札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ宮ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西28丁目駅
  8. パークホームズ宮ヶ丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-28 13:30:47

パークホームズ宮ヶ丘についての情報を希望しています。
公園も近いので静かそうですよね。

所在地:北海道札幌市中央区宮ケ丘2丁目474番7(地番)
交通:札幌市東西線「西28丁目」駅 徒歩6分
   札幌市東西線「円山公園」駅 徒歩10分 
   ※1番出入口利用(始発~22:45)、同駅3番出入口より徒歩11分(始発~終電)
間取:2LDK・3LDK
面積:70.02平米~180.00平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ札幌株式会社
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス北海道株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ宮ヶ丘

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-24 16:47:57

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌手稲
レ・ジェイド札幌手稲

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ宮ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん 2022/06/03 03:30:13

    なるほど。雪国に住んだことがないとイメージがわきませんでしたが、吹雪の中の6分は一見近そうに見受けられても
    歩くのが大変ということですね。
    このあたりも、冬場はかなり道に雪がたまって寒くなるのでしょうか?

    夏は良いですが冬が問題がありそうです。

  2. 82 匿名さん 2022/06/05 02:23:25

    >>81 匿名さん
    今回の冬は市の除雪方式が変わったのと記録的な大雪で雪が溜まって酷かったですよ。
    雪に慣れている地元民でも苦労しましたし、この辺は少し勾配があるので雪に慣れていないのなら外出しない方が良いかも、な感じです。

  3. 83 匿名さん 2022/06/10 05:44:20

    自宅マンションから徒歩6分程度で駅まで行けるなら
    まぁ仕方ないかなというイメージでした。
    しかし、現地の方の声を聴くと厳しそうですよね。
    物件価格もお高めですし、こちらに決めたいという決め手は少ないかな、、、

  4. 84 買い替え検討中さん 2022/06/13 10:53:08

    温暖化なのに雪は減らないのか。

  5. 85 匿名さん 2022/06/13 13:29:16

    たまたま今年が数十年に1回の大雪だっただけで、これから毎年起こるわけじゃないでしょ。数十年や数百年に1回の自然災害を想定してたらきりがない。
    札幌だけじゃなく地震や台風・水害、日照りに水不足、どこで暮らしてもリスクはある。大雪は猛暑と同じで、気を付けていたら基本的に命にかかわらないから、地震や水害よりはましだと思ってます。もちろんそのあいだ生活は不便だけど。

  6. 86 匿名さん 2022/07/29 06:46:16

    >>85 匿名さん
    数十年に1回とかの問題ではなく、札幌市の除雪方法(方式変更)を考えたら例年の雪でもこの場所から通勤、買い物は徒歩では正直厳しいです。小さなお子さん、ご高齢の方だと駅まで間違いなく10分以上かかります。

    良い場所なのですが、勾配もあり冬のシーズンは車がないと厳しい場所です。
    男性であれば頑張れるかもしれませんが子どもや女性、ご高齢の方は車が必須です

  7. 87 マンション検討中さん 2022/07/29 07:09:38

    ここの一階の居室は接道部分と高低差があるので半地下のようですね。
    冬は窓が雪で埋まりそうですが大丈夫ですかね。

  8. 88 マンション検討中さん 2022/07/29 10:32:13

    札幌で外を歩くのが厳しいのは一年のうちどのくらいの期間でしょうか?

  9. 89 マンション検討中さん 2022/07/29 10:52:33

    >>88 マンション検討中さん
    3ヶ月くらいでしょうか。。
    本州の人間からすると1年の半分は冬です。
    11月~4月は普通に寒いですよ、、

    花見は3月ではなく5月です。。

  10. 90 匿名さん 2022/07/29 12:09:34

    >>88 マンション検討中さん
    12月中旬から3月一杯は歩くのに注意が必要です。

    路面がツルツルで歩きづらいのは勿論のこと、
    溶けかけた雪が寒さで凍った時が一番辛いです。
    ツルツル&ガリガリ状態ですからね。
    路面が凸凹でバランスが取りづらいんです。

