大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ上本町タワーって、どうですか?!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 大阪上本町駅
  8. ザ上本町タワーって、どうですか?!
申込予定さん [更新日時] 2013-02-19 17:44:43

すぐ近くにできるレジデンスタワーとどうしても比較の対象となると思いますが、良い点悪い点がどれくらいあるでしょうか?
また、ザ上本町タワーは早い時期に中間金が手付金と同じだけ発生するみたいですが、どうしてでしょうか?

所在地:大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町62番3他(地番)
交通:近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2007-09-06 21:51:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・上本町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 230 入居予定さん

    >>229さま

    よろしければその理由教えていただけませんか?

  2. 231 入居済み住民さん

    >>229
    売りたいなら早めに売った方がいいですよ。
    高く売れます。

    うちは南西ですが、レジデンスは距離があって、思ったほど気になりません。
    南側は低い建物が多く、階層のわりに高く感じますし、
    山々が見えてきれいです。
    上階は足音が聞こえますが、両隣は空き家と錯覚するほど静かです。

  3. 232 入居済み住民さん

    229です、
    もうね、足音ひどいんです。
    ドンドンドンって何歩、歩いたがわかるくらい。
    ちょとは階下に気をつかってよ。
    下にも、人が住んでるんだよ。
    集合住宅ですよ。ここは。

    いきなり、ドスーンと聞こえるし、びっくりして心臓バクバクする。

    ダイニングの椅子の引きずり音は、ボーーー。

    汽笛?ホラ貝鳴ってるよう・・・(笑)

    気になったら、イライラしてきたんです。
    ただ、周辺住民に恵まれなかった、私の不運。

    周辺住民がカサツだと、もうね・・・。
    自分は気をつかって生活する方だと思いますので(音を出さないよう)
    生活音が大胆な方だとムカッっときますね。

    しかし、新築マンションってこんなもん?

    もっと、広い心でおおらかになりたいです。。。

    しかし、売れますかね~。



  4. 233 匿名さん

    引っ越しされる前に
    苦情を周辺住民に伝えても良いのでは…。


    音が響きやすい物件であるかは、
    物件が完成しないと分からないのが現実ですし
    お気持ちお察し致します。

    私も音には敏感で、
    一度気になると、我慢できなくなるものです。

    隣の住民のスピーカー(低音)に
    悩まされておりました。

  5. 234 入居済み住民さん

    233さん レスありがとうございます。

    気持ちを察してくれるだけでありがたいです。
    低音もつらいですね~。
    とっても、よくわかります。

    以前、近隣の改造車?重低音のアイドリングがいやでした。
    心臓に響きます・・・。

    こちらは、ただ静かに暮らしたいだけなのに、
    どうしてこんなに苦労するのでしょうか?

    苦情を伝えてもいいのですが、
    そういう人に限って逆切れしそうで、怖いんです。

    このマンションにも、いろんな手続きで、大変な感じで越してきたので
    もう少し、我慢してみます。

    11月に管理組合もできますしね。

  6. 235 匿名さん

    管理組合なんてできても、住民同士のトラブルの解決にはほとんど関係ないですよ
    以前から、管理組合がないから、ここで書くしかないとか書かれたりしていますが
    解決どころか、自身の物件価値に対してネガキャンをしているだけですよw

  7. 236 入居済み住民さん

    隣近所からの音や、常識的に考えて迷惑に感じられることなどの苦情が
    あるときは、管理人さんに(ここではコンシェルジュですかね)申し出て、
    相手方に伝えてもらうのも方法かと思います。

    前に住んでいたマンションではそうしていました。
    すると管理人さんが相手方に話したあと、玄関ホールにそのことに関する
    注意書きが貼りだされ、後日の理事会で報告がされ、再度理事会名で
    注意書きが全戸に配布されていました。問題はまず解決されていました。

    もっとも、小規模なマンションでしたが。

    もうひとつは、(越してこられて早い時期が良いのでしょうが)
    上下左右の住戸のお宅に、ご挨拶に伺い、そのときに
    「こちらから、音を出してご迷惑かけるかもしれませんが、煩さく思われたら
    遠慮なく言って下さい」、とお願いしてはどうでしょう。

    先方もそこで、騒音を出す可能性に気づき、気を使ってもらえるかもしれないし、
    まずは相手方の顔を見て、コンタクトしただけで互いを思い遣る気持ちが増すと思います。
    全く未知の人だと疑心暗鬼がつのり、ストレス増すばかりですから。

    それと、こんな便利な都心で暮らすということは、静かな生活とは無縁になることを
    まず認識したうえで、気持ちを切り替えて生活されることをお勧めします。

    郊外の閑静な住宅地の戸建で生活することとは全く違います。

    あくまで集合住宅なのですから。

  8. 237 契約済みさん

    レジデンスの営業マンウザイ・・・
    書き込むのはやめて!!
    イヤなら、売ればいいんじゃない???
    文句ばかりの書き込みにはうんざりやは・・

  9. 238 入居済み住民さん

    そういう、237さんは
    上本町タワーの営業か?!

