大阪の新築分譲マンション掲示板「ネバーランドシエル箕面ロワイヤル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 温泉町
  7. 箕面駅
  8. ネバーランドシエル箕面ロワイヤル
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-16 00:10:01

購入検討されてる方いますか?
また、日本エスコンのマンションてどうなのでしょうか?

所在地:大阪府箕面市温泉町1586番1(地番)
交通:阪急箕面線 「箕面」駅 徒歩6分

【スレッド名を修正しました。管理人 09/05/01】



こちらは過去スレです。
ネバーランドシエル箕面 ロワイヤルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-04 10:38:00

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランドシエル箕面 ロワイヤル口コミ掲示板・評判

  1. 421 いつか買いたいさん

    417さん
    残りは、12戸ではありません。間違いです。
    約30戸は残っています。環境と眺望は抜群なので、いつか買いたいです。
    私も結露のことが気になります。2重サッシにするなどの工夫をすれば、ガスファンヒーターと加湿器を使っても大丈夫でしょうか。

  2. 422 入居済み住民さん

    色々やってみてカーテンをしなければ結露しない様ですが・・。
    あと、やっぱり加湿器をやめれば大丈夫みたいです。

  3. 423 入居済み住民さん

    ↑「カーテンを閉めなければ」
    うちのカーテンは厚手ですので・・。

  4. 424 入居済み住民さん

    私のところも、結露がひどいです。
    リビングでガスファンヒーターを使用しているせいでしょうか?

    北側、寝室においては
    一切、暖房器具を使用していなくても
    結露がでていますo(_ _*)o

    安価で良い結露対策方法はないのでしょうか?

  5. 425 賃貸住まいさん

    マンションといえば、結露対策ですね。ネバーランドも結露するんですか。
    24時間換気では、結露は防げないのでしょうか。営業の方は、大丈夫と言っていましたが
    実際のところどうなんでしょうか。結露するなら不安ですね。
     最近、他のマンションの販売を聞いても売れ残っている物件が多いですね。今は、逆に買い時とも言われますが、なかなか購入する気になれません。でも、ネバーランドは気になる物件です。買えたらいいのに・・・・・。

  6. 426 匿名さん

    冬場は暖房等ある程度の窓の結露は仕方ないと思ってます。クロスの壁までは結露しませんし。
    24時間換気で充分です。基本的には、うちもないです。
    販売戸数は最後の第4期の分だそうです。今までの3期までの残りも合わせると421さんの言う戸数くらいでしょう。

  7. 427 入居済み住民さん

    うちも結露つきませんよ。結露は、暖房、部屋の接地面等の環境により大きく状況が変わりますので、つく・つかないどちらも正しいと思います。最低限としては、寒いけど24時間換気する、燃焼系の暖房器具を使用しない等すべきだとは思います。
    もしそれでも結露つくなら、他のマンションでもつくと思うしか仕方がないと思います。あとは北面の部屋だけエコカラットするとかですね。高いですけど。

  8. 428 入居済み住民さん

    424の者です。

    結露の仕組みもしらず、燃焼系の暖房器具をガンガン使用していました(汗
    エアコンに切り替えたら、結露がおさまりましたよ(笑

    しかも、ガスファンヒーターより
    エアコン使用のほうが、光熱費安いんですねっ!
    これまた、知りませんでした(汗 汗…

    425さん…
    ほんと、いいマンションですよ。
    入居されるのを、お待ちしております。。

  9. 429 入居済み住民さん

    424さん、それは良かったです。

    425さん、結露は密閉性の高いマンションであれば、ついてもおかしくないと思います。よって結露云々は、心配しても仕方がないかな。
    このマンションの良いところは、ご存じでしょうが、自然があるけど、駅近、買い物便利だということを住んでつくづく思っています。

  10. 430 入居済み住民さん

    確かに寝室は暖房してませんが結露しますね。
    仕方ないです。
    みなさんのおっしゃる通り、本当におすすめのマンションです。
    契約前は実物も見れず相当迷いましたが、入居して心底満足しております。
    この物件に出会えて非常にラッキーだったと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    プレイズ尼崎
  12. 431 匿名はん

    ・結露は、ペアガラスなら殆ど起こりません。

    ・ここのデベは投資も相当やってますが大丈夫でしょうか???

  13. 432 入居済み住民さん

    431さん、
    だから、ペアガラスでも環境により結露起こるんだって。逆に聞きたいのだけど、このマンションはペアガラスではないから失格、他を探せと言いたいの?

