物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 ~2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2,786戸(販売総戸数1,715戸、事業協力者戸数1,071戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下3階建(サウス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月下旬予定 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社(サウス)、清水建設株式会社(ミッド) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判
-
2421
契約者さん7
地権者用の駐車場の割当ってどのくらいあるんでしょう?
-
2422
eマンションさん
内覧が近づいて参りましたので、EVの復習です。
懸念があれば、営業に確認を依頼しましょう。
・低層用 4基 分速180m 13人乗り 停止階 B1~3階・8階~28階 基あたり約178戸
*1 B1~3階・8階まではサウス1665戸、将来的にノース約500戸利用可
*2 低層用EVはサウス民の帰宅導線
*3 低層用EVはサウス民、ノース民がミッド8階の共用を利用する時に使用
*4 低層用EVはサウス民、ノース民が地下1階のコンビニを利用する時に使用
*5 低層用EVはサウス民、ノース民が2-3階の商業施設を利用する時に使用
・高層用 5基 分速180m 13人乗り 停止階 B1~3階・8階・29階~45階 基あたり約82戸
*1 高層用EVはミッド高層民専用
-
2423
契約者さん1
>>2422 eマンションさん
高層用EV1台を低層用EVに変更するため、規約変更を訴えている方の活動を低層階住民みんなで支援していきますので、よろしくお願いいたします。
-
2424
匿名さん
>>2423 契約者さん1さん
以前にもそんな事騒いでる人いたね。高層用EVフロアに出入りするって事でしょ。ヤダ
-
2425
契約者さん5
>>2423 契約者さん1さん
この話はもう決着済みですよ。低層階には高層階EVの出入り口がないので、物理的に不可能です。フロアプランをご覧ください。
-
2426
契約者さん5
>>2423 契約者さん1さん
それは絶対無理だね。分かった上で買ってるのに後からクレームとか恥ずかしいですよ。みんなそれが嫌で高層階買ってる訳だし、当然の差だよw
-
2427
契約者さん3
>>2426 契約者さん5さん
にも関わらず低層の方が単価が高いからとか結果論を恥ずかしげもなく掲げてくる人が居るんだよね
-
2428
契約者さん4
>>2427 契約者さん3さん
まあ、低層vs高層を煽るのも控えましょう。まともな低層階の方は全て分かった上で購入されているので、変に煽ってるのは契約者でもないと思います。いいマンションなのは間違いないので、あとは微差だと思います。
-
2429
契約者さん5
>>2423 契約者さん1さん
確か、EV5が変更可能という話でしたね。私も応援してますね。
-
2430
契約者さん7
>>2428 契約者さん4さん
確かにそうですね。外部の煽り若しくまともじゃない極少数派でしょうね。
-
-
2431
契約者さん3
この件になると高層の人達がワラワラとコメントするのが恥ずかしい。低層の人の喧嘩腰が原因としても。余裕があるなら落ち着きましょう。
低層の皆さん、こちらの低層EVは高層と同じスペックを備えてるようです。これは普通のタワーには無いハイスペックです。
サウスの方々の利用があっても、頻度を考えるとむしろ利便は有利な可能性もありますから、過度な心配は不要と思います。
高低移動が少ない低層で高速EV搭載はかなりのメリットです。
そしてその共益費は高層の人達も負担します。
うまくトレードオフできていると思います。
ということで、双方落ち着きましょう。
私はデベではありません。念のため。
-
2432
契約者さん3
>>2403 契約者さん1さん
あれだけ断言しておきながら間違っていたことに対して一言の謝罪もできないなんて
どんな教育を受けてきたのかなあ
-
2433
契約者さん6
>>2432 契約者さん3さん
隠し住戸の件ロマンがありますね笑
-
2434
契約者さん
別のタワマンに住んでた時、20階台で低速EVだったが高速EVだったらなぁと思ったことが何度もある。
2431さんが言うように、低層階EVが高速だったらサウスの人たちも使うだのなんだの含めても結構良いと思う。
-
2435
契約者さん1
これは無理やろ
高層用ホールの部分吹抜けになってるやん
-
-
2436
マンション掲示板さん
実際の運用を想像してみてください。サウス民1665戸、将来的にはイースト民500戸も低層EVは自由に使えるんですよ。
2?3階の商業やコワーキングスペース、バディ、8階のミッド共用部へのアクセスに、2000戸超が日常使いするわけです。
ただでさえEV1基あたり180戸。基あたりの負担が重い上、上記2000戸超が日常使いしたらどうなるか、想像してみてください。
高層民は、分かってて契約したんだろ。と、既得権保持のため必死の抵抗をしますが、
契約前に上記十分に説明がありましたか?思い出してみてください。
それでも、低層が高層に比べ著しく安かった。などであれば許されるでしょう。ですが、事実低層は高層より高単価で販売されています。
-
2437
マンション掲示板さん
ハード的な変更は無理でも、ソフト的な対応は可能ですよね。
例えば、高層EVもサウス民、イースト民に解放する など。
-
2438
契約者さん5
>>2436 マンション掲示板さん
何か勘違いされていませんか。2F-3Fの商業・保育スペースへは別系統のエレベーターですよ。低層EVは、ミッドとサウスの住民しか(もしかしたら将来イーストの住民も)しか使いません。
-
2439
契約者さん5
>>2438 契約者さん5さん
サウスと、将来的にイーストの住民が、“ミッド低層EVのみ“使える状況は問題なのでは?という提起です。
-
2440
契約者さん1
>>2436 マンション掲示板さん
EV仕様、セキュリティについての説明はありましたよ。そこから実運用を想定すらせずに契約をしたんですか?
