横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 海老名駅
  7. 【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)
匿名 [更新日時] 2025-02-17 01:01:37

セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/


所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-12-17 08:25:19

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1000 DREAM PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 1251 契約者さん1

    地権者が違うと理解している時点で長谷工が取得に動き出している証拠だし。多分もう取得済みで、2街区が半分位売れた時点で看板が立って発表かもね。既にららぽ駐車場が目の前にあるからB棟東側で景観を気にしている人はいないだろうし。

  2. 1252 契約者さん8

    >>1251 契約者さん1さん
    ららぽまではそれなりに距離あるので、目の前にマンション建つのは結構意味が違うでしょうねえ。
    まあそれも覚悟の上であの辺の部屋買ってると言われればそれまでですが。

  3. 1253 契約者さん4

    建蔽率容積率的には、あの土地2つあわせたら
    12階建くらいは建てられるのかな?
    覚悟してたであろうとはいえ、精神的ダメージは大きいですね

  4. 1254 契約者さん3

    >>1253 契約者さん4さん
    まぁ、容易に予想できてたことですので、がっくりしますが、しょうがないですもんね。。。

  5. 1255 契約者さん1

    >>1250 さん

    情報ありがとうございます。現時点でマンション確定ではないのでしょうが、覚悟は必要ですね。。
    あえて残しているっぽいB棟の未販売住戸にも影響大きそうですが、どういう販売戦略なのか気になります。

  6. 1256 契約者さん3

    自分のマンションの前に、すぐに向かい合わせや明らかに日照に影響が出るマンションの建設計画があるのを知ってても言わずに、長谷工のマンションを建てる会社ですよ。

  7. 1257 契約者さん1

    東側の長谷工持ち込みのルネマンション計画と同じでしょうがないと言えばしょうがない。

  8. 1258 住民さん6

    >>1253 契約者さん4さん

    長谷工なら15階建てを建ててくれるはず。一番売り主側にメリットがあるから。

  9. 1259 契約者さん1

    ウェルカムパーティー?みたいなのって延期になったんですか?

  10. 1260 契約者さんB

    景観だけのことを考えるとII街区はこの先の将来もずっと変わらないので安心ですよね。まぁ私は駅からの距離重視でI街区購入しましたが…II街区はその分学校も近いし、利点は沢山あると思います。早く完売すればいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 1261 契約者さん5

    >>1255 契約者さん1さん

    1街区と2街区は50m程しか離れていないのでお好きな方を購入で問題ないかと、てかB棟の未販売箇所はこうゆう説明をしてからの販売だったんですね。

  13. 1262 入居済みさん

    >>1259 契約者さん1さん
    パパママ交流会も延期になったらしいので、多分ウェルカムパーティも延期かと?

  14. 1263 住民さんakb

    15階建てを建てるでしょうね
    あの近距離に15階建てが建ったら
    高層階でも東側の景色が消滅しますね

  15. 1264 契約者さん2

    建蔽率60の容積率200だから、そこまでの建物は建てられない

  16. 1265 契約者さん3

    東側はららぽ駐車場が至近距離にあるし、会社跡地に長谷工のルネが建つから元から景色は期待していない人大多数でしょ。

  17. 1266 契約者さん2

    コンビニか戸建てだと嬉しいけど。

  18. 1267 住民さん8

    海老●ラの目の前
    非常に狭い土地に300戸 14階建て
    高層マンション計画を出してきた
    企業ですからね

    一年以上揉めてるみたいですが笑笑
    海老●ラさんが反発しなかったら
    無理矢理にでも建設していたでしょう

    あの企業を
    甘く見ない方がいいですよ
    利益のためなら何だってしますから!ね!

  19. 1268 住民さん6

    >>1266 契約者さん2さん

    コンビニがベストだけど、絶対ないよな。
    微妙な距離のところにローソン、ファミマあるもんね。
    作ってもセンドリの1000世帯くらいしか取り込めない。おまけでタックとファインスクエア、ワンチャンでグレーシアタワーを取り込めるかどうか。

  20. 1269 契約者さん2

    本当にコンビニ欲しいですね。
    まぁ、セントガーデンの良さは大規模で維持費が割り勘されるとこにメリットの1つがあるので、駅近×大規模で選んだ人も多いと思いますよ。もちろん景観は有ったほうがいいでしょうが、ある程度は覚悟して買ったはずですし。

