- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-12-11 14:29:17
4年前ほどに30年超長期固定2.9%で組んで返済中ですが、なんとなくもったいないような気がしつつ継続しています。
返済中の銀行(MTUG)に組み替えなどを相談したが、このタイプは対応不可。相談にも乗れませんとそっけない返事。どうしてもというなら、他行での借り換えしか方法はありませんとのことでした。
超長期固定ローンって、融通きかないことが良くわかった。
借り換えには諸費用かかるし、保証料の戻し分はあるとしても、借り換え先で保証料+諸費用では追い金になるし、保証料込みの借り換え先は限られるし・・・
この先、すぐには金利上がる気はしないし、今借りる人のは8割は変動らしいし(銀行員の話)、あがっても4%だと思えば、大したことはない(返済はできる)ので、やっぱ、追い金になっても、変動や短期に借り換えしたほうがいいんでしょうか?
なんだか、いろいろ考えてますが、決断がしがたい。
[スレ作成日時]2010-02-14 19:27:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
超長期固定の継続は「もったいない」ですか?
-
61
匿名さん
>>54
正直その手間暇の方が大変な気がするのだが。
-
62
匿名さん
>>59さんに便乗して
2008年に2700万円を35年で借り入れ。
地方の信用金庫で当初10年2.3%、11年以降3%の段階金利で固定。
繰り上げ返済により現在は残り28年(58歳時)で2300万円の状態。
うちも借り換えた方がいいのかな・・。
-
63
匿名さん
ペットボトルって・・・35×365=12775本も無駄に金捨ててるのか・・・ありえね・・・
-
64
サラリーマンさん
マジレスすると専業主婦世帯なら毎日の買い物や化粧品の買い方でそんなものどうにでもなるから
超長期で借りた方が得。
他にそんな団信付いて3%をきる低金利で貸してくれるローンなんて無いしね。
奥さんも働くなら短期で返しちゃうべきだろうから変動。
化粧や服など専業主婦にかからない出費もあるしね。
要はどっちがいいって問題ではなく嫁の就業意欲の問題だよ。
-
65
匿名さん
>マジレスすると専業主婦世帯なら毎日の買い物や化粧品の買い方でそんなものどうにでもなるから
じゃプラス1000万くらいの物件も節約次第で買えるんですねw
-
66
匿名
-
67
匿名
-
68
匿名さん
そもそも節約して長期固定ってのに無理があるんじゃないか?
-
69
匿名さん
節約次第でどうにでもなったとしても、変動で借りてかつ節約すればいいんじゃないの?
その計算でいくと返済終わる事には1000万円手元に残るんだろ?
-
70
匿名さん
今のタイミングで長期固定する人はいないだろう。だって金利が高いもん。金融機関も貸す気ないレベルの金利だし・・・どう考えても、今は短期か変動誘導。
3~4年前は長期固定がトレンドで、結構これにはまって長期固定した人は多いはず。こうした人たちが今、長期固定をしたことを失敗したか、良かった(納得)しているかどうかの問題。
失敗したと思う人は、いまここに来て、返済額がきついと思い始めている人だろう。家族が成長しそれなりに出費がかさんできているにもかかわらず、予想したほど給与の伸びがない(もしくは減収)した人がその類。そういう人たちはきっと多く潜在しているに違いなし。
かといって、いま変動で安く借りている人が、変動リスクを理解しているかも疑問。なんとかなるレベルがいいところだと思う。3~4年前に長期固定した人もそうだろうが・・・。
結局、生活が変わってくれば、どんなローン組んだとしてもマッチングがしにくくなる。
いろいろと考えると、短期固定か、長くても10年固定ぐらいが、一番納得しながら返せる形なのかも?!
-
-
71
匿名さん
変動にしてリスクを正確に理解してる人は少ないかもね。
でも実際のところ困る事になる人は殆どいなそうではある。
-
72
一番いけないのは30~35年かけて返済するつもりで変動で組むパターン。
そんなのいないと思うが…。
世帯年収500万程度の人が超長期の金利を嫌ってまさかの変動とかね。
-
73
匿名
-
74
匿名さん
こちらも超長期組です。
現在、JAで1%程度金利安くなる10年固定1.9%(優遇は通期1.0%で、上限金利は4.25%)
、もしくは、変動の当初1年1.0%固定、2~11年▲1.2%(上限2.9%)、12年~▲1.2%(上限3.9%)での見直し検討中。
。
-
75
匿名さん
目先の変動金利につられて、超長期から変動へ換えるなんてアホくさい。
残り10年くらいならいいだろうが、25年も残っているような状況で変動選択とは?!
ま、考え方はいろいろだからなんともいえないが、3%きっているんなら、そのまま固定でもいいんじゃないの?
変動でも、半年ごとに返済額が変わっていくなら(JAの場合、変動でも半年ごとに返済額が変更される仕組みと聞いたが)、利息の積み残しはないだろうが、5年間返済額が固定される中で未払い利息が出たら意味がないような気がする・・・。
-
76
匿名
ローンの残高が自分にとって小さければ短期でもいいんじゃないかな。逆に多額の人はミックスにしといたら?
短期は政策金利だから上がり出したら早いよ〜。
今の支払い額だけに注目して短期選ぶ人ってばかっぼい。
-
77
変動は世の流れ?
>76
金利が上がりだしたら早いとのことですが、どのくらいでしょう?
某銀行談では バブル崩壊から現在まで1.0%以内の変動幅しか金利の動きはないようです。
この不況で政策金利はそう簡単にあげれませんよ。
世の流れも、とても金利が急激に上昇するように感じません!!
そもそも日本がこれから好景気に向かう材料はどこにあるのでしょうか?
政治の混迷、中国・インドの台頭によるアジアでの地位低下などなど
景気になる材料はどこにあるのでしょうか?
この金利をみてください。変動OR短期固定金利に傾くのは当然です。→http://karikaerank.hide-yoshi.net/hendou.html
リスクはありますが・・・
-
78
匿名さん
>>72
>一番いけないのは30~35年かけて返済するつもりで変動で組むパターン。
>そんなのいないと思うが…。
>世帯年収500万程度の人が超長期の金利を嫌ってまさかの変動とかね
その手の人たちは普通にたくさんいる。
頭金0でも買えますよって。それをそのまま乗ってしまう人はさすがに少ないとは思うが
しかし、似たようなもの。
固定か変動の違いではなくて、2%台の金利負担にも耐えられない人たち
その人たちにとってみれば変動金利でしか選択肢がなかっただけのこと。
ただし、変動金利による資金調達の優位性はたしかにある。
当然、高収入、資金潤沢な階層によっては。これほど有利な調達手段はありえない。
しかし、それを履き違えて、身の程知らずと無知が併せ合い
低い金利だから変動で契約した人はかなり多い。
契約変更するのなら、繰上げにより期間短縮図れば十分なのではないかな。
-
79
匿名さん
長期固定はもったいないスレまで来てギリ変布教活動とはご苦労なこったw
必死杉
-
80
匿名さん
いーじゃん長期でのんびり返済すれば。長期は安心を買ってるんだからさ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)