すぐ近くにできるレジデンスタワーとどうしても比較の対象となると思いますが、良い点悪い点がどれくらいあるでしょうか?
また、ザ上本町タワーは早い時期に中間金が手付金と同じだけ発生するみたいですが、どうしてでしょうか?
所在地:大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町62番3他(地番)
交通:近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩6分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・上本町タワー
[スレ作成日時]2007-09-06 21:51:00
すぐ近くにできるレジデンスタワーとどうしても比較の対象となると思いますが、良い点悪い点がどれくらいあるでしょうか?
また、ザ上本町タワーは早い時期に中間金が手付金と同じだけ発生するみたいですが、どうしてでしょうか?
所在地:大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町62番3他(地番)
交通:近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩6分
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・上本町タワー
[スレ作成日時]2007-09-06 21:51:00
一階の自転車放置は、
シールのあるものは、持ち主がわかるから注意してもらって、
シールのないものは無条件で迷惑駐車として区に引き取ってもらえないものでしょうか。
面倒でも二階に駐車しているほとんどの人たちに悪いと思わないのですね。
マンションの価値さがりますよね。
管理の行き届かないマンションということで。
NO.410と同じく、一階の自転車は何とかしてほしいです。
見てて気分が悪いです。
それと2階の駐輪所の枠外(斜めの場所)に平気に駐輪してる人の気が知れません。
同じマンションに住んでて恥ずかしいです。
駐輪場の2段ラック
2段目はほとんど止めてないね。
止めにくいものね。
突発的な、ドンッ、バンッ!
驚くのでやめてくださ~い。
突発的な、ドンッ、バンッ! って上階からですか・
管理組合は何もしてくれないのですか・
だってまだ無いですもん
いいマンションでも住民次第で騒音マンションになるのですね。
11月から発足してますよね。
414さん
管理組合っていったい何してくれるんだろう?
基本的には関与しないでしょう。
当人どうしでということで、
注意のチラシを張るくらいでしょう。
関わりたくないのでしょう。
高い金出して、もし本当に苦痛な騒音あるなら最悪ですね。
マンションの本当の実態が明らかになるのならば歓迎です。
これから買おうとするものには参考になります。
上町断層で大地震がもしも起これば耐えられる強度があるんでしょうね。
→→ 突発的な、ドンッ、バンッ! って上階からですか・
うちも9月入居して、ずっと静かでしたか、今年は入ってから、他の投稿者にも書いたと同じく ドンッ、バンッ
ドンッ、バンッ の音がうるさくて、最初上の階と思ったですが、良く調べて、わかったのは隣のお年寄り夫婦でした。年明けて本格的に引越してきたみたいで、足音がすごくて、しかも朝5時おき、夜も11時半12時頃までずっとうるさい!困りました!しかも 普段挨拶しても、無視!とりあえず管理人さんに行ってもらうことにしました。
改善して頂ければ、助かります!
426さんへ
管理人さんは対応して下さいましたか?
お年寄り夫婦に、何か言ってくれたのでしょうか?
できれば、ご回答ください。