マンション検討中さん
[更新日時] 2022-05-05 00:48:10
パークホームズ津田沼についての情報を希望しています。
所在地:千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1(地番)
交通:総武本線(東京メトロ東西線乗り入れ)「津田沼」駅 徒歩7分
京成電鉄本線「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.28平米~84.31平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ津田沼の「私の印象」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/815/
[スレ作成日時]2020-12-23 12:56:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1の一部(地番) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (東京メトロ東西線乗り入れ) 新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月中旬予定 入居可能時期:2022年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ津田沼口コミ掲示板・評判
-
561
検討板ユーザーさん
引渡予定だから今後変更の可能性もあるね。
すればいいのにを言い出すと切がない、もう少し安くすればいいのに、とかさ。
-
562
匿名さん
前倒しでも引き渡し時期を変更されると困る人もいるから、変更するなら販売開始前かな。
-
563
匿名さん
>もう少し安くすればいい
これも販売開始までは駆け引きだね。予定価格も売主の言い値。
-
564
546
>>548 匿名さん
三井の他の物件も見てみましたが、同じように壁と鉄筋コンクリートの柱との間に線が入って表示されているALCが多くて、ショックです。長谷工物件でないものでも、三井がこんなことをやる時代になってしまったんですかね。
しかし、市川でいま売り出し中のパークハウスはそういう表示にはなっておらず、つまりはALCではないようで、格の違いを感じました(私にとっては検討対象外の物件ですが)。
三井は、三菱とともにトップクラスのデベだと思っていましたが、そうではなくなってきたのか・・・。
-
565
検討中
>>564 546さん
なぜALC壁だとショックなのですか?実際なにがダメなんでしょう?
-
566
匿名さん
>564
三井はブランドで露骨にランク分けしていて、パークコート、パクマンションは流石って作りだけど、パームホームズは中堅デベと大差ないレベル。さらにコロナ後の三井ってコストダウンバリバリだし。
あと、デベに関係なく長谷工施工物件って、実質長谷工がデベだったりするので要注意。長谷工って持ち込みがビジネスモデルなので、他のゼネコンとは違う。
一方、地所は中堅デベの藤和を吸収してブランド統合してるんで玉石混交。つくりは実際を見ないとわからない。
ブランド盲信すると失敗するよ。見る目を養わないと。
-
567
匿名さん
ついでに図面の見方だけど、戸境壁も乾式壁だと柱との間に線が入って表示される。乾式壁ってタワマンで使われるケースが多いけど、低層物件でもコストダウンで使われてたりするんで要チェック。
間取り図って見方を知れば結構情報がある。まあ、設計図書を確認したほうがいいけど。
-
568
マンション検討中さん
>>564さん
ALCでショックの意味がわかりません。
-
569
ご近所さん
-
570
546
ALCはAutoclaved Lightweight aerated Concreate、つまり「軽量気泡コンクリート」のパネル。工場で作られた、鉄筋も入っていないパネル。
ALCの部分は、コンクリートを現場で打ち込んでおらず、工場で作ったパネルを施工現場に持ち込んではめていることになる。
だから、こういうのを「鉄筋コンクリート造」と言っていいのか、という話もでてくる。
そしてALCとALCのつなぎ目はコーキング剤。これは、劣化しやすくて、最悪の場合は雨漏りも起こりえる。
ALCであることを納得して買うのなら、別にいい。でもALCというものを知らないでマンションを買うべきではないと思う・・・。
-
-
571
匿名さん
雨漏りの原因はコーキング材の劣化だけではなくパネルを貼り合わせただけなので、長年の振動や地震の揺れでずれちゃったりするのもある。
まあ、最悪なのは地震で壊れちゃうこともあること。
-
572
546
-
573
マンション検討中さん
>>570 546さん
ググったらすぐ出てくるからわかりますよ。
そうではなくて、この辺の新築マンション探してるならALC使われてない方が珍しいと思うので、知ったところで選択肢もほぼないし、どうしようもないのではと思っただけです。
-
574
評判気になるさん
>>573 マンション検討中さん
わたしも同じことを思いました。
ALC壁を避けようと思ったらほぼ戸建てくらいしか候補残らなそうだなぁと。
-
575
匿名さん
リスクを承知のうえでなら問題ないけどデベは教えてくれないからね。そして壊れて計画外の補修費をどう調達するかで大騒ぎに。
-
576
マンション検討中さん
>>575 匿名さん
ALCがいつ頃から使われてるかご存知なのでしょうか。
三井ネガかPH津田沼ネガか知りませんけど、こんなところでALCの悪口言う意味がわかりません。。
-
577
匿名さん
バウスをスキップして三井に期待していた人にはがっかりでしょ。地所だったらここまでひどいことはなかったか。
-
578
マンション検討中さん
ずっと同じ方がネガ?してると思うのですが、それだけ人気で倍率下げたい人がいるってことでしょうか?モデルルームも全然予約取れないですよね
-
579
匿名さん
-
580
マンション検討中さん
>>577 匿名さん
地所もカラーセレクトなかったり床暖房なかったりと最近は結構コストカットしているイメージですけどねぇ。
-
581
ご近所さん
いつものステマ被害妄想の三井アンチ君か、一番いいのはスルーですよ皆さん
-
582
ご近所さん
-
583
匿名さん
ん~、アンチなのはしょぼいつくりなんだけどな。まあ、そういったのが三井に多いのは確か
-
584
検討板ユーザーさん
バウスが神様に見える。
キャンセル部屋そろそろかい?