  21. 1270 住民さん6

    立地のいい1街区を先に売ったのが不思議だったけど、これだったのか…。1街区が1番いい状態で売れて、眺望が悪化しないという2街区の隠されたメリットが発動するのか…。
    うーん。頭いい…。

  22. 1271 契約者さん5

    >>1270 住民さん6さん

    1街区が立地良いですね?
    2街区と50mも変わらないのに排ガスと黒煙でバルコニーは汚れるし、渋滞車や通行人から見られて家に居たのとか言われて嫌です。

  23. 1272 契約者さん8

    >>1271 契約者さん5さん

    2街区が完成したら、それなりの生活騒音が聞こえるだろうし、反対側からは車や人混みの騒音もあるので2街区の方が住みやすそうですかね、景観はA棟、D棟のリコー側なら問題なさそうですが生活しててはそこまで気にならないかな。

  24. 1273 住民さん6

    >>1270 住民さん6さん

    奥から建設するとレジデンスみたいな不満が噴出しそうですしね

  25. 1274 契約者さん8

    >>1270 住民さん6さん

    今からB棟買うよはやめた方が良いですね、前にマンション立ちそうだし、実際は2街区のD,F棟より駅にもららぽーとにも遠いですからね、エレベーターも1機で朝は不便だし、その分安い設定価格にはなっていたけど。

  26. 1275 契約者さんB

    これから建つII街区D棟は、景観◯、道路や公園からも離れているから騒音もそこまで気にならなくていいかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 1276 契約者さん7

    >>1275 契約者さんBさん

    A,D棟は雨の日にららぽーと側から雨に濡れずに帰れるのがポイント高いですよね、ららぽーと開店前でも屋根が出っ張ってるからその下を歩けば駅まで濡れません。

  29. 1277 契約者さんB

    >>1276 契約者さん7さん
    A棟~D棟の間って屋根が出来る予定なんでしたっけ?それはいいですね。メールボックスもゴミ捨て場もA、D側だし。

  30. 1278 契約者さん11

    D棟はBBQ場の臭いだけ我慢すれば最高かもしれませんね(笑)けど、図面見た感じ駐車場と回廊挟んでもっとリコー側になるみたいだから意外と大丈夫なのかも。

  31. 1279 契約者さん1

    ららぽーとからエントランスまでは濡れますよね?
    信号もあるし

  32. 1280 契約者さん10

    >>1278 契約者さん11さん

    たしかに時間が決まってるとはいえ低層階は臭いがあるかもしれませんね。

  33. 1281 契約者さん10

    >>1279 契約者さん1さん

    駅直結ではないですがエントランスから、ららぽーとまでなので傘を使うのも少なくすみます。

  34. 1282 契約者さん10

    >>1278 契約者さん11さん

    3街区がスーパー横に建設予定ですが、2街区とはかなり離れているので良さそうですね、F棟側は公園&スーパーで騒がしそうです。

  35. 1283 契約者さん2

    メインエントランスの窓ってどれくらいの頻度で掃除されるんですかね?
    子供の口の跡?がべったりついてて汚いんだが 笑

  36. 1284 契約者さん4

    スーパー横の3街区もセントガーデンっていう名称になるんでしょうか。ということは売主も施工会社も一緒?マンションの入口はどこになるんでしょう?気になります。

  37. 1285 契約者さん9

    >>1284 契約者さん4さん

    施工も売主も同じはずです、
    スーパー横あたりから出入りになるようです。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 1286 契約者さん4

    >>1285 契約者さん9さん
    情報ありがとうございます!
    つまり出入口がエビミラ横になるってことですか?
    それはエビミラ民、流石にちょっと気の毒ですね…

  40. 1287 契約者さん9

    >>1286 契約者さん4さん

    2街区の説明時にこんな感じに3街区が建ちますと言われました。

    1. 2街区の説明時にこんな感じに3街区が建ち...
  41. 1288 契約者さん1

    >>1287 契約者さん9さん
    その3街区と2街区の間の通りからエイビイには入れるのでしょうか。毎回提供公園側からエイビイの入り口に行くのが遠く…

  42. 1289 契約者さん1

    >>1288 契約者さん1さん

    まあ普通に考えれば入れると思います。
    スーパーも薬局もとても嬉しいのですが、
    個人的にはコンビニも近くに出きることを願ってます。

  43. 1290 住民さん6

    それってエビミラが建設にウダウダ言ってるマンションで3街区じゃないでしょ。別の建物。当然、2街区から行けるわけもなく…。もし行けたら別マンションの住民が1街区、2街区のメインエントランスを駅からのショートカットに使われますよ。

