横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. 【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)
匿名 [更新日時] 2025-02-17 01:01:37

セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/


所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-12-17 08:25:19

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 1501 契約者さん2

    >>1496 入居済みさん
    こいつ、直接脳内に!!

  2. 1502 契約者さん2

    犬ってエントランスとか共用部分、抱えなくていいんですか?

  3. 1503 入居済みさん

    >>1502 契約者さん2さん
    「自分が犬飼ってるんだけど、抱えなくても良いですか」 or 「他人が犬そのまま連れてきてるの見たんですけど、抱えなくて良いんですか」のどちらの意味か分かりませんが、契約者なら管理規約集など見ると良いかなと思います。

  4. 1504 住民さん

    普通の一般常識的に考えて共用部は抱えなきゃいけないに決まってるわな。

  5. 1505 契約者さん2

    普通に廊下歩かせたり、そのままエレベーター乗せている人がいたのでやめてほしいですね

  6. 1506 契約者さん1

    今ららぽーとにLeTAO出てますね
    近くにららぽあるの最高…

  7. 1507 住民さん5

    廊下側のエアコン、排水の溝が浅すぎるのかな。
    うっかり粗相している排水を踏むと、そのまま自宅の玄関まで濡れてしまうわ。
    どこのマンションもこんなもん?

  8. 1508 入居済みさん

    ビナガーデンズテラスにあるインドカレーうまいです...バターチキンカレー本当においしい...

  9. 1509 入居済みさん

    なるほど、犬は一般的に抱えるのが基本なんですね。自分はペットを飼った事が無く、ペットを飼った人とマンションですれ違う経験なども無かったので知りませんでした。

    個人的にはリードを短く持って頂いて、こちらに近づく事が無ければまぁ良いかなくらいの感覚ですが、ペットをお持ちの方は気をつけていただくと良さそうですね。

    以下スーモの抜粋

    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/c0pe...

    一般的に犬や猫などのペットを専有部分(各室内)以外に出す場合は、抱きかかえる、またはキャリーバッグに入れるのが基本といわれています。大型犬など、抱きかかえるのが難しい場合は、リードを短めに持ち、廊下やエントランスでは他の人と直接すれ違わないよう、壁側を歩かせるなどの配慮をするといいでしょう。

  10. 1510 入居済みさん

    >>1507 住民さん5さん
    一旦溝に入ってから溢れて粗相しているのでしょうか?私は見た事がありませんが、それでしたら浅いのかもしれませんね。

    ちょっと話がズレますが、うちのエアコンは溝まで行かず垂れ流しになっている事があり、調べると「室内機からのドレンホースは正常に付いているが、室外機からのドレンがホース無しで垂れ流しになっていた」ようで・・・。

    施工業者に文句を言おうかと思ったけど、ネットで見ると「排水口には普通はホースも設置されていないことが多いので、水がダラダラ出て気になる人はドレーンプラグをつけましょう。」という記載もあったため自分でドレンホースを買って溝へ誘導するようにしました。

    ドレンホースが一本しか見当たらない場合、自分ところと同じく室外機のドレンが垂れ流しになっている可能性があるので、皆様一度確認すると良いかもしれません。

    ぱっと見てほとんどのお宅でドレンホース2本付いているので、うちの施工業者の質が悪かっただけかもしれませんが・・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ユニハイム町田
  12. 1511 入居済みさん

    >>1508 入居済みさん
    お!美味しいインドカレー屋さんが近くにあるのは良いですね。
    興味が出てHP見てきたら値段も手頃ですし、今度テイクアウトしています。情報サンクスです

  13. 1512 契約者さん1

    >>1511 入居済みさん

    ぜひ!!私も最近見つけてハマりました!
    ランチも長くやっているのでオススメですよ!
    店員さんも皆さんとても親切です^^

  14. 1513 住民さん5

    >>1510 入居済みさん
    ドレンがホースじゃなくて、パイプのご自宅もありますよね。
    あれはエアコン施工業者が当たりだったのでしょうかね。
    ホースだと動いてしまうので、溝から外れてるところが見受けられます。

  15. 1514 マンション住民さん

    >>1513 住民さん5さん
    わたしはエアコン施工業者の方から、溝が浅いのでパイプの設置を勧められました!
    業者の方からしても浅いとのことでした。