    デベの状況は大体知ってるよ。大丈夫とは言えないよね。

  14. 433 入居済み住民さん

    431さん、

    あなたは過去に色々と書いておられた「???」を頻繁に使う人ですか?過去の記載はヘンな日本語で何を書いているか分からなかったけど、今回は何を書いているかわかるよ。

  15. 434 サラリーマンさん

    買うまでに何度も現地に足を運び箕面駅前のモデルルームで、地盤や湿気、明るさなど不安に感じるところを何度も説明を受け確認し購入しましたので、今はすごく満足しています。
    坂道も慣れ、徒歩6分の距離ですから、今では全然苦になりません。箕面始発で毎日絶対座れるので、通勤はすごく楽ですね。
    結露の件も、24時間換気口を開け、24時間換気していれば出ませんよ。

  16. 435 ご近所さん

    ついこの前まで最終期で「40戸」近く売り出していたのに、どうして突然第4期で12戸になったんですかね?

    このデベは、S友不動産のように、在庫を持ち続けながら長時間かけて売っていくような体力はないことを考えると、最後まで自力で売り切るつもりはなく、「第5期・最終期」は違う売主から売り出されるという前ぶれでしょうか? ネバーランド守口で実際にやってますからね…。

    もしビンゴなら、欲しいと思っていても今買うのは賢い判断ではないですね。

  17. 436 入居済み住民さん

    私は北棟ですが、全く結露がなく感動しています。
    エコカラットを貼ったのでその効果もあると思います。
    北側は確かに暗いですが、それ以上に気に入っているところのほうが
    ずっと多いです。入居までは不安でしたが、購入してよかったと思っています。
    快適そのものです。

  18. 437 入居済み住民さん

    エコカラットは迷いましたが、取り敢えず様子見ということで見送りました。
    やはり効果があるのですね。436さん、どの程度貼られていますか?
    どこのマンションでも結露は出るみたいだし、その件でどうこうということは全くないです。
    気に入っていますので。

  19. 438 入居済み住民さん

    436です。
    北側の2部屋とリビング、洗面所の天井に貼りました。
    各部屋あたり一番大きい壁一面に貼っています。
    オプションは高かったので、業者に直接お願いしました。
    33万円くらいでしたよ。

  20. 439 入居済み住民さん

    うちは北棟です。
    エコカラットしていませんが、(カーテン閉じても)窓に結露はつきません。
    24時間換気は弱でしています。でもそんなことはどうでもいいです。

    静かな環境ですよ。「自然があって便利で、こんな物件なかなかないよ。」と思っているのは多分、私だけではないと思います。

  21. 440 入居済み住民さん

    全くその通りです!
    住み心地は想像以上でした。
    何だかんだ言われても実際住んでいる住人は満足しています。

  22. 441 入居済み住民さん

    確かに、坂道はキツイですが…
    この環境は、平地ではあじわえないですね!

    駅から6分で、この恵まれた環境は最高です!!

    結露なんてものは、どこのマンションでもありますよね

    24時間換気にエアコン使用していれば結露ありませんよ!

    煮炊きものするときは、換気弱で大丈夫です。。

  23. 442 通りすがり

    >439〜441
    もしかして同一人物かな〜?

    毎日毎日必死のアピールご苦労様( ´,_ゝ`)

  24. 443 入居済み住民さん

    442の通りすがりさん、439です。

    通りすがりでただいちゃもんつけたいだけと思いますが、同一ではないよ。440と441は同一かどうか分からない。

    住民が環境、利便性において本当におすすめしているマンションなのに、通りすがりさんのような意見は悲しいね。

  25. 444 439〜441ではない入居済み住民さん

    営業マンではないので、必死にアピールするつもりはないですが、
    10月末から住んでみての感想です。

    施工だとかで全く問題ないですし、静かで住み心地良いし、
    管理人さんは丁寧だし、これまでに顔を合わせた住人の方は良い方ばかりだし、
    近辺の住宅街を子供と散歩していると気持ちよく挨拶してくれるし、
    一番求めていたものが手に入ったと思ってます。

    しかし、マンション前の坂はしんどいですね〜
    週初めは元気に登っているのですが、疲れの溜まった週末には
    エレベーターを使ってしまいます。

  26. 445 物件比較中さん

    気になっている物件なんで、今度見に行きます。外観がとても素敵なので、間取りを中心に見てきたいと思います。値引きについても最近は、新築マンションでもしてくれるみたいなので、その辺の情報があったら教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    プレイズ尼崎
  28. 446 入居済み住民さん

    440ですが、南棟の住人です。
    441さんとはもちろん別人です。
    申し訳ありませんが。

  29. 447 いつか買いたいさん

    今年に入って少しずつ売れているようですね。マンション販売も買い時ということで動きだしたようです。今日も他のマンションギャラリーから売り込みがありましたが、どこのマンション販売も必死ですね。

  30. 448 購入検討中さん

    最近、ニュースで箕面でカラスの被害があると言ってました。
    場所は箕面のどのあたりかよくわからないのですが、フンの被害はないでしょうか。
    購入検討材料にしたいと思います。

  31. 449 匿名さん

    フンの被害なんてないですよ。
    というか、そんなことが検討材料なのですか?

