大阪の新築分譲マンション掲示板「ネバーランドシエル箕面ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 温泉町
  7. 箕面駅
  8. ネバーランドシエル箕面ロワイヤル
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 00:10:01

購入検討されてる方いますか?
また、日本エスコンのマンションてどうなのでしょうか?

所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分

【スレッド名を修正しました。管理人 09/05/01】



こちらは過去スレです。
ネバーランドシエル箕面 ロワイヤルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-04 10:38:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランドシエル箕面 ロワイヤル口コミ掲示板・評判

  1. 737 購入経験者さん

    何億円でも買える人はいます。
    でも買える人は選び放題です、、、

  2. 738 匿名さん

    ここはホテルのエレベーターが無くなっても駅までの往復に支障は無いでしょうか。

  3. 739 周辺住民さん

    実際6分で行けますよ。

  4. 740 匿名さん

    芦屋や苦楽園の高級住宅街は、もっと厳しい坂の上にあります。
    実際行きも帰りも徒歩6分だし全然許容範囲では?

  5. 741 購入検討中さん

    坂が問題なのではなく安全面でしょう。
    下の建物の不法投棄も気になりました。
    建物の緑のコケも気になりました。
    価格も手ごろで気に入りましたが安全面で不安を感じました。

  6. 742 匿名さん

    坂は冬凍結しないですかね。スノータイヤのコマーシャルを見ていて、ふと不安になりました。

  7. 743 近所をよく知る人

    昔は凍結してたけど最近はないです。温暖化の影響でしょうか。

  8. 746 匿名

    誰か教えて下さい。ここが売れ残る一番の原因は何ですか?

  9. 747 匿名さん

    >>746
    日本エスコンの経営難かと。むしろスパっと潰れてくれた方がまだマシだったかも。

  10. 748 匿名さん

    経営難もあるかも知れないけど、要は価格ですよ、価格。スパッと下げればズバッと完売しますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア梅田豊崎
  12. 749 買いたいけど買えない人

    売れ残る一番の原因は、価格ではないと思います。
    自然環境や建物、眺望は素晴らしいのですが、
    やはり駅からのアクセスに問題があるのではないでしょうか。
    今の時代、マンションに求められるのは、
    いかに買い物や通勤・通学に便利かということです。
    確かに箕面駅までの直線距離は近いのですが、
    高低差が約50mもあります。
    ビルで言うと15~17階相当の高さです。
    これを毎日徒歩で上り下りするのは、体力的に相当キツイと思います。
    お年寄りや病人には絶望的な距離ではないでしょうか。
    バスなどの公共交通の便もありません。
    タクシーを毎日使うのも中途半端かと思います。
    それがこのマンションの売れない原因だと思います。
    (逆に全然歩かないという人達には最高のマンションだと思います)

  13. 750 匿名さん

    749は735と同一人物?
    違う人だとすると、「買いたいけど買えない人」を選択する人には坂嫌いが多いのか?

    「全然歩かないという人達には最高」ってことは、ここから歩いて通勤している人たちにとっては最高じゃないってわけだ。買った人を馬鹿にしすぎじゃないか?
    「お年寄りや病人には絶望的」とか、買った人にお年寄りや病人がいたら失礼極まりないだろ。

  14. 751 買いたいけど買えない人

    では、実際に歩かれている方の感想をお聞きしたいものです。

  15. 752 匿名さん

    751

    前レス読もうよ・・・
    坂は許容範囲、馴れたって書き込みあるでしょ。

  16. 753 匿名さん

    752

    お疲れ様です。
    そうですよね。
    住んでいる人が、
    坂がキツくて買ったのを後悔しているとは
    口が裂けても言えませんよね。



  17. 754 匿名さん

    あの坂は歩くにはきつ過ぎます。
    許容範囲を超えていて、慣れる事はないと思います。
    少なくとも坂の面だけについて述べるなら、
    購入はしない方がいいと思います。

  18. 755 匿名

    私は坂よりマンションの安全性が心配です。青い苔が生えてたのが気になりました。
    大雨が降ると不安だろうなぁ~古くなったら怖いだろうなぁ~修繕頼むにしても経営難で不安だ~
    気になっているのでこうして覗いていますが、、、きっと怖くて買えないな。