  16. 1515 マンション検討中さん

    値上がりの話出てますね。
    一街区民の皆さんおめでとうございます。

  17. 1516 住民さん5

    ありがとうございます。私に先見の明があったということ、素直に嬉しいです。

  18. 1517 入居済みさん

    良いマンションだから値上がり、というよりも世界的に物の値段が上がってるのでめでたいかどうかは悩ましいところですが・・・。

    1期購入時期だと、住宅ローン控除・すまい給付金 等も改正前で恩恵が大きいんですよね。正直全く狙ったわけでは無かったですがラッキーだったなーと我ながら思ってます。

  19. 1518 住民さん

    我々は県央地区の、いや海老名の中でも勝ち組だよ。素直になれよ。その方が可愛げがあるぞ。

  20. 1520 管理担当

    [NO.1519と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  21. 1521 入居済みさん

    嫌な予感がしましたが、値上がりの件は荒らしの好む内容っぽいのでちょっと避けた方が良いかもしれません。

  22. 1522 マンション掲示板さん

    過剰なコストカットを防ぐための値上げであれば仕方がないが、値上げした上でディスポーザーや風呂蓋をオプション化等既存棟以上にカットするのは違うと思う。

  23. 1523 契約者さん1

    はじめまして、先日2街区の契約をした者なのですが、エコカラットってみなさんどこで&どのくらいの面積を施工されましたか?

    今後オプション会もあると思うのですが、教えられる範囲で経験談もらえると嬉しいです。

  24. 1524 マンション検討中さん

    >>1523 契約者さん1さん
    インテリアオプションで玄関だけつけました。

  25. 1525 契約者さん1

    玄関もしくはリビングテレビ後ろあたりが定番。

  26. 1526 1393

    >>1523 契約者さん1さん

    玄関に鏡と一緒に付けました。個人的に鏡オススメです!!
    オプションではなくリフォーム会社に相談して価格比較するのもオススメです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 1527 契約者さん

    以前、犬を抱かずに廊下を歩いている人がいるという書き込みがありました。そのような方を見かけたことはあるのですが、本日、玄関前に犬の糞がありました。(うちも犬を飼っていますが必ず抱いて外に出ます。)廊下を抱いて通れば起こらないことなので気を付けて欲しいと思いました。

  29. 1528 入居済みさん

    犬の糞放置は擁護不可能ですね・・・。恥ずかしいレベル・・・。
    メインエントランスでしょうか?

  30. 1529 契約者さん4

    糞くらい許してやれば、お互い様精神は必要。専有部分にされたわけではないですし。

  31. 1530 契約者さん7

    糞かどうか確認はしたのですか?確認していないのに断定するのは危険ですし、自分の家のワンちゃんが気付かないうちにしてしまったのかもしれないですし…。

  32. 1531 契約者さん8

    >>1528 入居済みさん

    エントランスではなく、我が家の玄関の前です(笑)
    トイレットペーパーで拾って流しました。


  33. 1532 契約者さん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  34. 1533 契約者さん8

    大事なことなので2回言いました。

  35. 1534 契約者さん1

    ちなみに何階ですか。低層階?

  36. 1535 契約者さん

    >>1529 契約者さん4さん

    >糞くらい許してやれば、お互い様精神は必要。専有部分にされたわけではないですし。

    犬を飼っているので安心しました。散歩に出ようと思って玄関のドアを開けたら通路にウンチ。場所が場所だけに、うちの犬の糞だと思われていたら嫌だなと思って書きました。このコミュニティに書き込みするのは最初で最後にしますが、寛大なご意見を聞けて良かったです。ありがとうございました。

  37. 1536 入居済みさん

    >>1535 契約者さん
    糞放置は公道だろうがマンション共有部だろうがおかしいです。
    お互い様なんていくらなんでも常識が外れてますので納得しないでください・・・。

    まぁ、一度だけなら本当に気付かないうちにされたとかそういう事もあるのかもしれませんが(ペット飼った事ないんですが、飼い主が気付かないうちに粗相されるとかあり得るんでしょうか?)。
    何度も見かけるようなら管理組合等に連絡した方が良いかもしれませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 1537 契約者さん2

    1Fの受水槽前、管理室側にも糞みたいなの落ちてないですか?糞放置するって犬の飼い主としてどうかと思いますね。犬の飼い主がマンション内で犬を歩かせている限りはどの飼い主も疑われてもしょうがないですね。

  40. 1538 マンション検討中さん

    メインエントランスのも**の跡ないですか?
    犬飼ったことないですがあれはいいんですかね?

