千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ津田沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 津田沼
  7. 津田沼駅
  8. パークホームズ津田沼ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-05-05 00:48:10

パークホームズ津田沼についての情報を希望しています。

所在地:千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1(地番)
交通:総武本線(東京メトロ東西線乗り入れ)「津田沼」駅 徒歩7分
   京成電鉄本線「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.28平米~84.31平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ津田沼の「私の印象」【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/815/

[スレ作成日時]2020-12-23 12:56:04

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ津田沼口コミ掲示板・評判

  1. 1151 匿名さん

    値上がりするから早くって煽ってるだけ。まあ、そういうことする会社ってのも判断材料。

  2. 1152 匿名さん

    2期から値上げして、売れなくなるってのがすみふの得意技。竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。その辺も考慮。三井も勝どきで値上げしてる。そしてまだ結果は出てない。

  3. 1153 匿名さん

    買い煽りがすごいね。直前になって逆風か。

    人気物件だったら倍率下げのネガが出てくる時期。

  4. 1154 マンション検討中さん

    >>1151 匿名さん
    絶対三井がやってるわけないですよw
    暇な人がからかってるだけ

  5. 1155 ご近所さん

    >>1148 マンション検討中さん
    同意です。東側6階までは値段も相対的に抑えてますし手を挙げればほぼ買えるでしょうね。

  6. 1156 匿名さん

    >1153

    いくつかの三井物件板見ればわかるよ。組織的にやってるんでしょ。

  7. 1157 マンション検討中さん

    >>1156 匿名さん

    例えばどこのマンションでしょうか?

  8. 1158 マンション検討中さん

    >>1156 匿名さん
    そういういろんな掲示板みて煽ってる暇な人達ですよ
    仕様が良くないのに強気な価格な時点で、明らかに売れる物件と見込んでるのに、こんな掲示板に書き込むほど暇じゃないですよw

  9. 1160 マンション検討中さん

    >>1159 匿名さん
    お前もな!

  10. 1161 マンション検討中さん

    購入者希望者の意見が少ないな。ほぼ業者の意見ばかりだ。消費者は高いくせにショボいマンションだと認識してますよ。詐欺価格。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル南葛西
  12. 1162 匿名さん

    ネガよりええやん、ここは売れますよーってポジだよね。

  13. 1163 匿名さん

    >>1161 マンション検討中さん
    坪300万の予算でショボくないのどこか教えてくれよ

  14. 1164 マンション検討中さん

    >>1161 マンション検討中さん
    購入予定です!第一希望通らなければ二期は出さない予定ですが、第4希望くらいまでだすつもりなのでどこかにはひっかからかなと思っています。駐車場は借りないつもりです。

  15. 1165 マンション検討中さん

    教えてクレクレな人がワラワラw

  16. 1166 匿名さん

    >>1165 マンション検討中さん

    無駄でくだらん投稿すな

  17. 1167 匿名さん

    >>1166 匿名さん
    お前もな!

  18. 1168 匿名さん

    購入検討予定です。
    ショボいと聞いたので色々調べましたが、津田沼南口新築が当分でてこないことの需要と三井さんでの93戸の規模感からすると妥当かなと思いました。高いのもニーズからすると仕方ないかなと思ったので納得して買います

  19. 1169 匿名さん

    ショボくないですよ。ショボかったら売れませんし、都内の坪500万のマンションと比べてもしょうがないし。ショボいとかいってる輩は経済的に買えないだけですよ

  20. 1170 マンション検討中さん

    仕様はショボいね
    津田沼南口の新築だから売れるってだけ

  21. 1171 匿名さん

    >>1170 マンション検討中さん
    どこがショボいですか?

  22. 1172 マンション検討中さん

    まずディスポーザーないのショボいと思うな

    奏大規模やTTTは当然として、最近売り出したバウスやエクセレントシティですらあるのにここにはない

  23. 1173 マンション検討中さん

    人気かどうかは全く関係無くて、単純にディスポーザーもアルコーブもない直床マンションにこの坪単価ってのは低仕様としか言いようがないってだけの話

    周辺相場より低仕様高価格でもきっちり売り切れるんなら売主はウハウハでしょう

  24. 1174 匿名さん

    >>1172 マンション検討中さん
    この戸数のマンションだとディスポーザーないでしょ

  25. 1175 匿名さん

    >>1173 マンション検討中さん
    直床・二重天井って最近の主流ですよ。最近建築された二重床・二重天井のマンションってどこがありましたか?

