横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. 【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)
匿名 [更新日時] 2025-02-17 01:01:37

セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/


所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-12-17 08:25:19

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 2651 契約者さん5

    >>2646 契約者さん4さん
    照明は全てネットで購入し、自分でつけました。長谷工で頼むよりも1/3の価格で購入できるので、その分良いものを。エコカラットなんかも安くできるところはいくらでもありますよ。

  2. 2652 評判気になるさん

    自分で手配するときは、規約に違反しないかどうか
    確認するのが面倒くさい…。
    確か、テレビの壁掛けとかもダメだよね?
    下地入れたらいいんだっけかな…。

  3. 2653 契約者さん5

    >>2652 評判気になるさん

    マンションではテレビの壁掛けは大抵禁止されてます、隣から苦情きますよ。

  4. 2654 契約者さん6

    >>2650 契約者さん2さん

    その通りなんすよ、長谷川のオプションは高いし質も中の中、同じ金額で上級の家具やカップボードを取り付けできます、しかもメーカーなら好きな寸法で作れるので使い勝手も良いです、手間ですが自分で手配した方が後悔はないです。

  5. 2655 契約者さん1

    トイレにエコカラットを施工するのは外注でも不可能なのでしょうか?
    先月公式のオプション会で、トイレの壁にエコカラットの施工はご案内していないというようなことを言われたのですが…

  6. 2656 契約者さん7

    >>2652 評判気になるさん

    そうそう…細かいこと面倒で
    入居の時に完成されてたら楽だな、と思い
    数百万かけてマンションのフルオプションで
    我が家は納得しました

  7. 2657 契約者さん6

    >>2654 契約者さん6さん

    食洗機なんかでは長谷川では低いグレードで高額、自分で後から付けたら同じ金額以下でPanasonic最上級の自動洗剤投入モデルが取り付け出来ました。

  8. 2658 匿名

    最近メインエントランス側の入り口(道路に面したところ辺り)に大きな蜂が何匹もいません?どっか近くに巣でもあるんでしょうか?

  9. 2660 契約者さん1

    [NO.2659と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 2661 契約者さん1

    リーフィアタワーにも蜂出没の口コミがあります。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 2662 契約者さん1

    >>2657 契約者さん6さん

    食洗機は配管工事を伴うので、多少お金がかかっても長谷工に依頼したほうが安心だと思います。水漏れしてしまうと大変ですよ。

  13. 2663 契約者さん4

    >>2662 契約者さん1さん

    最初はそんな説明もありましたが、
    水漏れもメーカー保証が10年付いてました、
    長谷工よりも長いです。

  14. 2664 契約者さん1

    >>2663 契約者さん4さん

    上位機種の食洗機を長谷工よりも安く、しかも10年保証とは良いですね。情報をありがとうございます。

  15. 2665 契約者さん4

    逆に長谷工の下請けの方が施工技術が低いので外注の方が安心かも。例え長谷工の不手際で1年後に水漏れが発覚、庫内か汚染や侵食していてもなんだかんだ言われて元に戻してはくれないし保証もない。自身で加入した火災保険の付随を使用するしかなくなる。

  16. 2666 契約者さん7

    本日、インテリアオプション説明会に参加してきました。
    熟考の結果、エアコンとアクセントクロスを注文しました。エアコンの取付けについて丁寧な説明を受け、仕上がりに納得したことが第一です。
    エコカラットとフロアコーティングは外注を検討中です。

    1. 本日、インテリアオプション説明会に参加し...
  17. 2667 契約者さん3

    >>2663 契約者さん4さん

    情報を頂きありがとうございます。そちらは給水接続と給湯接続、どちらでしょうか?知人からマンションのオプションで付けるものは給湯接続が多く、外注は給水接続が多いと聞きました。給水接続の場合は光熱費が高くなるようなので確認させていただきたいです。

  18. 2668 通りがかりさん

    放置されてたゴミが無くなってましたが分別されたんでしょうか?

  19. 2669 住民さん2

    昨日は消防車が沢山通ってました 付近に火事あったのかな

  20. 2670 管理担当

    [削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  21. 2671 契約者さん8

    >>2667 契約者さん3さん

    取り付けする時に自分で決める形でした、
    分岐をどちらかに取り付けするので自分は給湯接続にしました。

  22. 2672 契約者さん8

    こんにちは、
    ドラム式洗濯機を購入したいのですが、どのメーカーでもマンションに搬入できるのでしょうか?