  32. 450 入居済み住民さん

    土地勘が無いのでしたら

    ↓を参考にされてはいかがでしょうか。

    長所・短所を的確に評価してくれてます。

    http://utopian-mansion.ter2ter.com/mansion96.html

  33. 451 物件比較中さん

    >448
    テレビで見ましたが、ちらっと桜井駅が映っていたので、あの付近ではないでしょうか?
    >449
    相当深刻な被害があるようで、しかも、とある住民のかたに原因があるのではないかという放送でしたから、検討材料として心配される理由もわかります。

  34. 452 検討中

    突然在庫が非常に短期間に40戸近くから12戸に激減してますが、再販業者に売り払ってしまったってことはないのでしょうか? そうであれば近い将来ファイヤーセールが始まる可能性もあると思うのですが、住民の方、実際に生活されているベースでの部屋の埋まり具合はどの程度なんでしょうか?

  35. 453 匿名さん

    No.449です。

    フンについては、人それぞれ評価項目が違うとも分からず、失礼しました。山なのでカラスはいますが、害になるほどはいませんし、フンの心配もないです。

    >452さん
    12戸という数値は信用できませんね。一度販売業者に問い合わせればいいのでは。
    でも仮に12戸を残し、それ以外を再販業者に売るということは考えにくいと思います。

  36. 454 入居済み住民さん

    確かに少しずつ入居の方が増えていると思います。駐車場も埋まってきていますし。
    また、最近は営業さんが見学者を連れて歩いている姿もよく見かけます。
    ですが残り12戸とは考えにくいですね。

  37. 455 入居済み住民さん

    今日HPを見たらさらに値下げしていましたね。
    はじめの販売価格から20%の値下げ。

    ただず〜っと売れ残っていても困るしこのご時勢なので仕方ないと解かってはいるのですが、実際にこれだけ値下げされると販売時に「絶対に値下げしない」と言っていたのにと思ってしまいます。

    このマンションでの生活がすごく快適なので満足しているのですが、やっぱり少しショックです。
    今更どうしようもないんですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヴェール南茨木
  39. 456 いつか買いたいさん

    営業マンに聞いたところ、残り30戸だそうです。今年に入り、数件売れているそうです。
    ところで、エスコンさんは大丈夫でしょうか。今日のニュースで大手の不動産会社が倒産したそうですね。

  40. 457 入居済み住民さん

    確かに値下げはショックですね。(でも20パーセントもないのでは?)
    仕方ないのかなあ・・・
    同じ時期に売り出したマンションの前を通る度に(一通り見て廻りましたので)私はこちらに来て本当によかったと思っています。
    来た人は高級感があると絶賛してくれますし。

  41. 458 購入経験者さん

    値下げ販売が事実だとすると、現住住民への資産価値低下に対する

    保証などはどのようにされてるのでしょうか?

  42. 459 入居済み住民さん

    2戸限定となっているので、全部ではないと思いますが、多分内々で他の部屋も値下げするでしょうね。モデルルーム限定というのはよくやることです。

    そもそも8%の値下げをしたとき、本当にこの値段で売りきれるのか、また値下げすることはないのか、私も担当者に確認しました。

    公に値下げするとなれば、販売会社に一度確認した方が良いでしょう。値下げされて「他の安く買った人に比べ自分は損をした」というよりは、「資産価値を勝手に下げられた」という風に思っております。

  43. 460 入居済み住民さん

    内々で交渉次第値下げなんでしょうね。
    今の部屋を気に入って購入したので(ここでなければ買わなかったかも)損をしたという気にはなりませんが、私も資産価値を下げられた・・という気がしてなりません。

  44. 461 物件比較中さん

    20%程度の値下げはこのご時勢仕方がないかと。
    デベとしても謝る位しかできない。
    売れ残ったときにそれ位の値下げをして売ることは今や暗黙の了解になってるような
    気がする。 再販されるよりはずっとマシ。
    逆に値下げをせずに空き部屋を持ち続けているデベは凄いと思う。 でもそうゆうの
    (どこのデベなら値下げしないのか)は予め大体分かってるものですよね。

  45. 462 契約済みさん

    住友、東京建物三菱地所・・・

  46. 463 入居済み住民さん

    このご時勢値引きせずに売れ残り続けて再販されるよりもいいのですが、全戸販売が終わった後に説明をいただけるのかあるのかが気になります。
    以前TVのニュースで見たものが載っていたので記入しますが、

    東京・東村山のマンションも、値引き後の価格で再契約するなどの配慮がありました。
    <マンションの購入者>
    「(定価で)購入した人にも説明して、値引き分を返していると聞きました」
    「(定価契約者は)好きな部屋に移動していいですよ、とか。例えば、2階を買った人が最上階に(引っ越す)とか」
    http://www.mbs.jp/voice/special/200805/29_13341.shtml

