東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ
匿名さん [更新日時] 2024-03-07 08:04:05

名 称 アトラスタワー白金レジデンシャル
計画名 (仮称)日興パレス白金建替計画
所在地 東京都港区白金1丁目343番1(地番)
東京都港区白金1丁目25-21(住居表示)
最寄駅 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅 徒歩3分(3番出口)
建築主 日興パレス白金マンション建替組合
設 計 株式会社NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
施 工 前田建設工業株式会社
用 途 共同住宅(94戸)
敷地面積 1,614.97㎡
建築面積 719.53㎡
延床面積 9,763.94㎡
構 造 鉄筋コンクリート造(免震構造)
基礎工法 杭基礎、直接基礎
階 数 地上23階、地下1階
高 さ 77.09m(最高80.14m)
着 工 2020年10月1日予定(既存建物解体工事着手:2020年1月6日)
竣 工 2023年9月中旬予定
入 居 2023年10月中旬予定
備 考 ◆売主……………旭化成不動産レジデンス株式会社、株式会社ワールドレジデンシャル
◆総戸数…………94戸(非分譲住戸29戸、単独分譲住戸4戸含む)
◆間取り…………1DK~3LDK
◆専有面積………33.38㎡~114.12㎡
◆駐車場…………27台(機械式、車椅子対応 )
◆管理会社………未定

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー白金レジデンシャル オンライン説明会・現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/16862/

[スレ作成日時]2020-12-26 14:17:56

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー白金レジデンシャル口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん 2021/07/28 07:00:22

    ここは10月下旬に販売ですが、周りのタワーマンションが完売してからですので、楽勝で売れていくと思いますよ。高級感のあるマンションなので購入を検討してます。でも価格が高いと別な所を探します。予算は坪650万円です。

  2. 142 マンション検討中さん 2021/07/28 07:14:13

    もし低層も分譲であれば、壁ドンの部屋もあるだろうし、最安650でいけるんじゃない
    さすがに850はデマでしょ
    平均750は、高いけど、普通にあり得る

  3. 143 口コミ知りたいさん 2021/07/28 13:37:31

    >>142 マンション検討中さん

    スカイ今回値上げ10%で、平均は750になりそう。
    免震かつ間取り良いアトラスは750でも合理的な気がする

  4. 144 マンション検討中さん 2021/07/29 01:46:46

    >>143 口コミ知りたいさん

    どこも値上げが凄いですよね。この一年で10-15%はあげてます。湾岸とかは20%。眺望も全くない低層階で700、上層階は950、平均で800-850ぐらいじゃないですか。プラウドたわー目黒で800らしいですし、パークコートしろがね長者丸なんかは1000以上でほぼ完売らしいですよ。相場が一段上がったと考えるしかないですね…。ほんとなんでこんな上げ上げ時にマンション買うタイミングが来たのか、自分の運の無さにため息でまっすわ…。

  5. 145 評判気になるさん 2021/07/29 02:06:33

    文京区の文京小石川 ヒルテラス、37平米1.2億ですからね、坪単価1100。予定価格ももう出てますね。溜め息しか出ませんが、ここは800-900なら普通に買えば良いのではないでしょうかか?

  6. 146 匿名さん 2021/07/29 02:21:58

    もう庶民には白金高輪は手の届かないところに来てしまいました。豊島区中野区辺りで探さないとダメですね。撤収します。

  7. 147 匿名さん 2021/07/29 03:54:48

    プレミスト、完売しましたね。。

    市況が強すぎる、、、ここも強気な値段で来るでしょう

  8. 148 マンション比較中さん 2021/07/29 04:32:16

    多くは買い替え層なのでそこまで影響はないでしょうかが、一次取得はきついですよね。数年見送るのも一つの手だと思います。
    大田区辺りの戸建であれば、築年数に贅沢を言わなければ意外と安く借りられますよ。避難のつもりで。

  9. 149 購入経験者さん 2021/07/29 05:14:11

    ・数年見送っても下がる要素があまりない
    ・むしろコロナ明けには海外勢もっと来てさらに上がるのでは
    と怖いところ。。。
    (気に入って買えるなら)買える時に買え!ですよ

  10. 150 匿名さん 2021/07/29 10:04:58

    ここは安かったら投資用に買っても良いと思っています。この期待を裏切るかな?