  10. 239 入居済み住民

    237さんみたいな言葉の汚い人が契約済みなことにうんざりです。
    やはりここの評判悪いはずです。
    こちらの入居済み住民の話はすべて真実だと思ってください。デベに文句付けたいくらい、このマンション壁薄いですから、買った私がバカみたいです…

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 240 匿名

    音聞こえるのですか

  13. 241 入居済み住民さん

    特に床スラブの性能が悪いような・・・。
    壁は、良くあるメーカーの乾式壁で普通です。

    床スラブ、図面、模型では悪くないはずなのですが。

    上、斜めに階に、生活マナーの悪い人がいると一発で、、、厳しい毎日です。

  14. 242 入居済み住民さん

    入居してからまぁまぁ機嫌良く過ごしてきていたのに、
    久しぶりにこちらの掲示板を拝見したら不満や苦情が多くて驚いています。

    壁も薄く感じられる方がおられるのですね…
    両隣はまだいらっしゃらないようなので、壁についての実感はまだないです。

    上の階の方が数日前に越してこられた感じなのですが、
    まだ生活音などは気にならない状態で過ごせているので、ホッとしています。
    でも自分は下の階の方にご迷惑になっていないかなと不安になりますね…
    でもでも、怖くて聞けない^^;

    そういえば、私は下の階の方にまだご挨拶に伺えていないんですが、
    皆さんは上下&両隣の方にご挨拶はされましたか???
    私は家のインターホンを押されても、身に覚えのある運送屋さんなどは別として
    見知らぬ方がモニターに映っていたら家に居ても出ないので、
    もしこちらに来ていただいたとしても、なかなかお会いするのが難しいような…

    以前の住まいが大通りに面していたこともあり、車の音などがものすごくうるさく耐え難かったので、
    よく皆さんが書かれている救急車のサイレンは、聞こえてきてもさほど気になりません。
    病院の車の出入り時の警告音も、私は聞こえません。

    どなたかの書き込みにもありましたが、システムキッチンの使い勝手は確かにイマイチ…ですね。


    …このマンションで、上層階の眺望以外に何か良い点は出てこないんでしょうか(笑)

  15. 243 入居済み住民さん

    キッチンの使い心地は、いまいちです。
    シンクに水垢がついてしまったら、磨いても取りにくい。

    取れない。毎日、クレンザーなど使ってもいいのか迷うところです。

    また、2D 3Dシンクとして、皆様使っていらっしゃいます?
    あの、白いまな板?ステンレス天板があると料理しづらいし、
    なんだか、重いし。
    汚れやすいシンクもよく磨けないです。
    皆様、いかがですか?

  16. 244 入居済み住民さん

    私は、近隣挨拶しましたが、
    誰一人として、来てくれたことはなかったですね。

    居留守も使われていたような。

    都会のマンションですから、しょうがないので
    別にかまわないのですが。

  17. 245 入居済み住民さん

    今までほとんど書き込みなかったのに
    急に、にぎやかになりましたね。

  18. 246 元購入検討者

    音だけでは無いのですが、私の世帯も音には敏感なので、本物件と近くの物件は見送りました。
    時期は違いますが、どちらも竣工後の状態で確認はしました。
    タワーは一般的に防音が良くないと聞いていたので、別タワーではどなたか書かれてたように、
    上下に分かれて走り回ってみて音を確認しました。直感的に今の貸家とそんなに変わらない感じだった
    のと、風通し、諸々と金額のバランスが良くないという印象でした。
    それと、これもどなたか書かれてましたが、うちは営業の方の印象は良くなかったです。
    竣工前にある程度売っておきたいというような雰囲気も感じました。
    ともかく、タワーは防音設備はあまり良くないことを納得した上で、他の眺望とか、供用設備とか、
    そのようなところと立地などとの見合いということかなと思っています。
    あと、これもどなたか書かれてましたが、近隣でそんなに値下げをしていない、中古が出てましたが、
    ほどなく案内が無くなったので、売れたのかなと思います。
    よくは分かりませんが、この辺りは、富裕層の方もいらっしゃると思いますので、今の状態でも、それなりの
    価格で売れるのじゃないかなとは思います。
    ちなみに今は地道に中古をチェックしてます。

  19. 247 買い換え検討中

    このトピにレジデンスの営業マンが、そうでなければクレーマーが、約一名

  20. 248 入居済み住民さん

    No.243さん
    2D?3D?シンク、私も全く使ってないというか、使いこなせていません。
    まな板として使えば便利なのでしょうか…、どうも使う気にはなれず、
    結局今まで使ってきたモノを使用しています。
    水アカ、すぐ付きますね…