-
585
匿名さん
>584
キャンセル出ても最初はモデルルーム来場者、資料請求者に連絡する。キャンセル住戸として広告して販売するのはそれではけなかったとき。狙う名あらデベにコンタクトしてキャンセル待ち登録しないと。
-
-
586
マンション検討中さん
-
587
マンション検討中さん
-
591
ご近所さん
[No.588~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
592
匿名さん
1、傾斜地(地下住戸あり)…既存不適格化リスク、雨水リスク
2、ALC版を多用…破損リスク、コーキング材の劣化リスク
3、大梁の下に玄関ドア…地震時の閉じ込めリスク
これで坪単価200万以上とかありえんわー。購入検討やめ。
-
595
マンション検討中さん
[No.593~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
596
マンション検討中さん
>>592 匿名さん
この辺りの新築マンションはほぼ2と3ですよ。。嫌なら都内の高級マンション検討してくださいな。
-
597
マンション検討中さん
今日モデルルームに行ってきたけど、基本の間取りから変えすぎててあまり参考にならなかったな。
もう少し現実的な部屋を見せて欲しかった。
-
598
口コミ知りたいさん
>>597 マンション検討中さん
間取り良くないんだね。。要望書って書きました?
-
599
匿名さん
>>597 マンション検討中さん
坪単価どれくらい?
-
600
職人さん
明らかに安い部分を除くと、概ね280ぐらいですね
仕様も細かく聞きましたが、賃貸に産毛が生えた程度の印象です。
それでもすぐに売れると思いますが。
-
-
601
マンション検討中さん
>>598 口コミ知りたいさん
597です。
要望書って、「モデルルームの間取り変えて」みたいな要望書でしょうか?そんなことできるんですか?(モデルルーム見学始めたばかりで、筋違いなコメントだったらご容赦ください。)
モデルルームはFタイプなんですが、
リビングに隣接した洋室3とキッチンとの間の収納類を取り払ってカウンターキッチンみたいになってるし、
さらに洋室2を4.5畳に狭くして、リビングとの間の壁を洋室側へ寄せてリビングを広げてるし、
確かにLDKは広く見えるんですが、既に6階以下はオーナーズスタイリングの対象でない中、標準と変わりすぎててこれで何をイメージすればいいんだろうか、、、という感じでしたね。
個人的には、70m2程度の部屋の標準使用を用意してくれた方がよほど参考になりました。
-
602
マンション検討中さん
バウスより仕様落ちて坪単価は15万高い。
明らかに安いのはどの位地にある部屋か説明不要です。
-
603
マンション検討中さん
事前に予想された坪280万から最大300万弱になりましたな。
下がるのは要望書が入らない部屋くらい。
精々200万程度で大きくは下がらない。
崖下の低層は安いけど皆さん避けたい部屋。
まともな部屋は坪270万に耐えられるご家庭に限られる。
-
604
マンション検討中さん
無知でお恥ずかしいのですが、要望書とはどの様な物でどの様な効果がある物なのか教えて下さい。
-
605
匿名さん
>>604 マンション検討中さん
要望書は、不動産会社が供給(売出し)住戸を決めるための目安になるものです。要望書が入った部屋はほぼ確実に売り出すはずです。逆に入らなければ、いつまでも売り出されない可能性のほうが高いです。供給されないと、正式申込・契約手続きができません。また、要望は予定価格段階で提出するものなので、要望がどれくらい集まるかどうかで、売主は価格を決定していきます。
少なくとも、私が以前勤めていた不動産会社ではそのような位置付けになっておりました。ご参考までに。
-
606
ご近所さん
バウスはもう完売してるのにそこよりいくら高いとかの議論は意味があまりないかもね。時間軸の違うマーケット、そしてマーケット全体が値上がってる。
-
607
マンション検討中さん
605さんありがとうございます、もう一つ無知な質問させて下さい、597さんも軽く質問してしましたが、要望書ってどう言う物ですか?具体的に教えて下さい、お願いします。
-
608
匿名さん
>>607 マンション検討中さん
605です。要望書は、正式申し込みの前段階で購入の意思を示すものです。基本的に要望書を提出してもらったら、売主は『この人買う気あるんだな』と思いますし、基本的に買う気持ちがないなら出して欲しくないはずです。ただあくまでも『要望』であって申し込みではないので、抽選になれば買えるかはわかりません。抽選にならなければ、そのまま正式申し込み→契約と自然に進んでいきます。
こんな感じでよろしいですか…?
-
609
匿名さん
要望書は購入希望があるので、その住戸を次の販売対象にしてくださいって要望するのが名前の由来なんだけど、実質は購入希望アンケート。売る側はそれを参考に期分け販売での販売住戸を決めるのと極端に人気な部屋とその逆が無いように価格調整する。ただ、人気の部屋から売り出すと最後に売りにくい部屋が残るので要望書が出た部屋から売り出すってことはせず、調整する。そこが売る側の腕の見せ所。
要望書を出せば営業は重ならないように調整してくれるけどあくまで営業努力。要望書で部屋を押さえるのは違法だし、そもそも人気で倍率が付くようだと調整しようもない。要望書を出さなくても登録はできるし、価格調整が入ったりするので要望書を出した部屋とは別の部屋に登録するってのもあり。みんなで要望書を出さない作戦したら安くなるかもよ(笑)。
-
610
匿名さん
>抽選にならなければ、そのまま正式申し込み→契約と自然に進んでいきます。
要望書段階で抽選にならなかったら自動的に手続きが進む訳ではなく、販売期間になったら登録は必要。下記の通り要望書提出が予約したことになるので違法行為。
>予告広告
>※本広告を行い取引を開始するまで、契約・予約受付・申込順位確保は一切できませんので予めご了承ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件