  44. 1291 匿名さん

    カエルがめっちゃうるさい空き地とこに3街区できるんですね
    エビミラの人はいつもうるさいだろうなーと思ってましかたが

  45. 1292 入居済みさん

    トイレや脱衣場の天井に付いてる換気口を見るのです。

    ホコリが溜まっていませんか?お手入れをするのです・・・(うちは真っ白でした)

    webマニュアルは流し読みで良いので一度全て一読しておくと良いです。
    お手入れ予定だけでも手帳やスマホの定期スケジュールなどに加えて置くとなおヨシ!

    キレイな家を保ちましょ~^o^

    1. トイレや脱衣場の天井に付いてる換気口を見...
  46. 1293 契約者さん1

    エイビイは周囲をコンクリの壁でかこまれているので正面以外は入れないでしょうね。防犯面でもショートカットの出入り口は出来ないかと。3街区は2街区との境に通りができるでしょう。さらに大規模になり、さらに共用費が安くなると嬉しいですね。

  47. 1294 契約者さん9

    >>1293 契約者さん1さん

    3街区は他とは離れているので通り抜けが出来無いと言ってたような。

  48. 1295 契約者さん8

    >>1293 契約者さん1さん
    以前、3街区は別のマンションと聞いていたので共益費に影響はないのではないでしょうか。もしかして、担当者から3街区はセントガーデンの一部との説明がありました?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 1296 契約者さん9

    >>1295 契約者さん8さん

    別だと聞いたはずです。

  51. 1297 住民さん8

    長谷工に確認とりました。「セントガーデンとは一切関係のない別のマンションです」とのこと。よって3街区と呼ぶのは誤解を招きそうなので、これからはやめた方がいいかもしれませんね。

  52. 1298 契約者さん1

    >>1297 住民さん8さん
    確認ありがとうございます。そもそも3街区なんてできたらプロジェクト名である1000戸を越えますし、ここにいる皆さんが把握していないわけがないですしね。

  53. 1299 住民さん6

    >>1281 契約者さん10さん

    自分もC棟ですが雨の日はららぽーと側から帰るようにしています、あと知り合いが来る時もわざわざメインエントランス側から入るようにしています(笑)

  54. 1300 住民板ユーザーさん7

    >>1246 契約者さん3さん

    玄関横のベビーカーや玄関窓にぶら下げてる砂遊びのアイテムとかマジ勘弁してほしい。安い木造アパートのイメージで資産価値ダダ下がり。1F管理人室並びのあなたですよ。

  55. 1301 契約者さん3

    >>1300
    そこまで特定できる部屋を匿名掲示板で指摘するのはどうなんでしょうね。モラル低すぎる。先の物置の件もあなたですか?他人の部屋やベランダを覗いて回っている暇人主婦多すぎて凄く怖いです。小梨の方にはわからないのでしょう。お互い様の心ある方が増えて欲しい。

  56. 1302 契約者さん1

    皆、資産価値が上がって欲しいと欲や友人を招いた時の見栄があるから指摘するのでは。わざわざエビーロードやメインエントランスをその時だけ使う人もいるみたいですし。

  57. 1303 契約者さん

    お互い様で廊下に物を置いて良いとはならないでしょう、論点ずれ過ぎ
    資産価値云々もあるが、管理規約に廊下に私物置けないと書いてありますし、ルールを守れないならマンションで共同生活するのに向いていないですよ
    管理組合も住人で運営していくのだから、
    住人全員がマンションを綺麗に維持する意識を持つべき

  58. 1304 住民さん9

    >>1302 契約者さん1さん

    人を招くなら裏口ではなく表玄関から招待するのも別に変な事ではないと思います。

  59. 1305 契約者さん7

    >>1301 契約者さん3さん
    お互い様じゃなくて、ルールぐらい守れって話なんだが
    そのお互い様精神のほうがモラル低いと思うけどね

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  61. 1306 契約者さん8

    この掲示板が、マンションのオフィシャル掲示物より効果が出てしまってる事も少し怖いですね。郵便受けを見るときに掲示物を確認して、我が身を振り返れば言い争いもなくていいですね。

