匿名さん
[更新日時] 2009-11-16 11:46:52
近鉄八尾プラチナプロジェクトってどうですか?
「近鉄八尾」駅5分圏内の都心にあって、開発総面積約9,300㎡ ・総351邸のビッグスケール。「八尾西武」へは徒歩5分。「アリオ八尾」へ徒歩3分。日常のお買い物も便利みたいです。
所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
【タイトルを物件正式名称に変更しました・管理人2009.08.07】
こちらは過去スレです。
ローレルスクエア八尾ミッドの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-13 13:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番) |
交通 |
近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社大京 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社大京 [復代理]近鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア八尾ミッド口コミ掲示板・評判
-
424
物件比較中さん
販売開始から3ヵ月程で全戸の3分の2、230戸が売れるのですか。この不景気に値下げをしても売れないマンションが多数あるのに・・・やはり人気は立地のよさですかね。
-
425
物件比較中さん
八尾市近辺に住みたい人は、近くにマンションがあまりないです。
ここは駅近で立地がよく近鉄、大京、東京建物と大手一流の安心がある。
他におなじような購入したいと思えるマンションがないので
500万高いとしても、ここしかないから売れるのでしょう。
実際のところ、近鉄八尾駅周辺はあらゆる面で暮らしやすい場所なんですよ。
-
426
契約済みさん
No.419さん、No.420です。
早速のご回答ありがとうございました。
まさかとは思いましたが、No.419さんの担当さんのお話では約230戸近くに契約と申し込みがなされていると訳ですね。
担当さんの話が本当ならばすごいですねぇ。(笑)
私は1期の終わりごろに契約したのですが、もう1期を締め切るという話の頃でも、1期以降発売だった(と思う)部屋に「契約済み」のお花マークが増えていたみたいなので、すべり込みはみんな「セーフ」で当初予定以外の部屋でも受け入れているみたいですね、まぁ商売ですから当り前ですが。(^^)
先日、私の担当さんにお会いする機会があったのですが、相変わらず強気ですわ、このMSの担当さんは。
1期の時からそうなのですが、このMSは好調です、最後まで値引きは考えていません、と今でも鼻息が荒かったです。
契約済みの者にとっては頼もしいかぎりです。頑張れ!担当さん。
-
427
物件比較中さん
1期と2期で140戸しか出していないのに、230戸売れてるって!?現実にそれを信じる人がいると思うと面白いですね(笑)振り込め詐欺が未だにあるというのが理解できます。このご時勢で・・・・私は、350戸のマンションでありながら、110戸売り出して、2期で30戸しか売りださなかったのはどうして?230戸もお客がついたなら、即、2期2次もしくは3期で100戸が売り出されるはず・・・・でも動きがない・・・・どうして?不動産に勤めてる友人からの受け売りで書きましたが、なるほど怪しい?と私は納得してます。
-
428
契約済み
マンションの売れ行きと振り込め詐欺を一緒にするなんて~これまた強引な人ですね(´∀`)
まぁとりあえずマンションギャラリーに行けばハッキリするのでは?
契約済みの者としては、来年の3月までに値下げ無く売り切ってもらえたら、別にいいです(*´∇`)
販売員さん頑張って~☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
契約済みです
あくまでも契約済みと販売戸数にはずれがあると思います。申し込みの初期から通いましたが、販売戸数は何期かにわけて決められているみたいで。うちの場合、迷ってるうちに一期の一次の締切前まで申し込まなかったので二次にまわされました。仮予約を記入するのでその戸数を含めての数ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
検討中
仮予約、商談見込みでしょう?
ここよりいいところがありましたら教えていただきたい。
八尾駅近くで分譲建築予定って本当にあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
購入申込み済ませました
いろいろこの近辺のマンションの新築・中古、
一戸建て(新築・中古)も検討しましたが、
夫婦フルで共働きの私達にとってはここが一番便利な立地。
ということで来週、契約することにしました^^
近鉄八尾を利用することが重要なポイントになっている方には、
一番いい物件のような気がするのですが・・・^^;
幸い、私自身、一戸建てか?マンションか?のこだわりも無く、
それ以外のこだわりが満たされているこのマンションに
めぐり合えたことはラッキーだと考えています^^
-
432
匿名
八尾駅唯一のデメは早朝の準急が満員で残りにくいこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
契約済みさん
No.428さん、こんにちは。
私も契約済みです。
第1期の当時、110戸売れているとの噂が流れた時、商談があった物件が110戸あるだけだとか、話半分だとか、信じるなんておめでたい、なんて書込みがありました。
で、結果は110戸を上回る120戸完売でした。
第2期の初めにも110戸売れると第2期の販売は苦しいのではとの話もあったようですが、結果は少なくとも29戸完売?のようですよね。
このマンションが売れているとの情報が流れると都合の悪い方や売れている事をどうしても認めたくない方もおられるみたいなので、そのような方の書込みには反応しないほうが良いのではないかと思います。相手の思う壺ですよ。
まぁ、どちらにしても売れ行きが良いのは事実なのですから。
-
-
434
物件比較中さん
ここより、いいマンションがどこか知りたいです。
他にないでしょうか?
