横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ローレルスクエア湘南平塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 宮松町
  7. 平塚駅
  8. 【契約者専用】ローレルスクエア湘南平塚
匿名 [更新日時] 2023-09-17 06:28:35

ローレルスクエア湘南平塚の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659735/


所在地 神奈川県平塚市宮松町150番28外(地番)
交通 JR東海道線JR湘南新宿ライン「平塚」駅徒歩12分
総戸数 184戸
販売予定時期 2020年8月(予定)
竣工予定日 2021年8月(予定)
入居予定日 2021年9月(予定)
売主:近鉄不動産株式会社、西日本鉄道株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2020-12-18 08:17:09

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア湘南平塚 ミラツカプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 51 購入者

    あの会の建築確認の再審査請求ってまだ結論が出てないのですが、引き渡した後に「問題あり」となった場合どうなるのでしょうか。

    そもそもその状態で引き渡されてもって感じですね。

  2. 52 通りすがり

    >>51 購入者さん

    一旦は「問題なし」と結論が出てます。最新請求する権利はありますが、おそらく内容からすれば最新請求自体が棄却されるでしょう。

    もし建築基準法的に違法性があるのなら最初の審議で違法性が認められるはずですよ。

    仮にですが、もし万が一にでも再審請求が認められ、さらに違法性が認められるようなことがあった場合はマンションは販売できませんから、契約不適合責任における契約解除と言うことになるでしょう。

    売買代金や諸々かかった金銭に関しては損害賠償請求が出来ます。

    まぁ、過去にあった三菱地所レジデンスの不具合問題での販売中止事件や、周辺住民による反対によって建設中止になった下落合の重層長屋問題なんかが有名ですが、どちらも明らかな違法建築でしたからね。

    こちらのマンションに関しては難癖に近いようなレベルなので販売中止になることはまずあり得ないでしょう。

    デベロッパーもそれがわかってるから販売を続けてるわけです。

  3. 53 購入者

    >>52 通りすがりさん

    仰ってることは理解できますし、私もほぼ同じように思ってるわけですが、これが引き渡し2週間前の状況ですからね。半年や1年前ならまだしも。

    新生活に向けて期待に胸膨らませる時期ですが、別の意味で心臓がドキドキしますね。
    引き渡し2週間前の段階で違法性について審議され結論が出ていない。。これはなかなかの状況です。

    数千万円のお買い物ですよ。。

  4. 54 通りすがり

    >>53 購入者さん

    それはどちらかと言うとお役所の方の仕事が遅いのが原因ですね。
    提訴自体は2020年の3月に行われてるようです。
    それの審議会が開かれたのが今年の3月。1年も経ってからです。
    なぜ1年もかかったのかは分かりませんが、提訴されたからと言って結果が出るまで販売も建築もしないなんて選択はありませんよね。

    心配しすぎな気がします。
    こう言った難癖レベルの提訴は実は全国あちこちで行われてますが、認められたケースは殆どありません。
    近隣にちょっと頭の固い人がいて不運だったな、って感じはしますけどね。

    せっかく高い買い物をしたのですからポジティブに行きましょう。ぶり返すような話題でもないかと思いますよ。

  5. 55 購入者

    >>54 通りすがりさん

    ポジティブな要素があればポジティブになれるんですけどね。。

    いまのこの状況を超えるくらいのポジティブ要素って何かありますかね?

  6. 56 通りすがり

    >>55 購入者さん

    逆に何をネガティヴになってるのかがわからない。
    あと2週間ほどで引き渡し。新しい生活が待ってるのに、それを楽しみにしてないの?

    私には難癖レベルの再審請求に何をネガティヴになってるんだか分かりませんね。
    これが違法性が認められそうな色が濃厚だと言うなら心配になるのも分かりますが。

  7. 57 購入者

    >>56 通りすがりさん

    それは私が再審請求だけ見てるわけではないからですね。。再審請求+会のホームページ+看板設置+カメラ設置という状況です。

    再審請求が決着したら綺麗さっぱりわだかまりゼロとはならないでしょう。今後何がまた起こるか分かりませんし。

    最近建った平塚の新築マンションで↑みたいなことは無かったです。十分ネガティブな要素ですよね。。

  8. 58 匿名さん

    >>54 通りすがりさん

    提訴の日程や全国の状況など、ずいぶんお詳しいですが、長谷工の方でしょうか?

  9. 59 通りすがり

    >>58 匿名さん

    通りすがりの購入者ですが?

