東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. アトラスタワー白金レジデンシャルってどうよ
匿名さん [更新日時] 2024-03-07 08:04:05

名 称 アトラスタワー白金レジデンシャル
計画名 (仮称)日興パレス白金建替計画
所在地 東京都港区白金1丁目343番1(地番)
東京都港区白金1丁目25-21(住居表示)
最寄駅 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅 徒歩3分(3番出口)
建築主 日興パレス白金マンション建替組合
設 計 株式会社NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
施 工 前田建設工業株式会社
用 途 共同住宅(94戸)
敷地面積 1,614.97㎡
建築面積 719.53㎡
延床面積 9,763.94㎡
構 造 鉄筋コンクリート造(免震構造)
基礎工法 杭基礎、直接基礎
階 数 地上23階、地下1階
高 さ 77.09m(最高80.14m)
着 工 2020年10月1日予定(既存建物解体工事着手:2020年1月6日)
竣 工 2023年9月中旬予定
入 居 2023年10月中旬予定
備 考 ◆売主……………旭化成不動産レジデンス株式会社、株式会社ワールドレジデンシャル
◆総戸数…………94戸(非分譲住戸29戸、単独分譲住戸4戸含む)
◆間取り…………1DK~3LDK
◆専有面積………33.38㎡~114.12㎡
◆駐車場…………27台(機械式、車椅子対応 )
◆管理会社………未定

[スムラボ 関連記事]
アトラスタワー白金レジデンシャル オンライン説明会・現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/16862/

[スレ作成日時]2020-12-26 14:17:56

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー白金レジデンシャル口コミ掲示板・評判

  1. 1224 検討板ユーザーさん

    ワインとかアートとか白金に合ってますね。個人的には美術館ができて欲しいです。ルーブル美術館展とかやっちゃうような西洋美術イベントを多く扱う様な。

  2. 1225 匿名さん

    皆さま、自分が事業主、出資者の立場を想定して冷静になってくださいね。

    白金高輪は雑多、喧騒、暗い、汚い、自転車暴走の街ですよね。

    六本木、広尾、麻布十番などよりは賃料安いでしょうけど、そのかわり客層、環境が悪くなります。

    そうしますと、白金台やプラチナ通りで出店しようというのが事業主体の目線です。

    よって、白金高輪周辺には無味乾燥系当たり障りのないチェーン店が集積することになります。

  3. 1226 匿名さん

    台5に全部あるよ。

  4. 1227 匿名さん

    白金台5丁目は白金高輪エリアではないですね泣

  5. 1228 匿名さん

    どっちにも住んだことあるけど、普段使いは白金台より白金高輪の方が利便性高いよ。白金台はスーパーとコンビニのラインナップがイマイチ。

  6. 1229 匿名さん

    いやいや、どっちもイマイチよっ泣

  7. 1230 匿名さん

    >>1228 匿名さん

    どこのこと言ってんの?
    坂の下の方かな?
    白金台はコンビニなんて駅前に2店舗、少し離れて3店舗あるしスーパーもドラックストアも2店舗あるよ。
    少し歩けば目黒だし。
    これで少なかったらどこが多いのよ。
    なんかいつもズレてるね、あんた。

  8. 1231 買い替え検討中さん

    私は中目黒に再開発が始まる前から長く住んでましたが、
    昔はものすごくさびれていて、シャッター商店街とガード下の汚い店しかない街でした。
    それが徐々に、隣の代官山には高くて出店できないから中目黒に…という店が増えていき、おしゃれな人たちが集まるようになり、その後再開発が始まって現在の人気タウンに変貌しました。
    白金高輪も同じような発展をするような気がして、ここ欲しかったんですが、高くて諦めたw

  9. 1232 評判気になるさん

    >>1231 買い替え検討中さん
    白金も同様の発展を期待したいですね。
    私は広尾の様な発展の仕方を白金に期待してます。

  10. 1233 匿名さん

    広尾も明治屋ができる前は地味な商店街だったんだけど、相乗効果で変わったからね。
    ここは四の橋商店街が廃れちゃったからなあ。
    東急の開発に期待。
    店舗も増えて欲しいけど、少し緑が欲しい。

  11. 1234 匿名さん

    白金高輪は喧騒、雑多、汚い、暗いという雰囲気です。
    魅力的な広尾や麻布十番があまりに近くに存在しているために好影響の恩恵を受けるか、反対に無味乾燥したチェーン店街になるか?