  41. 1542 海老名ファン

    1535さん

    犬の糞が通路に落ちているのが事実とすればオシッコも普段からされているかもですし、衛生面を考えても、なあなあで済ませず管理人に連絡、徹底的に対応すべきと思います。玄関にされたのであれば、またされてもおかしくないです。今からでも報告されてはどうでしょう。

    飼い主が処理すれば良い問題とも感じません。そもそもさせないで欲しい。。マンション内でなく、道路上に糞が放置されていたとしても、近隣にひどい住人がいるのだな、と悲しくなりますが、本当なんですかね。

  42. 1543 契約者さん1

    セントガーデンからかなり近い場所にスポーツジムが出来ましたね。プールもあり、ジムは24時間使えるらしいです。海老名西口側がどんどん便利になって来るのでうれしい。

  43. 1544 契約者さん1

    名称をかけよ!かかないとどこか分からんだろ。常識なさ過ぎ。まぁビナガーデンのあそこだろうとだいたい分かるが。

  44. 1545 契約者さん4

    ルネサ~ンスw

  45. 1546 マンション検討中さん

    ルネサンスって専用のイオンカード作らせますよね?
    あれが嫌で行く気になれないです。

  46. 1547 契約者さん4

    どこも同じ。既存のクレジットカードは使わせないので、会費からポイントのバックはなし。

  47. 1548 契約者さん5

    ルネサンス明日まで入会キャンペーンで
    迷ってたんですが、
    専用のイオンカード作らせるんですね…。

  48. 1549 契約者さん

    エントランス相変わらず暑いですね
    日中は30度以上で、コンシェルジュさんも熱中症になりそうです…

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ユニハイム町田
  50. 1550 契約者さん6

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  51. 1551 契約者さん6

    ビナパーチにあるルネサンス、こちらでみて気になり見学してきました。9階で受付して階段で各エリアに移動するのですが、クラブ全体はかなり広々としていました。

    ジムエリアは照明を落としていてお洒落な感じで、ピラテスなどを行うスタジオはかなり広かったです。密を避けるため40名を定員にしてるそうですが、70名くらいは入れる広さだそうです。

  52. 1552 住民でない人さん

    メインエントランスの温度についてコンシェルジュさんに確認しました。
    理由としてはエアコンはフル稼働しているものの、広さに対してエアコンの出力が見合ってないことが原因だそうです。
    お得意のコストカットによる弊害かと思います。
    プロジェクターなんてつける前にエアコンをもっと設置すべきでしょう。
    夕方の時点で30℃ありましたから業務に従事できるような環境ではないです。
    コンシェルジュさんも業務中気持ち悪くなっていると仰っていました。

  53. 1553 入居済みさん

    上の投稿をしたものですが、名前がデフォルトのまま投稿してしまいましたが入居者です。

  54. 1554 入居済みさん

    ちなみに、メインエントランスの温度の件についての対策も伺いましたが、コンシェルジュカウンター内に冷風機(サーキュレーター?)を置いて終わりだそうです。

  55. 1555 マンション検討中さん

    >>1554 入居済みさん
    ひどいですね…
    プロジェクターも結局デモ映像みたいなのしか流れてないですよね…

  56. 1556 入居済みさん

    事務所衛生基準規則第5条3項において「事業者は空気調和設備を設けている場合は、室の気温が17度以上28度以下及び相対湿度が40パーセント以上70パーセント以下になるように努めなければならない。」と定められているので現在の業務環境は明確にアウトですね。
    この場合、組合費から拠出して対処することになるものなのでしょうか。
    明確に出力が足りておらず、設計上の瑕疵なのであれば納得できないものがありますが…

  57. 1557 入居済みさん

    ここに書くと動けなくなるのであまり書けないことが多いのですが、いろいろと酷すぎる。
    いいようにやられているなと思います。

  58. 1558 入居済みさん

    居住者の利益に相反する事柄については理事会に議題として上げて検討していくべきだと思います。
    本日から管理事務室にて管理組合他へのご連絡書が配られるようになっています。
    これはおかしいと思った事はちゃんと挙げていかないと裏で勝手に決まってどんどん進んでいきますよ。
    素敵ネットに第二回の理事会の議事録まで上がっているので皆様目を通された方がよろしいと思います。
    具体的には書けませんが個人的にはやばいと思うことが勝手に進んでいます。

