マンション検討中さん
[更新日時] 2022-05-05 00:48:10
パークホームズ津田沼についての情報を希望しています。
所在地:千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1(地番)
交通:総武本線(東京メトロ東西線乗り入れ)「津田沼」駅 徒歩7分
京成電鉄本線「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.28平米~84.31平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
パークホームズ津田沼の「私の印象」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/815/
[スレ作成日時]2020-12-23 12:56:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1の一部(地番) |
交通 |
総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 (東京メトロ東西線乗り入れ) 新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月中旬予定 入居可能時期:2022年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ津田沼口コミ掲示板・評判
-
301
マンション検討中さん
またまた日本橋で三井さんが安売りして話題です。
坪370万台から購入できちゃうそうです。
津田沼も期待したいな。
-
302
口コミ知りたいさん
安売りの意味がわからない、天下の三井が相場より安く売ってるてこと?なわけないよね東京ドーム買ってるくらいだから。
-
303
マンション検討中さん
マンションマニアさんによると
6500万購入→10年後6800万だそうです。
ブログ読まれてみては?
周辺中古相場より安いのは明らか。
-
304
マンション検討中さん
>>303 マンション検討中さん
ちなみに日本橋時の鐘通りというマンション。
新日本橋駅まで徒歩3分 坪370万から
-
305
口コミ知りたいさん
よくわからんが千葉を物色中の俺にはあまり関係なし、
-
306
マンション検討中さん
モデルルーム完成間近
-
-
307
マンション検討中さん
住宅街の中の畑の横ですね。場所としては分かりにくい。なんであんな所につくったんですかね。やはり、検討者に奏の杜を歩いてもらってイメージアップを図る狙いがあるのでしょうか?
-
308
匿名さん
南口駅から徒歩圏内かつ駐車場つきのモデルルームを設置できるような場所がなかったのでしょう。
-
309
住民板ユーザーさん1
エクセレントシティは稼働中の駐車場潰してマンションギャラリー作ってたんですけどね…こうしたコスト削減が価格に反映されれば良いのですが、果たしてどうなるかな
-
310
マンション検討中さん
>>307 マンション検討中さん
バウスと同じく奏のイメージを拝借するという意図もあるのではないかという気がします。
-
-
311
匿名さん
こちらの床は直床なんですか?
実際は未確認で施工会社が長谷工なので直床だろうと言う予想ですか?
もうすぐモデルルームができるようなのでそちらで確認できると思いますが
外観、共用部が高級感のある建物なので床も二重床であって欲しいです。
-
312
デベにお勤めさん
-
313
マンション検討中さん
値段安くする分直床ではないかと踏んでいますが同じく二重床二重天井であって欲しいです。
-
314
匿名さん
-
315
デベにお勤めさん
二重だろうが何だろうが客の大多数がそれに関係なく買うよ、立地と外観でほぼ決まる
-
316
マンション検討中さん
マンションは見た目と立地が95%。
残りは枝葉でしかない。
-
317
マンション検討中さん
普通に考えて二重床が良いですね。どちらでもよいと言うのは強引な売り方の意見。
-
318
マンション検討中さん
安けりゃ仕様落ちは受け入れられるし
エクセレントシティみたいに豪華を求めれば坪300万出せば良いだけ。
-
319
匿名さん
最近の三井はコストダウンバリバリで価格はぼったくりって傾向。二重床は期待薄。
-
320
ご近所さん
コストダウンして原価下げて売値も下げて売りやすくする。売値安けりゃぼったくりにならない。二重床欲しければ他のところにいけばいいだけ。
-
321
匿名さん
コストダウンしてるのに大手はブランドの看板で高値で売ってぼろもうけって構図。見る目養わないとだまされちゃう。
-
322
ご近所さん
ぼろ儲けかどうかしらんが企業が儲けて何か問題でも?企業は儲からなけその存在に意味がない。
-
323
ご近所さん
それが原動力となり競争原理で質を高めいいマンションを作る。儲けなくなったら質が落ち淘汰されるだけ。
-
324
名無しさん
バランスの問題ですかね。
価格は仕様や環境に見合っているのか、