  19. 756 匿名さん

    ・・ていうか、今どこのマンションも売れ残ってるんじゃないの?
    ここだけじゃないでしょ。

  20. 757 購入検討中さん

    どこも残ってますよね、おかげで色々比較できます。。
    ところで、前に見に行ったことがありますけど、苔とか無かったですよ。
    それともだいぶ下の岩場のところ?だったら、関係ないですね。地盤は固いらしいですよ、ここ。
    あと、分譲マンションですから修繕の時は売主とか関係ないですし。
    坂は、何度か歩いてみましたが、体を鍛えてる時は気にならなかったし、
    横着してた時期に歩いてみたら、しんどかった。。
    日ごろから運動してる人なら、この坂大丈夫と思いましたし、運動不足の人ならきついと思うと感じました。

  21. 758 匿名さん

    HPのWEBカメラ、わかりやすくていいよね。
    肉眼で見るのとではかなり鮮明さに欠けるけど。

  22. 759 匿名

    2戸お買い上げですね。HP数か月まと変わらなくてびっくり。値引きも相変わらず。

  23. 760 匿名さん

    お、753はとうとう購入者に矛先を向けたか。
    どんなに荒れてる板でも、購入者を悪く言うようなのめずらしい。
    よほどこの物件が嫌いなんだな。

  24. 762 サラリーマンさん

    かなり値引きされてきましたね。
    そろそろ買い時かも。
    最上階の一番高い部屋はどの位になったんでしょうか。
    情報を持っている方があれば、教えてください。

  25. 763 匿名さん

    本当ですね。でも遅いくらいではないですか・・・
    現地を見に行かれる方駐車場の緑の苔が気にならないか情報お願いします。

  26. 764 購入検討中さん

    はい、見てきましたよ。価格はそれなりに安くなってますので、確かに買い時かも。
    ご質問の駐車場、くまなく見ましたが、苔は見当たりませんでした。
    もしかして、マンションの南側の別の土地の駐車場でしょうか?
    (見学のお客様用の駐車場のもうひとつ南)
    そこでしたら、確かに苔ありました。
    このマンションとは、全く関係ないと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    シエリア梅田豊崎
  28. 765 匿名さん

    報告ありがとうございます。
    駐車場ではなかったのかも・・・南棟の建物から北向きに下を見た時に緑色のものをみかけました。
    すごい雨の降る日に見たのですごく水が流れていたのもあり確認もせず気になっていました。
    お客様駐車場の下には不法投棄のミニバイクや社員寮のゴミが気になりましたがそこではなかったです。

    また質問ですが新価格で魅力的でしたか?

  29. 766 サラリーマンさん

    営業さん、ありがとうございます。
    駐車場の苔は別の土地でしたか。

    新価格はそれなりに魅力的ですね。
    これから春の箕面はハイキングにぴったりです。

  30. 767 物件比較中さん

    現地まで行ってみましたが、マンション自体はともかくも道が辛いです。
    ハイキングというより、もうアスレチックに近い印象です。

    急な上り坂につぐ上り坂をひたすら登り続け、冬なのに汗が噴き出しました。
    道の側に店一軒なく、固いコンクリの、寂しく峻険な山道が続くだけでした。
    山の上で近所にはコンビニの一軒すらなく、パン一枚牛乳一本買うにも、
    あの道を往復するのかと思うと、検討外になりました。


    でもそういった不自由な環境だからこそ景色も良く、空気も良いのでしょうからね。
    足腰の丈夫な方には、最高の立地なのかもしれません。
    駅周辺まで降りれば、買い物は結構便利ですしね。
    私はたまに遊びにいくくらいならともかく、平地に住みたいです。

  31. 768 周辺住民さん

    あの程度の坂で、皆さん大げさですね。
    箕面の戸建てでも、結構、崖にへばりついて建っていますし、
    このマンションの西側も人気の住宅地ですから・・・。

    別に、眺望に拘らない人は、平地に住んでください。

  32. 769 匿名さん

    確かに・・・一戸建てで運転手つきならいいけどね~
    電動自転車でさえ上れない気がするのは私だけ?

  33. 770 購入経験者さん

    確かに電動自転車や電動三輪車に乗って、
    あの坂を登ることはできないと思いますね。
    やはりセカンドハウス的な使い方のできる人
    でなければ難しいのかもしれませんね。

    芦屋の六麗荘あたりの住人も高齢になると
    阪神芦屋駅前あたりのマンションを買うそうです。
    この場合は、坂の下の物件がセカンドハウスになりますけどね。

    要は、ただの住む為の場所にすぎないのですから、
    便利で快適な所に住めばいいと思いますよ。

  34. 771 匿名さん

    電動自転車で実際に乗ってますけど、大丈夫ですよ。
    推測で乗れないとかは、書かない方が良いかと。
    それなりにいいところだけど、六麗荘ほどの高級住宅地でもないし。
    でも、六麗荘と違って、ここは駅まで近いですしね。
    高齢者などのために福祉バスだってあるしね。