  26. 1176 匿名さん

    >1175

    長谷工クオリティね。悪貨は良貨を駆逐するの典型。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼II
  28. 1177 マンション検討中さん

    >>1173 マンション検討中さん
    アルコーブいらないかなー、、、
    ディスポーザーは7.8年でダメになり修繕費がその分かかってくると聞いたので特になくて良いかなと思いました。
    仕様が低いと感じるのはそのくらいですか?

  29. 1178 マンション検討中さん

    >>1176 匿名さん
    そうなんですね!二重天井二重床の良貨マンションは具体的にはどちらですか?

  30. 1179 匿名さん

    ディスポーザーに限らず住戸内の設備のリプレース費用は各住民持ち。修繕積立があるからと勘違いしがちだけど、あれって共用部分のみ。リフォーム費用も含めて計画しておかないと。

  31. 1180 マンション検討中さん

    >>1177 マンション検討中さん
    HPですら仕様載せてないからそれくらいしか知らないな
    普通ならMR開設する時期なら仕様くらい載せるんだけど

  32. 1181 マンション検討中さん

    >>1179 匿名さん
    ディスポーザーあるとそれが高くなると聞きました。あった方がよい設備はたくさんあるけどそれらでランニングコストが無駄に高くなることは避けたいので、あったらいいなくらいが結果ちょうど良いかなと思いました!

  33. 1182 マンション検討中さん

    でもここ78平米で管理費諸々計3万円以上って結構高いですよね?何にお金かかってるんだろう。
    ちなみに設備仕様はHP更新されてますよー

  34. 1183 マンション検討中さん

    >>1182 マンション検討中さん
    知りませんでしたありがとうございます。
    見てみます。

  35. 1184 マンション検討中さん

    >>1183
    いえいえ!ぜひ良いとこ気になるとこあれば教えて下さい!!

  36. 1185 マンション検討中さん

    見栄えのよいフラットキッチンにするか、手元が隠れて使いやすそうなキッチンカウンターにするか迷ってます!

  37. 1186 マンション検討中さん

    >>1182 マンション検討中さん
    高いですよねー。とゆっても、下がるものじゃないかなと思って諦めました!共用施設をしっかり使おうと思っています

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 1187 匿名さん

    管理費については管理計画で内訳を確認。ここ共用設備が多いわけでもないから管理会社がぼったくりなのかも。皆、月々の額は気にするけどそれがどう使われるのかは気にしない。

  40. 1188 匿名さん

    管理計画の妥当性は、規模や共用設備の似たいくつかの物件を比較してみれば判断できるはず。長期修繕計画もね。

  41. 1189 匿名さん

    >1185

    フラットにするとキッチンの上がLDから丸見えになるから片付けきちんとしないと逆に見栄え悪くなる。使い方次第かな。

  42. 1190 マンション検討中さん

    >>1187 匿名さん
    内訳確認してもいくらだと妥当なのかがわかる専門性のある方は少ない気がします、、、私たちは全くわかりませんし、ネット見てわかったところで交渉できるものなのでしょうか、、、

  43. 1191 マンション検討中さん

    >>1189 匿名さん
    ありがとうございます!ですよね、、、7階以上だとオプションのフラットキッチンに無料で変えられるようだったので検討したのですが、やめておこうと思いました笑

  44. 1192 ご近所さん

    一般的には戸数が少ないと管理費修繕積立は割高になるよね。ここ93戸は多くはないかな。

  45. 1193 マンション検討中さん

    >>1192
    なるほど勉強になります!
    小規模だと仕様低くてもタワマンみたいに値上がりするリスクはあるんでしょうか?

  46. 1194 匿名さん

    修繕積立は段階的値上げの計画。長期修繕計画を確認。

    多くはないけど少なくもない程度の規模だけどね

  47. 1196 マンション検討中さん

    >>1194 匿名さん
    勉強になります!が、計画を確認して、住人が高いから下げて欲しいと言えば通るものなのでしょうか?

