横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. 【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)
匿名 [更新日時] 2025-02-17 01:01:37

セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/


所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-12-17 08:25:19

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 4569 住民さん7

    こうやって公園とか遊具が無くなっていくんだよなぁ。子供のいない田舎の戸建てに住んだらいいのに。

  2. 4570 住民さん8

    >>4551 さん

    本当に身勝手な発言。多くの人が住むマンションで30分であっても騒ぐなら他所でお願いします。鬼ごっこみたいなことしてる幼稚園児を注意もしない親。あまりにうるさかったら外での待機に場所を変えるように交渉します。

  3. 4571 住民さん2

    >>4570 住民さん8さん
    ラウンジで仕事すんの辞めて2街区の有料ブースいけよカス
    独身男性はママさんたちの苦労を理解しろ。本当に余裕無さすぎて恥ずかしい…

  4. 4572 住民さん7

    殺伐としてエントランスに人が寄りつかないよりも、活気があって良いと思うけどな~。
    新築で1000戸もあれば子供が多いのなんか当たり前で、10年したらみんな大きくなっちゃうよ。

  5. 4573 住民さん7

    >>4571 住民さん2さん
    すごいカスっぽい言葉
    恥ずかしい…
    誰よりも感情剥き出しで余裕無さすぎ

  6. 4574 住民さん3

    子供叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの

  7. 4575 住民さん7

    うるさくする側はなるべく迷惑かからないように気をつけるべき
    うるさくされる側は相手の難しい状況を理解し広い心を持つべき
    友好関係は双方の善意が無ければ成り立たず、善意を強要しても成り立たない

  8. 4576 住民さん1

    相手を正そうとするのではなく、自分が成長する事が問題解決の近道ですね!
    相手が悪と決めつけて口撃するのはプーチンと一緒ですね!

  9. 4577 住民さん1

    いよいよセンドリ周辺が市街化区域編入するみたいですね
    85ヘクタールとは広域な編入
    246までが対象なのでこの辺すっぽり入る訳で今後の動きが興味深いです
    基本、住居地域らしいので更にマンション林立?
    小学校校区見直しなるかもね
    https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1109720.html

  10. 4578 住民さん2

    >>4571 住民さん2さん
    こんなのが親なの?呆れる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 4579 住民さん7

    >>4571 住民さん2さん
    このような発言をされる方がこのマンションにいることが大変残念です。
    恥ずかしいのはあなたです。

  13. 4580 住民さん5

    図星つかれて同じこと連投しなくて良いよ。
    結論は変わらない。ラウンジでリモートしてる連中もでかい声で仕事してんだから、子供の声くらいで腹立てるのやめなさいな。あんたもガキだった時があるわけだ。親にもなってないやつが親の躾がとか言うな。

  14. 4581 住民さん8

    >>4580 住民さん5さん
    とりあえず感情おさえなさいな
    当然ラウンジでデカい声でリモート会議してる人も迷惑かけてる事を自覚してほしい
    1人うるさければ2人うるさくても一緒ってのは違うよね
    親にならないと親の躾について意見しちゃいけないってのも違うよね。みんな親の躾を受けてきた。ガキの時から周りに迷惑かけたら叱られてきた。
    でも周りは周りで、ガキは迷惑かけるものだということを理解してある程度の事は諦めるべき。雷が鳴ってるとでも考えよう。

  15. 4582 住民さん4

    >>4580 住民さん5さん
    なんでそんなにピリピリしてるの?

  16. 4583 住民さん8

    単純に口が悪いだけなのかな?
    それこそ親の躾を受けてこなかったのかも

  17. 4584 住民さん1

    いよいよセンドリ周辺が市街化区域編入するみたいですね
    85ヘクタールとは広域な編入
    246までが対象なのでこの辺すっぽり入る訳で今後の動きが興味深いです
    基本、住居地域らしいので更にマンション林立?
    小学校校区見直しなるかもね
    https://www.kanaloco.jp/news/gover...

  18. 4585 住民さん1

    上郷あたりに大きな都市公園でもできないかなぁなんて期待してしまう

    1. 上郷あたりに大きな都市公園でもできないか...
  19. 4586 住民さん7

    更なる開発推進で道路の拡張も進めて事業産業エリアを囲む道路の渋滞緩和にも繋がるといいですねえ
    今のままただ市街区域が増えたら駅も道路も完全にキャパオーバーになりそうですし

  20. 4587 住民さん

    >>4584 住民さん1さん
    編入を目指すだけですよ。
    最短でも5年はかかりますよ。

  21. 4588 住民さん

    グレーシア前の駐車場に建つ共同住宅が半分ぐらいは20㎡しかないので賃貸マンションかな?

  22. 4589 住民さん2

    トレーニングジムより、スタジオルームの方が良かったな…
    バンドできたり、ダンスできたり…

  23. 4590 住民さん3

    >>4589 住民さん2さん

    トレーニングジムが何故エアロバイクだけなのか
    理由を考えた方がいい。ランニングマシーンを置いたらどうなるのか…

  24. 4591 住民さん3

    エアロバイクのやつ流行ってないからすぐに無くなりそうだよね。シミュレーションゴルフとかの方が面白いかも。

  25. 4592 住民さん2

    とりあえずディスプレイは何にも使えなくて無駄だから無くした方が良い

  26. 4593 住民さん7

    >>4590 住民さん3さん

    確かにそうですねwwトレッドミルはうるさいw

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 4594 住民さん1

    喫煙者の皆さん、タバコってどこで吸ってますか?
    ベランダ出るとなんとなーく臭いがするんですがベランダで吸う人って多いんですかね。。
    他人の敷地内だから注意って難しいのかなあと最近の小さな悩みです。

