広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2024-09-20 19:58:01
プレミストタワー新さっぽろについての情報を希望しています。
駅直結の大規模マンションです。
住・商・医・学・ホテルを含めた大型複合開発だそうで気になっています。
所在地:北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目493-37他(地番)
交通:JR千歳線「新札幌」駅から徒歩4分
地下鉄東西線「新さっぽろ」駅(4番出入口)から徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.05平米~120.34平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:フジタ・大成建設特定建設工事共同企業体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2020-12-14 15:06:36
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目493-37他(地番) |
交通 |
千歳線 「新札幌」駅 徒歩4分 札幌市営地下鉄東西線 「新さっぽろ」駅 徒歩4分 (4番出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
220戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年05月中旬予定 入居可能時期:2023年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [販売代理]株式会社住創プランニング
|
施工会社 |
フジタ・大成建設特定建設工事共同企業体 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミストタワー新さっぽろ口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
イオンのJR側入口まで道のり距離で500メートルはありませんから、6分ちょいといったところでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
新さっぽろは、JRと地下鉄に商業施設が揃う点で琴似に似ている。
快適に毎日生活出来そう。
ただし、琴似より札幌中心部からは遠い。
琴似の駅直結タワマンもたくさん建って、新築時は大人気だった。
でも、今は寂れて中古価格も下落の一途。
琴似よりも中心部から遠く、さらに最近の高騰でどこのマンションもすごく高額なんだけれど、ここを高値で買って数年後に後悔しないかなぁ~、と思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
新千歳よく使うなら多少便利・・・って程度だとやはり安くないと厳しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
マンション検討中さん
大和の営業さんと話しましたが、『苗穂より価格は高くなります』とはっきり言ってました。
建築費は年々上がってるので、新しい物件になるほど価格を上げるか間取りを狭くするしか売る方法がないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
検討板ユーザーさん
昨日、現地見に行きました。広範囲にわたり工事が進んでいました。駐車場も途中まで立ち上がっています。近くにカテプリ、Duo、サンピアザ、イオンなど便利だと思います。交通機関も充実していますが、街の雰囲気は札幌中心部に比べると明らかに違いますね。現地を実際に自分の目で確認することをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
坪単価比較中さん
苗穂には地下鉄が無い。だから私は新札幌の方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
マンション検討中さん
>>45 検討板ユーザーさん
まあ、新札幌駅周辺は札幌一の「お年寄りの街」ですからねえ。
駅周辺の統計区は変則的に区切られていてとても小さいので、人口が816人しかいません(令和3年1月1日現在)。そして、そのうち65歳以上が493人もいます。6割以上ですね。これは文句なしの札幌トップです。
ある程度の人口を抱えている地区となると、駅のすぐ南側の青葉町と、少し東に進んだもみじ台が札幌のお年寄り街のツートップで、共に65歳以上が4割以上を占めています。もみじ台は48.8%ですから、ほぼ二人に一人ですね。
半世紀くらい前に、白石区の厚別町(当時)に、人工的に幾つかのニュータウン、団地が作られ、それらは季節にちなんだ名前を付けられました。それがひばりが丘(春)、青葉町(夏)、もみじ台(秋)です。
これらは82年の地下鉄開通とともに発展のピークを迎えますが、そこの住人は入れ替わりませんでした。つまり外からの若年層の流入がなく、一方で子供が大人になって独立して出ていき、街と共に歳を取っていく老人ばかりになったのです。
それでも、新札幌・新さっぽろ駅は地域のターミナルですから、昼間は子供も若者も中年も駅周辺にたくさん来ますが、19時あたり以降からはお年寄りの多さを否が応でも実感できます。ですから、「住む街」としてここを考えるなら、夜のたたずまいも見ておくほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
マンション検討中さん
プロジェクト発表会あったけど、正直感想はどうですかね?