まあ、ここは立地がいいので、最終的に売り切れるのでは?
-
435
契約済み
会社などで大阪以外の人(神戸とか)に『八尾でマンション買うんだ~』と言っても、『へー。地元で良いのが見つかって良かったね』という程度の反応ですが、東大阪、八尾の人に『八尾のサティの跡地に出来るマンション買うんだ~』と言うと、皆に『いいなぁ~めっちゃ便利やん』と羨ましがられる。八尾~東大阪近辺のエリアでマンションを色々探したけど、やっぱりこのエリアでは、このマンションが一番だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
物件比較中さん
ここの物件ならローン金利が安くなるという銀行があったそうです。
どういう意味なんでしょうね?
-
438
購入検討中さん
他にも八尾駅5分のところに建つという情報がありますが?本当なのかデマなのか?
-
439
物件比較中さん
-
440
契約済みさん
住宅ローン減税って確か今年~来年が最優遇じゃなかったですか?
八尾に新しいマンションが出来るとしても、まだ詳細がわからないなら出来るのは再来年以降なのでは?金利もジワジワ上がってきているようですし…。この先また消費税なども上がるかもわかんないし。今のタイミングでローレルが販売されたことは私にはラッキーでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
新たに建つとしても小規模でしょう。
どこの物件か興味津々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
便利で最近には珍しいいい物件だとおもいます。実利ですね。西宮や芦屋だとブランド料がかなり上乗せされますので。地名にこだわらなければ、買いの物件だと思います。
-
443
購入検討中さん
とてもいいと思います。ただ、少なくとも300万は割高と思います。500万引きならいいんですけど。
それでも西宮や芦屋と比べたら安いんですか?
-
444
申込予定さん
No.443さんへ
西宮や芦屋にこだわっている割には値引きのことを持ち出しますね。そういう所を購入する人は値引きの件など持ちださないのでは?
-
445
どこの会社も、芦屋に住む社長の会社も超一流ほど取り引き先に値引きを要求するもの。高いと思うものを安く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
原価に対しどのくらい利益を乗せるいるのか興味あるのです。例えば2500万で売れば利益ない、ここは立地が特別いいので3500万で売ります。そのような説明なら納得するのですが?
立地の悪いとこなら原価も2000万ぐらい?だから2500万ぐらいの売り値とか?まあ、全くでたらめの勝手な想像です。支払いの打ち分けに興味あるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
契約済みさん
近鉄奈良線の小阪駅近辺のように昭和の20~30年前のマンションが1千万円半ばで
売買されているのを見ると
当マンションも将来、そうあって欲しいと思う。
-
448
契約済みさん
そうなると思うので契約しました。ここがダメなら八尾のマンションどれもダメでしょう。
-
-
449
契約済みさん
以前この掲示板でも話題になっていましたね。
ターミナルホテル駐車場に建っていた天然温泉掘削の櫓です。
2本もあったのに気がつくと、きれいになくなっていました。
温泉が出なかったのでしょうか? それとも単なる試掘だったのでしょうか?
大したことではないのですが、何か気になりますね。
-
450
契約済みさん
掘削作業が終わって次の段階に移ったのでは??
と、勝手に思ってます~。今度、イベントに行くので聞いてみよっかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
契約済みさん
No.450さん、こんにちは。
No.449です。何かわかったら教えてくださいねぇ~。m(__)m
-
452
検討中
大京のMSでは耐震で耐震スリットなど工夫されているが、ここは大京と共同なのに同じような工夫していないのか?
進化のない従来工法で少し耐震に不安もある。もっと安心できる説明を示すこと期待する。売り主に!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
検討中
マンションはほとんど耐震基準1ですから、どこもが安全性を示す必要があると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
契約済みさん
今日、イベントでマンションギャラリーが朝から賑わっていましたよ。新規のお客さんもたくさん来ていました。温泉はでなかったみたいですね。
-
455
申込検討中
私もイベントで朝からギャラリーに出かけてきました。
契約状況のボードが「契約済み」で真っ赤になっていました。数えたら軽く180を超えていました。
1期が110、2期が30、3期が30で170。
3期が始まったばかりなのに180、10以上もオーバーしているんですが、どうなっているのでしょう。
5月25日のNo.421さんの書き込み『全戸数の3分の2が、契約と購入申込で埋まっている』との情報が正しいのではと思えてきました。
-
456
購入検討中さん
立地も販売者も超一流でいい物件と思います。
ただ、15階とはいうものの免震工法でもなく上階の大震災時の揺れはかなり大きいのかと不安もあります。
家具が倒れ、テレビが飛びますから。
おそらく、八戸ノ里は20階ですから免震工法を採用されるでしょう。
もう少し、質を上げて設計されていたなら完璧だったんですが。
-
457
契約済みさん
No.454さん、こんにちは。
No.449です。
> 温泉はでなかったみたいですね。
情報ありがとうございます。
近くで、温泉三昧も良いかなと思いましたが、あまり近すぎる事を考えると、温泉が出なくて良かったかも?ですね。(笑)
-
458
契約済みさん
No.457さんこんにちわ。
No.454です。温泉、残念でしたね。でも近くに天然温泉のあるスーパー銭湯がいくつかあるのでそちらに行かれてはどうですか?八尾おゆば(八尾の高安)、ユーバスRoyal(東大阪の高井田)、つくもの湯極楽湯(東大阪の長田)箕輪の里温泉(東大阪の古箕輪)などがあります。どれも露天風呂のあるユニークな人気店です。
-
-
459
サラリーマンさん
八尾に住むにはベストなマンションと思いますよ。
ただ、フローリングの4種類の色が選び切れません。
白は明るすぎ落ち着かない。
赤茶も明るく落ち着かない。
ネズミも嫌。
ダークのネズミは暗くていや。
フローリングだけいいと思える色がないんです。
どこのマンションも木目で中間色、ローレルの明るい赤い木目よりこげ茶が多いと思うのですが?
