神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアシティ西神中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西区
  8. クレヴィアシティ西神中央ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-03-18 17:06:01

クレヴィアシティ西神中央についての情報を希望しています。
官・民一体のリノベーション神戸とういうプロジェクトです。
駅からも徒歩3分と近いので気になっています。

所在地:兵庫県神戸市西区美賀多台1丁目1番3(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神中央」駅徒歩3分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.85平米~101.02平米
売主:伊藤忠都市開発株式会社
   旭化成不動産レジデンス株式会社
   山陽電気鉄道株式会社
   和田興産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クレヴィアシティ西神中央


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-28 13:19:04

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィアシティ西神中央口コミ掲示板・評判

  1. 364 匿名さん 2022/01/16 07:14:52

    利便性の良さってかなり大事かなと思います。不便なところに行ってみるとそれが顕著にわかってくるように思います。慣れというものもあることはあるでしょうけど、便利であるのにこしたことはないでしょう。年齢を重ねるごとにそれがわかってきたりもするのかもしれません。駅まで3分の立地にしては、最低価格が良心価格に思えます。まだその価格帯の部屋は残っているのでしょうか?

  2. 365 匿名さん 2022/01/26 08:43:08

    年を取ったときって駅チカに住み替える人がいるというのは耳にしたことがありますよ。
    車を使えなくなるから
    交通の便が良くて、周りに買い物ができる場所があってみたいな感じになると
    どうしても駅の近くが便利になるんだとか。
    長く住むのならば少し高くなるかもだけど
    駅チカの選択はありじゃないですかね。

  3. 366 匿名さん 2022/02/04 05:12:22

    販売数は170戸を超えたそうです。
    現状で実際にどれくらいまでいったんだろうなぁ。
    300戸のものすごく大きなマンションなので
    170戸だとまだ半分をちょっと過ぎた程度。
    これからもまだまだしばらくは掛かりそうです。

  4. 367 匿名さん 2022/02/13 01:59:46

    限られたプラン数しかないマンションも多い中で、
    ここは、プランの種類が多いと感じたのが第一印象。
    各家庭の人数や希望に合わせて、じっくりとプランを選べるので良いと思います。
    やっぱり大規模だと、こんなにプランが作れるんですね。

  5. 368 マンション掲示板さん 2022/02/13 04:24:33

    阪急乗り入れ案がなくなったいま西神は未来永劫に陸の孤島になってしまったなぁ。
    実現してたら梅田再開発の影響受けられて今頃ここも名谷も活況だったろうに。
    神戸空港でいつか来た道ですね。

  6. 369 マンション検討中さん 2022/02/15 12:56:40

    西神中央に住みたくてこのマンションを見に行きましたが、高くて買うことができません。周辺の中古マンションも良好な物件が多いので、身分相応にそれ狙いでいこうと思います。

  7. 370 匿名さん 2022/02/16 07:15:46

    >368 マンション掲示板さん
    阪急が直結されても利益を享受出来るのは阪急と一部の地下鉄沿線の住民に限定される。神戸市の負担する金額から見れば神戸市にはメリットあまり無いから元々が無理な計画。阪急が大きく譲歩しない限り進まんでしょう。
    一方でポーアイのトンネル延伸も発表されたし、今後は三宮に集中投資でしょう。
    それに大阪からの視点では、梅田まで1時間もかかるのにマンション価格が高すぎる。

  8. 371 マンション検討中さん 2022/02/16 09:39:23

    >>368 マンション掲示板さん

    陸の孤島、って事はない。
    地下鉄が止まったり、廃止にならない限り大丈夫。

    神戸市は、西神や名谷をリニューアルし、沿線をテコ入れしている。

  9. 372 匿名さん 2022/02/17 05:15:04

    少し前まで西神中央から大阪の南森町まで通勤していましたが、必ず座れる始発駅というのは大きいです。
    三宮まで30分ありますから。
    市営地下鉄沿線では1番住みやすいのでは?
    西神南の友達は、病院や役所関係の手続きや買い物など、結局西神中央までくるって言ってました。
    医療センターありますしね。このあたりは何かあれば医療センターです。
    マンションも戸建てもそこそこの価格なので、それなりの家庭が多いのは事実です。
    戸建ては二世帯も多いです。 
    個人的には、駅周辺に休日にゆっくり入れるようなカフェなどがほしいです。
    西神中央おすすめですし、駅前なんて最高です。

