東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
匿名 [更新日時] 2025-07-06 23:00:05

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/



名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/
パークタワー勝どき ミッド/サウス 2024年6月時点の賃料相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64072/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/ 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワー勝どき ミッド/サウス

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 621 マンコミュファンさん 2021/05/17 14:34:40

    >>620 マンション検討中さん
    そうですよね!楽しくなりそうな色ですので、満足度高いと期待してます。

  2. 622 匿名さん 2021/05/19 09:30:11

    ついに掘削機が搬入されて勝どき駅まで掘削作業が始まります。

    1. ついに掘削機が搬入されて勝どき駅まで掘削...
  3. 623 匿名さん 2021/05/19 09:31:24

    2枚目

    1. 2枚目
  4. 624 住民板ユーザーさん1 2021/05/24 05:10:59

    >>621 マンコミュファンさん

    モザイクタイル良いなと思ったのですが、床タイル、洗面台シーザーストーンへアップグレード、あと後でエコカラットも貼らないと、バランス的にどうかなと思ったのですが、洗面所・浴室のその他オプションはどうされましたか?

  5. 625 住民板ユーザーさん1 2021/05/24 06:48:25

    キッチンをフルオープンにしようか悩んでいますが、皆さんいかがですか?
    あまり、フルオープンにする人いないかな?

  6. 626 住民板ユーザーさん1 2021/05/24 07:14:15

    >>625 住民板ユーザーさん1さん

    LDが最低25畳くらいないと、居住区と台所近すぎてワンルームマンションみたいな狭くて貧相な感じになります。

  7. 627 匿名さん 2021/05/24 09:52:24

    >>624 住民板ユーザーさん1さん

    モザイクタイル・床タイル・カウンターシーザーストーン・三面鏡下照明、全部やります!

  8. 628 マンコミュファンさん 2021/05/24 15:40:11

    >>624 住民板ユーザーさん1さん
    ホール、トイレ、洗面所は床タイルへ変更しましたが私は洗面台はそのままにしました。エコカラットは貼るつもりですがやりすぎはうるさく感じそうなのでこの辺りはお好みでいいと思います。

  9. 629 住民板ユーザーさん5 2021/05/25 00:30:04

    >>628 マンコミュファンさん

    床タイル!
    ホール部分は玄関とのつながりで見栄えが良いし、トイレや洗面所は掃除が楽で清潔感を維持できるので良いですよね。

    ところで、売主オプションの後に、エコカラットとかのインテリアオプション会みたいなのあるのかな?

  10. 630 住民板ユーザーさん1 2021/05/25 04:15:38

    >>628 マンコミュファンさん

    私も床タイルやります! 少し目地が目立つのが気になりますが。

    洗面台はシーザーよりフィオレストーンのほうが落ち着いた感じが良いのだけど、全体のカラーセレクトと連動してシーザーにせよフィオレにせよ色が決まってしまうのが難点。なんか連動具合が微妙。

  11. 631 住民板ユーザーさん1 2021/05/25 12:47:09

    >>623 匿名さん

    楽しみー!!

  12. 632 マンコミュファンさん 2021/05/26 03:35:18

    >>629 住民板ユーザーさん5さん
    インテリアオプションも三井デザインテックから案内くるのですがまだだいぶ先だと思います。
    エコカラット、いいですよね?。

  13. 633 マンコミュファンさん 2021/05/26 03:40:03

    >>630 住民板ユーザーさん1さん
    タイル目地はお掃除が必要になるでしょうね。石の色は確かに連動してしまいますのでお好みでなければ外部業者に依頼するしかありませんね。

  14. 634 匿名さん 2021/05/26 04:17:52

    掘削機見たけど通路とだいたい同じ大きさだったな。
    箱形で結構大きかった。
    横幅がだいたい8mぐらい有りそうで、大きい丸い刃が中央から下に6個、上の部分に小さい刃が何個か並んでついていたよ。
    時間がかかりそう。
    でもまだ2年以上あるからね。
    次は人道橋だね。
    いつだろう楽しみだ。

  15. 635 匿名さん 2021/05/26 11:22:27

    >>634 匿名さん

    単なるタワマン竣工だけでなく、地下道や人道橋、運河沿い遊歩道などなど、周辺含めた大規模再開発という点がとても楽しみですよね。
    B棟が竣工されるころには更に大きく変貌を遂げるのでしょう。

    ミッドの地下鉄直結がいつも大きく取り上げられがちですけど、実はB棟の地下にできるらしいバスターミナル(停留所)や待合所、1/2Fの商業施設などには結構期待してます。

  16. 636 住民板ユーザーさん4 2021/05/26 13:34:30

    >>635 匿名さん
    無償で選ぶフローリングの色とキッチンや洗面台のいろを迷っています。
    モデルルームにあった中間色のフローリングか1番明るい色か皆さんどちらにされましたでしょうか?