  29. 4595 住民さん3

    >>4594 住民さん1さん

    喫煙者ってわけではないのですが換気扇の都合もあって屋内で吸ってても臭いがベランダや玄関先に送られるんだと思います
    ベランダで吸っていればむしろ共有部にあたるので管理室経由で注意喚起してもらえるんでしょうけど自宅内から吐き出される臭いはどうしたものか悩ましいですよね

  30. 4596 住民さん5

    この物件って喫煙できるんですね。。!
    購入した物件なら仕方ないか。。。
    たまにうちも匂いが入ってくるので、本当に嫌です

  31. 4597 名無しさん

    上の階がものすごくうるさくて、たまに怒鳴り散らかしてる声したり
    夜中に物を動かしたりフロアになにかを打ち付けるような音がして本当に困っています。
    管理事務室に相談したら、掲示板に貼る以外何もできないから
    直接話し合うように言われました。
    近いご経験の方いらっしゃいますか?

  32. 4598 住民さん1

    >>4596 住民さん5さん
    うちもタバコの匂い入ってきて困ってます…
    換気扇の吐出口は玄関扉の上なので、換気扇の下で吸ったタバコの煙は廊下に充満してすごく臭くなります。
    これって廊下で吸ってるのと同じですよね…

  33. 4599 住民さん6

    グレーシア前に立つマンション
    11階建らしいですね
    景観に影響でそうで心配です

  34. 4600 住民さん3

    >>4597 名無しさん
    掲示板に騒音などの苦情案件が定期的に更新され張り出されてますが私はチェックしてます。
    しかしそもそも見てない人は一定数いるでしょうから効果は限定的かと思われます…
    自身の騒音って周りにどれくらい迷惑になってるかは把握できないので難しい問題ですよね。
    改善されないなら最終手段は直接言いに行くしかないですが、それで改善されるかも未知数なので…
    それと本当に真上の騒音なのかも要確認ですね。
    気付いて無いだけで自身も騒音源になっている可能性もある訳で集合住宅なのである程度の雑音は気にしないのが一番なんでしょうけどね。

  35. 4601 住民さん3

    >>4599 住民さん6さん
    マンションに挟まれる形になるあのスペースにまたマンション建てると思いませんでしたね
    ルネが13階建てなので、どちらかといえばルネの方が景観に影響出ますね

    ルネの建設現場の上に特別高圧電線ありますけど、クレーンと電線との距離が近過ぎなんです。万が一接触したら死亡事故&この辺り一帯大停電です。安全のために電力会社が推奨してる離隔距離がありますが、現時点でギリギリで、電線横の階層を工事する時はもっと電線とクレーンが近づく可能性あります。実は労働安全衛生的に怪しい工事をしてます。

  36. 4602 住民さん

    >>4601 住民さん3さん
    >実は労働安全衛生的に怪しい工事をしてます。
    してないよ
    公示に関する専門的知識も実際の同労現場の状況も何も知らないのに、妄想で嘘を垂れ流すな

  37. 4603 住民さん5

    住み始めた当初は
    ご近所からのタバコの匂いが
    ひどくて苦しみました。

    が、
    ご近所の方がコロナ禍に
    引っ越して以降、タバコの匂いは
    消えました。


    まあ、
    こればかりは運ですからね。
    タバコくさい近隣の方々が
    引っ越しで
    いなくなるか
    タバコをやめてくれるか
    祈るしかありません。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 4604 住民さん4

    駐車場でタバコ吸ってる人も見ましたよ。
    せめて自分の車の中で吸えばいいのに、きっと自身の車は禁煙車なんでしょうね…

  40. 4605 住民さん

    I街区とルネ建設地の間の砂利駐車場は何か立つの?
    看板もなにもないから月極でもなさそうだし

  41. 4606 住民さん3

    >>4605 住民さん
    看板立ってましたよ。マンションが建つ予定です。

  42. 4607 マンション検討中さん

    >>4599 住民さん6さん
    東口程酷くはないけど結構近接していますね。c棟も道幅と駐車場であれば大丈夫と思っていましたが、道だけとなると圧迫感強そうで心配です。長谷工が土地を遊ばせるとは思えなかったけど、近隣マンションの建設が終わったら駐車場もマンション建設か。エビミラよりはまだましだが結構えげつない。

  43. 4608 住民さん2

    C棟とルネの間の駐車場には何の看板もなくないですか?
    流石にあのスペースだと小規模な建物しか建てられないんじゃないかな…

  44. 4609 住民さん7

    >>4608 住民さん2さん

    グレーシアタワーとルネ海老名の空き地に看板立っててそこにもマンション建つからそれと勘違いしてるんでしょ。

  45. 4610 住民さん

    砂利駐車場はコンビニ程度なら建てられそうな広さ
    西口周辺マンションも増えたし需要はあるんだけどなぁ

  46. 4611 住民さん4

    マンション敷地内駐車場が不足しているところあるから月極駐車場にすればいいのに。タワマンの人らなら月3万でも契約するでしょ…。敷地内駐車場待ち利用が多いから最低1年契約にするとかにすればかなり儲かりそう

  47. 4612 住民さん2

    >>4597 名無しさん

    全く同じような状況で上の階の足音や夜中に何かを動かすような音で困ってたためエクセルで作成した手紙を投函しました。
    以前よりはマシになりましたが、たまにします。
    やはり直床はダメですね。
    実家は二重床でこのような上の足音で困ったことはなかったのですが。
    住み替えるなら二重床を条件にしたいと思います。