  10. 373 匿名さん 2022/02/24 12:00:03

    駅前でこの価格はたしかに魅力かもしれません。
    2022年から街のあちこちがリニューアルや新設されるのですね、
    まったく新しい街というわけではないけれど、なんかワクワクしますね。
    目立ったのはクリニックの多さです。
    あとはサイゼリアと、からふね屋珈琲。
    他にカフェは無いのかなと探したけれど、記載されていないだけのような気もします。
    想像ですが、充実した生活ができそうな感じがします。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 374 匿名さん 2022/03/06 23:41:47

    駅前は通勤もですが、老後のことも考えると安心。
    まぁ安くはないですが、車を持たなくてもよいなど
    トータルで考えると妥当なのかな。
    階によっては希望の間取りでも高く無いかもしれないですしね。

  13. 375 匿名さん 2022/03/14 11:39:27

    >>369 マンション検討中さん
    ジオ、プライド、ワコーレなどなど良い物件が多数出てますね。

  14. 376 匿名さん 2022/03/16 06:15:54

    ホームページに「ロケーション」がアップされていました。

    来年、2023年はこべっこあそびひろばが新設。
    駅前広場もリニューアル。すごく楽しみです。どんどん変わっていきますね!

    西神中央、中古物件もチェックしたいです。
    便利な街になりそう!

  15. 377 匿名さん 2022/03/26 08:24:24

    街がまたリニューアルされているっていうのがいいですね。
    子育てがよりしやすいように変わってきているなとリニューアルの中身を見ていると感じます
    このマンション自体が、基本的には子供がいる世帯向け?というかんじもする。
    駅に近いのに繁華街って感じじゃないし子供が小さくても大丈夫そう。

  16. 378 匿名さん 2022/04/03 23:41:56

    駅前広場リニューアルされるのですね。
    良いかたちに変化していくのはとても嬉しいです。
    子育て環境もますます良くなっていきそうですし
    ファミリー向け物件もますます増えていくでしょうね。

  17. 379 匿名さん 2022/04/12 12:19:03

    一番の魅力は駅が3分という近さ。
    あとは平米数がほどほどから広いプランまであって、
    お値段も立地と平米数のわりには高すぎない点。

    イーストコートが一番人気なんでしょうか?
    プランのページでは棟と部屋の位置がわかりやすくなってます。
    意外にも南向きのサウスコートが残っていますが、
    一階だからとか価格が高めだからとかの理由でしょうか?

  18. 380 匿名さん 2022/04/21 06:25:28

    >>379
    やはり、サウスコートの上の階が一番人気じゃないでしょうか?


  19. 381 匿名さん 2022/05/03 00:06:00

    サウスコートは開口部が南向きですしそういう面でも人気そうですよねー

    最上階ってどれくらいまだあるのかまではわかりませんが。
    庭付きは今の所サウスコートだと2戸ある様子。
    テラスと庭がついているタイプも
    子供がいる家庭には需要があるんじゃないカナ。

  20. 382 匿名さん 2022/05/10 06:56:40

    マンションで庭付きのニーズがどれほどあるかなんじゃないですか?確かにお子さんがいらっしゃれば音とかのことを考えて1階にされる方もいらっしゃるかもしれませんけれど、基本的には上から売れていくので、価格面でお得感があるかどうかが重要になってきそうに見ていて感じました。

  21. 383 名無しさん 2022/05/10 12:05:35

    >>382 匿名さん
    現地を見てみましたが、1階は道路から見ると地下0.5階みたいな高さでしたね。ウエストコート側からです。

  22. 384 匿名さん 2022/05/16 08:27:11

    庭付きって早めに売れる印象があったので、今もあるのか~って思っていたんですが
    少し掘り下げられているタイプなんですね。
    それくらいならば完全に地下というわけではないから、日照には大きな影響はないかもだけど、
    大雨の際の水の流れなどは確認しておきたいところ。

  23. 385 匿名さん 2022/05/27 07:28:55

    その手のタイプだと、価格面でどれくらい考慮されているのかがポイントになりそうです。家の中ではおそらくそこまで閉塞感というのは感じにくいとは思うのだけど、他の方も触れられているように排水面の構造なども見てみないとなんとも言えない部分があります。なるべく普段の手入れのしやすいタイプだといいですよね。