    1. 無償で選ぶフローリングの色とキッチンや洗...
  17. 637 住民板ユーザーさん1 2021/05/26 21:31:55

    >>623 匿名さん

    楽しみー!!

  18. 638 住民板ユーザーさん6 2021/05/27 02:14:25

    >>625 住民板ユーザーさん1さん
    うちはフルオープンキッチンにしました。LDK合わせて20畳くらいの部屋ですが、キッチンの壁がなくなる分、リビングが広く感じるかなと思ってます。揚げ物する時だけ、油が飛ぶ心配はありますが、うちはそんなに頻繁に揚げ物しないし、するときは気をつければいいかなと思ってます。

  19. 639 住民板ユーザーさん1 2021/05/27 06:34:52

    >>638 住民板ユーザーさん6さん
    うちもキッチンフルオープンを選択したのですがキッチンパネル拡張は必要が少し迷ってましてご意見を聞かせていただければありがたいですが、、、

  20. 640 匿名さん 2021/05/28 03:54:20

    ラグーンに植える樹木の選定、高さ、幹回りの選び等しっかりやってほしい。
    また夜間照明に映える様に、照明デザイナーに頼んでいるのかな?

    出来上がったラグーンを見てがっかりするようなことは絶対にしてほしくないな。

    いろいろ考えると、都心に近いリゾート感を出すのがここらあたりに重要だ。

  21. 641 匿名さん 2021/05/28 08:39:44

    トリトンスクエアに掛かる橋

    1. トリトンスクエアに掛かる橋
  22. 642 匿名さん 2021/05/28 08:43:29

    いずれ貴方も目撃しますよ

    1. いずれ貴方も目撃しますよ
  23. 643 匿名さん 2021/05/28 08:45:47

    >>642 匿名さん
    d(^_^o)

  24. 644 入居前さん 2021/05/29 14:09:11

    >>640 匿名さん

    残念ながら風が強過ぎる。
    葉っぱは飛び散る。
    ラグーン?水盤は水が飛び散る。
    期待しない方がいいよ。

  25. 645 住民板ユーザーさん6 2021/05/30 00:36:02

    >>639 住民板ユーザーさん1さん
    キッチンパネル拡張、そんなに安くないから迷いますよね。うちはやりました。理由は、フルオープンにするとキッチンの前面に料理用具などをかけられないので、パネルを拡張して、磁石でつけられるようにしたいと思ってます。

  26. 646 住民板ユーザーさん1 2021/05/30 07:32:14

    >>645 住民板ユーザーさん6さん
    良いアイデアですね。なるほど。
    ありがとうございます。これでスッキリしました。

  27. 647 名無しさん 2021/06/01 12:28:13

    サウスは駅直結がない分ビル風がどうなるか気になるわ
    新島橋の方はKTTが出来たお陰で雨の日傘さして歩けなくなったので、
    こっちも生活導線に支障が出ないか心配

  28. 648 住民板ユーザーさん1 2021/06/02 07:59:16

    >>636 住民板ユーザーさん4さん
    私も一番明るい色にしたいのですが、今回用意されてる奴は扉含めて物凄く安っぽく見えるので悩みますよね?

  29. 649 匿名さん 2021/06/03 09:44:48

    話によると、今掘削機は地下で組み立てしているようですよ。

    1. 話によると、今掘削機は地下で組み立てして...
  30. 650 住民板ユーザーさん8 2021/06/13 11:47:37

    皆さん、下駄履き商業施設のアンケート、何を書かれました?契約者の人気No. 1はスタバだとのこと。
    スーパーとか、地味に悩みました。
    私はアオキが入ってくれるといいなと思ってます。可能性は低いでしょうが、、。

  31. 651 住民板ユーザーさん6 2021/06/13 11:57:05

    スーパーはLIFEかヤオコーでリクエストしました

  32. 652 契約済みさん 2021/06/13 12:35:56

    オーケーリクエストしました

  33. 653 住民板ユーザーさん2 2021/06/14 04:30:16

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0...

    入居後に調査入れないといけないですね。
    安心して暮らす為に?

  34. 654 住民板ユーザーさん3 2021/06/14 06:13:11

    >>651 住民板ユーザーさん6さん
    わたしもライフ、ヤオコー

  35. 655 住民板ユーザーさん3 2021/06/14 22:35:21

    武蔵小金井で野村不動産清水建設
    トラブルですね

    こちらはまだこれからだと理解をしているので
    あとから大変なことにならないよう
    欠陥の無いよう
    信用を買っている購入者のため
    清水さん しっかりと施工管理、現場監督
    をお願いします
    三井さん 期待しています

    ***参考記事***
    欠陥は①防音設備 ②耐火設備 ③耐水設備の主に三つです。①については上下階の間にある二重床の支持脚(階を持ち上げるための脚)に遮音性のゴムが使われていない箇所が発見されました。その結果、音が響いてしまっていたんです。②は全戸に付いているメーターボックス内に使う石膏ボードの貼り方に問題がありました。石膏ボードを貼り付ける際に打つタッカー(留め金)の間隔が、国土交通大臣が定める基準を満たしていませんでした。
    *****

  36. 656 匿名さん 2021/06/17 17:29:24

    私は、吉野家、王将、CoCo壱、スシロー、ジョリーパスタ、マクドナルド、ラーメン二郎、コメダ、シャトレーゼ、酒カクヤス、オオゼキもしくはOKストア

  37. 657 住民板ユーザーさん1 2021/06/18 09:24:25

    私もスタバいれました。ファミレスがサイゼしかないのも微妙なのでココスとミスドも書きました。スーパーはOKで希望してきました!楽しみですね!!

