大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八尾ミッド(近鉄八尾プラチナってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 北本町
  7. 近鉄八尾駅
  8. ローレルスクエア八尾ミッド(近鉄八尾プラチナってどうですか?)
匿名さん [更新日時] 2009-11-16 11:46:52

近鉄八尾プラチナプロジェクトってどうですか?
「近鉄八尾」駅5分圏内の都心にあって、開発総面積約9,300㎡ ・総351邸のビッグスケール。「八尾西武」へは徒歩5分。「アリオ八尾」へ徒歩3分。日常のお買い物も便利みたいです。


所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分

【タイトルを物件正式名称に変更しました・管理人2009.08.07】



こちらは過去スレです。
ローレルスクエア八尾ミッドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-13 13:05:00

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア八尾ミッド口コミ掲示板・評判

  1. 685 契約済みさん

    マンションの家具とかはほんとに悩みますよね。
    私も今ある家具をどれくらい持っていこうかとか、
    広さが細かくはわからないとかで悩んでました。
    こんなのを販売員さんに相談したら相談に乗ってくれるもんなんですかね?

    週末にはイベントもやってるようなので、
    それをきっかけに家具などのことも聞きにいったりしてみようかと思います。

    モデルルームにいったら新しい情報も入ると682さんもおっしゃってましたし。

  2. 686 契約済みさん

    >685さん
    インテリアコーディネイト相談会があるようですよ。
    インテリアのプロがMRに来場し、部屋の床・壁・建具の色からコーディネイト提案をしてくれるようです。
    カーテンや家具のテイスト・色合わせの相談にのってくれるらしいです。
    もちろんお手持ちの家具の相談も可能でしょうから、一度MRに問い合わせしてみたらいかがでしょう。

    私は自分でカスタマイズ契約時にいただいた50分の1の図面に、縮尺定規で入れたい家具・家電の配置を書き込んでいます。
    決まった広さの中に入れていくと、大体の寸法の上限がわかります。

    >684さん
    今日はマンゴーかき氷のイベントですね。
    先日訪問した際に、販売員さんには「用事が無くてもぜひ食べにきてください^^」と言われました。
    アリオも週末にはさまざまなイベントをしていて、私もMRに寄った後は必ずアリオにも足を運んでいます。
    入居後は、徒歩3分でアリオに行けるなんてホントに未来の楽しみですね。

  3. 687 契約済みさん

    家具も悩みますが電化製品も悩みますね。新築のマンションに古い電化製品をもっていくのが・・・・
    テレビやエアコンなどまとめて購入すればかなりの金額になります。外出すれば必ず電器店に寄っています。

  4. 688 契約済み

    こないだ八尾西武のミドリ電化に行きました。
    ローレルの顧客を意識しているようで、年末にかけてチラシをMRに配布する計画らしいです。

    近くで買えると、後々のメンテナンスも安心です。
    おまけに安くしてくれるなら一石二鳥ですよね。

  5. 689 物件比較中さん

    八尾のミドリ電化は高い、だからいつも他で買います。
    便利がいいけど高いのが難点。
    かなり安くしてくれるなら買うけどね。
    いつもは日本橋のジョーシンやヤマダ、もしくは価格コムの最低価格のところで買ってます。
    いつも無理だが日本橋の安いところと値段を合わせてくれたら買ってあげるのに、いつも無理だったよ。
    ジョーシンの八尾は合してくれることもある。

  6. 690 契約済みさん

    八尾のミドリ電化は確かに少々お値段が高目ですよね。
    今までの経験からすると、「日本橋や梅田の価格+交通費(電車の往復運賃)=八尾のミドリ電化」という仕組みになっているような気がします。
    だからわざわざ出かける手間と交通費を考えると、八尾で買っちゃうかとなってしまうというところです。
    まとめて買うと少しは勉強してくれますが、店員さんを良く選ぶことが大事です。メーカーの店員さんや若手の店員さんは値引きの枠をあまり持っておられないような気がします。(一見ベテランぽいから枠を持っているとは限りませんが)知人に店員さんに詳しい人がいればそれが一番ですが、なじみのない人は他のお客さんとの交渉を観察するとある程度、枠を持っているかどうか解りますよ。

    「やってみますのミドリちゃん」ですが、「やってみるだけのミドリちゃん」も多いので注意が必要です。

  7. 691 契約済みさん

    電化製品もそうなのですが、皆さん、家具はどうされているのでしょう?
    テーブルやソファー、ベットなどをどうするか悩んでします。
    それと今すんでいる賃貸の戸建に比べて、マンションはどうしても収納スペースが少なめなので、TVボードや壁面収納家具を考えているのですが、価格がどうしても高いのでこれも悩みです。
    地震の時を考えるとオーダーメードのちゃんとしたものにしたいのですが、そうするとなおお値段が高くなりそうで困っています。
    皆さん、どうされて(どうしようと)されているのか教えていただけませんか?
    また、良い知恵や良いお店をご存知の方があれば、アドバイスをお願いします。

  8. 692 契約済み

    691さんへ

    この間、インテリア相談会に行ったときに壁面収納を考えてると言ったら、オプション?で壁面収納があるようで見積りを送ってくれるそうです。

    あとオプション販売会では、照明、カーテンの他にフロアコーティングなんてのもあるそうです。

    インテリア相談会では、ローレルに持っていくつもりの家具のサイズを全て図っていったら、パソコンで実際にマンションの間取りにあわせて配置を考えてくれましたよー。
    で、ドトールのスイーツもよばれてきました。
    壁面収納は、オプションで頼むかもしれないし、別のとこで頼むかも……。でも収納が少ないので私も絶対頼むつもりです。ip20かギャラリー収納で考えてます。

