匿名さん
[更新日時] 2009-11-16 11:46:52
近鉄八尾プラチナプロジェクトってどうですか?
「近鉄八尾」駅5分圏内の都心にあって、開発総面積約9,300㎡ ・総351邸のビッグスケール。「八尾西武」へは徒歩5分。「アリオ八尾」へ徒歩3分。日常のお買い物も便利みたいです。
所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
【タイトルを物件正式名称に変更しました・管理人2009.08.07】
こちらは過去スレです。
ローレルスクエア八尾ミッドの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-13 13:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番) |
交通 |
近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社大京 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社大京 [復代理]近鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア八尾ミッド口コミ掲示板・評判
-
975
物件比較中さん
エレベーターホールに監視モニターは付いていますか?
他のマンションはたいがい付いているようです。
1階ホールで待つ間、エレベーターの中が写されているので悪いこともできないでしょう
子供などの落書きもできないでしょう
落書きが多いようですから
ここはどうなんでしょうね
-
976
匿名
ここはそれなりのレベルの人しか買えへんから、監視モニターなんか不要なんちゃうん。
モニターされてへんとちゃんとでけへんような人、子供のしつけもでけへんような人は、このマンション買うていらんわってことちゃうん。
監視モニターの心配しているような人は、入らんといて、ほかに行ってってことやで。
まわりに安っすいマンションいっぱいあるやん。
-
977
匿名さん
「まわりに安っすいマンションいっぱいあるやん。」
って、ホント周囲の人にも配慮ができる人に入居して欲しい。
-
978
近所をよく知る人
監視モニターがあればより安心ですよ。
付いてないんでしょうね。
けちりには残念。
-
979
物件比較中さん
駅に近くて立地は八尾で一番というのはわかりますが、建物へのチープさは否めませんね・・・・・建物だけで見るとコストダウンの塊マンションということなのでしょうか・・・・
-
980
物件比較中さん
ここのけちりは玄関モニターぐらいでしょう。あとは普通の標準レベル。特に優れたとこはないようだ。
反対に言うとコスダウンの塊ではないということだ。
嘘つきは罰せられるぞ。
けちりの部分、反対に優れている部分があれば言ってみなよ。
多くの人が買っているようなら
他に住みたいような物件がないということだ。
機械式駐車場でないところと立地だけは近畿一とも言える。
ということは八尾に住みたい人にたっては日本一のマンションだ。
-
983
匿名さん
八尾に住みたい人なら近畿だけでも一番ということだよ。
例えば通常の買い物だけでもイトーヨーカード、アリオ、西武、その他多くへ徒歩5分以内行けるということ。
ここに住むような人は車所有であろう。東西南北どこへゆくにも便利のようだ。
一例だけでもこれだけ便利な都合よい場所がないんだよ。
空気も大阪市内よりは断然きれいだ。
他にこれ以上に勝るマンションあれば言ってみな。
そして理由もな。ないだろうな。
八尾に住みたい人や八尾に住む必要のある人には日本一よいマンションということじゃないかな。
だから、実際の売れ行きは知らないが売れてるじゃないかな。
例えば、上本町タワーに住みたい人もいるだろう。
でも、駅まで遠いし近くに八尾以上のスーパーなどない。
百貨店はあるが品が多くなく高いと思う人もいるだろう。
つまり、断トツにいいと言えるものがないんだよ。
梅田タワーなら梅田にはすぐに行けるが休日まで空気の悪いところにすみたくないし、、、
山手へ行くなら時間もかかる。
なにもかも高い。駐車場も高い。
-
984
匿名さん
立地一番というのは交通よりもマンションのまわりに全てが揃っているということだ。
そいいう意味で立地ナンバー1ということだ。
だから理由は知らんが八尾に住みたい人にとっては日本一の立地ということになるんだろうね。
立地で不満点が出ないんだよ。
だからよく売れているのか。
他の立地では不満点があるだろう。
不満のない立地ナンバー1と言ったほうがよいかも。
交通を除く立地だけどね。
八尾が好きな八尾市民にとっては価格、交通、そのた全ての点で一番と思うんじゃないかね。
ここを好んで買った人にとっては日本一の物件なんだろう。
-
986
匿名さん
八尾が好きな人にとっては最高の立地ということだよ。
嫌いな人は他を買えばいいじゃん。
この立地より便利な周辺徒歩利便は他にないということなんだよ。
他にあったら教えてほしよ。ないから言えないんだよ。
-
988
匿名さん
近鉄八尾駅に近く立地もよいが、隣に病院っていうのはいかがなものか?
-
-
990
匿名さん
八尾で買うなら他にここを超えるところがない。
あれば教えて下さい。
機械式駐車場は除く条件です。
-
991
契約済み
契約されたみなさんは、インテリア販売会に出席されますか?
カーテン、照明器具等の販売があるようですが、量販店や専門店に比べて種類や価格はいかがなものでしょうか?
カーテンなどが揃った状態で入居できる点はうれしいのですが、選べる種類が少なかったり価格が高ければイヤですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名
インテリア販売会は基本的に高いです!私は他のマンションを購入しましたが、自分で探した業者で窓に紫外線防止フィルムを貼りました。
販売会で頼む四分の1で出来ましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
契約済みさん
インテリア販売会ですが多分、価格は高いと思いますが一応行ってみようと思っております。MRに行くのも久しぶりですし工事の進行状況も見てみたいので。購入するかどうかは別にして小物の販売もあるみたいなのでレジャー感覚で行ってみます。これも購入した者の楽しみの一つではないでしょうか。
-
994
ビギナーさん
紫外線防止フィルムっておいくらぐらいでしたか?