  23. 2673 契約者さん

    >>2672 契約者さん8さん
    メーカーはどこだろうと搬入できますよ。
    問題なのは寸法ですね。
    うちはコンパクトな縦型なので気にもしませんでしたが。

  24. 2674 契約者さん1

    >>2665 契約者さん4さん

    長谷工の下請けの方が施工技術が低い
    その情報はどちらからのものでしょう?
    うちは万が一の水漏れトラブルに備えて高額な長谷工オプションでお願いしたので、その一文を読んで気が気でなくなりました
    引き出しの撤去費用や工事料金の為にグレードを落として注文したのに…
    具体的な事例があったのなら教えてもらいたいです

  25. 2675 契約者さん6

    ご自分か満足できればそれらが一番。私はあえて長谷工に頼むことはしませんが。

  26. 2676 契約者さん4

    グレードの低い45RD9Sで28万はさすがにぼったくりだよね。
    私は外注で17万(10年メーカー延長保証をつけるので+1万)でお願いしました。もちろん機種は45MD9Sです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 2677 契約者さん5

    >>2676 契約者さん4さん

    私も外注で検討しているのですが、どちらの業者さんでしょうか? 教えて頂けますと幸いです…!

  29. 2678 契約者さん7

    長谷工に注文しても結局、末端の下請け業者が取り付けるので品質は同じぐらいだと思っています。逆に外注業者に直接発注した方が、業者の手取りが大きく、良くしてくれる可能性もあるので外注一択ですね。

  30. 2679 住民さん1

    >>2676 契約者さん4さん
    面材合わせてその価格ですか?
    すごく安い!

  31. 2680 契約者さん3

    >>2679 住民さん1さん
    面材合わせての価格でした!
    面材の型番は長谷工インテックに聞いて、業者さんに伝えれば合わせてくれるみたいです。

    >>2677 契約者さん5
    匿名掲示板で個別の名前を挙げるのもちょっとあれな気がするので控えますが、関東 インテリアオプション で検索して、2~3社相見積もりを取って探すのがベストだと思います(HP上の入力フォームから、見積依頼は簡単にできるので)。

  32. 2681 契約者さん6

    >>2680 契約者さん3さん
    ありがとうございます…!
    全く同じ機種で検討しているのですが、探してもその価格では全く見当たらなくてm(_ _)m
    給排水分岐配管工事や、セントガーデン自体が分電盤が玄関にあるため、専用配線回路工事が必要になりそうみたいなのですが、それも込みでその価格でしょうかかm(_ _)m

  33. 2682 契約者さん2

    だいぶ出来てきましたね。

    1. だいぶ出来てきましたね。
  34. 2683 契約者さん1

    さり気ない高層階マウントですね。

  35. 2684 契約者さん7

    >>2682 契約者さん2さん

    写真ありがとうございます。
    入居が楽しみです。

  36. 2685 契約者さん4

    >>2668 通りがかりさん

    土曜日のお昼に4~5人で分別してましたね。マスクして苦しそうでした。管理会社の人と理事会っぽい人たち。犯人の手がかりが見つかってるといいですね、再発防止を期待して。

  37. 2686 マンション住民さん

    >>2683 契約者さん1さん
    廊下側だから誰でも取れる写真ですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 2687 契約者さん1

    このマンションは階数で大した価格差無いから高層階マウントなんてありませんよ。

  40. 2688 契約者さん4

    >>2687 契約者さん1さん

    そう思ってるのは下層のみかもね、
    何だかんだで2階と最上階なら200万位は変わるしね。

  41. 2689 契約者さん1

    >>2688 契約者さん4さん
    その階数差で200万差は大した価格差じゃないという話。
    35年ローンで言えば200万は月5000円だし、そんなんでマウント取られてると思うのは被害妄想。マウントが取れると思ってるのは恥ずかしい人。