  48. 4613 住民さん

    上郷の吉野家と王将の前の空き地に飲食店が2店舗できるみたいです。
    来年の秋オープンらしいですが何ができるのか楽しみですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 4614 住民さん7

    >>4612 住民さん2さん

    自分は2重床の方がうるさかったですよ、
    上に住んでいる生活習慣の方が影響ありますね。

  51. 4615 住民さん1

    >>4614 住民さん7さん
    住民のフリしたディスり投稿なので無視でいいですよ。

  52. 4616 住民さん2

    窓を空けっぱにして咳払いがクソうるせー馬鹿!いま管理組合にもメールしたからな。気持ち悪いし不快なんだよ。窓をしめろクズ

  53. 4617 契約者さん7

    昨日まではいなかったのに、今日 ベランダ側の網戸にカメムシが10匹以上大量発生しています。
    タイミングをみて虫除けスプレーをするつもりですが、同じ状態の方はいらっしゃいますか?

  54. 4618 住民さん4

    >>4616 住民さん2さん

    管理組合にメアドなんかあったか?書き込みは勇ましいけど、方法がメールって…。典型的なネット弁慶ですね。

  55. 4619 住民さん5

    >>4608 住民さん2さん
    そこの駐車場じゃなくてタイムズカーを左折したすぐ左手にあったコインパーキングですよ、もう更地になってますが。
    11階建て140戸?だったかな?のマンションです。
    今年の12月から着工して令和8年の何月かに完成となってましたね。

  56. 4620 マンション住民さん

    >>4616 住民さん2さん
    メアド知りたいです。

  57. 4621 住民さん5

    >>4620 マンション住民さん

    Hcm@haseko.co.jp
    長谷工コミュニティ

    問い合わせフォームからもいけます

  58. 4622 住民さん5

    >>4618 住民さん4さん

    電話もメールも問い合わせフォームもあります。
    参考まで。

    https://www.haseko-hcm.co.jp/contact/

  59. 4623 契約済みさん

    >>4616
    本当に騒音被害を受けてるんだとしたらまぁ、同情はするけれど
    こういう「大人の言動」ができない人と同じマンションに住んでるのって凄く恥ずかしいですね…

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 4624 住民さん7

    >>4615 住民さん1さん

    ディスり?事実を書いただけなんだが。
    何でもかんでも不都合なことはディスりだとか決めつけるのダサいよ。

  62. 4626 住民さん6

    >>4617 契約者さん7さん

    廊下にも結構いますよね
    大量発生の時期なんだと思います。

  63. 4627 住民さん7

    >>4617 契約者さん7さん
    同じく。コンシェルジュに電話します

  64. 4628 住民さん8

    カメムシ大量発生してますが何か対策とかした方がいいのでしょうか。気持ち悪くて外にも出たくないです…

  65. 4629 管理担当

    [NO.4625と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  66. 4630 住民さん1

    >>4628 住民さん8さん
    同じくです…
    ベランダにはいないのですが、外廊下の天井に大量発生してます。

  67. 4631 住民さん7

    >>4630 住民さん1さん
    コンシェルジュに電話したら、管理人に伝えますと連絡があり、マンションの管理人の人が殺虫剤で駆除してくれました!廊下やエレベーター部分はマンションの共用部分になりますので。一度コンシェルジュに相談したほうがいいかもしれないです!

  68. 4632 入居済みさん

    >>4616 住民さん2さん
    騒音関係の対処法は気をつけなよ
    ウチの身の回りでも前に2件あったんだけど、被害側が組合連絡以外にも過激な方法とったせいで迷惑行為ってことになって厳重注意受けてたから(よく知らんけど示談的なのもあったっぽい?)
     
    その人もついったに似たような感じでキレ散らかしてたから同じ道を歩みそうだなぁって

  69. 4633 入居済みさん

    >>4631 住民さん7さん
    そうなんですね!!
    有力情報ありがとうございます!!
     
    逆に共有部分だから、自分の部屋の前とはいえ下手に何かをしない方が良いかもしれませんね

  70. 4634 住民さん6

    >>4633 入居済みさん
    共有部分だからこそ、汚れたままの室外機や表札の上に溜まった埃ぐらいは住んでる人が掃除しないと。。汚いまま放置してる家が多く、前を通ると不快になります。

  71. 4635 住民さん1

    咳払いって騒音なの?咳じゃなくて??
    喘息レベルとかだったら、まぁ分からんでもないけど。
    自分トコの窓閉めても聞こえるレベルだったら大変だね。
    私自身は今のところ周りの騒音って感じたこと無いから周辺住民が単に静かな方で当たりだったのかな?
    多少の音とか気にならない性格なので感じ方の問題かな?
    以前は社宅のアパートに住んでたから、さすがにそれなりの生活音が入ってきてたけどね。
    入居して「マンションってビックリするくらい静かだな~」と感心してたほどです。

  72. 4636 住民さん2

    程度を知らないからなんとも言えないけど、一般的には咳程度でなにを。。。って感じする
    (上の階が小学生くらいの男の子3人いる家族だったことあるけど、あれくらいになるとそこそこつらい。元気なのはいいことだけどね)
     