  24. 386 匿名さん 2022/05/31 14:10:53

    サウスコート、図書館と距離が近い感じがしますね。

  25. 387 マンションファンさん 2022/06/01 13:04:02

    建物見て思ったけど、これが西区最高額マンションかーって感じ
    まぁ立地が全てなんですかね笑

  26. 388 匿名さん 2022/06/06 01:31:20

    1階は下の階に自分たちの物音を響かせたくないとか、自分たちの足音などを気にせずに自由に暮らしたいとか、災害時などに階段の上り下り無しで外に出やすいとか、何かと便利な点などで注目されているように思います。高齢になると2階に上がるのも困難ですし、地面がある落ち着き感もあるのではと思われます。
    ウェブで公開されているプランだと、1階はあと3戸あるもようです。1戸は資料請求者限定公開。庭には踊り場があって、階段と扉が付いているのかな?直接外に出れる感じでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト
    リベール東加古川駅前通り
  28. 389 匿名さん 2022/06/16 08:19:42

    庭と外が直接出られればいいなーって思いますよね
    実際にどうなのかは聞いてみないとわからないですが。
    単なる避難経路なだけで、実際は日常的に出入りできるわけじゃない可能性も含まれている。

    1階はやはり理由があって購入される方も多いのかなと感じました。

  29. 390 匿名さん 2022/06/30 13:33:39

    まだ完了したわけじゃないけど、街がきれいに生まれ変わっているっていうところが
    ココはすごくいいなと思いました。
    明るい感じだし、今の思想で街が作られているので、暮らしやすく考えられている。
    あと数年すれば街全体の工事は完了するのかな?

  30. 391 匿名さん 2022/07/09 02:13:44

    公式サイトのロケーションを見るとまだまだ建築予定の建物がいっぱいあるみたいですね。
    商業施設や子供向けの遊び場など。公式サイトに載っている以外にもまだ増えたりするんでしょうか。
    今でもかなり発展していると思いますので住人は増えているんでしょうね。
    すぐ近くに小児科や矯正歯科があるのは子育て世帯にとっては大きなメリットですね。なんだかんだとよく行くことになるので。

  31. 392 匿名さん 2022/07/13 07:05:55

    11月入居なのに、まだ結構売れ残ってるかんじですよね。やはり坪単価が西神中央の中でもズバ抜けてるので、売れ行きが微妙なのでしょうか?

  32. 393 検討中 2022/07/13 08:29:48

    >>392 匿名さん
    冷静に考えると高すぎ。

  33. 394 匿名さん 2022/07/17 05:48:40

    西神中央駅まで徒歩3分。近いのは近いですが
    いつも利用する路線ではないとなると魅力はあまり感じないかも。
    それでこの価格帯だとちょっと高いなとは思ってしまいますね。
    立地と価格のバランスに無理があるのかもしれないです。

  34. 395 マンション検討中さん 2022/07/17 06:10:50

    >>394 匿名さん

    まぁ高所得者で、駅周辺のある程度の金持ち小金持ちを取り尽くして、残りの70平米台の4500万以上を買える層は中々いないから、これからしんどいと思うね

  35. 396 匿名さん 2022/07/17 07:14:12

    販売価格4,088万円~6,778万
    予定最多価格帯5,100万円台

    価格だけ考えると、そこまで高すぎる感じはないですが…
    西神中央ではちょっと高い気はします。
    商業施設、遊び場があるので、入居したら楽しいんじゃないかなと思います。施設代もコミコミでの価格高だと言われたら納得です。

  36. 397 匿名さん 2022/07/17 14:29:56

    >>394 匿名さん
    始発駅だが、逆にここで行き止まりで西に行くには車しかない、など懸念事項ですよね。
    一生住むならいいですが売却や賃貸経営を考える人には立地と価格のアンバランスなのかな。
    神戸市がもっと子育て支援に力を入れてくれたら、転入者も増え、売却もしやすいかもですが。所得制限なしに子育て支援が受けれる明石市JR駅近で購入した方が、売却などもしやすいかなと冷静に思ったり。

  37. 398 検討板ユーザーさん 2022/07/24 07:23:28

    なかなか好調とは言えない様子ですね。
    公式HPによると購入者の約6割が50歳以上とのことですから子育て世代は大久保のマンション等に流れていることがうかがえます。
    逆に言えばシニア中心の落ち着いたマンションがご希望なら買うべき物件なのでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    リビオシティ神戸名谷
  39. 399 評判気になるさん 2022/07/24 12:21:35

    昔ほど西神人気もなくなった感じはあるね
    特に若い世代はJR沿線を好む印象

  40. 400 通りがかりさん 2022/07/27 13:10:30

    隣の図書館が10月にオープンしますね。
    楽しみですね♪

  41. 401 匿名さん 2022/08/09 07:09:53

    芸術文化センターのオープンまで2ヶ月切りましたね。
    図書館にはカフェも入るそうなので、
    本が好きな人にとってはとても楽しい場所になるのではないか、と思います。
    どんどん住みやすくなっていくエリアで、いろいろと楽しみ。