  42. 2690 契約者さん1

    金額じゃなくて、タイミングがよかったり抽選に当たって買えた、ってのが羨ましい
    D棟や1街区にも言える事だけど

  43. 2691 契約者さん3

    >>2689 契約者さん1さん

    低層階買ったんだね。

  44. 2692 契約者さん1

    >>2691 契約者さん3さん

    具体的な階は言いませんが、私が契約したのは高層階ですよ。高層階マウントという話が出たので、そんなの感じる必要ないよって事が言いたかったんですが、こういう恥ずかしい人が近所に居たら嫌ですね。

  45. 2693 契約者さん5

    私は堂々と低層階買いました。
    小さい子どももいますし、夫婦とも純粋に高層階が苦手なので…
    災害とかあったとき階段なのも大変ですし。

    逆に納得して高層階を買われた方もたくさんいらっしゃるでしょうし、タワマンならいざ知らず、このような板マンでマウント争いは不毛だと思います。

  46. 2694 契約者さん7

    >>2689 契約者さん1さん

    35年ローンで考えるなんて意味が無い、
    そんな事言い出したら1000万高くても月で考えたら2万そこそこしか変わらないし。

  47. 2695 契約者さん8

    >>2693 契約者さん5さん

    何処でもそうだがマンションのマウントどうのこうの言い出すのは低層階住民なんだよね、上層階はそんな事気にもしてないし。

  48. 2696 契約者さん4

    >>2685 契約者さん4さん
    犯人が分別したんじゃないんですね。。。
    ゴネ徳みたいになってしまって残念です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ユニハイム町田
  50. 2697 契約者

    >>2694 契約者さん7さん

    マウント云々の話は置いといて、おっしゃる通りだと思います。

  51. 2698 契約者さん1

    >>2694 契約者さん7さん
    論点が違うんですて。200万なんて大した金額じゃないよっていう例で出している訳で。200万位出そうと思えば誰でも出せるようなもんでマウント取る人いないよってお話を最初から最後までしているんですよ。

  52. 2699 住民さん4

    まぁ、低層階だろうと高層階だろうと「マウント」って言葉使って話してる人はロクな人じゃないですね。無視一択がよろしいかと思いますよ。

  53. 2700 契約者さん6

    >>2694 契約者さん7さん

    えっ。月二万ってすごく変わると思うんだけど…。

  54. 2701 契約者さん4

    >>2696 契約者さん4さん

    心配なのは再発ですね。あれだけ不法ゴミ注意喚起してるのに出し続けてましたよね。相当悪質な輩。

  55. 2702 契約者さん2

    >>2700 契約者さん6さん

    背丈にあった部屋を購入して下さい。

  56. 2703 契約者さん4

    >>2696 契約者さん4さん

    心配なのは再発ですね。あれだけ不法ゴミ注意喚起してるのに出し続けてましたよね。相当悪質な輩。

  57. 2704 住民さん2

    >>2702 契約者さん2さん
    背丈に合う??
    もしかして、身の丈にあうって言いたかったの???

  58. 2705 契約者さん6

    >>2704 住民さん2さん

    身の丈だと失礼になるのでは、
    どちらでも良いが。

  59. 2706 マンション検討中さん

    >>2700 契約者さん6さん
    人によるんじゃないですか?私は5万ぐらいまでなら誤差の範囲です。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 2707 契約者さん4

    毎月5万×35年で2100万。
    これを誤差と言えるのが凄い。
    さそがしいい物件のいい部屋にお住まいなんでしょうね。

  62. 2708 マンション検討中さん

    >>2707 契約者さん4さん
    2100万円って私の2年分手取り程度なので誤差の範囲ですね。
    ちなみにセントガーデンの3Lに二人暮らししてます。都心は疲れたので都落ちしました。
    週一回ロマンスカーで大手町に通勤してます。あとはテレワークで。
    子供ができて大きくなったらまた都心に戻るかもしれません。

  63. 2709 契約者さん7

    >>2708 マンション検討中さん
    すご~い(笑)かっこいい~(笑)

  64. 2710 契約者さん8

    >>2708 マンション検討中さん
    差し支えなければここに決めた理由を知りたいです!