  59. 1559 契約者さん

    エアコンはフィルターが下から見ても埃だらけなのと、夜間でも冷えてないので、施工不良の可能性もあるのでまずは点検してもらいたいですね
    本当に能力不足ならば、長谷工がどういう計算で足りると思ったのか説明が必要だと思います

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 1560 入居済みさん

    もういいや書いちゃうかー。

    HCM(長谷工コミュニティ)が施設内のどこでも使えない(バルコニー、駐車場も含め)ケルヒャーを組合費で購入。
    備品が足りてないので借りても使えない。
    理事会は足りない備品をHCMに見積もり依頼中。
    備品がそろったところで施設内では使えない。
    お金の無駄。

    電動ドライバーもビットがないので使えない。
    これも見積もり中かな?

    全部議事録に書いてあるけど事情を知らない人からしたらわからないかも。

  62. 1561 入居済みさん

    シェアコムも今日見たら全く使われてないねー。
    一応登録ユーザー70人くらいかな…
    使い道ないしねぇ…
    存在自体知らない人もいるかも。
    毎月組合費から5万円も拠出されてるんだけどねぇ…
    年間にして60万。二街区が出来たら月8万円。
    年間にして100万近い。
    運営会社はグループ会社ではないけど、サービスは日鉄興和不動産との共同開発。
    売り主の伝手でねじ込んだんだろうねぇ…
    ひどいひどい。

    https://www.kbb-id.co.jp/tech/sharecom

    当初サイトが重くて全然つながらなくて問い合わせたら出来たばかりのサービスなのでよちよち歩きなので見守ってほしいとか言われたけど、よちよち歩きのサービスで毎月5万も取らないでほしいですね。
    代表電話も全くつながらなかったし。

  63. 1562 入居済みさん

    別に理事会自体が悪いとは思わないけど、現時点で既にHCMに骨抜きにされる危険性を孕んでいるなと思いますね。
    勿論発足してしばらくはサポートはいるとして、理事会にサポーターという名目で介入しているHCMに利害関係が生まれるような物品発注しちゃダメでしょうに。
    不健全すぎますよ。
    ましてや今回は勝手に使えないものを発注してそれに対して追加で購入させようとしているのってホントおかしくありませんか?
    ケルヒャーの備品なんてどこででも買えると思うんですが。

  64. 1563 契約者さん5

    >>1560 入居済みさん
    >HCM(長谷工コミュニティ)が施設内のどこでも使えない(バルコニー、駐車場も含め)ケルヒャーを組合費で購入。

    どこにもケルヒャーの記述が見えないんですけど、HCM(長谷工コミュニティ)が施設内のどこでも使えない(バルコニー、駐車場も含め)ケルヒャーを組合費で購入。

    議事録を見てもケルヒャーの記述が見られないんですけど、何処に書いてありますか?
    敷地内で使えないものを何処で使用する目的で購入されようとしているのでしょうか?

  65. 1564 入居済みさん

    >> 1563 契約者さん5

    レスの付け方がわからない…
    これであってるのかな?

    ケルヒャーという備品名については議事録に書かれてないですね。

    第1回の議事録の
    「マンション内懸案事項に関する検討 ⑥シェア備品関連の備品について シェア備品を快適に利用するため、今後の理事会にて検討を行うこととした。見積もりの提出をHCMに依頼した」
    が該当しますね。

    いや、これ改めて読んだら意味が分かりませんね。
    これ自分が理解してるからわかるけど背景知らないと何もわからないな…
    やばすぎる。
    快適に利用とかじゃなくて利用できませんからね。

    この議事録も7月まではHCMが作成しているらしいのでまぁ自分たちの都合のいいように濁した結果こうなったのでしょう。

    ケルヒャーについては以前にコンシェルジュカウンターでシェアリングサービスというものをやっていました。
    そこにケルヒャーが貸し出しリストに含まれていたのですが、借りてどこで使えるのか尋ねたらどこでも使えない。しかもホースがないので借りたところで使えないという回答をコンシェルジュさんからもらいました。
    今は結局利用できないので掲出を取りやめていますね。

    このまま追加備品を購入してしれっと復活させる腹でしょう。

    この辺の事情についてはコンシェルジュさんに問い合わせれば教えていただけますよ。

  66. 1565 入居済みさん

    >>1563 契約者さん5

    >> 敷地内で使えないものを何処で使用する目的で購入されようとしているのでしょうか?

