千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 津田沼
  7. 津田沼駅
  8. パークホームズ津田沼ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-05 00:48:10

パークホームズ津田沼についての情報を希望しています。

所在地:千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1(地番)
交通:総武本線(東京メトロ東西線乗り入れ)「津田沼」駅 徒歩7分
   京成電鉄本線「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.28平米~84.31平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ津田沼の「私の印象」【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/815/

[スレ作成日時]2020-12-23 12:56:04

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 671 匿名さん

    キッチンやお風呂といった設備は時期が来たら交換可能だけど、構造やディスポーザー、スロップシンクといった後付けできない設備はどうしようもない。

  2. 672 マンション検討中さん

    直床直天井で この価格都内でもないですね、、、ぼったくり過ぎですよ、、

  3. 673 匿名さん

    建設地見てきましたが、南側は低層階でも陽当たり良さそうにみえましたがどうでしょう。

  4. 674 匿名さん

    資産価値って管理や修繕がきちんとできているかってのもパラメーターだから新築分譲マンションって判断が難しいんだよね。

  5. 675 職人さん

    今週末にモデルルーム見学に行くのですが、確認してきたほうがよいポイントなどあれば教えていただければ嬉しいです。

  6. 676 匿名さん

    >675

    マンション検討始めてかな。アドバイスとしてはいくつか見て場数を踏むことかな。重視する点は人によって違うから比較してみるとそれが分かってくるはず。

    あと、青田売りの場合、まだ、建物ができていないから日当たりは日影図とかで確認。最近はパソコンで日当たりシミュレーションってケースが多いけど、冬至の状況を主にチェック。

    日影図はこちらから要望しないと出てこないことがある。まあ、日影図以外にもこちらから要望しないと出てこない資料って色々あるけど。それと現地確認もかな。時間を変えて何度も。

  7. 677 匿名さん

    モデルルーム行ったらバルコニーもちゃんとチェックかな。青田売りの場合、建物ができてからCGイメージと外観が違うってコメントあったりするけど、バルコニーの壁はモデルルームでも再現されている。それ以外にもいろいろ確認できることはある。

  8. 678 匿名さん

    三井の場合、反対運動の有無と建築審査会の審議対象となっているかも。

  9. 679 匿名さん

    >678

    建築確認の第三者検証でしょ。

  10. 680 匿名さん

    モデルルーム行くと現場見せてくれたりするけど、その場合は整理整頓と見学の安全対策かな。

    現場見せてくれないところは見せられない何かがあるのか。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 681 匿名さん

    >676

    比較のために奏の中古も見ておいたほうがいいかもね。ここに限らず新築物件はコストダウンだらけだから、新築だけ見てるとそれが普通って勘違いするかも。

  13. 682 匿名さん

    最近のモデルルームってオプションだらけなのにもかかわらず表示されてないから、設備はすべて確認が必要。

    特にマンション購入経験のある人は以前なら標準が当たり前のものがオプションになってる。

  14. 683 職人さん

    676さん、677さん
    ありがとうございます。バルコニーもモデルルームで見れるかもなんですね!日影図も勉強になります。
    物件そのものもですが、レジやパークの住民用スレを見ると、谷津小学校の学級数の多さや、住民が多いことによる騒音や迷惑行為なども多々ありそうなので、そのあたりも含めて検討したいと思いました。

  15. 684 匿名さん

    新築分譲って入居するまでお隣さんがどんな人かもわからない。中古だと現状を確認できるけど、新築はそこもリスク。

  16. 685 匿名さん

    >CGイメージと外観が違う

    外壁タイルのサンプル用意してるところもあるけど少数。そういうところでデベの良心度が分かるかな。

  17. 686 匿名さん

    モデルルームだとバルコニーの手すりの内側までは再現されている。モデルルームの空調のエアコンがついてたりするけど。

    不思議なのは共用廊下って玄関側しか再現されてないんだよね。ちゃんと廊下の幅まで再現していたら市ヶ谷の場合、気が付いたかも。

  18. 687 検討中

    >>685 匿名さん

    ここは外壁タイルの見本ありましたよ。ほんとに一瞬ですが紹介ありました

  19. 688 匿名さん

    資産価値という話が出ていますが、奏の良いところは街並み全体が綺麗で全体のバランスに優れているところでしょうか。学校の問題はありますが。電線なんかも地下に埋められていて、街として大変スッキリしてます。将来の建物そのものの資産価値という意味ではここと対して変わらないかもしれませんが、奏には街としてのプレミアムが乗ってくるのではないでしょうか。古い街並みの津田沼2丁目とはちょっと違うかなと。特に90平米以上の4LDK物件はこのマンションにはありませんので、希少性という部分でも資産価値に影響を及ぼしてくることになろうかと。TTTもしかりで、70平米程度の3LDK物件はたいして魅力はありませんが、90平米以上の4LDK物件はやはり希少性という観点でかなりの優位性を保てるのではないでしょうか。もちろんそういった物件が出てくることはあまりありませんし、買える人も限られて来ますが。。北口のリーデンススクエアの様に強烈な優位性のあるマンションでもないので、資産価値を気にして買う物件ではないのかもしれません。ただ個人的には良い場所にあると思いますし、郵便局の目の前という利便性も大きいと思います。京成にも近くて、価格と仕様以外はバランスの取れた物件ではないかなと思っています。

  20. 689 匿名さん

    >資産価値を気にして買う物件ではない

    売る必要が生じた時に売れないと身動き取れなくなる。不動産を所有するってことはリスクを負うことにもなる。

  21. 690 職人さん

    >>688 匿名さん
    ありがとうございます。価格と仕様が難ありは、イタイですね…

  22. 691 マンション検討中さん

    >>600 職人さん
    仕様はどのようなところが賃貸と変わらないかんじですか?