  65. 2711 契約者さん1

    2年分の手取り額で誤差って笑
    てっきり何億も稼いでるのかと思ったわw

  66. 2712 契約者さん5

    >>2708 マンション検討中さん

    うちもその位ですが2100万は大金です、
    でも35年で考えれば普通になりますよね。

  67. 2713 契約者さん3

    >>2682 契約者さん2さん
    写真投稿本当に助かります。ありがとうございます!一階の専用庭本当に広い、、専用庭を見るたびに一階にすればよかったなと少しだけ後悔します笑

  68. 2714 契約者さん6

    >>2708 マンション検討中さん
    うちも子供の学校を考えると小学校に上がるタイミングか、遅くても中学受験のときには都内へ戻ろうと思ってます。海老名から長時間電車で通わせるのは可哀想なので。

  69. 2715 契約者さん8

    >>2714 契約者さん6さん

    都内で暮らす経済力があるご家庭がなぜ海老名をお選びになったのか気になります。

  70. 2716 契約者さん5

    共用廊下に虫がいる場合は、管理人さんとかに言ったら虫を退治してもらえるのでしょうか?

  71. 2717 契約者さん8

    >>2714 契約者さん6さん

    ローンの金額が二倍に跳ね上がりますよね…
    経済力羨ましいですが、最初に海老名で購入した
    メリット教えてほしいです。

  72. 2718 契約者さん8

    虫くらい、見なかったことにするかその場で踏み潰せば済む話じゃない?人に聞く意味がわからないw

  73. 2719 契約者さん8

    >>2718 さん

    虫の種類にもよるし虫がどのくらい苦手かは人によるんで
    自分の価値観人に押し付けないで下さーい
    管理人さんの対応について質問することは別におかしくないでしょ

    虫くらいで意味わからないって言ってますけど自分の考え方が一般的である思い込まず、人はそれぞれ違う価値観を持っていて当たり前と考えた方がいいですよ

  74. 2720 匿名さん

    また荒らし投稿が増えてきましたね。

    ここは住民スレです。住民以外の人は来ないでください。書き込みも止めてください。
    他に行ってください。迷惑です。

  75. 2721 契約者さん1

    虫くらい無視しましょー。な ん て な。

  76. 2722 契約者さん4

    和久さんキター!!!!踊る大捜査線大好き。

  77. 2723 契約者さん

    >>2715 契約者さん8さん
    職場が近いので選びました。子供が産まれると価値観が変わりつつあります。

  78. 2724 契約者さん4

    せっかく管理費使って処分したのにまた分別違反のゴミ袋出てますね。

  79. 2725 eマンションさん

    明らかにわざとやってますよね
    もはや不法投棄
    もしくは日本語読めない人が住んでる?

  80. 2726 契約者さん8

    残念ですね。
    今後も続くようなら、
    監視カメラの設置、特定、勧告まで必要ですね。

  81. 2727 マンション検討中さん

    >>2710 契約者さん8さん
    東京or大手町直通の指定席特急があることが最重要項目でした。ロマンスカーが朝は2本だけですが千代田線直通があるのでこれが一番の理由です。

    後は住宅の周りは静かだけど駅前には一通りお店が揃っている。
    都会まで電車で30分以内で行ける(横浜25分)。
    車で旅行しやすい(高速で東海、信越、東北方面にも出やすい)。
    引っ越しを検討していた時期にちょうどセントガーデンが売出された。

    こんな感じですね。

  82. 2728 契約者さん4

    みなさん火災保険ってどうされますか?
    加入は必須だと思いますが、過去レスを見ても公式のだと割高そうな感じがします。

    倒壊することもないでしょうし地震保険は安めに抑えて、火災+地震で年15,000円くらいに抑えようかと思っています。

  83. 2729 契約者さん2

    >>2728 契約者さん4さん

    一街区民ですが他と比較しても提携は安い方でしたよ。
    特に一番使うであろう物損の自己負担が少なかったのが良かったです。

  84. 2730 マンション住民さん

    長谷工が斡旋する銀行や保険屋の商品(長谷工の売り出しじゃないもの)は良心的だった印象ですね
    対して長谷工が売り出すインテリアオプションの類はここでも話題の通り結構割高・・・

  85. 2731 契約者さん1

    >>2708
    手取り1050万ってことは額面1500万ですか、
    羨ましい。自分は額面1300万だから、
    あと1段階昇進しないとその領域にいけないっす。