  62. 1307 契約者さん1

    ポーチを作らない日鉄興亜が悪い。角部屋だけ陰に少し置けるスペースがあるのはズルい。

  63. 1308 契約者さん7

    >>1307 契約者さん1さん

    角部屋は価格が1,000万ほど高いから
    仕方ないね

  64. 1309 契約者さん8

    >>1307 契約者さん1さん
    ずるいと言わずに、角部屋買えばいいのに。

  65. 1310 住民さん9

    >>1309 契約者さん8さん

    角部屋で高いのは4LDKだけだろ。

  66. 1311 契約者さん1

    4LDKの部屋ならポーチっぽいスペースありますけどね。
    もちろん何も置くことはできないですけど。

  67. 1312 契約者さん5

    ポーチがあろうがなかろうがものを置いてはいけません

  68. 1313 住民さん9

    >>1312 契約者さん5さん

    そもそもルールを守らない人が多すぎます、知らないだけの方も多いと思うので再度周知すべきではないかと。

  69. 1314 契約者さん8

    玄関外廊下で小さい黒い虫を見るようになってきました。。暑くなるしゴミ捨て場含めゴキブリ対策してほしいなあ

  70. 1315 海老名ファン

    本日19日がアフターサービス申請の締め切り日のようです。
    しようと思っていたが忙しくて後に回していた方(私です)、管理人事務室(ポスト可)への提出をお忘れなく!

  71. 1316 海老名ファン

    >>1315 海老名ファンさん
    補足です。
    3ヶ月、1年、2年、3年、5年目の、計5回あります。

    次は半年以上先なので気になる箇所があったら投げちゃいましょう。

  72. 1317 契約者さん4

    皆さんアレクサ届きましたか?
    妻が当たった!と喜んでいたのですが、
    自分は応募者全員サービスだと思っていました。
    初めて使いましたが凄く便利ですね!

  73. 1318 契約者さん1

    >>1317 契約者さん4さん

    普通に我が家にも届きました。入居者全員貰えるキャンペーンの認識でしたが笑

  74. 1319 住民さん8

    >>1317 契約者さん4さん
    II街区契約した者です。
    入居者全戸に配布予定と聞いております。

  75. 1320 契約者さん4

    やはりそうですよね、皆貰えることは妻には黙っておきます笑

  76. 1321 契約者さん1

    奥さんに、いい夢みさせろよ~!

  77. 1322 契約者さん2

    気温の上昇と共に小さい蚊のような虫が増えてきましたね。廊下の明かりに群がっていますがこれは我慢するしかないんですかね。。。?リビング窓もそれなりにひっついていてちょっとビックリしました。

  78. 1323 契約者さん1

    ペット飼われてる方、ペットドア付けましたか?
    どこに頼もうか迷っています。

  79. 1324 契約者さん1

    私は高層階ですが、虫はいませんよ。

  80. 1325 契約者さん1

    高層階ですが、先日クワガタがいました笑
    思わず引き返して確認しちゃいました。

  81. 1326 入居済みさん

    >>1322 契約者さん2さん
    どれほど効果があるのか不明ですが、対策グッズはあるので色々試してみると良いかもしれません。自分としては屋内に出なければ良いやという感じですね(開けた屋外の対策には限界もありますし)

    エレベーター周りは配線の熱のせいなのか壁に虫が多いイメージですね。

  82. 1327 契約者さん1

    話が変わってしまいすみません。

    建設工事中はコンセントやLAN配線を追加できないとのことでしたが、住み始めて業者に依頼された方はいらっしゃいますか?
    また、天井や壁に構造用合板などの補強工事を業者に依頼された方はいらっしゃいますか?

