マンション検討中さん
[更新日時] 2023-05-11 19:31:34
オープンレジデンシア横浜についての情報を希望しています。
横浜駅まで徒歩10分の物件です。
高速にも乗りやすいですし、電車も使いやすいので憧れています。
所在地:神奈川県横浜市西区西平沼町8番2(地番)
交通:JR各線、東急東横線、みなとみらい線、相模鉄道本線、京浜急行本線、
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅(5番出口) 徒歩10分
相模鉄道本線「平沼橋」駅徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.79平米~64.60平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2020-12-28 12:58:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区西平沼町8番2(地番) |
交通 |
東海道本線 「横浜」駅 徒歩10分 (出口5) 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「横浜」駅 徒歩10分 (出口5) 東急東横線 「横浜」駅 徒歩10分 (出口5) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「横浜」駅 徒歩10分 (出口5) 相模鉄道本線 「横浜」駅 徒歩10分 (出口5) 京急本線 「横浜」駅 徒歩10分 (出口5) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩10分 (出口5) 相模鉄道本線 「平沼橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸(内事業協力者住戸3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年05月下旬予定 入居可能時期:2022年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社オープンハウス・ディベロップメント
|
施工会社 |
風越建設株式会社 |
管理会社 |
日本ハウズイング株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オープンレジデンシア横浜口コミ掲示板・評判
-
66
匿名さん
川に近いという立地から台風などあったときは何かあるかも…ということではないでしょうか。
川や山、海などが近い場所に住むということは、何かあるかもという意識は必要なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん
>>66 匿名さん
洪水ハザードマップ見ると心配になりますよね。
物件の場所は~3.0mの被害が出る場所となってましたし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
口コミ知りたいさん
>>64 マンション比較中さん
モデルルームでもらった図面では、地下に水を溜めるピットがありました。それでも溢れてしまった場合は、周辺のマンションも一緒ではないかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
通りがかりさん
ハザードマップの話ありますけど、横浜一体は赤いところが多く、実はこのあたりって、横浜の中では、まだましなほうですよ。横浜東口界隈と比較していただければ一目瞭然。それよりも日当たりが悪すぎて、そちらの方が心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション検討中さん
駅近いのは良いんですけど、、、営業の方がゴリゴリに押してくるのはどうかなって思います。こっちの気持ちも考えて欲しいって思います。営業だから数字が欲しいのはわかるけど、私の事理解していない、しようとしていないのが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
>>70
オペンホウセの営業マンにそこまで求めるのは酷ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
マンションの営業さんが強引なのは契約数のノルマがあるからなんですかね?
どのマンションかは忘れてしまいましたが、営業さんの対応が絶妙でそれで契約を決めたという方もいらっしゃいました。
控えめな態度ながらこちらの疑問には全て的確に答えてくれて、他社の悪口は言わないタイプだったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
通りすがり
>>72
私は10年間営業の仕事をしておりました。ご参考までに、、、
今の時代「ノルマ」はありませんが、個人に目標はあります。目標を達成できたらボーナス、昇格などがあります。もちろん一件契約でボーナスやインセンティブもあります。ここが強引になる理由です。昇格したい人、お金を稼ぎたい人、働く目的は人それぞれかと思われます。しかし私が働いていた営業部では私を含め全員と言っていいほど、基本給以外に支給されるボーナス、インセンティブが目的でした。お金がないお客様やローンが通るかどうか分からないお客様、面倒臭そうなお客様へは塩対応です。※ここの層に営業活動するかどうかは当たった営業次第です。私はしませんでした。
逆にお得意様、お金持ちなお客様、サラリーマンでもきちんと貯蓄があり優良企業にお勤めのお客様へは誠意をもって対応します。なぜなら成約率がいいからです。本題からずれましたが、波長が合う合わないは人それぞれです。合わないと思ったら、担当者を変えて欲しい旨をお伝え頂いても構いません。お客様が波長が合わないと感じている場合は、営業もそう感じているケースが殆どです。全てのケースが当てはまるわけではなりませんが、ご参考にして頂けたら幸いです。貴方様がいい営業といい物件に出会いますように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
床は直床のクッション材採用ですか?
営業さんのお話は勉強になります。
契約で支給されるボーナスやインセンティブ目的であれば熱心になるのも仕方ない気がします。
ローンの支払い能力があり、押し続ければ契約が取れるかもしれない層には
ガンガン行くのがセオリーという事なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
駅周辺で営業さんに声かけられたので、賃貸目的で買うと、利回り的にどのくらいになりそう?ってカウンターで返したら、上司に確認しますねって言われたので、10分くらい待たされたので、帰った。周辺賃料くらいぱっと言えるようにしておいて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
結局ここって駅に近いだけが取り柄だが、おかげさまで騒音もひどい。周りは何もなく廃れてる。
営業は住友が開発したら雰囲気変わるの一点張りだが、できるのはマンションだけで利便が良くなるわけでもない。ただ駅が混むだけ。
更に洪水懸念ときたらリセールバリューは全く期待できないため、やめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
通りがかりさん
年金生活者に声かけするのはやめて。欲しくても仕事ないから、ローン組めないし、現金もない。新しいマンションには住みたいけど、変な期待を持たせないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
不動産の営業に期待などしない方がいいですよ。ここで名前の挙がっている某財閥系営業も印象は良さそうにしているけど不利になる事はダンマリだったり微妙な表現で錯誤させたりと根本は同類です。
マンションって普通の人にとっては人生で一番高い買い物な訳で、営業や他人の言葉に惑わされず本当に自分で納得するまで調べて買うべきものと思ってます。
私は高い勉強代を払ってしまったので、
営業への不満のカキコミを見てついつい書いてしまいました。特定企業をディスりたい訳でないので悪しからず。駄文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
ご近所さん
>>77 匿名さん
たかだか数百戸のマンションが出来たところであのガラガラな平沼橋駅が混む訳ないよ。
周りに何もないってどの範囲までを指してるのか分かんないけど、この辺徒歩圏で相当な物が揃ってるんだが。横浜駅西口ダイエー跡地の再開発ビルにイオンが入るから利便性は上がる(戻る)し。
それからちょっと調べたら分かるけどハザードマップの色付きエリアとリセールバリューの間に相関はないよ。江東5区、武蔵小杉のある中原区、横浜駅近某タワマンとかが分かりやすい例だけど。
騒音もひどいって何で駅前物件検討してんだか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
評判気になるさん
>>81 ご近所さん
横浜駅西口のダイエー再開発は期待できますね!利便性が確実に上がります。相鉄につながる貨物専用の道路の橋をなんとか歩行用にしてくれたり、相鉄ムービルが建て替わったりすれば、だいぶ雰囲気良くなると思うのですが、今後悪くなることより良くなることの方が多いエリアなので安心ではありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>>76 匿名さん
本当に投資検討してれば道端の営業マンにそんな質問しない
時間の無駄だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
評判気になるさん
物件概要見ると、結構コンスタントに売れてますね。第三期ですね。
台町のほうも残りわずかとのことで、掲示板の評判は色々でも買う人は買ってるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
名無しさん
[NO.85と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件