    世帯年収2100万行ったと喜んでたのか゛
    恥ずかしくなりました。

  86. 2732 マンション住民さん

    わざわざ1週間以上も前の話を掘り起こしてまでしたい話だったのかなw

  87. 2733 マンション住民さん

    パナソニックからフロントオープンの食洗機が2023年12月から発売!
    60cm!3段かごだよ!
    あと10年もしたら、45cm100Vで出してくるかもって!
    すごいよ。
    まだ取り付けてない人は参考にどうぞ。

  88. 2734 契約者さん6

    うちは年収額面1700万、世帯年収2700万ですよ。若干過労気味ですが、それくらいないと恥ずかしいでしょ。

  89. 2735 契約者さん2

    1街区の方もしおりましたら、
    引越しの幹事会社はどこでしたか?

    また料金的にも納得できるものでしたか?
    教えていただけるとありがたいです。

  90. 2736 入居済みさん

    >>2735 契約者さん2さん
    サカイ引越センターが幹事会社でしたよ

  91. 2737 契約者さん1

    アートとサカイに見積取らせたけど、サカイには足元見られてアートより4割くらい高い見積もりだされましたのでアートにしました。
    自分は以前の引っ越しで毎回アート使ってたので多少引いてくれたのかもしれませんが

  92. 2738 契約者さん6

    >>2733 マンション住民さん

    嬉しい限りです、
    60cmでも取り付け可能ですかね?

  93. 2739 契約者さん6

    海老名の掲示板で年収マウント取るのはさすがにダサすぎて引きましたw
    嘘だとしたらただただ哀れだし、
    仮に本当だとしても敢えて言う必要ないことを言っちゃう可哀想な人だし、
    どっちに転んでも同じマンションに住んでて欲しくないですね。
    業者か部外者であることを願います!!mm

  94. 2740 契約者さん3

    1年以上騒音に悩んでて管理室に相談しても改善されません。
    管理室の人に、直接言いに行ってと言われたけど、トラブルになりたくないし。
    我慢するしかないかな。
    毎日ドンドン、ガタガタうるさい。

  95. 2741 契約者さん4

    >>2737 契約者さん1さん
    新築時の話ですか?
    自分もアートで見積もり取りましたが、幹事会社は効率良く人やトラックを使えるのでサカイより安くできないと言われました。
    もちろんサカイでも値切りましたが。

  96. 2742 契約者さん8

    >>2740 契約者さん3さん

    生活騒音は程度もあるでしょうが相当な音でないと裁判しても負けますしね、上からの騒音ですかね?

  97. 2743 マンション住民さん

    >>2738 契約者さん6さん
    ちょっと業者に聞いてもらわないとわからないです。まだ発売してないので。
    基本45cmなんですかね。
    ただ、10年いないには45cmも販売してくる可能性あるみたいです。
    パナソニック、3段、横引きで舞い上がって書き込んじゃいました。

  98. 2744 契約者さん3

    >>2726 契約者さん8さん

    ゴミの中に郵便物のラベルありましたね。外から見えてました。あれは中国語かな。わざとじゃなくて、日本語の警告が読めないのかも。

  99. 2745 契約者さん4

    >>2742 契約者さん8さん

    はい、上からです!
    もう少し様子見て、また管理室に相談してみます。

  100. 2746 契約者さん4

    >>2744 契約者さん3さん

    海外の方も住まれてますし、案内物の多言語化も必要そうですね。また個別への案内も積極的に管理室からやっていくようにしてもらうようにしてもよいかもですね。

  101. 2747 契約者さん5

    一街区4890万円のお部屋、売れましたね!

  102. 2748 契約者さん1

    金利上がったら不動産価格は下がるって言われてるから、売るなら今なんですかね?
    うちも売ろうかなぁ、、、(A棟中層階)

  103. 2749 口コミ知りたいさん

    >>2737 契約者さん1さん

    引っ越しのタイミングが後ろの方でいいなら
    幹事会社以外でも安いところがあればいいかもですね!1日に引っ越しできる人数が棟ごとに決まってるから調整が大変です

  104. 2750 契約者さん2

    >>2745 契約者さん4さん

    直接言いに行ってと言われたんですか??
    ちょっと耳を疑う対応ですね…
    絶対やめたほうが良いですよ。

  • スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