    巨大な再開発にくるテナント次第ではないですか?

  12. 1235 検討板ユーザーさん

    溜池 十番以前は地位低いと言われてた。確かに地続きの白金高輪も雑多な地域、だからこそ伸び代があるのでは?

  13. 1236 匿名さん

    ここもあと5年後にはガラッと変わりますよ。今は安いが将来は麻布十番、広尾並みの資産価値になりますから、今が買いですよ。

  14. 1237 eマンションさん

    >>1233 匿名さん
    白金北里通りの拡幅計画で道路に植栽も結構されるそうですよね!

  15. 1238 評判気になるさん

    白金物件を物色してます。大通りにも面していないため静かだし、駅近だし白金の丘凄い近いし三光坂や商店街も近い。結構言う事なしな気がしますが某大型物件に比べて価格は抑えられてますし、ここはとても優良物件ではないですか?何よりデザイン性が素晴らしい。大規模派もいると思いますが価格上昇してる上位ランキング見ると結局、好立地の小規模高級マンションですね。

  16. 1239 匿名さん

    >>1238 評判気になるさん

    てか最近のアトラス結構良いのが多くなってきてる。昔のは微妙なのもあるけど最近のは特にタワー系は良いのが多い。白金はどうせなかでも高い建材や高級感を意識した作りになってるはずなので期待が持てます。

  17. 1240 匿名さん

    >>1238 評判気になるさん
    そのデータはどこからですか?
    ちなみに、価格上昇多いのが好立地の小規模だと仮定しても、好立地小規模物件が価格上昇する論拠にはなりませんよ

  18. 1241 匿名さん

    SKYを少しでもdisると民度の低いマルチに絡まれるからやめた方がいいよ。
    自分以外は全部格下に見えるらしい。そしてそれを認めるまでからみつづけるから。
    竣工したら現実世界も面倒臭そう。

  19. 1242 口コミ知りたいさん

    >>1241 匿名さん
    という、しょうもない煽りをする輩が一番面倒くさいw
    恥ずかしいからやめな。

  20. 1243 匿名さん

    >>1242 口コミ知りたいさん
    まあスカイのコミュを見る限りそう言う方が多くて厄介と思われるのは仕方がないですね、、、多数派になると調子に乗るだす特性がある方は気をつけてほしいものです。

  21. 1244 匿名さん

    >>1242 口コミ知りたいさん

    恥ずかしくない。本当のことだと君が証明してる。

  22. 1245 匿名さん

    ここ売れ行きはどうなんでしょうか?販売開始当初のスカイやプレミスト比べると高いですが、今の市況なら割安感あるかなと。六本木、麻布十番は遠いけど、恵比寿は近いのでガーデンプレイスが再開発したら便利になりますね

  23. 1246 匿名さん

    >>1245 匿名さん
    ガーデンプレイスより麻布十番の方が近いです

  24. 1247 匿名さん

    >>1245 匿名さん

    サラッとマウンティングしてくるな。
    本当に面倒臭い。
    十番は隣駅だし、六本木、恵比寿、広尾はバス、タクシーエリア。
    白金高輪はどこも近くて遠い。駅周辺の物件からの距離はどこからも五十歩百歩なのに。
    周辺でマウンティングするのやめなよ。

