マンション検討中さん
[更新日時] 2023-03-22 17:32:39
レーベン学園前 Air Residenceについての情報を希望しています。
所在地:北海道札幌市豊平区水車町三丁目52番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線「学園前」駅徒歩7分、
札幌市営地下鉄南北線「中島公園」駅徒歩10分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.80平米~77.53平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2020-12-25 13:29:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市豊平区水車町三丁目52番1(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東豊線 「学園前」駅 徒歩7分 札幌市営地下鉄南北線 「中島公園」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
125戸(他、管理事務室1戸、ゲストルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年05月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]MIRARTHホールディングス株式会社 [販売代理]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社淺沼組 |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン学園前 Air Residence口コミ掲示板・評判
-
70
匿名さん 2021/03/16 21:39:31
ユニットバスの規格数字は、上2ケタが幅で下2ケタが奥行です。
つまり1216の場合、室内幅が120cmということで、このとき浴槽幅は115cmくらいです。ただし実際に浸かれる部分は上の方が100cm、底の方が90cmくらいです。これだと170cmの人でも膝がかなり曲がります。
平均的な身長の男性が足を伸ばしてくつろぐには14**でもダメ。16**以上のサイズが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
通りがかりさん 2021/03/19 14:49:04
北口辺りのタワマンに住んでますが、眺望はこちらの方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンション比較中さん 2021/03/19 15:49:50
バスルームに関しては、昨今の物件で1620や1618が90㎡以上や高層階プレミアムプラン以外では少なく1418サイズが多い事からこれで十分とも言えると思います。
割と道外の物件より広めな札幌でも。
当然1216は論外ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
検討板ユーザーさん 2021/03/20 01:43:20
SUUMOに価格出てましたね。77.5平米の3LDKで4885万円で坪207万円ですね。階層は不明ですが。
以前、苗穂のタワー買えるってレスありましたが、北口タワー南西向きの部屋が81.35平米で4960万円で出てますので、本当にそうなりましたね。凄いなあ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション掲示板さん 2021/03/20 02:24:01
74さん
正確な情報ありがとうございます。
タカラレーベンさん価格設定バグってますねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん 2021/03/20 02:57:45
苗穂のグランアルトとここを比べると、向こうはJR駅に直結して札幌まで1駅2分、こちらは地下鉄駅まで徒歩7分で大通まで3駅5分です。向こうは札幌でも一、二を争う規模のショッピングセンターと空中歩廊で直結してますが、こちらは一番近いスーパーマーケットまで1キロ近く歩きます。
暮らしの便利さという点ではハナから比べ物になりませんので、あとは「街」としての魅力やステイタスを感じるか、ということになります。この場所にそれを感じてくれるマンション検討者が120人以上いるといいんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん 2021/03/20 03:28:49
現地周辺を歩いてみましたが、あの立地と周辺環境であの価格・戸数は正直どうだろう、と思いました。あとは設備などのグレード次第といったところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンション検討中さん 2021/03/20 09:39:58
まあ値段が同じくらいってだけで、苗穂タワーとは交通、生活利便性、水害の危険性、デベロッパーの実績、都心までの距離どれについても比べる余地はないでしょう。モデルルームに行った方の情報では専有部の設備・仕様も、地場物件にさえ負けてそうですが…。
地に足付けた生活をしたい子育て層にも、浮ついた生活がしたいセカンド層にも訴求力がなさそうで、逆に誰がこの物件を購入するのかなと考えたのですが、家賃保証制度とかがあるので、本州のお金持ちにワンフロアまるまる買ってもらって賃貸運用を提案するのでしょうか。といっても物件価格も高いので、家賃も相当高くしないと利益出なそうですが。後は札幌近郊のリタイヤお金持ち層と、花火大会の一日のためなら364日だって妥協できる、まさに花火のような生活がしたいロマンにあふれる方かと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンション検討中さん 2021/03/20 10:08:25
何というか、メリットがほぼ無い物件になってしまいそうですね・・・。
マンション的なブランドもタカラレーベンでは弱いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん 2021/03/23 02:24:40
花火が見れるというのは、プラスアルファのポイントになるとは思いますが、
年に一回ということを考えると、あまりメリットにはならないかな。
その時になればうらやましいとは思いますが・・・
タカラの水の浄水器がついていたり、マイクロバブルバスがついているのは、魅力的です。
シャワーだけで汚れが落ちるので、女性と目線では魅力的
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
82
マンション検討中さん 2021/03/24 01:03:03
いつのまにか第2期ですね 第1期はどのくらい売れたのでしょうか
気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん 2021/04/13 10:44:36
最寄り駅まで近すぎず遠すぎない距離で住居としては良い立地かなと思います。
小学校がすぐそばなので、安心して子供を通わせることができそうです。
その反面、中学校はちょっと遠すぎるかな。徒歩20分は真冬に歩かせるのはかわいそうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん 2021/04/13 11:25:50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん 2021/04/13 23:04:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん 2021/04/19 17:33:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん 2021/04/20 11:12:29
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
マンション比較中さん 2021/04/20 12:12:36
タカラレーベンさんは営業と言うか接客方法があまり良い印象がありません。
設備や構造面でも大手より見劣りすると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん 2021/04/22 00:07:13
スーパーマーケットも何軒か見掛けますし、公園もあるし、保育園、こども園とかもあるから子育て環境的には良さそうに感じてます。
でも共働き世代が多いのかな?こども園は幼保一体型なので入園倍率高いですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
通りがかりさん 2021/04/22 03:17:26
>>102 匿名さん
スーパーマーケット何軒かって、どことどことどこに見かけたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンションさん 2021/04/22 08:09:38
>>102 匿名さん
保育もしてくれて幼稚園のような教育も行ってくれるとなればこども園人気ありそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件