譲れない優先事項はなにか、それ以外はどこまで妥協できるか、、、資材も調達時期によっては金額は変わるでしょうし、販売会社の儲けだけでなく、需要の有無や、諸問題が関係しているでしょうし。なかなか難しいですけどね。
-
325
ご近所さん
売れたらそれは適正価格ですな。売れないなら高すぎるということですな。
-
-
326
匿名さん
儲けられなくなってからのほうが企業努力するよね。今はアベノミクスの低金利、コロナの景気対策でバブル状態なので質が良くなくても売れるってのにデベは胡坐をかいてる。
-
327
デベにお勤めさん
-
328
匿名さん
バブル崩壊後の底の時期に今のマンション購入したけど仕様は断然よかった。買い替え検討してるけど、最近はこの仕様でこの値段って物件ばかり。
笑えるのは営業が10数年の進歩を見てくださいなんて豪語した物件もあるけど、進歩してるのはコストダウン技術ばかり。
-
329
デベにお勤めさん
大理石仕様にしてもその高いコストに合うマンションを今の若い人は一般的に買ってくれないからね。シニアのお金持ってるひとの一部は買ってくれるかもだけど、その層だけでは商売成り立たない。
デベは時代に合わせてものを作り売ってる。
-
330
匿名さん
仕様落とした分価格が下がってれば検討できるんだけどね。
-
331
ご近所さん
値段が高い安いは主観。
売れればそれは適正価格で客観的には高くもなければ安くもない。高いと言ってる人は自分の予算に対してとか価値観に対してだから。
商売は客観でする。
-
332
匿名さん
不動産は資産性もあるから難しい。高値つかみして、その後相場下落オーバーローンになったら悲惨。
-
333
ご近所さん
すべて自己責任で。買うのも自由買わないのも自由。二重床もね。
-
334
マンション検討中さん
二重床で高いより直床で安いほうがニーズあるでしょ
デベは市場調査をして判断してるはず。
-
335
匿名さん
三井は以前はアンケート頻繁にやってたけど最近やらないから読み違えるのかな。
東建が以前、頻繁にやってたんだけど一時期なくなって最近復活。読みづらくなったのか。
-
-
336
マンション検討中さん
私も二重床で高いより直床で安いほうがニーズに合致してる気がしますが、将来の中古市場を考えると、二重床の奏の杜のマンションやバウスとの差は生じてしまいますね。
その差がどれくらい影響があるのかはわかりませんが。
-
337
ご近所さん
三井はお手頃価格で千葉のパークホームズを供給したいんだから二重床なんかつけて高くするのは戦略外。二重床欲しい人は三井のパークコートいけばいい。
売る側が商品を差別化して売ってるんだから買う側も合わせりゃいい、ただそれだけ。
-
338
マンション検討中さん
>>336 マンション検討中さん
リセールバリュー気にする人はこの物件買わないかと。
TTTにはどっちみち勝てないんだし。
それなら少しでも安い方が良い。
-
339
匿名さん
永住のつもりでもリセールのことは考えておかないと。いざ、売る必要が生じた時にオーバーローン状態だと人生詰んじゃうかも。
-
340
ご近所さん
いずれにせよここPH津田沼は人気でるではず、値段が坪300万以下なら。
-
341
マンション検討中さん
-
342
マンション検討中さん
バブル崩壊後の安い時期って
1998年から2001年位だよね?
当時の住宅ローン金利は4%以上じゃなかった?
今は0.5%で固定でも35年で1%からある。
毎月の支払い額も違う。
また人件費や用地代も現在とは違う。
-
343
匿名さん
バブル後、最安値は2004年頃。あの頃は消費税は5%だった。低金利で負担が下がった分物件価格が上がってプラマイゼロから、物件価格の上昇のほうが大きくなってる。消費税も2%上がってきつい。
-
344
マンション検討中さん
消費税と住宅ローン金利の数字は負担感でいうと全然違う。
毎年の年末残高に対して金利4%払うのはかなりの負担。
今なんか1%戻って、払う金利0.5%。
借金した方が13年はお得なのだ。
修繕積立金が値上がりする前に売り抜けて再びローン控除利用。
-
345
匿名さん
>修繕積立金が値上がりする前に売り抜け
それができれば問題ないんだけどね。修繕積立の段階的値上げの問題もばれてきたからババ拾ってくれる人が現れるか。
-
-
346
匿名さん
来年からローン控除は、支払金利以下にって動きもあるからね。捕らぬ狸の皮算用にならない様に。
-
347
匿名さん
コロナで国の財政ひっ迫は必至。家を失う人がいる中、購入層への優遇税制はいつまでもないかもね。
-
348
マンション検討中さん
財政赤字解消にはインフレ政策。
給料の上昇より株や不動産の上昇は早い。
つまり不動産を今がバブルとは限らないし、インフレ政策が明らかな中で銀行預金者は資産を減らすだけ。
立地の良い不動産は将来的に庶民には高嶺の花。
-
349
匿名さん
不動産、これ以上上がったら買える人いなくなっちゃうでしょ。
-
350
マンション検討中さん
晴海フラッグで補償を拒否している企業は、ここと同じ三井ですか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件