  35. 772 購入経験者さん

    電動自転車乗れますか。
    これは大変失礼しました。
    箕面駅まで徒歩6分ですものね。
    自転車に乗れるとすれば駅近物件と言えますね。

  36. 773 匿名さん

    上りはいいけど下りがね。ブレーキをを握る腕力は必要。それと冬の坂道は十分に気をつけないといけない。

  37. 774 近所をよく知る人

    ブレーキをを握る腕力?それと冬の坂道?
    昔からなにかとここにケチつけるひとがいるよね。ここまでくると笑っちゃう。
    あの坂の下りのブレーキに腕力は全く不要だし、冬も凍結は一日も無いです。
    なんでそんな必死にここを否定するの?どんな利害関係があるのか知りたいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ブランズ都島
  39. 775 匿名さん

    なんでそんなに必死にここを擁護するの?どんな利害関係があるのか知りたいです。

  40. 776 物件比較中さん

    うーん、北摂地域及び箕面周辺両方に住んだことがあるけど、箕面はやっぱり寒いよ。
    箕面は下の、駅の辺りでも冬は何日かは雪が降ったり、水道管が凍ったりしたよ。
    あんな山の上じゃ、道路の凍結くらいは覚悟しないといけないと思うけど。

  41. 777 購入経験者さん

    あの坂の下りのブレーキに腕力は全く不要だし、
    <腕に全く力を入れなければ、スピードが付き過ぎて下の壁にぶつかっちゃうだろうが・・

    冬も凍結は一日も無いです
    <これもまた極論。平地でも雪が降ったり、凍ることがあるだろうに・・

    営業の方かもしれないけど、非常識な発言は品位を落とすよ。

  42. 778 匿名さん

    デベが日本エスコンだからなぁ。

  43. 779 周辺住民さん

    何かすごい感情的ですね。
    自転車の乗り方や力の入れ方なんて人それぞれでしょう。
    今年はまだ一度も凍ってないし年々そういう日は無くなってきています。
    実際私も驚きますが、近隣で自転車乗ってる方沢山いらっしゃいますよ。

  44. 780 匿名さん

    若い頃もしくは1人の場合は、坂道も歩きであろうが自転車であろうが苦労はしない。特に永住志向の人は、高齢になった場合、子供連れで買い物の荷物がある場合等を想定しておかなければいけないね。

  45. 781 匿名さん

    自転車の補助席に子供を乗せて買い物に行く、といった事が平地と坂道では全然違ってくるからね。
    それと高齢者の自転車も危ないしね。まあ今後は高齢者用の移動機器も発達していくだろうけど。

  46. 782 購入経験者さん

    やはり競輪選手やトライアスロン等のスポーツをやっている人以外は
    ここの坂を自転車に乗って登ろうというのは無理があると思うね。
    むろん自転車を押して歩いて上がるのはできると思うけどね。

    ここを平地と同じように自転車で移動できますと言った時点で、
    みんなはウソの匂いを感じて、
    早く完売させたい住人か営業の人を連想させてしまうんだよね。


  47. 783 匿名さん

    車かバイクが移動手段ですがバイクでさえ怖くないのか登れるのか(笑)不安。
    車も駅前付近の狭い道が気になります。買っても60歳くらいで平地に引っ越す覚悟がいりますね。

  48. 784 匿名さん

    今週号のsuumoマンションに値引き広告が載っていますね。自分の予算範囲内に近づいて来たんですけど、レスが最近伸びないようで。どなたか検討されている方はいらっしゃいませんか?

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 785 申込予定さん

    坂を歩くのがキツイとか自転車とか、、、?
    ここの住人は殆どがベンツやBMWでザーッと登ってさっと降りる人たちなんだよ!車庫覗いたらわかるだろう?
    景観を売りにして億の部屋をいくつも用意している高級マンションなんです。
    坂や老後が気になる不景気な人は平地の普通のマンションをご検討ください。

  51. 786 物件比較中さん

    人はだれしも老いるものなのですよ。お金持ちだろうが貧乏だろうがね。785さん 感情的になると余計に物件品格を落としますよ。あなたがいくらお稼ぎか知りませんが、たとえば800万だったとしても私はその6倍以上収入があります。それでも選ばないと思いますよ。だから「金持ちは坂があっても気にしない」や「車のみで移動する」と思いこんでるあなたが我々の思考についてこれていないのですよ。残念ですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