  23. 692 ご近所さん

    好調な売れ行きの千葉マンション、中規模93戸なら完売は楽勝でしょうね。

  24. 693 マンション検討中さん

    玄関に大梁がある間取りは図面上どのようになっているのでしょうか?

  25. 694 匿名さん

    >693

    モデルルームで渡される販売図面には下がりが表示されるから確認できるよ。

    ラーメン構造は柱と梁で支えるから、柱と柱を結ぶ形で梁が入る。


  26. 695 マンション検討中さん

    エントリーだけで1000件に迫ってる模様。
    バウス並のスピード販売は確実。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ジェイグラン船堀
  28. 696 匿名さん

    エントリーして実際にモデルルーム行くのは数分の1。モデルルーム来場者のうち購入に至る割合は1割程度といわれている。エントリー数や来場者謳う物件って苦戦してたりするんだよね。

  29. 697 マンション検討中さん

    だったら尚更エントリー多い方が売れる確率も上がるじゃんとしか

  30. 698 匿名さん

    ここの戸数と歩留まり考えたらエントリー1000ではまだ不十分。でも、知らない人が見たらすごいと勘違いさせる。

  31. 699 マンション検討中さん

    モデルルーム見学へ行った方に質問です。
    このマンションのルーフバルコニーって、水道栓がないですよね?
    子供のビニールプールができるかなと思って検討していたのですが、、、

  32. 700 匿名さん

    ここのHPは、すでにMRも開設されたのに、共用施設や部屋の設備の概要やイメージ画像はまとも更新されず、殆どHP開設当時の内容なのはちょっと異常では
    物件の外観とラウンジのCGと(非常に微妙かつぼやけた)10階相当の写真しかないってどんだけw
    どうせ売れると思ってる感凄い

    あんなテキトーなホームページで、スーモとか仲介サイトに宣伝も出してないのにエントリー1,000も行くんだからそりゃ力も入れないよな

  33. 701 マンション検討中さん

    エントリー数については現時点でそれだけいってるのならバウスのときよりもペース早そうですね。
    坪単価280万が安いとはさすがに言えないですが、人気の津田沼南口徒歩10分以内、周辺相場の上昇、バウスの早期完売実績、津田沼小学区、三井ブランドなどなど考えると、まあ100戸弱なんてすぐに売れてしまいそう。
    どうせ買うならやっぱり新築がいい、という人はなんだかんだ多いですしね。

  34. 702 検討板ユーザーさん

    1000エントリーなら一般的な歩留まりの目安である10%で100、供給量が93戸なので、即完売の可能性大。

  35. 703 評判気になるさん

    津田沼南口新築で最後の物件。高くなるだろうなあと思っていたけど希望より2割は高かった。住宅ローン減税が令和4年度以降はおそらく改悪されるだろうから、これが最後のタイミングと考えると悩む。

  36. 704 匿名さん

    >702

    モデルルーム来場ならね。エントリーからモデルルーム来場の歩留まり考えるとまだ先は長い。

  37. 705 匿名さん

    >699

    ルーバルは庭じゃないからね。子供のプールで歓声あげられたら近所迷惑。まあ、子供にとってルーバルって庭と同じ感覚で梁りまわっちゃったりして階下に音問題なんてマンションあるある。売る側は分かっていて作っちゃう。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    プレディア小岩
  39. 706 匿名さん

    >703

    そういう意味ではマンションの買い時は過ぎちゃったね。コロナ後はここみたいに安普請なのにぼったくり価格。

  40. 707 匿名さん

    バウスって竣工前完売だけど1年半前から販売開始してたからね。1年かけて完売だから早期って程でもない。

  41. 708 匿名さん

    エントリーからのモデルルーム来場、モデルルーム来場からの契約の歩留まりの掛け算できない人がいるみたい。この程度のレベルの人が検討者だったら怖い。入居後、管理組合とかで頓珍漢なこと言いだしそう。

  42. 709 検討板ユーザーさん

    >>705 匿名さん
    ルーフバルコニーや庭付きじゃなくても、子供は走り回って歓声もあげる気がしますが…
    それが嫌なら学区を売りにしてる新築住むなよという気もしますねー

  43. 710 ご近所さん

    >>708 匿名さん
    そう焦るな。まだ販売前だ。

  44. 711 匿名さん

    >709

    水浴びしたら普通以上にキャッキャってなるでしょ。

  45. 712 匿名さん

    普通のバルコニーなら子供でもダッシュする距離無いよ。

  46. 713 マンション検討中さん

    >>707 匿名さん
    コロナ1度目の非常事態で世の中が大混乱してた中の話だからかなり早いと思うけど

  47. 714 匿名さん

    ここは第四波、直撃かな。

  48. 715 名無しさん

    ひたすらデスってる人がいるけど買いたくてしょうがないんだろうなw 皆ここ買うなって(俺は買うけど)ってやつ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 716 匿名さん

    このタイミングで倍率下げ工作?

  51. 717 ご近所さん

    それ以外ディスる理由ないよね。もしくはやることないのでマウントでもとるかとか。

  52. 718 匿名さん

    倍率下げ狙いのネガって厄介。他の人を排除して自分だけがって人が将来のお隣さん候補。

  53. 719 ご近所さん

    物音ひとつしただけで怒鳴り込んできそう、、いくらいいとこ住んでてもお隣さん次第で地獄にもなる。

  54. 720 匿名さん

    新築分譲って入居するまでお隣さんがどんな人かもわからない。リスクなんだよね。まあ、最低限モデルルーム行ったら周りのお客さんの観察は必須。設備や仕様に目が行きがちだけど。

  • [スムラボ]けろけろ准将「パークホームズ津田沼」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