東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ
匿名さん [更新日時] 2024-03-07 08:04:05

名 称 アトラスタワー白金レジデンシャル
計画名 (仮称)日興パレス白金建替計画
所在地 東京都港区白金1丁目343番1(地番)
東京都港区白金1丁目25-21(住居表示)
最寄駅 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅 徒歩3分(3番出口)
建築主 日興パレス白金マンション建替組合
設 計 株式会社NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
施 工 前田建設工業株式会社
用 途 共同住宅(94戸)
敷地面積 1,614.97㎡
建築面積 719.53㎡
延床面積 9,763.94㎡
構 造 鉄筋コンクリート造(免震構造)
基礎工法 杭基礎、直接基礎
階 数 地上23階、地下1階
高 さ 77.09m(最高80.14m)
着 工 2020年10月1日予定(既存建物解体工事着手:2020年1月6日)
竣 工 2023年9月中旬予定
入 居 2023年10月中旬予定
備 考 ◆売主……………旭化成不動産レジデンス株式会社、株式会社ワールドレジデンシャル
◆総戸数…………94戸(非分譲住戸29戸、単独分譲住戸4戸含む)
◆間取り…………1DK~3LDK
◆専有面積………33.38㎡~114.12㎡
◆駐車場…………27台(機械式、車椅子対応 )
◆管理会社………未定

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー白金レジデンシャル オンライン説明会・現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/16862/

[スレ作成日時]2020-12-26 14:17:56

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー白金レジデンシャル口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンコミュファンさん 2021/08/22 00:37:17

    >>450 匿名さん

    私も南側を狙っていたのですが、想像以上にお墓ビューのインパクトありました。
    最上階付近までいくとようやく通常視界から外れる感じでした。

  2. 452 マンション検討中さん 2021/08/22 05:36:54

    >>450 匿名さん

    北側の眺望は、スカイは既に建っているし、東急もいずれべったりになるのは見込んでおかないといけないですよね。
    ところで三田小山町、魚籃坂下、東急、スカイとアエルの間と、大規模計画が目白押しなわけですけど、時期の問題があるにしても、皆さん、あえてここを選ぶ理由って何なんでしょう?
    私は単にワチャワチャしたのが好きでないというだけなんですが。かといって低層小規模では色々と弱いと思って。墓ビューとはいえ抜けが半永久的というのは大きいんですかね。

  3. 453 匿名さん 2021/08/22 06:07:39

    >>452 マンション検討中さん

    東西は覚悟必要ですね
    まさにこの物件のように、高層に建て替えは普通にあり得そうな古いマンションばかりですから

    私はやはり間取りですかね。今後の大規模では2億出さないとまともな3Lは買えない可能性高いかと。

  4. 454 マンション検討中さん 2021/08/22 06:52:55

    >>453 匿名さん

    全戸行灯部屋ゼロというのは希少ですね。

  5. 455 匿名さん 2021/08/22 08:07:45

    ここの低層階のコンパクトルームが5300万円で買えるのなら、是非とも買いたい。でも抽選で倍率も高そう。

  6. 456 マンション検討中さん 2021/08/22 09:09:09

    白金台4分にモリモトのピアースができますね。
    どんな感じかな?
    こちらよりお手頃か。

  7. 457 匿名さん 2021/08/22 10:03:29

    >>456 マンション検討中さん
     ピアース白金台?

  8. 458 匿名さん 2021/08/22 10:13:57

    >>456 マンション検討中さん
    白金台3丁目の白小前のとこでしょ。
    お手頃になるわけないだろ

  9. 459 匿名さん 2021/08/22 11:45:35

    間取りが綺麗だから注目していたけど、やはり地域ナンバーワンはスカイかブランズになりそうだね。眺望がダメ、規模が小さい、マンションまでの道が狭いのは致命的。まあ、白金高輪自体はどんどん発展していきそうなので、坪500台の部屋は買いで、坪650までは許容範囲という感じでしょうか。

  10. 460 匿名さん 2021/08/22 11:51:45

    >>450 匿名さん
    一方、プレミストのスレはお通夜みたいな。 
    将来的に囲まれるのは想定されていたものの、思ったより早い計画の進行と想定されていたよりも高い物が建ちそうなので、意気消沈してるのか

  11. 461 匿名さん 2021/08/22 12:40:44

    ほんと、思ったより早かったですよね。
    プレミストは西以外は全部壁ドン?