  42. 402 匿名さん 2022/08/18 06:18:24

    いいですね、カフェ付きの図書館。しかも隣なんて。
    近いとかえって行かなくなる場合もあるけれど、家で落ち着かない時にちょっと読書しに行くのに好都合だと思います。
    外観デザインも素敵で、エントランスアプローチもゆったりしていて、お洒落だなと思います。
    第4期は3千万円台のプランが販売になるようですね。駅近くでそのお値段は魅力的だと思います。

  43. 403 匿名さん 2022/08/30 02:52:04

    新西図書館はとても素敵なのですが、マンションのすぐ前に建っているので部屋によってはかなり圧迫感があるのではないかと心配しています。センターコートの日照もどうなのでしょうか。

  44. 404 匿名さん 2022/09/07 09:20:42

    日照自体はおそらくモデルルームに話を聞きに行った時に
    検討しているあたりの日照のデータはもらえるんじゃないかな?
    確かに位置によっては影響受けそうな印象はありますよね。
    とてもとても素敵な図書館なので、
    本好きの方には特にいいだろうなぁとは思うんですけれど。

  45. 405 匿名さん 2022/09/17 05:01:07

    住み替えの人が多いという記載が公式サイトにありました。
    若いファミリーの写真ばかりがあわせて掲載されていたんですが、
    内容を見てみるとシニア世代の理由が多そうです。
    こちらのマンションは、
    現状でもシニア世代の方が割合として高いのでしょうか。
    若い世代の方たちが圧倒的に多いと思っていたので意外です。

  46. 406 匿名さん 2022/09/18 12:48:16

    >>405 匿名さん
    契約者ですが、シニア世代が多いみたいです。

  47. 407 匿名さん 2022/09/23 12:47:26

    そうなんですか。
    1LDK+2S~4LDKのプランだから、寝室が3つ~4つになります。
    そのあたりから予測すると、やはり子育て世帯か二世帯かなという感じなんですが。
    シニア世代でも広々とした空間で暮らしたい方々が多いんでしょうかね。
    子供たちに残す資産という感じでもないのかな。
    駅徒歩3分の好立地なので、自分たちが住まなくなった後は子どもたちの資産という感じで。

  48. 408 名無しさん 2022/09/30 08:04:17

    >>407 匿名さん
    他の場所に比べて坪単価が異常な高さなため、買替えなどでお金があるシニア世代が手を出しやすい物件なのかなと。
    中古も根上がってますし、サイズダウンして購入するのかなと。
    子育てもよいですが、子供の進学の視点で考えると、行き止まりの地下鉄よりもJR線沿いの方が学校の選択肢も広まるかも。もちろんこの周辺は学力が高いお子様が多いですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    リビオシティ神戸名谷
  50. 409 ご近所さん 2022/10/02 01:18:51

    JRといっても、大久保じゃねえ・・・。

  51. 410 匿名さん 2022/10/02 04:37:35

    >>408 名無しさん
    >他の場所に比べて坪単価が異常な高さ
    どこと比べてでしょう?

  52. 411 匿名さん 2022/10/03 15:03:10

    どこも値段あんまり変わらないことないですか?もちろん不便なとことか津波の心配とかに目をつぶったら安いとこありますけど。

  53. 412 匿名さん 2022/10/10 01:09:33

    マンションに直接関係は無いかもしれませんが、図書館とカフェが近いのは魅力を感じます。よほど欲しい本しか買わないので、読書はもっぱら借りて読む感じなのですが、返却に行くのが面倒なのです。隣なら楽々ですから。読書は自宅ではなくカフェなどでするのが好きなので至れり尽くせりな感じです。公園も複数あって散歩コースにも困らない。シニアになっても暮らしやすそうなイメージはありますね。

  54. 413 匿名さん 2022/10/20 00:31:07

    確かにこちらはシニアになってからの生活が想像できる環境かもしれません。
    買い物が便利な事は勿論ですが病院に通いやすくホットヨガのスタジオも近いのはポイントが高いです。
    意外と利用頻度が多いと思われる庁舎や芸術文化センターが近くにあるのもいいですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレヴィアシティ西神中央]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    リビオシティ神戸名谷

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント
    リベール東加古川駅前通り
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ワコーレThe神戸フロント
    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    5008万円~7848万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    [PR] 兵庫県の物件

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    兵庫県西宮市甲子園口2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.58m²~65.73m²

    総戸数 37戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