  9. 693 契約済みさん

    昨日、久しぶりにMRに行って来ました。工事も順調で11階まで上がっていました。南棟の南側に3階建ての店舗はクレーン車が入っていて鉄骨を組み立ててました。どんなお店が出来るのでしょうかね?薬局の裏の整地ですが担当者の話(近所の方の話し)ですが老人福祉施設の建物みたいですね。まだ建設にかかってはいませんが南棟を契約した者については気にかかります。ちなみに私が近所の方から聞いた話では高齢者マンションとのことです。低層階であって欲しいです。

  10. 694 購入検討中さん

    高齢者マンションならいいですね。
    5階から15階ぐらいでしょう。
    6階から10階ぐらいの可能性が強いと思う。
    ローレルに住んで、親が高齢マンションに住むのもいいと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 695 購入検討中さん

    ミドリさんにも頑張ってほしい。
    過去にはパソコンでも5万ぐらい高かった。
    価格コムの最安値よりかなり高い。
    大量に買った時も、とてもジョーシンの安い価格、最大値引きに合わせることさえできなかった。
    電化製品は
    価格コムの最安値近くでジョーシン、ヤマダ、その他大手で買うのが一番得です。
    わずかな電車代どころじゃないですよ。

  13. 696 匿名さん

    確かに価格コムは安いですね。ちなみにJR久宝寺駅前を通ったところジョーシン電器が近日中にオープンという看板があがっていました。メガシティーの影響ですかね。私としてはヤマダ電器がきて競合して欲しかったです。

  14. 697 匿名さん

    ここは東京建物のように建築途中の様子を見せないんですね?

  15. 698 契約済みさん

    692さん、691です。
    お礼が遅くなってすみません。
    ip20かギャラリー収納ですか。サイトで調べてみて参考にさせていただきました。ありがとうございました。
    あと、ギャラリーの担当さんにも相談会などについて調べてみたいと思っています。

    他の契約済みさんは、どのような予定ですか?
    また、家具について悩まれている事はありませんか?
    参考にさせていただきたいので、もし教えていただければありがたいです。

  16. 699 近所をよく知る人

    マンションライフになると多くの荷物が収納できません。
    必要ないものを捨てる必要を感じます。
    シンプルになり意外にいいかも知れません。

  17. 700 契約済み

    収納上手、整理上手の第一の鉄則は「捨てる」事です。
    不要物の整理は、転居時が一番のチャンスです。
    そうでもなければ、なかなか捨てることはできませんから。(^^)

  18. 701 匿名さん

    町内会に加入しないといけないようだが脱会できるのだろうか?
    掃除当番も強制されるのだろうか?

    他の人は
    管理規約に定めて強制的に集金する場合、法令違反になる可能性が高いと弁護士に説明を受けたことがあると言っていた。

    そして
    程度の低いデベが原始規約に盛り込んでいたり、管理会社もそれに追随しているのでタチが悪くなっていると。
    そろそろ国交省辺りが指導しないと問題が大きくなる。

  19. 702 匿名さん

    ローレルスクエア八重里の構造と比べると
    20階と15階の違いがあるが
    八尾が劣っているようだ。
    八尾が最近の他のマンションと比べ
    優れている構造があれば教えてほしい。知りたいものです。
    特に耐震と防音、でも全くの標準普通であれば残念だ。

  20. 704 物件比較中さん

    犬を買う人って、351人中何件ぐらい?
    たばこ吸う人って何人ぐらい?
    もちろん自由なんだ。でも犬の散歩って、どこでもお構いなしのおしっこ、糞を持ち帰らない人も多い。
    マンション回りもオシッコと糞で、臭くなったらいやだから、犬は好まない。
    たばこは肺病の元、煙は吸いたくない。
    立ちたばこも多いし、吸い終わったあとも5分ぐらいは見えないたばこの成分が出ているらしい。
    エレベーター内も危険地帯となるかも。
    常識のない輩はベランダで吸うそうだ。
    隣からの煙で煙たく、24時間換気で隣、上下の煙が侵入してくるそうだ。
    マンション住むなら上下隣、たばこと犬の飼わない人に当たりたいものだ。
    踵落としであるく人も嫌だ。本人は踵落としの歩き方を知らない人が多い。
    上階からドスドスうるさく、マンションを売り払う、出て行く人もいるようだ。
    嘘誠はわからないが騒音関連の掲示板の投稿が多くある。
    ここのマンションはそのような難問にも対応する質であってほしいと思う。
    たばこと犬は自由だから仕方ないこと。
    マンションに住むなら踵落としの歩き方や子供の飛び跳ねなど下階に騒音という苦痛を与える可能性があるので、
    注意する必要がある。
    利便のいい八尾のマンションか駅から遠い戸建てか、どちらがいいのか



  21. 705 検討

    マンションへの幻滅と希望
    土地がないから八尾のいいところに戸建建てるなら1億かかる。でもお金がない。八尾一番のマンションはローレルと思う。最高の利便だ。大規模な団地に住んだことない。
    どんな感じになるのか不安です。
    エレベタで多くの人がゴミ出すと臭さが充満しないだろうか?
    大量のゴミ置場はどんな感じになるのか?でもそれらを超越した快適性があることに期待したい。
    ゴミ問題など取り越し苦労かもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