  38. 658 住民板ユーザーさん8 2021/06/21 14:00:19

    今更ですけど、低層住居用のエレベーターってサウスの人も使えるんでしたっけ?
    サウスまでの動線で普段使いされると少し面倒だなと感じてます。

  39. 659 匿名さん 2021/06/22 02:58:27

    8階の共用施設に行くと言うことですか?

  40. 660 住民板ユーザーさん8 2021/06/22 09:59:19

    共用施設は相乗りするってことは、住居用のEVはサウスの人も使えるってことになります?
    すみません、よくわかってなくて。。

  41. 661 匿名さん 2021/06/22 12:40:20

    営業さんが説明してくれる内容だと思いますが。契約者専用ですよ。

  42. 662 住民板ユーザーさん1 2021/06/22 13:09:39

    >>658 住民板ユーザーさん8さん

    低層EVはサウス民も使えますよ。
    170戸に一基の超絶少ないEVにサウス民1500戸が相乗りしてくる訳です。低層EVはEVセキュリティも8階は無しです。つまり誰でも8階から住居階まで来れてしまう。

  43. 663 住民板ユーザーさん1 2021/06/22 13:20:33

    ・低層用 4基 分速180m 13人乗り 停止階 B1~3階・8階~28階 基あたり約178戸
     *1 B1~3階・8階まではサウス1665戸、将来的にノース約500戸利用可
     *2 低層用EVはサウス民の帰宅導線
     *3 低層用EVはサウス民、ノース民がミッド8階の共用を利用する時に使用
     *4 低層用EVはサウス民、ノース民が地下1階のコンビニを利用する時に使用
     *5 低層用EVはサウス民、ノース民が2-3階の商業施設を利用する時に使用

    ・高層用 5基 分速180m 13人乗り 停止階 B1~3階・8階・29階~45階 基あたり約82戸
     *1 高層用EVはミッド高層民専用

    EVに関しては上記の通りです。低層は破綻必死かと。

  44. 664 住民板ユーザーさん1 2021/06/22 13:34:01

    解決策としては高層用の1基を低層用に振り分ける事ですね。幸いにも高層用の内1基は低層EVホール、高層EVホールの中間に位置しているので間仕切りの変更で行けそうです。低層契約者は高層より高単価で買っている方も多いので、声を大にして三井に変更を求めましょう。

  45. 665 住民板ユーザーさん8 2021/06/22 21:10:43

    ありがとうございます!
    確か営業さんからはサウスの場合は、地下エントランスは使えるが、階段で一階に上がるか、一般用エレベーターを使うしか無いと聞いた記憶があったもので。。

  46. 666 匿名さん 2021/06/23 03:52:13

    >>663さん
    高層用EVはミッド高層民専用って、どっかに書いてましたっけ?
    普通、低層も高層も共用施設階までは相互利用できるケースが多いですが、ここは大丈夫なんですかね?
    ちなみに自分は高層階です。
    そもそも、地下の住民用EVの入り口はミッド居住者だけしか入れないのでは?

  47. 667 住民板ユーザーさん1 2021/06/23 10:19:05

    >>666 匿名さん

    サウス民も入れますよ。
    入れなかったらどうやってミッド8階の共用まで行くんですかね?

  48. 668 匿名さん 2021/06/23 11:08:51

    >>667 住民板ユーザーさん1さん
    地下のEVエントランスには制御かけて、1Fから使えるようにするのでは?
    明確に確認したわけではないですが、ミッド購入時にサウスの駅からの導線も聞いた際、階段か一般エレベーターと説明されました。
    加えて言うなら、低層用のみサウスの方にも共用されるとは聞いていなかったので、高層も同じ?と感じた次第。
    私の見落とし、聞き落としの可能性も高いので無知なコメント申し訳無いです。
    7月にサウスの話も聞きに行く予定なので確認してきますね。

  49. 669 マンコミュファンさん 2021/06/24 14:02:37

    >>668 匿名さん
    ミッド購入時にお聞きになったのでしたら、駅からサウスの導線は階段またはエレベーターであって、ミッドのエスカレーターではないということですね。

  50. 670 契約済みさん 2021/06/24 14:20:47

    低層Evと高層Evはセキュリティが違います。ここは検討板じゃなくて契約者専用ですから、知っているor忘れても資料読めば分かるはずですが。

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス加賀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