    その咳が窓閉めても聞こえたりいち年中毎日聞こえて来るとかなら話は別だけど

  73. 4637 住民さん6

    おじさんの大きな咳払いって不快ですよね。
    それを近くの家が窓開けてずっと聞こえてたら不快だと思いますよ。

  74. 4638 住民さん1

    >>4637 住民さん6さん

    それです。しかもタイミングも分からず急にデカい音を出すから害悪です。。何にせよさっそく下の掲示板で警告入ってたので良かったです。自分以外にも複数クレーム入ってることには驚きましたが、やはり異常なうるささでしたからね。今夜から改善されることを切に願います。

  75. 4639 住民さん1

    絶えず咳してるならそれはもう病気では?コロナとかマイコプラズマ肺炎とか。家族で暮らしてるなら換気のために窓開けるのはしょうがないかな。
    気になるなら自分が窓閉めて、しばらく様子を見てみる、という大人な考えはないでしょうか。

  76. 4640 住民さん5

    >>4622 住民さん5さん
    それは管理組合ではなく管理会社

  77. 4641 住民さん7

    夜になるとカメムシが酷い…皆さん虫の対策何かしてますか?虫が苦手なので12階にしましたが今までのマンションで一番虫が出ます。。。。

  78. 4642 住民さん8

    >>4640 さん

    どっちでもいいよ笑 揚げ足をとる必要なし
    なんかあったときのクレーム入れる先の共有をしたかっただけです


  79. 4643 住民さん8

    場所によるのかな
    私も虫は苦手ですが、そこまで気になるほど見かけてないです

  80. 4644 住民さん7

    >>4641 住民さん7さん
    自分の階は夜よりも朝天井にいます。
    集合してて気持ち悪いです。
    同じく虫が苦手で高層階にしましたが大量にいます。
    良い対策があれば知りたいです。

  81. 4645 住民さん3

    >>4644 住民さん7さん
    玄関やベランダに設置する虫除けをしててもカメムシが大量に来ているということですか?
    うちは低層階なんですが、あまり気になっていません。

  82. 4646 住民さん7

    >>4642 住民さん8さん
    「すみません間違えてました」と素直に言える人のクレームなら聞く価値あるんですけどね

  83. 4647 住民さん7

    >>4645 住民さん3さん
    ベランダは全然いないのですが、外廊下に大量にいます。
    玄関に虫除けをぶら下げてますが、カメムシには効果がないようです。
    あまり気にならないとのことで羨ましいです。。低層階にいなくて高層階にいるのはなぜなんでしょう…

  84. 4648 検討板ユーザーさん

    カメムシもそうなんですが、ララポ付近でよくゴキブリを見るんですが海老名って多いんですかね?
    前に住んでた地域ではほとんど見なかったのですが、夏場毎日見ました。。

  85. 4649 住民さん1

    >>4648 検討板ユーザーさん
    外廊下でとんでもなくデカいゴキブリと蜘蛛を何度も見て身の毛もよだつ思いをしました。海老名は虫が凄そうですね。田んぼに囲まれてるからですかね?

    カメムシは案外高層階の方が多いんでしょうか?
    12階にまで虫が上がってくるとは思いませんでした。

  86. 4650 住民さん5

    カメムシは夜に行動が活発になり灯りに群がる傾向があるので、灯りが漏れてるベランダや夜も煌々と灯りがついてる廊下にカメムシや他の虫が集まるのは仕方がないのでは? 全国的にも大量発生している模様。

  87. 4651 住民さん7

    あと寒くなったら生きられないので、冬場は消え失せます。来週くらいには落ち着くはず。

  88. 4652 マンション住民さん

    デカいゴキブリも蜘蛛も見たことないんだけど。カメムシもいないし。場所によって違うのか?
    音も、両隣子供いて、上も子供いるけど全然音聞こえないぞ。壁に耳当ててないからとかなのか?
    窓開けてうるさいなら、窓閉めれば音ほとんど聞こえないぞ。本当に同じ住民の話なのかと思っちゃう……

  89. 4653 住民さん5

    >>4652 マンション住民さん
    上の方の階には蜘蛛もカメムシもいますよ。日当たりの良い場所にカメムシはやってくるので、部屋の位置に依るのでは。ベランダを掃除すると2匹ほどカメムシの死骸はいます。音は年に数回聞こえる程度です。サイレンや暴走族の音に比べたら気にする程ではない。

  90. 4654 住民さん5

    高層階ですが、夜にカーテン開けているとカメムシがたくさん網戸に来ます。午前中でもベランダにいることも。
    あと、ベランダに鳥のフンをされることもあり、掃除が大変。
    窓を開けていると、お隣のとても大きな笑い声が頻繁に聞こえてきます。

  91. 4655 住民さん1

    >>4654 住民さん5さん
    部屋の照明は蛍光灯ですか?
    虫は光というよりは、紫外線に寄ってくると聞いたことがあります。LED照明なら寄り付きにくいのではないかと思うのですが、LED使っておられたら厳しいですね…

  92. 4656 住民さん3

    >>4652 マンション住民さん

    まあそこはガチャでしょうね…
    騒音問題で張り紙出てるのは事実ですし

  93. 4657 住民さん1

    騒音に関しては正にガチャ。
    張り紙しようが文句言おうが限界はある。
    ある程度は諦めも必要。
    最終手段は引っ越しだけど引っ越し先が平和とも限らない…
    100坪とかの戸建てに住めば解決するだろうけどね。

  94. 4658 住民さん5

    >>4648 検討板ユーザーさん

    9月くらいからですかね?朝、海老名駅でもゴキブリの死骸良く見かけます…

  95. 4659 住民さん5

    >>4657 住民さん1さん

    ここに来る前は140坪の戸建てに住んでましたが、戸建てでも隣がマンションだと普通にうるさいですよ。虫は今の何倍も居ました。特に蚊は半端じゃないし、野良猫との戦いも。今はそれに比べたらとても静かで平和です。