  83. 1328 契約者さん2

    >>1327 契約者さん1さん
    1000万かけてフルリメイクしました。

  84. 1329 住民板ユーザーさん7

    >>1313 住民さん9さん

    そうですね。私も集合住宅は初めてなのでやって良いことダメなことがいまいちわかりません。規約を読めば載ってるのでしょうが、なかなか。管理組合でべからず集のリストを出してもらえるとマンション初心者には助かります。壁掛けテレビがダメだとか、廊下に私物は置けないとか、ベランダでタバコがダメだとか。全く悪意がなくてルール違反して顰蹙買ってる人多い気がします。

  85. 1330 契約者さん3

    登記が終わって書類が届いたよって住民の方はおられますでしょうか?なかなか届かずやきもきしてます。

  86. 1331 なんとかなーる

    >>1330 契約者さん3さん
    我が家(第Ⅰ期購入)は先週半ばに届きました。
    登記費用の余剰分の返金もありました。

  87. 1332 契約済みさん

    >>1331 なんとかなーるさん

    貴重な情報ありがとうございます。
    必要書類の提出が遅かったのが原因かもです。
    もう少し待ってみます。

  88. 1333 契約者さん4

    在宅しているのに宅急便で宅配ボックスに入れらてしまう事が何度かあるのですが、同じ経験ある人いますか。

  89. 1334 契約者さん1

    >>1333 契約者さん4さん
    置き配可にしてるとかですかね?
    たまに指定日時に間に合わなくて勝手に後から宅配ボックスに入れる配達員もいますが…

  90. 1335 契約者さん2

    >>1334 契約者さん1さん

    そういうことなのかもしれません。次頼む時は注意してみます、ありがとうございます。

  91. 1336 契約者さん1

    >>1333 契約者さん4さん
    ヤマトでやる人がいますよ。
    うちは置き配可等にしてなくてもやられました。

  92. 1337 住民さん2

    >>1336 契約者さん1さん
    うちもありました!
    洗い物してたら、インターフォンのランプがいきなりついて、勝手に置き配に…。お風呂入った後だったんで、宅配ボックスまで取りに行くの凄くめんどくさかったです!
    上まで配達しなくていいから、配達員は楽でいいんでしょうけど…。

  93. 1338 住民さん7

    そんなことばっかやってたらそのうち常に宅配ボックスいっぱいの状態になって不在で本当に使いたい時に使えなくなりそうですね。

  94. 1339 契約者さん5

    >>1330 契約者さん3さん

    我が家は第Ⅰ期購入ですが、まだ届いていません。書類も鍵引き渡しの翌日には提出したのですが…。

  95. 1340 住民板ユーザーさん7

    >>1313 さん

    そうですね。私も集合住宅は初めてなのでやって良いことダメなことがいまいちわかりません。規約を読めば載ってるのでしょうが、なかなか。管理組合でべからず集のリストを出してもらえるとマンション初心者には助かります。壁掛けテレビがダメだとか、廊下に私物は置けないとか、ベランダでタバコがダメだとか。全く悪意がなくてルール違反して顰蹙買ってる人多い気がします。

  96. 1341 住民さん9

    パパママ交流会は7月にあるみたいです。早く正式な案内が欲しいですね。

  97. 1342 契約者さん1

    >>1341 住民さん9さん
    そういうお知らせってどこで見れますか?

  98. 1343 住民さん9

    >>1342 契約者さん1さん
    施設予約状況を見てたら、ファミリーラウンジに予約が入っているのをみつけました。仮の予定かもしれませんが。

  99. 1344 契約者さん1

    >>1328 契約者さん2さん
    すごいですね…
    タワマンでやってる人はたまに聞きますが

  100. 1345 住民さん2

    >>1344 契約者さん1さん

    掲示板に書かれている事を鵜呑みにしないほうがいいかと…
    ご近所付き合いもあるので、そこまでリフォームした部屋は数少ないと思います。
    特定されるような書き込みはしないと思いますけどね…。

  101. 1346 契約者さん2

    フルリメイクというと、3LDKをリビング側洋室をぶち抜いて2LDKにしてリビングを広くしたり。洋室を和室に変更したり。通路側の洋室の扉を釣り上げ式の引き戸に変更したりするあれですかね。

  102. 1347 契約者さん1

    >>1345 住民さん2さん
    いや、現実感ないと思って書いただけです。

  103. 1348 住民さん2

    >>1347 契約者さん1さん
    随分前のレスから、わざわざ引っ張ってこなくても…。みんな無視してたんで。そういう場合はスルーしたほうが荒れなくていいですよ。

  104. 1349 契約者さん1

    >>1348 住民さん2さん
    掲示板に書かれている事を鵜呑みにしないほうがいいかと…

  105. 1350 住民さん2

    >>1349 契約者さん1さん

    ああ、自分だけ釣られちゃったのが恥ずかしくなっちゃったパターンか。

  • スムラボの物件レビュー「セントガーデン海老名」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