-
2441
契約者さん2
サウスの内覧会の日程メールきましたね。
内覧会に住宅診断士さんと一緒に行ったりする方いらっしゃいますか?
戸建だと頼んでいる人多いイメージなのですが、マンションの場合どうなのだろうときになりました。
-
2442
契約者さん3
まあ、高層も低層も運命共同体ですよ。
タイムラグがあるだけ。
運用が持たない状況が出れば、高層EVの開放しか切れるカードは無い訳です。
揶揄してないで全体最適を考えるべきでしょうね。
ミッドとサウスは他人敷地です。
みだりな他人敷地への立ち入りを防ぐのは、些細な規約文言の変更で可能です。
それを実現できるのは高層と低層との協調であることに、ミッドの皆さんは早く気がついて下さい。
-
2443
契約者さん6
>>2442 契約者さん3さん
運用大丈夫ですよ。少しEV待つぐらいよくある話です。何を持って運用が持たないと言えるかの基準もないし、現状変更はそんなに簡単ではないです。
-
2444
契約者さん7
>>2437 マンション掲示板さん
管理規約を変更しようとする場合に、その管理規約の変更が「一部の区分所有者の権利に特別の影響を及ぼすべきとき」は、その一部の区分所有者の承諾を得なければ、管理規約を変更することができない(区分所有法第31条)
高層住民全ての承諾があれば管理規約の変更可能ですよ。
私は承諾しませんが。
-
2445
契約者さん5
マンクラなら、有名な話ですよね。いちど誰かに有利に決まってしまったものは、その「有利な誰か」の全員の承諾が無いと、多数決だけではフェアに戻すこともできない。
いちど決まった既得権益の強さは、再開発案件の闇だって、はるぶーさんの記事でも散々に出てるのに
-
-
2446
契約者さん3
>>2444 契約者さん7さん
そうなのですね!なら良かったです。
わたしも絶対反対で、元々エレベーター問題も考慮して高層階を選んでるので安心しました。どのみち実現しないことなので本来どうでもよい話なのですが
-
2447
契約者さん3
皆さん、言ってる意味が全然理解できないんですね。
高層EVを開放しないために、協調して出来ることがあると言ってるんです。
手の内はここでは書きません。
あえてこれを書くのは早く気づけというメッセージです。
-
2448
契約者さん6
>>2447 契約者さん3さん
何もしなければ、高層EVは開放されないので、何もしないでください。
-
2449
契約者さん3
もう少し正確に表現しておきます。
将来に渡って高層の価値や権益を毀損しないためには、高層の人は低層の方々と協調してやるべきことがある、ということです。
高層EV開放なんて、そんなレベルの低い話をしてるんじゃない。
2444さんはじめ、皆さん。
その態度の積み重ねが、真綿のように自分の首を絞めていることに気づいたほうがいいです。
私は前回のこの議論の際に色々と調べて、それに気がつきました。大事なことはミッドの協調です。
書き込みは今回が最後にします。
-
2450
契約者さん6
>>2449 契約者さん3さん
何を言ってるか分からないので、具体案が出てきたらその時考えます。
-
2451
契約者さん1
エレベータなんて最初に決まってたことを今更いうよりも、CG通りに再現されてない部分について、皆で指摘したほうがはるかに価値があるわ笑
-
2452
契約者さん5
サウスとミッドの、共用設備の相互利用協定が廃止されれば、サウスの人が低層EVを使うことは無くなりますね。
その代わり、サウスからミッドへの協力金も無くなるので、その分のミッド住民の管理費負担も上がることになります。
メトロパビリオンは区とミッド組合の協定で、住民かどうかに関わらず全開放、ミッド組合の責任で維持管理の義務がある(ミッドとサウスの契約で、サウスから費用の半分を貰っています)
サウスとの協定が無くなっても区から背負ってる義務はミッドに残るのが残念ですね。
-
2453
契約者さん1
せっかく各々が理想とするマンションに出会えたんだらから低層、高層、ミット、サウスで歪み合わずお互いを尊重しながらタワマンライフを満喫しましょ。対立を煽っているのはどうせ部外者でしょうし。
-
2454
契約者さん1
>>2452 契約者さん5さん
極端すぎ。そこまでしなくてもやりようあるだろ。
-
2455
検討板ユーザーさん
止まらなきゃいけない階数を距離として延べで足し合せて綜移動距離として、エレベーター設置数で割って、一台あたり営業距離を求めると低層階エレベーターが142m/基、高層階エレベーターが237m/基。
一基あたりの距離数は低層向けの方がはるかに少ないから、共用部への移動が多くても充分カバーできるだろうってことなんじゃないの?