  48. 1197 マンション検討中さん

    >>1187 匿名さん
    住民でやる管理組合を三井が代行してくれると聞いたので、その金額も含まれてるとかですかね!?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ジェイグラン船堀
  50. 1198 匿名さん

    >1196

    高いから下げてくださいでなく、入居したらその計画を管理組合が継承することになる。

  51. 1199 匿名

    三井の他のマンションで管理体制を以下のように説明されています。

    管理組合は所有者で結成します。ただし役員は置かず三井を管理者に選任し管理組合運営をしてもらうというものです。なお、監査法人による会計監査の結果などは総会で報告されるそうです。(監査法人とは別に所有者から監事を1人選ぶことも可能)
    総会もありますし、打合せ議事録的なものも全部所有者に送付されるとの事なので異議申立てもできると思います。

    マンションの戸数が多いと管理費も少ないようです。住民は輪番役員の負担が減ります。

  52. 1200 匿名さん

    >1199

    >三井の他のマンション

    第三者管理ね。それ三井でも一部で始めたレベル。一般的な管理形態でないから最初に説明するはず。いきなり重要事項説明で説明したらぶっ飛ぶよ。

  53. 1201 匿名さん

    第三者管理の三井物件でも管理費、それほど高くなかったけどね。

  54. 1202 周辺住民さん

    ぶっ飛ぶよ、とはどう意味ですか?

  55. 1203 マンション検討中さん

    >>1200 匿名さん
    モデルルーム見学時に説明ありましたよ

  56. 1204 マンション検討中さん

    検討住戸アンケートはもうみなさん出してますかね??私はゴールデンウィークなのですが、どんな話をされたか聞きたいです!

  57. 1205 ご近所さん

    ゴールデンウィーク前後が抽選日じゃなかったっけ?

  58. 1206 マンション検討中さん

    >>1205 ご近所さん
    この時点でスケジュール知らないということは、エントリーもしてない検討者ではない方ですね。出てってください

  59. 1207 匿名さん

    皆さん、戸建て買えば?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  61. 1208 マンション検討中さん

    >>1207 匿名さん
    ずっと、戸建て探してましたが津田沼駅近新築広い戸建てはほぼないです。

  62. 1209 匿名さん

    >>1206 マンション検討中さん

    これから申し込む人もいるのでは?

  63. 1210 匿名さん

    >>1204
    どの部屋がアンケート出てる出てないとかローンの相談とかしましたよー!

  64. 1211 マンション検討中さん

    >>1210 匿名さん
    このスレッドでどの部屋が希望出てるかは営業に聞いたら教えてくれると書いてありましたがどなたかほんとに聞いて教えてもらった方いますか??

  65. 1212 匿名さん

    >1121

    アンケート出す時に空いるところ勧められるから分かるよ。

  66. 1213 マンション検討中さん

    >>1212 匿名さん
    他にも希望者がいると言われましたが、他の空いてる部屋は勧められませんでした

  67. 1214 マンション検討中さん

    歩留り高いと聞いたよ。
    あまりに早く売り切れると中古が上昇する。

  68. 1215 eマンションさん

    >>1214
    具体的に何%とかお聞きされましたか?三井の人は高くなくても高いって言うと思うんですが。

  69. 1216 匿名さん

    要望書段階の歩留まりってどれくらいなんだろうね。

    一般的にモデルルーム来場者のうち契約に至る割合って1割程度といわれてる。

  70. 1217 匿名さんん

    >1214

    新築物件が売れたら、近隣の買い替えの人の売却がだぶつくはずだけど。

  71. 1218 匿名さん

    >>1217 匿名さんんさん
    思いつきで言ってるだけ。
    そっとしておいてあげて。

  72. 1219 マンション検討中さん

    歩留りが高いだの低いだのの伝聞憶測を定期的に流す人がいる謎掲示板w

  73. 1220 匿名さん

    >1218

    いやっ、買いあおりでしょ。中古上がるのならその前にここって。

    そういうことする必要があるって相当きついようで。

    少し前にも歩留まりなんてのもあったし。

  74. 1221 マンション検討中さん

    >>1220 匿名さん
    購入予定ですが、順調に要望集まってるらしいですよ。キツそうな印象は全くなかったです

  75. 1222 マンション検討中さん

    新築売れると中古売りが増えて価格が下がるのか?
    そんならバウスとエクセレントシティの入居開始だけど高止まりと在庫不足よ?
    賃貸や実家から出ての取得者が多いと中古売りは少ないわよ。
    勉強しよって。