    No.244さん
    近隣への挨拶は、居留守を使われていたかもしれないのですね…。
    私はまだ挨拶に伺えていないのですが、最初が肝心な気もしますし、やはりしておくべきかなぁ…

  21. 249 入居済み住人さん

    シンクの表面は研磨加工して頂かなかったのですか?オプションでありましたし、潤彩の方にも薦められましたよ。
    それとも研磨加工された方も水垢が取れないと感じてますか?
    私はキッチンに不満を感じたことがないので、何処が悪いのか逆に教えて頂きたいです。

    また、まな板も、使い勝手という意味より、あのまな板に傷がついたり汚れたりするのが嫌なので、実質まな板シートで私は調理しています。

    備え付けのまな板と台をシンクの左に寄せて、右を開くようにし、シンクとコンロの間で料理してます。やりやすいですよ。

    フローリングも傷つきにくいし、汚れも着かないし、静かだし、私は総じてかなり快適に過ごしていますが、唯一不便があるのは、タクシーの車回しがないことでしょうか。あれじゃ折角タクシーで帰っても、傘がないと雨の日には濡れてしまうことかな。

  22. 250 入居済み住民さん

    あの~249様
    潤彩ってなんですか???

  23. 251 入居済み住民さん

    研磨加工しましたが、水垢つきますね。
    磨くととれますが、つきやすいシンクだと思いました。
    キッチンの戸棚は位置が高いので、下しか使えません。
    オプションで作り付けの食器棚をつけてもらいましたが、
    引き出しがなくて使い勝手悪いです。
    皆さんどうされています?
    カトラリーは棚の中に小分け用の引き出しを置くしかないですよね。
    開いて引き出すという2アクションになりますよね。

  24. 252 匿名さん

    マンションへの引っ越しが始まってから、
    苦情の書き込みが増えましたね。

    それだけ、
    購入者の期待が大きかったのかもしれませんが。

    地下鉄なにわ筋が出来たら、
    立地への悪口も減るでしょう。
    (何年後か分かりませんが…)

    現在、
    大阪市内のタワーマンションを検討していますが、
    タワーマンションとしての知名度に
    欠ける気がしてます…

    一階〜二階部分の外観は好きなのだけど。

  25. 253 入居済み住民さん

    私も水垢が付きやすいように感じましたが、キッチン回りのコーティングをしてもらってから水垢が付かなくなりました。5万円くらいでお手頃でした。
    2Dシンクはまな板が痛んだときに同サイズのまな板をまた手にいれればいいやって思えるようになってからガンガン使っています。切った野菜や果物の皮とか芯とかをそのまま払うようにシンクに落としてディスポーザーで捨てるという一連の流れが非常にスムーズで料理がしやすく重宝しています。

  26. 254 入居済み住民さん

    チタンのオプションにしましたが、水垢はとれにくいように
    感じます。

    オプションのキッチンボードにも
    キッチン本体にも、小さな引き出し(カトラリー入れ)が
    ないので、どうしてだろうと思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 255 入居済み住民さん

    オプションではない業者さんに依頼して、水廻りコーティングしました(フッ素)。
    でも多少は水垢がつくような… 多少マシだとは思いますが。

    カトラリーは収納しにくいですよね。
    私は立てて入れる入れ物を引き出しに入れて使っていますが、どうも納得がいかないというか…
    もっとキレイにうまく収納したいのに。

    皆さんに質問なのですが、キッチンタオルや布巾などはどのように置いてますか?
    タオルハンガーなどを壁面に付けてますか?
    吸盤タイプはうまく付かないし、磁石でもないし、でも壁面に穴を開けるのも抵抗があって…
    結局、シンクの下の引き出しの取っ手に掛けてしまっています。

  29. 256 入居済み住人さん

    ペーパータオルは、よくインテリアショップなどで販売されている直立するステンレスのペーパータオルホルダーに突刺してます。
    布巾もやはり東急ハンズでかってきた平たく収納できるステンレスの布巾掛けに掛けてますよ。

  30. 257 入居予定さん

    私も質問です。

    トイレットペーパーホルダーのカバーってどうされてますか?

    下に予備が吊るせて便利なので付けたいのですが、
    ここのホルダーって枠との間に隙間がなくって、
    私が見た市販の物は使えなさそうだったんですが…。

    ここのホルダーでも使えるカバーってありますか?

  31. 258 入居済み住民さん

    もう、うるさいよ、
    いい加減にしてほしい。
    隣!

  32. 259 入居済み住民さん

    住民専用スレをたてたほうがいいでしょうか?