  10. 60 通りすがり

    >>59 通りすがりさん

    あと、提訴の日付などは平塚建築審査会の議事録見れば分かります。
    もしかして購入者なのにそれもみてない感じですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 61 契約済みさん

    50で書き込んだ人です。

    気分害されたらすみませんが、

    余計な不安とかかなり個人的な主観が入るネガティブとかでスレッドが埋められるのは、ある程度は許せるけど、延々とされると流石に厳しい。。

    >>引き渡した後に「問題あり」となった場合どうなるのでしょうか。
    とかそういう質問は具体的で(まあ割と生産的で)いいと思いますが

    >>そもそもその状態で引き渡されてもって感じですね。
    っていうのが、個人的な不安とか長々と愚痴を言われても。。。
    ネガティブなのは全員ではなくて、自分とか楽しみにしてる人にとっては不快なんですよね。自分みたいに楽しみにしてる人は、少なくはないと思いますよ。

    あと新しい問題提起とかは、ウェルカムだと思うんですけど
    もう大体既知の問題なので今更感があるんですよね。

    新しいことにしても
    >>再審請求が決着したら綺麗さっぱりわだかまりゼロとはならないでしょう。今後何がまた起こるか分かりませんし。

    ということに関して、延々と付き合ってられないじゃないですか。
    富士山が噴火したらどうするの!みたいなノリで、
    今後いさかいがあったらどうするの!みたいに言われても、困っちゃいますよ。

  13. 62 通りすがり

    >>61 契約済みさん

    そうそう、まさにあなたが感じてることを私も感じてました。
    今から楽しみにしてる人が大半だと思うのに、今更感たっぷりの書き込みをされても。。。
    ここでワーギャー騒いだところで何も変わらないし、カメラに文句があるなら直接設置者に言えば良いんじゃね?って思うし。
    私は逆に防犯にも繋がるんじゃない?と思ったりしますよ。

    もしもですけど、マンションに帰る途中で暴漢に襲われて、たまたまそこのカメラに犯行現場が映ってて犯人逮捕!なんて事も100%ないとは言えませんよね。

    私は今から楽しみで仕方ないです。

    こんな生産性のない話をいつまでも続けても意味がないので新しい話題を。

    マンション近辺で美味しいラーメン屋ありますか?笑
    私はラーメン大好きなので、マンション周辺に美味しいお店があると嬉しいなと思ってます。

  14. 63 契約済みさん

    >>47でも言ってふわっとスルーされてしまったので、
    これを言うのは最後にしますが、本当に納得行かないなら、長谷工に直接話し合ったり、このスレッドに書き込む以外により生産的なことははたくさんあるはずなのでそっちに言ったら良いと思います。

    最終的に選択として、もう不安とかで仕方ないしネガティブで愚痴しか思いつかないなら、おっしゃるとおり、高い買い物ではあるので損切りって手もありますよ。
    個人的には、前向きになってくださいって思ってますけど、
    そうは言っても、人の気持ちなのでどうすることもできないことはありますよ。
    長期的に考えて幸せな方がいいですよ。

    もちろん、色々なことは知った上で自分は前向きで、楽しいし、ためになる話を期待してるんですよねこのスレッドに。

  15. 64 契約済みさん

    >>62 通りすがりさん
    マンション近くですか。
    ベタにららぽーとのG麺7が好きです。
    上大岡の昔行ってて。醤油系すきなんで

    四之宮、桃浜町、駅前とかでると結構激戦区ですね

  16. 65 平塚一軒家持ち

    >>62 通りすがりさん
    >>64さんがおっしゃってるG麺7系列のごっちメンという店が八幡郵便局南側にあるのと、県合同庁舎の通りにあるスタミナススムはガッツリ系、スタミナススムの北側に花水ラオシャン八幡店もあります。

  17. 66 契約済みさん

    >>65 平塚一軒家持ちさん

    結構近くにあるのに知らなかった。。。 訪れてみたいです!

  18. 67 通りすがり

    >>62 の通りすがりです。
    お二方ともラーメン情報ありがとうございます!
    スタミナススムが個人的に気になります。背脂ちゃっちゃ系が好きなので!
    引っ越したら1番に行ってきます。

  19. 68 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    皆さん、入居が楽しみですね!
    先月の内覧会で、40弱指摘してしまいました。都合上、最終チェックは引き渡し間際になりますが… 次回は、仕方ないかぁ、、で行こうかと。。。

  20. 69 初心者

    >>68 入居準備、金銭感覚が麻痺してますさん

    40弱とは中々の数ですね^^;
    ちなみに言える範囲で良いのですが、どのようなところをご指摘されました?