低層の方がワンルームが多いから利用者数と住戸数が比例するとも限らないよね?
簡単に8Fから28Fの延べ合計(8+28)*20と、29Fから45Fの延べ合計(29+45)*16をそれぞれの設置台数で割っただけね。
本当は確率入れて計算しなくちゃいけないけど、低層の方が恵まれたエレベーター設置数とも言えるんじゃないかな?
-
-
2456
契約者さん4
>>2455 検討板ユーザーさん
単位メートルじゃないわ、メートルで見たかったら階高を乗じて
-
2457
契約者さん3
-
2458
契約者さん5
>>2455 検討板ユーザーさん
速度はあまり関係ないです。台数が重要。
-
-
2459
契約者さん2
この規模じゃ無い場合もそうなんですか?
というか、あなた何がしたいんですか?
あなたみたいな捻じ曲がった性格の人がこの規模のマンションに何人いるのか、その可能性の方が気になります。
参考データ貼ってもらえます?
-
2460
契約者さん3
>>2458 契約者さん5さん
引用元ください。
「この表によれば」という論旨の組み立て方が分からない。
確率入れると(切れ目なく乗れるわけではないのでで)速度と距離だけの問題ではないというのはその通りですが、その結論ありきの書き方が気になります。
まるでタイトルで読者を釣るネットの埋め草記事みたい。
-
2461
契約者さん1
>>2395 契約者さん7さん
ミッド40階と33階の価格表グレーアウト部屋は隠し住戸wではなく、地権者住戸というのがファクトのようですね。
-
2462
契約者さん4
-
2463
契約者さん3
-
2464
契約者さん4
>>2461 契約者さん1さん
お見合いとは言え、40階で坪590は安すぎですね。初めてまともな部屋の中見たのでイメージ湧きます。早く内覧したいですね。
-
2465
契約者さん5
>>2463 契約者さん3さん
バルコニーに出て左右を見渡せば開けてるところもありますが、部屋の中からだとマンションしか見えない、完全なお見合い住戸なので、どう思うかは人それぞれですね。
-
-
2466
契約済みさん
話題に出ていたミッドとサウスの協定(一体管理に関する協定)、改めて読んでみましたが、地下鉄連絡口の管理と、共用施設の相互利用が、同じ協定書に入っているんですね。
確かにサウスから年間1200万円がミッドに支払われる協定になっていますが、ミッドが約1200部屋なので、頭割りすればミッド1部屋で年1万円ぽっちの負担。協定を破棄しても何とかなるレベルだとは思いました。
協定破棄してもサウス住民は公開空地になっている中庭やミッド外側部分の庇下を歩くことはできますし、ミッド住民もサウスの外部開放されているキャナルカフェは使用できるので、破棄しても何も問題無いのでは。
8Fの共有施設はミッド専用になり、55Fのスカイラウンジや中庭のバーベキューピットはサウス専用になりますが、まあそれは別に良いでしょう、サウスにだってフィットネススタジオもゴルフレンジもあることですから。
-
2467
契約者さん1
>>2466 契約済みさん
サウスの共用施設を使いたいので、協定破棄はありえないと思っていますが、どういう条件で協定破棄はできるんですか?
-
2468
契約者さん4
>>2466 契約済みさん
以前、相互利用ありのタワマンに住んでいて、一方にスカイラウンジ、もう一方にゲストルームがあるタワマンで、一方が突然予約が取れないことを理由に、ゲストルームを使わせないことを理事会で多数決を取り、双方のタワマン住民の弁護士が登場する事案がありましたが、結局多数決で否決されて事なきを得ました。結局まともな人が多いから、あなたの考えに多くの住民は賛同しないと思います。
-
2469
契約者さん6
>>2467 契約者さん1さん
もしも契約者でしたら、重要事項説明と規約集を読んでみてください。一年ごとの更新で、片方の管理組合からの解約通知があれば、協定破棄できるようになっています。
まあ、2468さんの指摘のとおり、解約を決めるためにも片方の総会で承認が必要なので、結局は廃棄は無理でしょうね
-
2470
契約者さん4
多分そこまでしなくても、もう少しマイルドな変更で対応出来るのでは?
ミッド住民以外EVの利用は「8F共有施設の利用のため」など目的を明記するだけでも、無秩序な利用の抑止になると思います。
これならミッドの誰も損しません。
サウスの人も損しません。
なぜなら、三井はもともとそれを意図して、サウスの通勤ルートはミッド内を経由しない前提でサウスにもミッドにも説明してますから、本来規約に文言化されているべきで、むしろ規約への反映漏れと思われます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件