  96. 4660 マンション住民さん

    専用庭をはじめ植栽が多いし周りに田んぼや川があるので低層階は必ず虫は出る
    低層階で虫を見たことないと言っている人は単に意識が散漫な幸せな人

    高層階は自然発生はしにくいけど部屋が汚くい人が住んでたらそこが発生源になるのでどうしようもないのでつまりは運

  97. 4661 住民さん3

    ベランダに植物置いてる部屋あると虫来るかもね

  98. 4662 住民さん7

    >>4658 住民さん5さん
    下を向いて歩くより、前を向いて歩きなよ。
    歩道も。人生も。

  99. 4663 エビナーゼ

    そろそろ羨望の眼差しでエビナーゼとか呼ばれる時代は訪れそうですか?

  100. 4664 住民さん5

    >>4663 エビナーゼさん
    荒らし書き込みで通報しときました

  101. 4665 住民さん1

    >>4663 エビナーゼさん
    住民のフリしたディスり投稿なので無視でいいですよ。

  102. 4666 住民さん6

    ららぽ前あたりはパーチをはじめ飲食店が多いですし、ウッド調デッキに隠れる隙間が多いので茶Gや黒Gの王国になっています。コンクリートであればもう少し違うだろうが。池袋ビル街の様にネズミが出ないことを祈りましょう。

  103. 4667 契約済みさん

    騒音問題で掲示板に張り紙されている件で、苦情の手紙が直接部屋に届いたというご家庭の旦那さんが今日うちを訪ねてきました。

    匿名の一方的な手紙だったので差出元が分からないらしく、掲示されていた騒音にも心当たりは無いそうですが、知らないうちに迷惑を掛けていたら……と近隣のお宅を1軒1軒回っているとのことでした。

    その際に手紙を読ませてもらったんですが、「うるさすぎて周囲のママ友がみんな迷惑してる」とか「やめないと警察に連絡する」みたいに相手を脅迫するような内容が書いてあって、正直とても酷いものでした。
    ちなみに今のところ、近隣にあるうちは全くそんな騒音は感じていません。

    その旦那さんは凄く丁寧にお話してくださり好感が持てる感じの方で、手紙にあるような騒音を出すような方にはとても見えず、心当たりは無いのに手土産のようなものまで用意されていてとても不憫でした。

    で、前にここで凄くキレている人(>>4616)が居たなぁって思い出したんですが、たぶん手紙出したのってこの人ですよね。
    きっとこの人が過剰に反応してるだけで、全然謝る必要なんて無いですよ。この人にそんな価値無いです。

  104. 4668 住民さん4

    >>4662 住民さん7さん

    これ書いた人じゃないけど、踏みたくないから下見るんよ…。
    海老名のG逃げないのよ。人が近づいたら逃げて欲しいんだけど。

  105. 4669 住民さん

    >>4667 契約済みさん
    他人(手紙をもらった方)の行動をネットに晒すって相当に非常識な行動ですよ。
    全ての登場人物の中であなたの振舞いが一番異常です。
    自分で削除依頼を出しておきなさい。

  106. 4670 住民さん6

    部外者なのに命令調な>>4669 住民さんの振舞いこそ一番異常。自分自身を削除依頼しておきなさい。

  107. 4671 住民さん11

    >>4670
    あなたも部外者では。。。というツッコミはさておき
    >>4699含め別の人たちが論点ズレたところでヒートアップしても仕方ないんじゃない?

  108. 4672 住民さん4

    個人を特定するような書き込みは非常識過ぎですね。あまりにもひどいので削除依頼しておきました。本人のことを考えると掲示板には書いてほしくないと思いますよ。

  109. 4673 マンション住民さん

    なんかここの中古と新築で新築買わせようと、騒音と虫で書き込んで新築買わせようとしてんのかね。掲示板荒らすんだったら他行ってほしいわ。

  110. 4674 住民さん4

    個人を特定できるような書き込みは良くないけど、かと言って匿名だから何でも言っていいっていうのも良くないよね
    だからこそ外部の荒らしも湧いてくる訳で

  111. 4675 契約済みさん

    すみません、確かに個人を特定できそうな書き込みはマナー違反でした
    削除申請を出しておきました
     
    でも巻き込まれた当事者の方に実際に会うと、>>4667の人が本当に心の無い人間だなぁと思えてしまって
    あぁはなりたくないものです

  112. 4676 住民さん1

    横浜駅西口の相鉄交番前の花壇?茂み?見てみな。
    ゴキだらけで、ぞっとするよ。
    枯れ葉が動いてる!?と思ったら全部ゴキだったというホラーのような…
    夜はネズミも半端ないし駅前、繁華街の宿命。
    海老名駅なんて全然マシ、というか普通。

  113. 4677 住民さん2

    ゴキブリなんて目に見えないだけでどこにでもいるからねぇ
    そこまで嫌なら北海道にでも引っ越すしかないぞ
    上の人も言ってる通り海老名はかなり少ない方。むしろゴキ嫌いな人がこっちに引っ越した方が良いまである

  114. 4678 住民さん6

    >>4677 住民さん2さん
    今は北海道にもゴキブリはいますよ。

  115. 4679 住民さん8

    今年はGを全く見なかったです。
    セミはたくさん見かけました。

    騒音も引っ越してから全くないですし、
    本当に海老名に引っ越して良かったです。

  116. 4680 住民さん3

    咳き込みの掲示見たけど、複数のクレームがあったみたいだから相当うるさかったのか?