  21. 70 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    >>69 初心者さん
    レス有難うございます!
    ・フローリング床のキズ、へこみ、角かけ
    ・クロス、貼り合せ隙間、幅木の隙間、キズ、
    ・窓、網戸、重かったり、建て付け直し依頼
    ・ユニットバス シャンプー置き場など建て付けが少しでも甘いと思った箇所
    ざっくりとですが、上記の点です。
    あと、玄関(ドア)も含めて、職人さんの出入りが多い箇所で、汚れとかキズは指摘多かったです。
    玄関の上がりカマチ脇の幅木はコーキング含め雑だったので、幅木を外してやり直しを依頼しました。
    積年の思いで購入したので、言いたい放題だったかもです。苦笑

  22. 71 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    皆さま、共有致します。
    ・エントランス付近の近隣住民様による、入居にあたっての注意事項看板は撤去されたそうです。(話し合いのもと)
    ・南側、スロープ出口、何度か図面変更になって、現在仕上がっていますが、なぜか?と聞いたところ、スピードが出たまま公道に出たら危ない点と近隣住民に配慮した結果との事です。

    マンションギャラリー担当者に確認しました。

  23. 72 初心者

    >>70 入居準備、金銭感覚が麻痺してますさん

    意外と作りが甘かったんですかね。
    でもシャンプー置き場の立て付けまでは気付かずに確認してなかったです。。。さすがですね^^;

  24. 73 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    >>72 初心者さん
    全体的に、綺麗に仕上がっていたと思います!
    昔、建築関係の仕事をしていて、大手デベで有名ゼネコンが施工したマンションの内覧会で指摘150カ所とかザラでした。近隣に三菱重工系のオフィス兼開発工場があったので理系が多かったのも理由ですが、、

    15年ぐらい前の、マンション建設ラッシュの時に建てた物件よりも、丁寧な社内チェックもされていると思いますよ(^^)

  25. 74 購入者

    >>71 入居準備、金銭感覚が麻痺してますさん

    看板は撤去されたようですね。
    カメラも若干向きが変えられたみたいです。
    あとは会のホームページ、再審請求ですね。
    引き渡しまで1週間ですが、解決できない場合、
    負の遺産が私たちに引き継がれますね。。

  26. 75 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    1ヶ月点検の時に指摘したら大丈夫ですよ!
    入居してみないと分からない、不具合もあるかもしれないですし
    1ヶ月間、気付いた箇所にマスキングテープを貼るっておいて点検時に言いましょう♪

    内覧会、たったの2時間弱でしたし、
    小さなお子さんが居たら、細かくチェックなんて出来ないですし(>人<;)

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 76 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    >>74 購入者さん

    コメント有難うございます。
    当事者意識を持って考えてくださる方が一緒に入居されて嬉しいです。
    不安になられている方もおられるかと思い共有しました。
    しかし、オープンのコミュニティなので、販売元や近隣住民様に対する気持ちなどは、入居者だけで話し合って行きましょうかね、、

  29. 77 契約済みさん

    >>70 入居準備、金銭感覚が麻痺してますさん
    これは参考になります! 
    自分がちゃんと見てるようで見れてないんだなと思いました。

  30. 78 購入者

    引き渡しまであと2日ですね。
    会のホームページ、再審請求が解決すれば
    良いのですが。

  31. 79 通りすがりの購入者

    >>78 購入者さん

    再審請求がそんなに気になるのであれば、平塚市建築審査会に審議が今どこまで行ってるのか問い合わせるといいですよ。
    待ってるだけじゃ情報は得られませんし、このスレでまだ気になってるのはおそらく少数でしょう。

    http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kyodo/page-c_02866.html

  32. 80 契約済みさん

    いよいよ明日だ。 オプションの仕上がり楽しみです。

  33. 81 購入者

    >>79 通りすがりの購入者さん

    私が会のホームページや再審請求のことを書くと必ずコメントする方がいるので、みなさん気にしているんだなと思ってます。

    引き渡し日まであと1時間切りましたね。。
    会のホームページはまだ存在してますし、
    再審請求結果はまだ出てないようなので、
    この問題はいよいよ私たちが当事者となりますね。。

  34. 82 通りすがりの購入者

    >>81 購入者さん

    あくまでも施工会社と近隣住民の問題だから、施工に問題があったと認められるまでは購入者は当事者にはなり得ませんよ。当事者意識はもちろん持ってていいと思いますがまだ当事者ではありません。

  35. 83 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    >>80 契約済みさん
    ですね!楽しみですね(^^)
    オプションかなりやられたんですか?
    私は、引渡し後、業者をちょこっと入れる感じです

  36. 84 契約済みさん

    >>83 入居準備、金銭感覚が麻痺してますさん
    割高なのは承知で、結構やりましたね。
    あとでやることがオトクなのですが・・・
    入居してすぐ揃ってるのが嬉しいという感情を優先させました!