  11. 151 匿名さん 2021/07/29 10:07:53

    スカイのワンルームは人気があって抽選で買えませんでした。

  12. 152 マンコミュファンさん 2021/07/29 13:11:38

    >>151 匿名さん
    スカイのワンルームは、今考えるとバーゲンセールでしたね。私も抽選で外れました、悔しい…

  13. 153 匿名さん 2021/07/29 13:17:27

    >>152 マンコミュファンさん
    ワンルームというか、@520~550で買えた部屋というべきか

  14. 154 口コミ知りたいさん 2021/07/29 15:09:48

    >>153 匿名さん

    市場相場は2-3割乗ってる

  15. 155 匿名さん 2021/07/29 15:38:04

    >>154 口コミ知りたいさん
    スカイは、抽選乗り越えて低層購入した投資家が勝ち組かね

  16. 156 口コミ知りたいさん 2021/07/29 22:26:10

    >>155 匿名さん

    今から見ると、すべての契約者が勝ち組かもです

  17. 157 マンコミュファンさん 2021/07/30 03:03:51

    >>156 口コミ知りたいさん
    坪1000が見えてる白金高輪の世界で、坪500代とか激安ですよね。

  18. 158 匿名さん 2021/07/30 03:27:28

    白金高輪エリアで坪1000なんて見えていません。十番ー赤羽橋エリアの綱町倶楽部前でようやくそれくらいです。

  19. 159 匿名さん 2021/07/30 18:46:55

    >>157 マンコミュファンさん

    坪500の低層にはそんなに価値でないでしょ。

  20. 160 マンション検討中さん 2021/07/30 21:27:07

    スカイなんて転売ヤーの売り物で常に溢れて、落ち着かない生活を送るでしょう。

  21. 161 匿名さん 2021/07/31 07:54:17

    スカイの南向きにするくらいならこっちの方が良いな

  22. 162 匿名さん 2021/07/31 07:59:49

    >>160 マンション検討中さん
    なわけない

  23. 163 匿名さん 2021/07/31 08:55:35

    >>161 匿名さん
    ここを700とか800で買うくらいならスカイの南の方がリセール考えてもいいでしょ。もう殆ど残ってないけど

  24. 164 マンション検討中さん 2021/07/31 12:22:07

    ここは規模や共用施設等からして資産性重視の人が選ぶ物件ではないでしょ?買った後の値上がりも限定的では。
    だから落ち着いた暮らしがしたい私としては欲しいんですが。

  25. 165 口コミ知りたいさん 2021/08/01 04:14:58

    >>161 匿名さん

    こちらよいのはあたり前。850万ですもの。600万のスカイ南と比較しても

  26. 166 匿名さん 2021/08/01 09:14:20

    ここはプレミストタワーやパークハウス高輪タワーに立地や周辺環境、規模などから見て似ていますね。同じ様に安くすれば即完売となるでしょう。

  27. 167 匿名さん 2021/08/04 08:30:25

    早く販売価格が知りたい。

  28. 168 匿名さん 2021/08/04 12:47:59

    間取りいいね

  29. 169 購入経験者さん 2021/08/05 01:44:54

    プレミスト完売しましたね。。。
    https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/takanawa01/

    ここ、価格早く出てほしい。。。強気で来るんだろうな~

  30. 170 匿名さん 2021/08/05 07:52:09

    こちらは免震で間取りもキレイなのでプレミストより高くても違和感ないです。坪700くらいならこちらを待って良かったとなるが、800だと手が出ない。

  31. 171 購入経験者さん 2021/08/05 08:57:49

    800いくか~

  32. 172 購入経験者さん 2021/08/05 09:10:06

    説明会いつ?
    オンラインになったの?