  12. 462 匿名さん 2021/08/22 12:46:12

    眺望でプレミスト買った人なんて皆無でしょ
    駅近、高仕様、少し割安って点でプレミストは合う人には良い選択肢だったかと
    自分は契約しなかったが、北の塞がれも当然説明あったしね
    アトラスも、もちろん眺望や規模ではなく、間取りで買う人が9割でしょー

  13. 463 匿名さん 2021/08/22 12:48:44

    >>461 匿名さん

    端的にはそうですね。壁ドンとまではいかないまでも、眺望がイマイチなことには変わりないでしょうし。駅近だけが取り柄のマンションになりそうですね。

  14. 464 マンション検討中さん 2021/08/22 13:04:57

    逆梁なのになぜ下がり天井なの?
    別にダメとかではなく、単純に疑問として。

  15. 465 匿名さん 2021/08/22 13:21:11

    仕様が一番妥協できますね。逆に眺望が一番妥協できないかなあ。間取りは、眺望や抜け感の上に成り立つので、眺望の次になってしまう。そういう意味で、ここの最上階付近の角は良いね。墓地は室内からは視界に入らないでしょう。

  16. 466 匿名さん 2021/08/22 13:56:19

    >>462 匿名さん
    プレミストは10年以上眺望が工事になりそうな

  17. 467 匿名さん 2021/08/22 13:57:38

    >>465 匿名さん
    妥協する点に関しては、人それぞれ

  18. 468 匿名さん 2021/08/22 14:10:09

    >>459 匿名さん

    やっぱりはスカイが買い得

  19. 469 匿名さん 2021/08/22 14:26:58

    墓地ビューでもプレミストよりはこっちの方が良いね。プレミストは間取りがイマイチだしランニングコストが馬鹿高いし。ここを待って正解でしょう。

  20. 470 匿名さん 2021/08/22 14:48:08

    >>469 匿名さん
    そういえば、ここのランニングは? 
    免震だから積立金高くなりそうな

  21. 471 マンション検討中さん 2021/08/22 15:10:39

    この規模感で免震タワーってめちゃくちゃ高いだろうね

  22. 473 匿名さん 2021/08/22 16:02:47

    確かに全体的にスカイと比べて間取りは良いが、
    北部屋の洗面室リビングインはいただけないな、億ションのくせに
    ま、狭いから仕方ないけど
    懐が許せば、南側一択ですな

  23. 475 マンション掲示板さん 2021/08/22 16:34:02

    [No.472~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  24. 476 マンション検討中さん 2021/08/22 16:50:46

    >>470 匿名さん
    >>471 マンション検討中さん

    高くないですよ。管理費が400円/㎡ 修繕積立金が140円/㎡
    コンシェルジュいないし。その意味では高いのかな?

  25. 477 マンション検討中さん 2021/08/22 22:55:08

    やっぱり、たとえ高くなったとしても、眺望を気にするのなら、ブランズを待った方がいいのか、本当に悩む… ブランズの情報が欲しい

  26. 478 マンション検討中さん 2021/08/22 22:58:48

    ついでに、スカイ買えば良かったかなぁ… なんか踏み切れなかったんだよなぁ 外壁とかコンクリートに塗装のみで、遠くから見ると存在感があってカッコいいけど、近くから見ると、なんか安っぽい感じかして…

  27. 479 匿名さん 2021/08/22 23:03:45

    >>477 マンション検討中さん
    >>478
    多分あなたはブランズ売り出しになっても、欠点ばかりに目がいって決断できないよ。
    別にマンション買うことが人生全てではないから、賃貸にしとけばいいよ。