  25. 1248 マンコミュファンさん

    白金にも七田式教室できて欲しい。。

  26. 1249 匿名さん

    >>1234 匿名さん
    十番も地下鉄開通前は薄暗いアーケードと古い個人商店の立ち並ぶ寂れた街でしたよ。地下鉄が開通し近隣に六本木ヒルズが開業して一気に街が活気付いて高級化しました。再開発の威力というのはそれくらいインパクトがある。

  27. 1252 匿名さん

    [No.1250~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  28. 1253 口コミ知りたいさん

    >>1245 匿名さん
    はい、充分割安感はあると思いますし、これから白金の変化を考えたらここが一番恩恵受けると思いますよ。アトラスは戸数も限定的なのでさすがに値上げはしてこないと思いますが、セカンダリーでは値段が上がる蓋然性は高いのではないでしょうか。さすがにあと半年以内には完売するんじゃないですかね。

  29. 1254 匿名さん

    >>1253 口コミ知りたいさん

    スカイの値上げがエグいことになっているので、ここの販売も加速しそう

  30. 1255 匿名さん

    >>1254 匿名さん
    比較対象としてはプレミストになってくるので、プレミストの地権者部屋の売れ行き動向を注視した方がいいと思います

  31. 1256 匿名さん

    グロスもそんなに高くないんだけど、なかなか先着順が減らないね・・・

  32. 1257 マンション掲示板さん

    てか白金エリアなんて大規模も小規模もマンションで売り物件とかほぼゼロに等しいですよね、自分も中古探しましたが何年待てば条件合うやつ出てくるのかと言うレベル、、需給考えたら全然まだ上がりますよね冷静に。

  33. 1258 匿名さん

    >>1257 マンション掲示板さん

    中古たくさんあるよ?
    どんな条件なのさ。
    高すぎるのかな?

  34. 1259 マンション掲示板さん

    >>1258 匿名さん
    白金は全然売りが出てないと思いますけど。

  35. 1260 匿名さん

    スカイが値上げして、残り30戸。まもなく完売だから、ここも販売が加速するね。

  36. 1261 eマンションさん

    アトラスは1月からワールドも売ってくるし販促もするから売上加速するって聞きましたね。私は残念ながら白金物件買えなかったですが、ここはかなりいいので羨ましいです、、、。

  37. 1262 匿名さん

    スカイのレスが異常なほど盛り上がっている。どうしたんだろう。

  38. 1263 匿名さん

    >>1262 匿名さん

    契約者みんな含み益3000万以上持ってるからでしょうね

  39. 1264 匿名さん

    >>1262 匿名さん

    普通の3LDKも2億になっている勢い。スカイでは。
    ここはやっぱり割安だね

  40. 1265 匿名さん

    >>1262 匿名さん
    抽選前だから。
    倍率下げのネガなど

  41. 1266 匿名さん

    ここも上げてくるんじゃない?

  42. 1267 評判気になるさん

    >>1266 匿名さん
    アトラスも私が見る限り普通に新築港区物件で場所も考慮すると割安なので上げてくる気がしますね!

  43. 1268 匿名さん

    >>1267 評判気になるさん
    皮算用するのは、とりあえず先着順捌いてからだろ

  44. 1269 評判気になるさん

    >>1268 匿名さん
    先着順どれぐらい売れてますかね?進捗聞かれてますか?

  45. 1270 匿名さん

    >>1269 評判気になるさん
    1月13日の状態で7戸。ほとんど減ってない

  46. 1271 匿名さん

    >>1270 匿名さん
    今はスカイに需要取られちゃってるけど、それももうすぐ終わるから、また戻ってくるでしょ。先着で買える時に買った方が良い。ここもそのうち値上げだよ

  47. 1272 匿名さん

    >>1271 匿名さん
    スカイとはマンションの性質が異なるからね。価格も
    スカイ漏れた人は東急待つでしょ

  48. 1273 匿名さん

    >>1272 匿名さん
    東急はいつ販売開始ですか?当初よりかなり計画遅れてるみたいですね

  • [スムラボ]2LDK「アトラスタワー白金レジデンシャル」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