  33. 173 マンション検討中さん 2021/08/05 09:14:44

    確かに免震と間取りは相当魅力的だけど、
    800だと値上げ前スカイやプレミスト購入者は即2割含み益じゃないですか
    すごい世界になってきたな

  34. 174 購入経験者さん 2021/08/05 09:34:45

    >>173 マンション検討中さん
    コロナ明けには、海外資本もより活況になるだろうし、800は現実的ではないと言い切れないかもな

  35. 175 匿名さん 2021/08/05 09:42:46

    >>172 購入経験者さん
    オンラインになった。事前案内会はもう満席じゃね

  36. 176 匿名さん 2021/08/05 10:16:21

    坪800はきついな。スカイも完売したプレミストタワーも坪550~だったので、これから白金高輪では簡単には買えなくなったな。

  37. 177 匿名さん 2021/08/05 10:51:40

    >>173 マンション検討中さん

    中古になったらプレミストよりもここの方が高いと思います。ここが坪800ならプレミストは750くらい?

  38. 178 匿名さん 2021/08/05 10:55:33

    >>176 匿名さん

    それは条件の悪いパンダ価格。まともな部屋は坪620くらいからでしたね。スカイが値上げすれば坪700くらいからになるっぽいので、ここもそれくらいかなと。

  39. 179 匿名さん 2021/08/05 11:01:52

    >>173 マンション検討中さん
    ここが800だとして、じゃあプレミストが750になるという根拠は?

  40. 180 匿名さん 2021/08/05 13:00:34

    スカイ850、アトラス800、プレミスト750くらいだな

  41. 181 口コミ知りたいさん 2021/08/05 13:08:43

    >>177 匿名さん

    ここ800なら、スカイが700-750ぐらい、
    スカイ9/27値上げ後それぐらいになる予定
    プレミスターは知らん。

  42. 183 検討板ユーザーさん 2021/08/05 13:37:23

    [No.182と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  43. 184 口コミ知りたいさん 2021/08/05 16:11:58

    >>181 口コミ知りたいさん

    アトラス800決定、スカイ8/27より10%上げて730になる予定

  44. 185 匿名さん 2021/08/05 21:28:30

    800決定なの??

  45. 186 検討板ユーザーさん 2021/08/06 01:05:38

    800かー正直こっちを待っていたが、
    600台のスカイかプレミスト、買っておけば良かったな?

  46. 187 検討板ユーザーさん 2021/08/06 01:06:53

    ?は打ち間違い

  47. 188 購入経験者さん 2021/08/06 01:27:52

    本当に800か?とは思うが、今年入ってからも結構上がってしまったな。。。

  48. 189 マンション検討中さん 2021/08/06 03:35:14

    800は高すぎだとはもちろん思うけど、、
    立地、建物スペック、間取り等から、スカイはスルーしてここに絞る富裕層もいるだろうし、高値でも売れてしまうんだろうな
    庶民ファミリーに良さげな物件だったのに、と私は残念ですが…苦笑

  49. 190 購入経験者さん 2021/08/06 04:59:29

    >>189 マンション検討中さん
    立地は、スカイより全然良いよね!
    スカイは ハザード弱い&高速道路おとなり だから言うほど魅力的ではない

    ここの比較基準は、これから出てくる東急だろうな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]2LDK「アトラスタワー白金レジデンシャル」のレビューもチェック

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      住民12024-01-01 02:32:20
      明けましておめでとうございます。
      門松素敵です!
      1. 門松素敵!
        100%
      2. その他
        0%
      2票 

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2021-12-05 14:17:45
      A 2LDK 54.04m2
      8階 9598万円 坪単価587万円
      
      L 2LDK+S 68.68m2
      15階 12948万円 坪単価623万円
      
      M 3LDK 76.18m2
      16階 14398万円 坪単価624万円
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