    単純な外の寒さについては厚着すれば大丈夫です。

    4月頃たまに雪が降ることもありますが、
    この時期になると歩きづらいことはほぼありません。
    4月はまだ寒さがそこそこあり、5月頃からポカポカ陽気の日が
    増えてきます。それでも朝晩は冷え込みます。

  11. 91 マンション検討中さん 2022/07/29 12:35:26

    ありがとうございます。真冬の対策が札幌移住の課題ですね。今年の東京の暑さは殺人的で札幌に憧れています。朝5時でも犬の散歩できないです。

  12. 92 匿名 2022/08/06 08:39:43

    >>91 マンション検討中さん
    東京も最近は暑いですからね・・・札幌から出張で東京へ行くとすごく暑く感じます。
    ただ最近の札幌も暑い日が多く昨年はかなり暑くてエアコン必須でした。
    今年も7月は暑く年々暑くなってきているのでエアコン物件も増えました。

    夏の東京以上に冬の札幌は殺人的ですよ。
    雪に慣れていない方ですと災害級です。

    涼しくていいなぁ~って私も思って札幌に来ましたが、夏の良さより冬の厳しさを味わうと正直、住む場所ではないです。
    特に11月~4月までは本当にもう冬が始まったの?そしていつ冬が終わるの?という感覚に必ず陥ります。(本州の人あるあるです)

    札幌に住むならある程度の覚悟は必要でしょう。
    あとは雪シーズンの道路は衝撃を受けるくらい汚いので車は見事に汚れます。

  13. 93 買い替え検討中さん 2022/08/08 07:50:49

    札幌の熱帯夜(エアコンをつけないと眠れない夜)は一年で何日くらいでしょうか?寝室にエアコンをつけるか迷っています。来年のことですが。

  14. 94 マンション検討中さん 2022/08/08 12:59:50

    販売に苦戦している新築マンションは買わないほうがいいでしょうか?リセールバリューが気になります。

  15. 95 匿名さん 2022/09/01 11:22:23

    どうしても小規模すぎめマンションは
    住み心地がどうかとかの迷う人が多いのかもしれません。
    特にここは価格もお高めなので、手が出しにくいというのがあるのかも。

  16. 96 マンション検討中さん 2022/09/01 12:23:08

    ここでリセール気にしなきゃいけないような層だと買わない方がいいでしょう。

  17. 97 匿名さん 2022/09/14 12:53:13

    総戸数27戸の物件で、まもなく入居という時期なのにまだ5邸も販売中。
    かなり苦戦しているのかなというイメージです。
    最寄り駅まで少し距離がある立地でと考えると高いかなと思います。
    価格が見合えば。。と値下がりを待つ人もいるかもしれませんね。

  18. 98 匿名さん 2022/11/27 09:05:38

    駅には近くはないけど、歩ける距離ではあるという印象。遠くもないんですよね。
    なんとも言えない感じなので、
    だからこそお値段が高いように感じられるのかもしれない。

    値下げ…どうなんでしょうね。
    あまり財閥系って下げる印象はないからなぁ。

  19. 99 通りがかりさん 2022/11/27 15:25:41

    駅まで500メートル徒歩6分って十分近くないですか?
    これで近くなかったら世の中のマンションの大多数が駅遠ですよ。

  20. 100 匿名さん 2022/12/06 02:40:12

    駅徒歩6分でも雪が積もると外出に苦労する立地との事ですが、マンション周辺の除雪方法に問題があるんですか?
    むしろ別の駅であれば駅から距離があっても通勤の苦労が少なくなりそうですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ宮ヶ丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ札幌発寒
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ札幌発寒

    北海道札幌市西区発寒五条4-359-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    56.01m2~86.66m2

    総戸数 91戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~83.00m²

    総戸数 80戸

    ザ・ライオンズ札幌北九条

    北海道札幌市東区北九条東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.09m²~80.51m²

    総戸数 83戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平三条3-12-4ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    38.63m2~81.22m2

    総戸数 65戸

    ブランシエラ東札幌サンリヤン

    北海道札幌市白石区東札幌五条5-66

    未定

    2LDK~4LDK

    56.62m2~108.51m2

    総戸数 72戸

    レ・ジェイド札幌手稲

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目

    未定

    未定

    57.54m²~92.00m²

    総戸数 56戸