やはり高そうですね。坪200万は固いかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
マンション検討中さん
苗穂のプレミストより西11丁目のブランズと時期的に競合するような気がします。
そちらと価格の比較をしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
マンション検討中さん
「タワー」という以外共通点が何もないので、時期的に重なっても「こっちかあっちか」で迷うお客さんは多くないでしょうね。価格は西10丁目の方が高いでしょう。多分、小さめの3LDKで500万円は違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
周辺住民さん
苗穂タワーは坪210万円少々みたいだから、新さつタワーは@220万円以上行くのではないでしょうか。
久しぶりの新さつ物件ですし再開発物件ですし、高め狙うのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
マンション検討中さん
価格は多少仕方ないのかなと思いました。
ただ、新札幌という街並からか、昨日の説明会でもかなり中高年の方が多く、医療施設が多いことも関連して、マンションや医療施設がかなり高齢者に占められてしまうのではないかと懸念しています。
このような問題提起をすると非難されがちですが、コミュニティのルールやその変化に対応できない方も必然的に多くなりますし、折角の新築マンションなのに、という思いは拭えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
周辺住民さん
>>52 マンション検討中さん
小さめの間取りの多くは、近くに住んでいる高齢者によって買われると思いますよ。
それはもう、「そういう場所」なのでどうしようもないことです。
お年寄りが多いマンションは嫌だというのは、個人の感じ方なので責められるものでもなんでもありませんが、であれば、ここは高い確率でお気に召さない住環境になりそうだという前提はお踏まえになっておいた方が宜しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
マンション検討中さん
今回の発表会の内容だと、あまりタワマン買って住むのに魅力のある街になるっていう感じでもないように受け取りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
マンション検討中さん
>>53 周辺住民さん
ありがとうございます。やはりこのエリアは都心みたいにファミリー層やDINKS中心にはならなさそうですね。
乱暴な言い方をすると「嫌なら買うな」だと思うので、こちらの物件は見送ろうと思います。
早い段階で確認ができてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
マンション検討中さん
ネット経由でプロジェクト発表会をみましたが、情報少なかったっすね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
営業さんに色々聞いたところ、おそらく子供がいるファミリー層よりは、厚別、清田、北広島、江別の老後の住み替えと、地方の富裕層農家に買われるだろうと予想してるそうです。
大和からアプローチしてるのは、大学教授や、医者、航空会社や、全国出張が多い職職種の方で、問い合わせが多いのは地方の農家や漁師でリタイアを考えている方々から多いみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
マンション検討中さん
まあ、普通に考えて、厚別区より西側に住んでる人が新さっぽろ駅の隣に引っ越すか?
例外はもちろんあるだろうけど、マジョリティとしてはないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
マンション検討中さん
昨日の発表会見て、病院も周辺にあえうし年齢層めちゃ高めのマンションになりそうな感じがしました。
小学校も遠いしファミリー層はいなそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
通りがかりさん
厚別区民です。再開発や新しいマンションのことが気になって色々見てたらこのサイトにたどり着きました。新さっぽろ界隈は住みやすいですよ。都心のようなきらびやかさ!?ていうのは無いですけどね。生活するのに必要な物は大抵そろってます。都心から離れてますが交通網が良く、地下鉄やJRですぐ行けますし、そこまで出かけなくても買い物を楽しむのに十分かつ程よい広さですね。もし都心まで出かける交通費云々の話になってくると別ですが、一度住んだら長くいられる所ではあると思います。高齢化、お年寄り多いのは確かですが、そういう方も暮らしやすい地域なのかなとも思います。あとは新しい大学、専門学校もできましたし若い方も入れるようなおしゃれなカフェとかができたらいいな~なんて思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
住民板ユーザーさん
最近まで20年以上厚別区民だったものです。新札幌も通学などで10年以上使ってました。この物件を実需として検討していました。日々の生活は悪くないとは思いますが、街としては魅力に欠け、子供や親世代と一緒に出掛けるとすれば、やはり車で大通、札幌駅、あるいは中央区西側にとなり、そのため都心との距離は無視できないと考えました。妻とも新札幌の界隈を歩きましたが、日用品の買い物は出来るけどうーん、という感じだったので、候補からは外れそうです。再開発といえども、お金が集まるのもしばらくは札幌駅周辺でしょうし…。
ファミリー層としても学区が悪いので、教育に熱心な方は立命館か北嶺に入れる選択肢しかないのもネックかなと考えてます。
せめて価格でメリットがあれば前向きに考えたいのですが、大和の営業さんからは苗穂以上と伺いました。57さんが書かれている通り、自分がリタイア世代なら検討するのになあという感じです。元区民としては愛着もある土地だったので、ご縁がなさそうで少し悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
厚別、清田、江別、北広島の人にとっては新さっぽろは都心部であり、2駅使える利便性や衣食住なんでも揃う良い場所だと思う。
ただ他区民の感覚や、中央区を基準に考えてしまうと、やはり都心部から距離があるので、住環境として特にメリットは感じられないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンコミュファンさん
説明会後にここまで盛り上がらないのって。。。
購入検討層(主に年齢?)とここの層が合ってないだけなのかもですが、これはダイワとしても厳しいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンション検討中さん