    限定2戸にしろさらに値下げして販売しているということはそれなりに値引きしていると思いますよね。

  47. 464 物件比較中さん

    >東京・東村山のマンションも、値引き後の価格で再契約するなどの配慮がありました。

    これは竣工前や引き渡し前に値下げした場合の話でしょう。
    引き渡し前か、引き渡し後かでは随分と話が違ってきます。

    とはいえ、ここは引き渡しがあってからそれほど時が経っていないし、本来何らかの配慮が
    あってしかるべきだとは思いますが、今はデベが生き残れるかどうかのどうかの状態でしょ
    うし、ほとんど何もやってくれないでしょう。

    全戸値下げして再契約なんていうことするなら、残り住戸半値で再販業者に売り渡すという
    選択を選ぶのでしょうね。

  48. 465 入居済み住民さん

    参考として

    マンション販売業者には販売価格を下落させてはならないという信義則上の義務があるとは認められない(東京地判平8・2・5判タ907号)」というのが一般的な理解で、住宅公団の信義則違反に対して慰謝料が認められた(最判平16・11・18判時1883号)のは特殊な事例とされているようです。

    ただ、消費者契約法(平成13年4月施行)の4条1項2号には、下記の記載があります。
    消費者の不利益となる重要事項を故意に告げなかった場合には、契約を取り消すことができるというものです。

    (4条1項2号)
    消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。ただし、当該事業者が当該消費者に対し当該事実を告げようとしたにもかかわらず、当該消費者がこれを拒んだときは、この限りでない。

    最初に8%下げた時点でこれ以上値下げして販売する可能性があるなどの説明は一切なかった。
    また販売会社・売主から再度値下げしますと一言ぐらい通知なりあってもいいのでは?

    法律にはくわしくないのですがこれは重要事項の説明義務違反になるのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 466 入居済み住民さん

    もう少し待てばもっと広い所に住めたのに・・・もうひと部屋あったのになあ・・・とか思っちゃいますね。

  51. 467 購入検討中さん

    初めて書き込みいたします。
    現在入居済の方々は、値段が下がってから購入した人達を
    どのように見るのでしょうか?
    「価値を下げられた!」という風にずっと思いながら過ごすのでしょうか?

    購入検討中だけに心配です。

  52. 468 物件比較中さん

    >最初に8%下げた時点でこれ以上値下げして販売する可能性があるなどの説明は一切なかった

    そりゃー言わないでしょう。 言ったら買い控えされてしまいますから。
    販売業者も必死ですから。 特に経営危機にある会社は…

    竣工後の物件は売れ残りであって、10%の値下げは当たり前、20%程度までなら
    「取り消し」できるほどの「消費者の不利益となる重要事項」とは認められないので
    はないでしょうか。 
    とはいえ、クレームを付けられたり、裁判にされるのも嫌なので多くの販売業者は再
    販業者に残り住戸をさっさと売ってしまうことになるのでしょうね。

    いずれにせよ今はマンション完全に供給過剰。 価格は確実に下がっています。
    「竣工前の契約は割高で買わなければならない」位に思っておいた方がよい。

    一部のデベを除いて竣工後値下げがあることはここの掲示板を見てる人なら分かってる
    はずなのですがね…

  53. 469 購入検討中さん

    新たなチラシが入っていました。限定2邸の販売チラシでした。値段もリーズナブルになってお買い得な感じでした。明日にでも行ってみようかと思います。営業の方に聞いてみると、売れ出しているみたいです。タイミングを逃さないように前向きに検討して、早く住みたいと思っています。残りは、何戸になったのでしょうか。

  54. 470 匿名さん

    通りすがりです。 ネットで検索されたら分かると思いますが、幾ら業者を訴えても勝ち目は無いみたいです。

    売れ残った展示品、新古品を値下げすんるのは当然でしょう。   
    買われた方も「ネバーランドは良い物件なので直ぐ埋まる、今が買い時」と自己判断で買われたと思います。 
    逆に経済情勢が激変して物価が急上昇して、購入価格より高く中古で売れるってなれば、契約者さんはその利益を業者に返還するんですか? 
    5000万の物件は常に5000万の価値を維持するって意味の値付けじゃない。常に流動性があると思う。 市場価値を販売後も保障する不動産物件なんて僕は聞いた事ない。

    余談ですが先日トヨタからアルファードの値下げのチラシが入ってました。確か11%位の値引きでした。 僕は去年の8月頃買いましたが「この車種は値引きは殆ど出来ない」って言われました。勿論業者に文句言うつもりは無いです。 まあ数十万程度の事ですからね。
    あの頃ガソリンが高騰してたのでプリウスにしようか迷ったけど。  乱文失礼。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