    HCMに問い合わせ中ですが一向に回答がありません。

  67. 1566 住民板ユーザーさん

    >>1555 マンション検討中さん
    プロジェクターは相当な熱源にもなりますし、昨今高騰している電気代も馬鹿にならないので、運用を見直してほしいですよね。

    また、他の皆様が記載されていますが敷地内で使用出来ないケルヒャーを初めとする備品の運用など真剣に見直さないとまともに管理していけるのか心配ですね。

  68. 1567 入居済みさん

    一応参考までに以前あったシェアリング備品は以下のものです

    台車
    脚立
    自転車空気入れ
    車内掃除機
    高圧洗浄機(ケルヒャー)
    布団掃除機
    ドライバードリル
    インパクトドライバー
    バケツ
    家庭用工具セット
    プロジェクター
    スクリーン
    プロジェクター用スピーカー(マイク付)
    ストップウォッチ

    これらの備品が皆様の組合費からHCM経由で購入されています。

  69. 1568 入居済みさん

    あ、スクリーンも立てるための備品がないから使えないって言ってた!
    忘れてました。

  70. 1569 マンション検討中さん

    ケルヒャーってベランダ掃除する時借りようと思ってたけど使えなかったんですね。
    どうしてこうなった…

  71. 1570 入居済みさん

    >>1561 入居済みさん
    シェアコムってそんな費用掛かってたんですね・・・。
    システムとしては面白いけれども、コロナ禍の時代にも合ってないしなぁ・・・。

  72. 1571 住民さん

    私もケルヒャー使えるんだと思ってて(マイケルヒャーで)使ってしまいました。窓と網戸。
    浴室でもたまに使おうと思ってたのに。
    仕方ない、メルカリで売るかな。。

  73. 1572 入居済みさん

    >>1567 入居済みさん
    台車・脚立・自転車用空気入れあたりは使う人なら助かる・・・かな?
    正直自分は台車かなりの頻度で借りてまして大助かりです。

    まぁケルヒャーについては論外なのでしょうが、、、

    ちなみにプロジェクター&スクリーンって個人のお部屋に持ち込んで使うのでしょうか?

  74. 1573 入居中

    管理規約にはバルコニーは「大量の水」を流さないで的なことを書かかれていましたけど、ケルヒャーのような高圧洗浄機を明確に禁止している文言ってありました?

    シェアコムは…マチグルミもそうですけど、素敵ネットにリンクつけてアカウントを連携するなりしてアクセスの煩わしさを解消しないことには利用者数は広がらないでしょうね。

  75. 1574 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  76. 1575 入居済みさん

    >>1574 入居済みさん
    ごめんなさい、口コミスレへの返事がなぜかここに・・・無視してくだせえ

  77. 1576 契約者さん1

    ケルヒャーってバケツからも水を取れる様な気がしましたが。ジャパネットで売っているやつでしたら。そもそもバケツまでのホースがなければだめですが、そんなの売ってますか?ふつう。中古品もしくはどこかで使用していたきれいめの欠品ありを持ってきて定価を請求されていませんか。プロジェクターも完品でないってありえないと思いますが…

  78. 1577 契約者さん5

    確実に中抜きされているでしょうね。管理会社としてそこも旨味なのでしょう。

  79. 1578 匿名さん

    2街区で最初しか使われないであろうバーベキュー施設用品やらを購入されると考えると恐ろしい

  80. 1579 マンコミュファンさん

    お住まいの方教えてください、
    窓をあけていると10階以上の階では地上からの話し声とか聞こえたりしますか?C棟は横に歩道もあるので気になります。

  81. 1580 マンション検討中さん

    >>1579 マンコミュファンさん
    基本しませんがたまに公園の子供の声が聞こえてきます。

  82. 1581 入居済みさん

    >>1579 マンコミュファンさん
    当方中層階ですが地上からの声は気になった事はありません。
    お子さんがいる家庭が多いため、窓を開けてると子供の声が聞こえたりはします。