プロジェクト発表会見て色んな意味で迷いが吹っ切れて、週末他のマンションを契約することなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション検討中さん
厚別警察署の国道を挟んで向かいにあるパーラー太陽が閉まりましたが、あそこもマンションになる模様です。お値段次第ではむしろそっちの方が人気出るかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
マンション検討中さん
旧シェラトンもそうだけど、新札に高いホテルやマンションのメリットがそんなに無い気がします。
もちろん需要も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん
パチンコや跡地はノモスがメディカルビルを建てるのではないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
東京からの移住を考えていたのですが、
スレを読んでるとあまり気が乗らなくなってきました。
やっぱり中央区かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
新札幌は東京で言うと「千葉ニュータウン」か「多摩ニュータウン」ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション検討中さん
ホテルでのプロジェクト発表会参加しましたが開発内容、マンション共に想像以上に良かったです。遅れて事前案内会予約したところ4月中旬まで既にほぼ満席とのことで、当日のホテルの
賑わいからも注目度が高いのはとりあえず間違いなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンション検討中さん
>>70 マンション検討中さん
ひねくれた見方で本当にすみません。
それでも70は大和のサクラ(或いはサクラっぽく見せる大和への嫌がらせ)にしか見えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
ところで敷地内の再開発の商業施設ってどんの内容なのか知りませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
名称は「BiVi新さっぽろ」。
具体的なリーシング等については何も発表されていませんが、BiViは大和リースが運営する商業施設の共通名称で、既に幾つかの都市にあります。
https://www.e-bivi.com/
とはいえ、既存店にあまり共通性がないので予想も難しいかと(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション検討中さん
当方、道内外の移動が多いDINKSですが、新札幌はまさに理想的ですけどね。
高速道路に近いのがとても有難い。
中心部の渋滞にかからず道北、道南、道東に移動できるのはメリット。
空港も近い。札駅まではJRで10分。
でも確かに、大通やススキノ拠点の人やブランド志向の人、子育て層には向いてないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
マンション検討中さん
このご時世でそんなに動き回る人がどれだけいるのか・・・。
まぁ何度も言われてるように、価格次第でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
というか、ライフスタイルによってはハマる立地に十分なる場所ですよ。
だから、それこそ高速道路経由で道内各地へガンガン行く人とか、新千歳をしょっちゅう使う人とかには向いてるでしょう。それだけ忙しいビジネスマンであれば、ある程度のプレミア価格も呑めるでしょうし、永年にそこに住むというわけではないでしょうから、周りがお年寄りの終の住処になりがちでもあまり気にせずにいられるかもしれません。
そういう条件なら、ここは買いでしょう。新さっぽろにタワー物件はもう二度と出ないと思われますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション検討中さん
>>75 マンション検討中さん
>>71 以前問い合わせをしたところやはりダイワさんの苗穂より高くなるとのこと。新札幌で5000万のタワマン、恐ろしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンション検討中さん
価格情報って高いか低いかだけでも最高レベルの極秘情報なんじゃないですか?
それを(本当なら)漏らす営業マンもですが、ここにドヤ顔で書き込む人もどういう神経や倫理観をしているのやら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>>79 マンション検討中さん
その「価格情報って高いか低いかだけでも最高レベルの極秘情報」ってのは、どっから出てきた話なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
坪単価比較中さん
実は子育て世代には最高ですよ
マンションが直結するバスターミナルから立命館にも北嶺にも直接行けますからね
公立にこだわりのある人向きではないかもしれないですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
まあ、伏見小(OR幌西小OR緑が丘小)-伏見中(OR啓明中)-南高、というラインを想定して山鼻に引っ越してくる人も未だにいるわけですから、北嶺中高を目指して新さっぽろに来てもおかしかありませんがね。
とりあえず我が子に対する客観的な評価眼は必要でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション検討中さん
大和か関係者によるステマが急激に増えた気がする。
説明会満席にするために必死なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
eマンションさん
学校の序列とか進学校トークになると大体変な奴が湧いてきて面倒な方向に荒れるのでやめて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
ダジャレ発言をするときは内容をある程度理解してからにしましょう。学区の話じゃありません。アイヌ発言事件から学ぶべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
マンション比較中さん
子育て世代です。学区選びも重要だと思いますよ。
それよりも、「老後の住み替えと、地方の富裕層農家に買われるだろうと予想してる」
「周りがお年寄りの終の住処・・・」の書き込みの方が気になります。お年寄り世代が多いと、大規模修繕の際、出費を渋ると聞きます。もっと年齢がいくと介護老人福祉施設に移り、その際は、中古で販売される部屋が多くなると思いますか?