  117. 4681 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  118. 4682 マンション住民さん

    なんかここの中古と新築で新築買わせようと、騒音と虫で書き込んで新築買わせようとしてんのかね。掲示板荒らすんだったら他行ってほしいわ。

  119. 4683 住民さん4

    >>4682 マンション住民さん
    掲示板荒らすんだったら他行ってほしいわ

  120. 4684 住民さん6

    >>4682 マンション住民さん
    日本語でおk

  121. 4685 マンション住民さん

    4673は私が書いたけど、4682は私の書き込みじゃないね。完全な荒らし。
    管理人及び管理組合に言って、害虫駆除してもらった方が良いね。
    あと思ったけど、全世界に公開されてる掲示板に内の情報を書くのはそろそろやめたら方がいいよ。管理組合か管理人か上のメールに報告すればいいのに。
    セキュリティー意識なくて泥棒や強盗に入られるんじゃないかって思うよ。

  122. 4686 住民さん1

    私じゃないって…内容全く同じなんですけど(呆 内容もだけど学がないの丸出し

  123. 4687 住民さん1

    廊下にずっと宅配コープの箱?置いてる住民がいるんだけど、確か廊下に物を置くのは禁止でしたよね??
    違ったかな??

  124. 4688 住民さん7

    >>4687 住民さん1さん

    置きっぱなしははダメですよね。

  125. 4689 住民さん4

    >>4687 住民さん1さん
    通報するか直接言ってください

  126. 4690 住民さん1

    >>4689 住民さん4さん

    直接はちょっと無理ですね。
    通報しかないですよね。

  127. 4691 住民さん4
  128. 4692 住民さん1

    >>4691 住民さん4さん

    ありがとうございます!!

  129. 4693 住民さん1

    警察に通報案件?

  130. 4694 住民さん6

    >>4687 住民さん1さん
    食料品が入っているなら、ずっと置きっぱなしは考えにくいけど、空箱の話でしょうか?「ずっと」が何時間か分からないけど、廊下に1時間でも物が置けないなら置き配は全禁止になるんじゃないの?

  131. 4695 住民さん

    朝晩、一街区の駐車場でタオル下げて白い小型犬を散歩させてる親父やめてくれないかな
    駐車場で犬のおしっこ撒き散らされたら最悪

  132. 4696 住民さん3

    >>4694 住民さん6さん

    1ヶ月くらいずっと置かれてます。
    発泡スチロールの箱が。

  133. 4697 住民さん1

    廊下って自転車に乗って走って良いの?小さい子がペダルのない自転車乗ってエレベーターからいきなり出てきたり、廊下を走って来て、ぶつかりそうになったけど。。

  134. 4698 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  135. 4699 住民さん8
  136. 4700 住民さん7

    >>4698 さん

    既に管理事務所に伝えてあります。幼児に言ってもしょうがないので。

  137. 4701 住民

    >>4700 住民さん7さん

    こんなとこにいちいち書くなって話だろ笑
    誰もが見るような掲示板にアンチコメ書く奴の意味が分からん

  138. 4702 住民さん6

    >>4700 住民さん7さん
    共用部廊下で自転車乗っていいか悪いかなんて規約読めば判断できる話だし、管理事務所にも伝えてるなら良いわけはないって判断できたんでしょ
    それでもわざわざ走って良いの?なんて外部の人でも覗けちゃうここに書き込むのなんて晒し上げ目的にしか映らないし削除依頼投げたらどうですか

  139. 4703 マンション住民さん

    晒されるかもしれないという抑止力、怖いけどね。

  140. 4704 住民さん1

    そんな事より、D棟の重低音騒音の苦情もの凄い頻度で増えていて、EV内にも貼られてましたけど、どうなってるんですかね。
    ごみの分別で回収されない袋も積み上がってますし…

  141. 4705 住民さん5

    >>4704 住民さん1さん
    言ったそばから晒すスタイル笑 きも

  142. 4706 住民さん6

    >>4705 住民さん5さん
    きもとか言う方がおかしいのでは?晒してるようには全く感じないし、他に自由参加、匿名の議論の場があるなら分かりますが。投稿を規制するほうが時代錯誤では?

  143. 4707 住民さん4

    >>4695 住民さん
    外で散歩させてほしいね

  144. 4708 住民さん4

    ゴミ問題みたいな複数に関係がありそうな事は掲示板で話題になる事で、みてる人間に対する抑止力にはなると思います。実際に自分はより一層ゴミの分別に気をつける様になりましたし。
    ただ自転車の問題は明らかに特定の個人なのでちょっと種類が違うかな。不満をぶちまけて共感を得る目的で掲示板を使うのはやめましょう。

  145. 4709 住民さん7

    ゴミ分別しない人がいつか役員になった時どういう気持ちで対応するんだろう

  146. 4710 住民さん4

    >>4708 住民さん4さん

    決めつけないでほしいですね。不満をぶちまけてるわけではないですよ。

  147. 4711 住民さん4

    >>4709 住民さん7
    住民を分別する。

  148. 4712 住民さん1

    ここのコンシェルジュって、宅配の手続きをしてくれるみたいだけど、メルカリの発送もしてくれるの?