  28. 480 マンション掲示板さん 2021/08/22 23:11:36

    >>479 匿名さん
    他人に対して、悪意のある投稿はやめた方がいいですよ。
    ここは当物件を語る場です。

  29. 481 匿名さん 2021/08/22 23:18:27

    >>480 マンション掲示板さん
    アンカー>>478の間違いでしょ

  30. 482 匿名さん 2021/08/23 01:34:25

    >>477 マンション検討中さん

    眺望少しでも気にするなら待ちの一択でしょ
    アトラスは眺望ゼロor墓地ビューを許容できる人向け

  31. 483 匿名さん 2021/08/23 02:06:21

    >>477 マンション検討中さん
    ブランズの北側も東建のプロジェクトが動いてます。まだ実現できるのかどうか、わかりませんけど。

  32. 484 匿名さん 2021/08/23 03:43:19

    >>478 マンション検討中さん

    スカイが安っぽく見えるなら、ここなんてもっと買えないと思いますけど。隣接住戸とのバルコニーの仕切りのボードが見えるだけでとてもチープに見えるし。

  33. 485 匿名さん 2021/08/23 03:55:18

    スカイ購入者。

  34. 486 匿名さん 2021/08/23 08:46:07

    >>475 マンション掲示板さん
    「自作自演、もしくは成りすまし行為のため、いくつかの投稿を削除しました」

    これはどういうこと!?

  35. 487 匿名さん 2021/08/23 09:38:41

    ここの投稿には不適格だと言う事です。「前向きな投稿してください」ということです。

  36. 488 匿名さん 2021/08/23 09:45:23

    >>487 匿名さん
    自作自演ってそんなに皆さんやってるのですか?
    それともこの若葉だけ?

  37. 489 匿名さん 2021/08/23 11:10:39

    どんな人が若葉マークつくのですか?

  38. 490 マンション検討中さん 2021/08/23 11:39:30

    >>489 匿名さん

    通信をシークレットモードにすると勝手に若葉マークになります。
    それだけのことです。別に投稿初心者というわけではない。

  39. 491 マンション検討中さん 2021/08/23 11:43:17

    >>490ですが、若葉はずして投稿してみました。いかが?

  40. 492 マンション検討中さん 2021/08/23 11:49:54

    若葉の有無に関わらず、初心者は初心者です。

  41. 493 マンション検討中さん 2021/08/23 13:42:15

    隣マンションとの切迫感は避けたいので、南のみで検討してましたが、確かにお墓ビューが想定以上でした。安いとは思うけど悩ましいですね。

  42. 494 匿名さん 2021/08/23 23:53:48

    どちらにせよ、自作自演指摘されるのは恥ずかしいよ

  43. 495 匿名さん 2021/08/24 05:11:48

    ここは本当に悩ましい物件。圧巻の墓地ビューか壁ドンかつ小規模ということで心は躍らないが、再開発目白押しの白金高輪の駅近でこの価格なら戸数も少ないこともあり難なく売れてしまいそう。ブランズはまだ先だしなあ。

  44. 496 匿名さん 2021/08/24 07:02:23

    東急はいつ頃から解体工事が始まるかわからないし、坪800~と高くなるし、ここは坪530~とお安いですから、お勧めです。

  45. 497 匿名さん 2021/08/24 07:49:54

    >>496 匿名さん

    お金に困らないから、やっぱり東急を待ちます。

  46. 498 匿名さん 2021/08/24 09:04:14

    白金高輪のランドマークタワーマンションは白金タワー、スカイ、ブランズだから、ここは目立たないけれども販売価格が安いから、お買い得と思うよ。

  47. 499 匿名さん 2021/08/24 09:13:38

    低層の安い部屋は5倍以上つきそう。白金で600未満は全然アリでしょ

  48. 500 匿名さん 2021/08/24 10:11:33

    >>499 匿名さん

    大アリ。全般的に眺望ないマンションなのに、階数で価格差ついてて意味不明。価格差つける必要ないと思うんだけどなあ。低層はミスプライスでしょ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]2LDK「アトラスタワー白金レジデンシャル」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      住民12024-01-01 02:32:20
      明けましておめでとうございます。
      門松素敵です!
      1. 門松素敵!
        100%
      2. その他
        0%
      2票 
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