そのこげ茶が好みです。
多くの方は何色にされるんでしょうか?
いいと思える色があるのでしょうか?
-
460
契約すみさん
床の色は悩むところです。きめかねています。が。。。赤茶が無難かと。有料になるのですが、セットで決めてある他に床の色と建具の組み合わせが可能と書いていましたよ。なので、そうしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
契約済みさん
No.454さん、こんにちは。
No.449です。
重ねてありがとうございます。
八尾・東大阪でもけっこうあるんですね。時間が出来たら行ってみます。m(__)m
-
462
匿名
赤茶って流行りなのでしょうか?
めがおちつかない気がするのでが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
購入検討中さん
生コン工場から建設現場に届いたコンクリートは、柔らかさ、空気量、塩分量、温度などをしっかりチェックする受入検査を実施。検査で品質を確認した後、はじめてポンプ車に送られ使用されます。
圧縮強度試験は、実際に建物に使用するコンクリートからサンプルをとり十分な強度があるかどうか調査します。公的機関において、固まったコンクリートに圧力をかけて設定した強度があるかどうか厳しくチェックしています。
ここは上記のような検査しているでしょうか?
-
464
購入検討中さん
エレベーターホールモニターは付いているのでしょうか
エレベーターの中が見えます。
ここのマンションには付いていないのでしょうか?
付いていないならコスト削減のばかげたおちょくりと思われます。
そんなに高くないでしょうから、現在の常識として なめないで 付けるべきでしょう。
同じ近鉄でも上本町タワーは付いています。防犯の観点から付けているのです。
グランマークも付いています。だから安心です。
ここは付いていないような書き込みがありました。
実態はどうなのか興味持ちます。
それと、ついてたらうれしいですが、上本町タワーのようにスプリンクラーも付いていないんでしょうね?
-
465
購入検討中さん
流行りのハイサッシでないのもコストダウンなのでしょうか?
でも、枝葉は落ちてもトップレベルのファミリーマンション、八尾では総合、ダントツ1番です。
-
466
購入検討中さん
トランクルームもないんですね。
どうして付けられなかったのか残念です。
構造と間取り上というより多くの部屋つくるためには余裕がなかったのか?
よくわかりません。
ゴルフする人など、どこに収納するのでしょうか?
-
467
購入検討中さん
バルコニーニ-も全部コンクリートなら見た目が安心ですが、プラステックのような薄いような手すりは
やすそうですね。コストダウンなんでしょうね。ここも残念な部分です。
-
468
購入検討中さん
浄水器も一体のタカギ製品ですか?フィルターの交換工賃など高くつくのでは?
シーガルフォーなどビルトインできるもの、どこのメーカーでも取りつけられたらいいんですが?
-
-
469
購入検討中さん
クローゼットも少ないような
もっと多くあればよかったんですが
でも総合ではトップと思います
-
470
契約済みさん
私もトランクルーム欲しかったです。
ゴルフバッグ困りますよね~!一応、ウォークインクローゼットに入れるつもりですが……。もしくはリビングに壁面収納を考えているので、その一部にゴルフバッグや掃除機が入る程度の棚を作れたらなぁ~と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
いやぁ、またですね(笑)
いやぁ、忘れた頃にありますねぇ。(笑)
どの物件も100点満点の物件なんてありえません。
備わって無い物を列記することはたやすいと思いますがいかがでしょう。
ここまでやるんなら、いっその事、自分が推薦する物件を書き込んだ方が早いと思いますけれど。
遠慮なさらずに書き込まれたらいかがですか?(^^)その物件。
それを読んでどう判断されるかは、この掲示板を読んでおられる皆さん次第です。
ただ、ない物ねだりばかりしていると一生、不動産物件なんて購入できずに終わってしまうと思います、それではお気の毒に感じます。
-
472
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名
無いものも多くありますが
ここを越えるところがありません。
総合的には大阪一番値段もみんな含めて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件