  149. 4713 住民さん5

    >>4712 住民さん1さん
    ヤマトの伝票付けたものだけだと思います

  150. 4714 住民さん1

    >>4713 住民さん5さん

    比較した他の物件との情報が混ざってました
    ありがとうございました^^

  151. 4715 住民さん

    ルネ海老名は別にいいだけど、その南にできる大型アパートが邪魔ですね…
    海老名プライムタワー見えなくなっちゃったら悲しい

  152. 4716 住民さん1

    1街区のマルチラウンジ、未成年だけの利用不可なのね。
    内側に掲示してあって、気が付かなかった。
    ってか、割と使ってるよね?

  153. 4717 住民さん2

    >>4716 住民さん1さん
    あんまり見たことないですが時間帯によるんですかね?

  154. 4718 住民さん4

    >>4715 住民さん
    プライムタワーはあまり気にしたことなかったな^^;
    両方邪魔だけど、ルネの方が大きいしこっち向くから、自分的にはルネの方が嫌だなぁ

  155. 4719 住民さん2

    2街区の販売時期は、変動金利が今後上がっていくって見えてたから固定金利選んだ人も多そうだけど、1街区の頃に固定金利を選んだ人は正解だったかもしれませんね。

  156. 4720 住民さん8

    >>4719 住民さん2さん

    流石にまだわかんないでしょ…

  157. 4721 住民さん7

    >>4719 住民さん2さん
    何が正解かなんて誰にもわからないですよ、銀行側の正解はいつも固定金利でしょうけどね!!金利が2%上がると円安になり、輸出企業や負債を抱えている企業の業績は悪化傾向、やがて構造改革なんて話に、そしたら失業者が増え、日銀はまた金利を下げざるを得なくなる。こんなことは35年の間に何度もあります。私が最初に家を買ったときは、金利は6%。結局当時の正解はローンを出来るだけ組まずに、貯めてから買うが正解でした。その後金利が下がり、借り換えと繰り上げ返済で利息分を減らして何とか完済。長い人生いろんなことがあります、多少の金利上昇なんて気にならない程度のローンに抑えておかないと。。

  158. 4722 住民さん6

    >>4721 住民さん7さん

    修正、円高の間違えです。

  159. 4723 住民さん3

    >>4719 さん
    どこまで変動が上がるかは誰にも分からないけど、大抵の人は借りる前にある程度のシミュレーションはしてるでしょ。
    例えば自分は5年毎に0.5%ずつ上がって2%まで上昇してそのままいく想定したけど、固定1.6%よりも有利だったから変動を選んだ。
    金利は上がったり下がったりするもので、今の上昇傾向がずっと続くわけじゃないし、何が正解だったかなんて終わるまでわからないね。ただ祈るのみ笑

  160. 4724 住民さん8

    みんな自分の選択が正解と思いたいからここで議論してもしょうがない

  161. 4725 住民さん2

    >>4724 住民さん8さん

    別に勝手では?最近ここへの書き込みを牽制するような発言が多いけど、何かあるのかな?

  162. 4726 マンション住民さん

    セントガーデンの話をしてください

  163. 4727 住民さん3

    一応セントガーデンに絡めてたみたいだけどね
    少しの脱線も許さない板、、、厳しいね!
    まぁ脱線話を長引かせるべきではないとは思う

  164. 4728 住民さん3

    管理人気取りの人が書き込みの内容をまず受け入れるのではなく、排他的に独断と偏見てふるいにかけ始めたので、残念ですがここは廃れる気がします。

  165. 4729 住民さん6

    雨の日、2街区のサブエントランス出口から歩道までの道がものすごく滑るので転びそうになる
    ほんの少し傾斜がついてるからかな

  166. 4730 住民さん8

    今日エントランスであったアンケートみたいなのってなんだったんですか?

  167. 4731 住民さん1

    皆さんにお聞きしたいのですがここってシャワーの水圧弱くないですか?

  168. 4732 住民さん5

    >>4731 住民さん1さん

    14階ですが気になりません。

  169. 4733 住民さん1

    >>4730 住民さん8さん

    クリスマスパーティ参加するかどうかのアンケートです

  170. 4734 住民さん1

    >>4731 住民さん1さん

    シャワーヘッド変えてみたら?

  171. 4735 住民さん

    >>4731 住民さん1さん
    シャワーヘッド交換しましたら快適になりましたよ~

  172. 4736 住民さん3

    うちのリファは頑張ってくれてます。
    水圧もバッチリです♪

  173. 4737 契約者さん4

    >>4729 住民さん6さん
    滑りやすいですよね!いつか事件が起こります

  174. 4738 住民さん1

    ご返信ありがとうございます!
    シャワーヘッド検討してみます

  175. 4739 住民さん2

    リファのミストは魅力的だけど、ベッド重過ぎじゃない?落として風呂釜にぶつかったらヒビが入りそうで購入に踏み切れない。

  176. 4740 住民さん1

    このマンション子供に挨拶して返事が返ってきたことないけど、お外では挨拶できてるのかな?

  177. 4741 住民さん3

    自分が子供の頃は、近所の知り合いのおじさんおばさんや学校の先生には挨拶してたけど、知らない大人から挨拶されても怖くて返事できない事が多かったな~

  178. 4742 住民さん1

    知らない人に声をかけられても返事するなって教わらなかった?

  179. 4743 住民さん5

    このご時世、子供には気安く声かけないほうが無難やで。子連れの親ですら挨拶しないから、もうそういう家庭の方針なんだと思って、こちらからは挨拶しなくなったよね。ストレス貯まるもん笑 向こうから挨拶されたら返すくらいで調子良いかと。

  180. 4744 住民さん8

    子どもって言っても年齢で違うんじゃない?
    思春期の子はまあしないよね。

  181. 4745 住民さん5

    体調にもよりますし、相手がしなさそうな雰囲気だと認識していて、やっぱり挨拶された時などは咄嗟に返せない場合もあります。人によるので多めにみれたら良いですね。自分が挨拶して欲しければ自分からするし、返ってこなくても気にしないのが精神衛生上良いと思います!