  33. 260 入居予定さん

    >>258
    うるさいのはあなたでしょう? もうちょっと自覚持って下さいな

    このままでは、ヘンな住民がいるって悪評が立つので、
    ここじゃなく管理人に文句を言われたらどうですか?

  34. 261 入居済み住民さん

    世帯が多いと、変な人は一人や二人、
    三人や四人、いや、もっとたくさん
    いるもんです。

  35. 262 購入検討中さん

    ここって、残りあと何戸ですか?
    検討してるのですが、
    マンションギャラリーに行く暇がなくて・・・
    できれば11LDKか2LDKの残り戸数と階数、向き(方位)が知りたいです
    広くなくてもいいので

  36. 263 匿名さん

    突然のキャンセルなどがある場合もあるそうです。
    マンションギャラリーにお電話されては、いかがでしょうか?

  37. 264 入居済み住民さん

    現在11邸ですね。
    マメにサイトが更新されます。
    http://www.ue6tower.com/outline.shtml
    階数はわかりませんが、ブロックごとの残戸や間取り、向きはわかります。
    http://www.ue6tower.com/plan.shtml

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 265 入居済み住民さん

    >>200
    ヒルズマークは病院の駐車場跡地です

  40. 266 匿名さん

    だから何?

  41. 267 購入検討中さん

    割引は今どれくらいありますか?

  42. 268 マンコミュファンさん

    早く、売り切りたいから値引きしないとね。

  43. 269 購入検討中さん

    こちらのマンションからはラブホテルのライトアップ(?)はかなり見えてしまいますか?

  44. 270 入居済み住民さん

    よ~く見えます。
    ネオンがひときわ華やか?なので、
    まず、夜景を眺めると一番目につきます。

    また、意外と距離的にも一番近く見えます・・・。

  45. 271 購入検討中さん

    270さんへ

    ありがとうございます。やはりかなり見えるんですね…
    これから育児生活も含めて考えているので、きびしいですね…ちなみに方角はどちらですか?レジデンスタワー上本町からも同じように見えてしまいますか?

  46. 272 入居済み住民さん

    レジデンスの方がより高台だし、
    いろんな建物に隠れるので見えないと思います。

    そうですねーこれから育児生活ですか。
    私も、子供さんがいるかたには
    見えない方が宜しいかと思います。
    ネオン、外壁とも、やけに生々しいので・・・。
    それに、古くからあるので
    これからもなくならいように思いますし。

  47. 273 購入検討中さん

    272さんへ
    ありがとうございます。
    レジデンスタワーからは見えないんですね!?そちらで検討してみます。

    住環境としては住みやすそうに見えますが、いかがですか?もし何か気付かれることがあったら教えてください!

  48. 274 入居予定さん

    またレジデンスの営業ぽいですね

    音がどうのこうの喚いてたと思ったら、今度は、白々しくラブホネタですか・・・

    レジデンスが売れないからって誹謗中傷するとは、本当に下品な会社ですねぇ、伊○忠はw

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 275 入居済み住民さん

    でも、営業じゃなくても、本当のことだしねぇ。

  51. 276 入居済み住民さん

    けれども、あのラブホ、かなり低い建物ですよね。
    灯台もと暗し、といいますが、逆に上本町タワーから見えないのでは?

    しかし、レジデンスならドンキホーテさんの明かりも朝まで煌々と......。
    よくお見えではないかと、お察しいたします。



  52. 277 入居済み住民さん

    いや、あのラブホよ~く見えますよ。
    ホントです。

  53. 278 住民さん

    276さん
    入居済み住民さんのわりには客観的な口調ですが?あなたこそ上本町タワーの見張り番では?

    子を持つ身からしますと、ドンキとラブホならドンキの明かりのほうが何倍もましです。私は夜の明かりのことも考慮して南西角にしましたから、ホテルの明かりは見えませんが。

    少しでも上本町タワーにマイナスな話になると、『レジデンスの営業叩き』が始まるこのスレを悲しく見ています。このスレを見て購入検討する人も多いだろうに、なんかこのスレを見るかぎり印象悪いだろうな…

    レジデンスの営業も上本町タワーの営業も排除して、本音で話せるといいのになぁ…

  54. 279 276

    >278さん

    残念ながら、我が家もこのマンションの住人です。
    あなたと同じく、我が家からも方角違いでラブホは全く視野に入りません。

    近さの違いはあるでしょうが、南西角からも生玉付近のラブホの明かりはお見えになるでしょう?
    都会に住んだ以上、どのみち避けられないものです。
    それは、この上本町タワーであろうと、付近のどの物件であろうと。

    それをことさら取り上げる輩のほうが、見当違いも甚だしいかと。
    いやならば、このあたりにお住まいになるのは、考えなおされたほうがよろしいかと思いまして。

    明かりが見える見えない別として、存在することには変わりないわけですから。



  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