    特にエコカラットの仕上がり気になる。。。

  37. 85 契約済みさん

    あと、明日(というかもう今日か)から使うので
    車の運用ちょっと気になってるかもです。

    車で買い物した場合どうやって部屋までモノを持っていこうかと疑問です。
    車寄せに良識の範疇(5分以内とか)で止めちゃいけないのかな・・・

    駐車場に入れてからだと買い物したものとか取り出しにくそうだし、モノ落としたりしたら危なそうな気がしてて

    機械式に入れる前に一旦ものを出すとかだと、車が他の車の邪魔になったりするかなとか、買い物したものを外に出しっぱなしにするのはちょっと心配(子供が小さいから何するかわからない。。。)

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 86 初心者

    >>85 契約済みさん

    私も車の利用気になってました。
    引っ越しは少し先ですが、今の自宅が近くなので車で運べそうなのは旦那に運んでもらおうかと思ってます。

    でも車をどこに置こうか悩んでます。いちいち駐車場入れるの大変ですもんね。。。

  40. 87 購入者

    >>82 通りすがりの購入者さん

    施工に問題があったら直接的に影響を受ける立場になった、という意味で既に当事者だと思いますが。。

  41. 88 通りすがり

    >>87 購入者さん

    だからそう書いてますよね?「施工に問題があったら」当事者になります。でもまだ問題があったわけじゃないので、引渡しになるから当事者になると言うあなたの発言は間違いです。

    あと、誰も興味ないのでもう会の話はしないでください。(進展があれば別だが)

  42. 89 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    >>84 契約済みさん

    エコカラット!たしかに気になりますね
    内覧会の見た目からガラっと変わりますね
    ( ´ ▽ ` )

  43. 90 契約済みさん

    >>86 初心者さん
    ですよね。 引っ越しとか以外でも日常的にありうるシチュエーションかなと思って疑問に思ってました。

    車寄せってそのための気がするので、良識の範疇って感じでしょうかね。
    アイドリングとか、長時間とかはNGみたいな

  44. 91 契約済みさん

    >>89 入居準備、金銭感覚が麻痺してますさん
    ホント楽しみ!
    教えていただいた一ヶ月点検時までにちゃんと見るようにしてみます!

  45. 92 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    引渡しサクッと終わりました!
    管理組合の役員と補欠の抽選くじ引きが最後にありました!

  46. 93 初心者

    >>92 入居準備、金銭感覚が麻痺してますさん

    お疲れ様でした!私も先ほど終えました。
    役員の抽選は2分の1だそうです笑

    私は今年は役員じゃなかったです。
    役員を引かれた方、頑張ってください!

  47. 94 通りすがり

    ホームページ問題、再審査ともに解決しないまま、引渡日となりましたね。
    ↑の問題のせいで「ああ、、あのマンションにお住まいなの。。」みたいな感じで見られるのがツラいですな。。

  48. 95 匿名

    >>94 通りすがりさん

    この前からしつこく最新請求のこと書いてるのって同一人物だよね?
    購入者とか名前にしてたけど本当は会の人なんじゃねーの?

    もし本当に購入者ならわざわざ自分の住むマンションのマイナスになるようなことは書かねーだろ。

    問題を風化させないように会の人が必死に書き込み繰り返してるとしか思えない。

    もしくは全てのことがマイナスに感じる超ネガティヴ人間なのか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 96 初心者

    そう言えば、引っ越しの時に家電の購入をされる方もいらっしゃると思いますが、搬入の際に設置業者の車は入り口正面の道路には停めずコインパーキングを利用するようにと管理組合の方に言われました!

    「周辺の住人の方と色々ありまして、、、」と声を小さくしておっしゃってました^^;

    まぁでもハセコーさんの方もちゃんと周辺住人の方の意見を取り入れてるみたいですし、コミニュケーション取ってるみたいで少し安心しました。

  51. 97 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    >>93 初心者さん
    え?1/2だったんですか?
    私もハズレくじ引きました。
    分母が気になりますね( ̄▽ ̄)

  52. 98 初心者

    >>97 入居準備、金銭感覚が麻痺してますさん

    果たして役員を引くのが当たりなのか外れなのかは置いといて笑
    何人くらいの方が役員されるんですかね。
    役員数の2倍が現時点の購入者数ってことなのかなぁと考えたりもしちゃいますね!

    一年目は大変だと思いますが、管理会社がうまくサポートしてくれると思うので頑張ってもらいたいですね。

  53. 99 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    >>95 匿名さん
    私もそう思います。
    誰でもコメント出来るので、購入者以外も書けます。それに、書き逃げコメントが多いので、この場でそれ系の話し合いは、辞めましょうよ。引渡し日に話す話題じゃないですし

  54. 100 入居準備、金銭感覚が麻痺してます

    >>98 初心者さん
    です。笑っ
    役員◯名 補欠◯名でくじを引くので
    分母がわかってしまいます。入居者だけが分かる情報でよいのかと(^^)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