弱地盤なら杭基礎が損傷して、
    倒壊したり傾く恐れがあるみたい。
    神戸も軟弱地盤が多いので、JR沿線や南は巨大地震の際は危ないよね。

  95. 684 匿名さん 2024/09/03 00:19:32

    西神中央は盛土のところが結構あるから気にする人は盛土マップも見ておくといいかも
    阪神大震災のときにはそれなりに揺れたけどNECのデーターセンター用地になるくらいだから災害に対する強さはお墨付きともいえる

  96. 685 周辺住民さん 2024/09/04 02:55:06

    >>666 匿名さん
    某レビューによると
    新宿駅   4.2
    西神中央駅 4.3
    何もかもそろっていても、何もなくても
    それぞれ、主観によるようで。

  97. 686 評判気になるさん 2024/09/05 00:14:02

    >>680 通りがかりさん
    ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  98. 687 評判気になるさん 2024/09/05 00:19:02

    皆様のご意見、非常に参考になります。地震対策としては安心ではありますね。

  99. 688 マンション検討中さん 2024/09/05 13:22:29

    最近よく眺めていますが、どうして4200万円の3LDKは残ってるんでしょう??

  100. 689 口コミ知りたいさん 2024/09/06 01:41:41

    >>688 マンション検討中さん
    周辺の中古よりだいぶ高いからだと思います
    低金利でぼったくり商売でこれまでは甘い汁を吸い続けてきましたが、今後はより売れなくなると思います

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレヴィアシティ西神中央]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ワコーレThe神戸フロント

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷
    ワコーレThe神戸フロント
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ六甲道

    [PR] 周辺の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