  76. 1223 匿名さん

    そりゃ客には好調装うよ。不調で困ってますなんて言ったら引かれる。

  77. 1224 マンション検討中さん

    マンションマニア氏の予測は高い確率で当たるからな。
    三井が坪280万で早めに売り切れた後は中古が売り手市場や。

  78. 1225 マンション検討中さん

    >>1223 匿名さん
    不調だったら、抽選にならなそうで購入予定者としては嬉しいですが、要望書出す方々がひっきりなしにきてましたよー

  79. 1226 マンション検討中さん

    >>1220 匿名さん
    とにかく人の不安を煽りたいだけな購入予定のない暇人かと思いますが、購入予定者としては抽選にならない方がみんな嬉しいですよw

  80. 1227 匿名さん

    100戸弱のマンションに、同じ南口のマンション所有者でここに引っ越す人が中古物件がダブつくほど多いとも思えないなw
    タワーの販売時には奏大規模からの買い替えとかも結構あったのだろうけど。

    ここがこの坪単価で早期に完売したら、それが南口の相場(しかも非奏の杜)になるうえ、新築は暫く出ず中古しか選べなくなるのだから、中古に人が流れてモノが減るとしか思えない。
    タワーは高すぎるし、その他のここも含めた最近の新築はそうそう中古で出ないだろうから、奏大規模が上がるのかなあ。

  81. 1228 匿名さん

    >>1225
    抽選ないのは嬉しいですよね!
    ところで「要望書出す方々がひっきりなしにきてました」という状況は、どのように確認されたのでしょうか?三井の方ですか?笑

  82. 1230 マンション検討中さん

    >>1228 匿名さん
    いえ、三井の方がこんな掲示板相手にしないと思いますw
    モデルルームに行ったらたくさん他の方々が来てたということです!詳細スケジュールは控えますが、アンケート受付期日がそろそろ近いこともあり

  83. 1231 匿名さん

    要望書出てるってことはライバルが多いってことで落選リスクになる。検討者にとってうれしいことではないんだけどね。

  84. 1236 匿名さん

    >>1228 匿名さん
    残念ながら(笑)抽選必至でしょう。
    確かに要望書提出の日は、結構多くて順番待ちでした。
    「ひっきりなし」の表現、間違いないです。
    ソースは順番待ちした私(笑)。

  85. 1237 マンション検討中さん

    >>1236 匿名さん
    仕様が良くないのに高いと酷評されていたのに、希望者は沢山いて抽選になってしまうのは残念ですよね、、、
    当たりますように!

  86. 1238 マンション掲示板さん

    立地で勝る奏大規模マンションは次は坪280万になりますよ。
    若葉は訪問してないから何も知らない。

  87. 1242 マンション掲示板さん

    [No.1229~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  88. 1243 検討板ユーザーさん

    以前に若葉が3LDKを4000万で買いたいと書かれていました。
    なるほど。気持ちは痛いほどわかりました。

    ルサンクでは希望が叶いますよ。

  89. 1244 匿名さん

    なぜ若葉がずーっと若葉マークなのかというと、こやつはいつも三井ディス煽りでマンコミュ管理殿に出禁をくらってるので、違うIPアドレスで新たに書き込むから、若葉マークがとれないんだよね。

  90. 1245 ご近所さん

    気持ち悪る、、病気やん

  91. 1246 検討板ユーザーさん

    ルピアコートとルサンク。
    選択肢が増えて検討者には嬉しい。

    書き込み数は圧倒的に三井。

  92. 1247 マンション検討中さん

    >書き込み数は

    さくらが多いからね。

  93. 1248 マンション検討中さん

    >>1246 検討板ユーザーさん
    ルサンクの80平米以上は迷いましたが、うちは赤子がいるため駅遠&坂道&スーパーが遠いことが不便に感じてやめたのでここ一本です!

  94. 1249 マンション検討中さん

    >>1247 マンション検討中さん
    若葉さん名前変わりましたね!

  95. 1250 ご近所さん

    自分以外はすべて三井長谷工のステマさくらなんだW 

    俺は違うぞ、でも信じないか、、

  • [スムラボ]けろけろ准将「パークホームズ津田沼」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