  182. 4746 住民さん7

    >>4745 住民さん5さん
    皆さん貴重なご意見をありがとうございます!
    住民の挨拶一つでも怖がらせてしまうこともあるかもしれないとハッとさせられました。
    当然相手は小学生なので返事がないことで憤りを感じたり不快に思うことはありませんし、昔はどうだったと言うつもりもありません。私が勝手に挨拶しない大人達と結びつけて要らぬ心配をしてしまっただけです。不快な思いをされてしまった方は、大変申し訳ございませんでした。

  183. 4747 マンション住民さん

    挨拶されたらちゃんと返す。
    相手も同じ感じだったら、なんとなくふわっとお互いに会釈だけしてる。

  184. 4748 住民さん2

    出張で九州に来てますが、知らない中学生に幾度となく挨拶され、以前は挨拶があたり前で違和感を感じなかったのに、マンションでは皆無に等しく挨拶されないことに慣れていたせいか、見ず知らずの子供からの突然の挨拶に驚いてしまいました。慣れは恐ろしい。他人に挨拶しない子供とする子供、大人になった時のコミュニケーション能力に差がつかなければ良いけど。。杞憂でありますように。

  185. 4749 住民さん4

    余計なお世話 心配無用

  186. 4750 住民さん1

    そう、時代が違うからね。頭を切り換えるべき。まわりに合わせた方が良いと思う。

  187. 4751 住民さん8

    II街区の駐車場にタヌキがいたんですが……!

  188. 4752 住民さん1

    >>4751 住民さん8さん
    お隣の厚木駅横のマンションでも出現したらしいです
    川が近いと狸のような害獣も出るとのこと。
    駆除には申請が必要なようです。

  189. 4753 住民さん3

    ハクビシンもいたよ。猫かと思ったらお顔か違ってた。

  190. 4754 マンション住民さん

    碑文谷にもアライグマ、ハクビシンはたくさんいるよ。
    「自然があるから」は関係ない。
    空き家に住み着いたりするから都会にも普通にいるものです。

  191. 4755 住民さん

    クリスマスツリー安っぽいな…
    もうちょっと、選びようあったと思うけど

  192. 4756 住民さん6

    >>4755 住民さん
    門松とかもレンタルだと思うけど、豪華なものを用意したらしたで、組合費の無駄遣いって言うだろ。
    豪華なクリスマスツリーは自宅でどうぞ。

  193. 4757 住民さん8

    エントランス前のデカい木をデコれないだろうか

  194. 4758 住民さん1

    以前住んでた等の住居も含め、冬のリビングを床暖だけで乗り切った事がある方いますか?
    一月のガス代ってどのくらい上がりましたか??
    最近寒いのでエアコンをつけるか(乾燥が嫌)床暖をつけるか迷っています。
    一日中つけてたとか夜だけとか、使い方も合わせて教えてくれると嬉しいです。

  195. 4759 住民さん2

    >>4757 住民さん8さん

    同じことを考えてました。しかし、飾り付けに職人を頼むなどしないと安全上厳しく、かなりのお金が掛かりそう。でも、寄付金集めたら実現可能かな!?とか。。10000円程度なら喜んで寄付します。

  196. 4760 住民さん

    >>4758 住民さん1さん
    以前は戸建でLDKが25畳ほどありましたが床暖のみで普通に生活できてました。
    足元から上がってくる暖かさは最高ですよ。
    マンションの方が断熱性は優れているので床暖のみで問題ないと思います。
    毎日就寝時以外ほとんど付けてましたがガス代は1万円も上がらなかったと思います。

  197. 4761 住民さん1

    >>4760 住民さん

    ありがとうございます
    光熱費がどのくらい上がるのかとびびってました笑
    思っていたほど上がらなくて安心しました
    早速お試ししてみます

  198. 4762 住民さん6

    >>4761 住民さん1さん

    外出先から入切り出来ないのが難点ですよね。

  199. 4763 住民さん1

    >>4762 住民さん6さん
    タイマー機能を駆使するしかないですね

  200. 4764 住民さん4

    >>4758 住民さん1さん

    リビングは基本的に床暖だけです。
    ガス代は7,000円くらいでした。
    床暖もあまり温度上げすぎず、ある程度部屋でも暖かい格好して弱目(3-4)でつけておけばぜんぜん快適に過ごせます。
    エアコンだと上しか温まりませんが床暖はその名の通り床が暖かいので温まり方が全然違います。

  201. 4765 住民さん2

    >>4759 住民さん2さん
    1000世帯もあると、そういうことの為にマンション内自治会を作ろう!とか言い出す人がいるから怖い。

  202. 4766 住民さん2

    自治会作るって話でてるみたいね。
    お金払ってパトロール参加とか意味不明。
    1000世帯あるんだから、その自治会費でパトロール雇えるやろ

  203. 4767 住民さん1

    >>4766 住民さん2さん

    そんな話は初耳です。どこで話が出てるのでしょうか?
    たとえ作ろうという声があっても私は入りません。
    戸建てではなく、マンションを選んだ理由の一つは、
    煩わしい人間関係を作りたくないからです。

  204. 4768 住民さん3

    管理組合あるのに自治会?何がしたいの?

  • スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