インテリア販売会っていつあるのですか?
-
995
契約済み
我が家はブライダルは関係ありませんが、インテリア小物には行くつもりです。
No.993さんと同じで、応募するかどうかは別としてですが・・・
いい物があれば価格と相談してもいいかなと。
他で買うにするにしても参考になりますし。
-
996
ビギナーさん
1階エレベーターホールでエレベーター内が映るモニターがないのって本当でしょうか-どこのマンションでも安全や安心のために装備しているようです。
-
997
匿名
グランマークでも各階にモニターあった?よ。
エレベーター待ちで誰が乗ってるか見えるから安心ですよね。
大規模は誰といっしょになるかわかりませんし密室のエレベタは恐いです。
事件が多いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
物件比較中さん
ここは購入者の何人ぐらいの人がペットを買うんでしょうか?
こんなことわかりませんけど
-
999
物件比較中さん
-
1000
匿名さん
ディスポーザーの臭突管(の出口)から臭いにおいがする話もあるので、ディスポーザーがなくてよかったと思う。
24時間ゴミ出しがないのは不便、ゴミ置き場もお汁などで不潔になりそう。なぜ24時間にしなかったのか?
ローレル枚方も24時間なのにと思う。
-
1001
匿名
規約では24時間ゴミほり禁止でも実際はいつでも捨てれるのではないのでしょうか?
今住んでるマンションは各部屋の鍵がゴミ置場の鍵共通なので・・・このマンションだけかな?
本当はダメな事ですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
普段は扉が閉まっているみたいなので臭くはないですよ?
収集とかで開けると生ゴミ臭さがあたり一帯に広がって漂ってきますね・・・
花園駅前のローレルの後ろの通りで確認すればいいですね。
-
1004
匿名
花園駅前のローレルにお住まいですか?快適な質感ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1005
匿名
世帯数によってもゴミの量は違いますが、私のマンションでも、ゴミ置場扉近くは、やはり何か臭いますね。無臭ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名
1階は臭うかもしれないね。
何階ぐらいまで臭うだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
八尾に住みたい人にとって立地が利点のマンション。
駅近で便利。駅から遠い戸立て建て売りより快適な予感あり。
不安面は耐震1基準のマンションであり他のマンションと同じ標準レベル
他のマンションにも言えるが10階を超える15階であるため長周期地震や100年に一度の大地震には不安あり。
マンションであるがゆえに騒音の可能性もある。
-
1009
販売関係者さん
イヨッ、「匿名」さん、八面六臂の大活躍!!
一昔前なら「多羅尾 伴内」七つの顔の男だぜ!!って知るわけないか。片岡千恵蔵って知らないでしょ?
今では松尾伴内の方が名が通っているもねぇ。(^_^;)
一人何役もたいへんですね。(笑)
-
1010
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
立地では八尾では一番!あるいは大阪市内より便利性がいいかも?すべての生活施設が揃っている。特にスーパーなどの食生活、医療機関が近くにたくさんあるのは有難い。
-
1012
匿名さん
エレベーター乗り場に内部が映るモニターが本当にないのか?
-
1013
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
南側空き地に建つ建物の詳細がわかりません。
5階以下ぐらいの建物であればいいでしょうけど15階以上の高層賃貸マンションならダメージ大です。
何が建つのやら早く知りたいものです。
-
-
1015
匿名さん
マンション建つなら、そこそこの高さにはなると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
物件比較中さん
賃貸なら15階、分譲なら10階、老人施設なら7階というような感じを受けます。
5階から15階ぐらいでしょうね。
機械式駐車場しか不可でしょうけどね。
駐車場の必要ない人なら、いい場所です。
ローレルにとっては前に高い建物で最悪です。
何が建つか早くわかればいいでしょう。
中には完成後に安くなら買ってもいいやと迷いの人も多いんじゃないでしょうか?
設定された価格が500万安けりゃ早く完売した物件と思いますね。
この不景気、世間の働き人の多くは給料ダウン。
10年は不景気続との予想もあります。
立地は最高だが価格に残念だった。
でも必要な人は買いしかないでしょう。
すでに買った人なら、あと300万ぐらい高くても買われたのではと思います。
これから買う人は八尾駅近くにどうしても住みたい人や普通より金持ちの人、
そして500万引きを狙う人じゃないかと思います。
でも売れ残りが多く出ない限り500万引きは完成1年後ぐらいかも。
そこまで残らない、売り切れもありうる。
-
1017
匿名さん
-
1018
契約済みさん
>>1012さん
エレベーター乗り場に内部が映るモニターはありますよ。
コンセプトブック29ページに書いてあります。
来月にもカーテンウォールが外されるそうです!!楽しみですね!!
-
1019
匿名さん
エレベーター乗り場に内部が映るモニターはあるのなら安心ですね。
-
1020
匿名さん
トランクルームがないのは残念ですけどゴルフバックやスキー板などある人はどこへ収納すればいいのでしょうか?
-
1021
物件比較中さん
住戸キーによりエレベーターの運行を制御
住戸キーがなければエレベーターは作動しません。
また、エレベーター内にカメラを設け、ホールのモニターでチェック
できるようですね。
-
1022
いつか買いたいさん
-
1023
契約済みさん
-
1024
管理人
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57101/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件