  83. 1582 契約者さん7

    >>1580 マンション検討中さん

    ありがとうございます、
    後ろの公園の声が廻って聞こえるんですかね。

  84. 1583 契約者さん3

    >>1581 入居済みさん

    ありがとうございます、
    外の声はそんなに気にしなくても大丈夫そうですね。

  85. 1584 契約者さん1

    窓開けてると車の音が気になる

  86. 1585 マンコミュファン

    >>1584 契約者さん1さん

    ありがとうございます、
    人の声よりも車の方がうるさいんですかね、
    週末などは結構渋滞してますよね。

  87. 1586 住民さん2

    シェアコムって二街区の募集要項にも書いてあるから少なくても二街区ができるまでは解約とかは難しそうだね。長谷工からすれば、シェアコムに期待して購入した住民もいるので…と言われそう。

  88. 1587 住民さん

    >>1576 契約者さん1さん
    >>1571 です。
    うちのケルヒャーもバケツから吸い上げられるタイプです。水量もそこまで使わないし、隣宅まで飛び散るほどではないので使ってましたが…
    1階の方は庭に蛇口が付いているのでプールとか水流したい放題なのかと思ってましたが、どうなんでしょうかね?

    1. うちのケルヒャーもバケツから吸い上げられ...
  89. 1588 マンション検討中さん

    音は夜中の騒音バイクとカエルの鳴き声がうるさいです。

  90. 1589 マンコミュファン

    >>1588 マンション検討中さん

    ありがとうございます、
    たまに居る騒音バイクはどこに居ても聞こえますよね、カエルは大丈夫です(笑)
    やはり人の声が1番気になるので。

  91. 1590 契約者さん8

    >>1589 マンコミュファンさん
    II街区を検討されている方ですか?
    騒音の事を気にされるようでしたらD棟が宜しいかと。
    E棟は1階にワーケーシャンガーデンが出来る予定、F棟は泉第一公園が目の前且つ道路沿いです。

  92. 1591 マンコミュファン

    >>1590 契約者さん8さん

    ありがとうございます、
    急ぎでないので2街区を検討しています、
    おっしょる通りE,F棟は騒がしそうなので候補から外しております、D棟はバーベキューが時間制限があるにしても騒音があるのかなって気になっています、A,D棟の間なので騒ぐと当然A棟にも影響ありそうなので大きな声とかで騒ぐことはないのかと思っています、また上層階なら地上からの声はそんなに聞こえないのかなと調べていました。

  93. 1592 契約者さん8

    >>1591 マンコミュファンさん
    たしかにBBQは昼間だけならいいですけど、夜もOKであれば周りが静かになる分、人の話し声が気になりそうですよね。流石にひとつ屋根の下で暮らす住民がドンチャン騒ぎはしないでしょうけど…きっと時間も20時まで(コンシェルジュさんがいらっしゃる時間帯)だと思うので、意外と気にならないかもしれませんね。
    良いお部屋が無事契約出来ますように!
    (私は限りなくB棟に近いA棟住人です、住み心地良いので是非!笑)

  94. 1593 マンコミュファン

    >>1592 契約者さん8さん

    ご親切にありがとうございます!

  95. 1594 契約者さん7

    保育園に子供を預けるのが難しいのでエイビイの裏に早く保育園できてほしいですね

  96. 1595 マンコミュファン

    >>1594 契約者さん7さん

    保育園ができる予定なんですか?

  97. 1596 住民さん5

    >>1595 マンコミュファンさん

    この人、近くのマンション荒らしている人だから、相手しないほうがいいよ。保育園の予定はありません。マンションの予定ですが、反対運動対応しているようです。

  98. 1597 契約者さん5

    >>1591 マンコミュファンさん

    すみません。
    ここ契約者専用の板なので、検討については検討用の板でやられるのが筋かと思うのですが。

  99. 1598 契約者さん1

    保育園ではなく、児童福祉施設。似ているが、全くの別物。

  100. 1599 契約者さん6

    検討板はB棟東寄り正面に立つ予定のマンションの話で持ち切り。いまさら。

  101. 1600 契約者さん

    >>1599 契約者さん6さん

    ソースがない真偽不明の話

  • スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