「琴似の駅直結タワマンもたくさん建って、・・・今は寂れて中古価格も下落の一途」の書き込みも参考になりました。
固定資産税は、どれぐらいになるのでしょう?問い合わせをすると営業の電話が多そうで、まだしておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
マンション検討中さん
そうですね。
子供がいれば少なからず学区は気になりますよね。
ただここの場合、小中学校ともに評判の良い学区ではありません。
同じ厚別だと青葉やひばりヶ丘の方が良いです。
ただ学校に関しては同級生の運みたいな要素が大きいので、そこまで気にすることはないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
マンション比較中さん
>>93 マンション検討中さん
厚別区の校区事情を教えて下さってありがとうございます。
同級生。。。納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
93
とんでもないです。
あと子供がいて大規模タワマンに住む場合にもう一つ知っておいて頂きたいのが、マンション内でヒエラルキーを感じる事があるかもしれないという事です。
子供がいると幼稚園~中学校の間や、習い事や学習塾などで親同士が知り合いになった場合、高層階や価格の高い部屋に住んでる親が「なんとなく偉そう」に感じる事があります。
私や友人もそれぞれ違う物件でそのような経験をしており、調べてみると「タワマンあるある」みたいです。
これも運みたいなものなので買う前から心配するような事ではありませんが、タワマン住民のなかにはプライドの高い方も一定数いるので、何かのきっかけで知り合いになるとご近所付き合いで多少のストレスを感じるかもしれません。
特に昨今はマンション価格がとても上がり、タワマンでファミリー向けの間取りを買える層は昔より限られてきています。
昔よりもお金持ちしか買えない為、「もしかしたらそんな人もいるかもしれない」くらいは思っておいた方が、入居後に驚かずに暮らせると思います。
あくまで「かもしれない」話しなので余計なお世話かもしれませんが、ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
[ヒエラルキー] って最上階住民が頂点の事ですか?
それとも職業の事???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
「高層階や価格の高い部屋に住んでる親が『なんとなく偉そう』」なのですから階数でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
マンション検討中さん
中央区ならともかく、新札のタワマンで階層ヒエラルキーはそんな気にする必要ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション掲示板さん
その通りです。
公営住宅と比べてしまうことが既にヒエラルキーを出してしまっています。
なので、新さっぽろだろうと子供がいようがいまいが、マウントを取りたいタワマン人は必ずいるものですよ。
それを知って買うのか知らずに買うのかで、入居後の快適度はかわってきますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
マンション検討中さん
おいくらくらいですか?
見学に行かれた方の情報をお待ちしております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
マンション検討中さん
>>104 マンション検討中さん
もう見学できるのですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
まだ何も建っちゃいませんし、モデルルームもオープンしてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
>>101 匿名さん
hierarchy 電子辞書で発音聞きましたが、ハイアラーキー のように聞こえました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
マンション検討中さん
東京の説明会に参加してきました。
正確な階や額は記憶に自信がないのですが(28F?86m2で6,400か6,500万円とかだったような)、
思っていた以上に高かったです。
ほとんどの部屋が、「道内の方には買えない価格だと思う」とのこと。
コロナ禍における移住に期待して、相当な高値にしたそうです。
ちなみに管理費などは決まっていないとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション検討中さん
111の追記です。
・強みは新札幌の再開発、新千歳へのアクセス(こればっかり言ってた気もしますが)
・苗穂より圧倒的に高いのも新千歳へのアクセス
・ファミリー向けを主に意図
・中古は結構値崩れすると思う。住み潰すつもりで買う方がよい
・賃貸も困難と思う。周辺の物件と比べて賃料が段違いで、払える方は限られる
正直コロナ効果に期待しすぎじゃないのか、と思いました。
営業の方もそれはうすうす感じていたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション比較中さん
大和の営業も暗に売れない、売りにくいと思ってるような内容ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
検討板ユーザーさん
111さん、ありがとうございます。
既存物件と比べて明らかなメリットは、快速エアポートに乗りやすいという点くらいですからね。それで坪250万円は本当に道民ファミリー層は相手にしてないみたいですね。やはり本州からの移住民とリタイア世代だらけの住民層になりそうです。
北8西1、狸小路とかの都心物件もとんでもない金額でしょうから、苗穂南北がなんとか道民でも買える最後の札幌のタワマンだった~って感じになりそうですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション検討中さん
それが道民でも買えちゃうんですよ。
北海道でも子供のいない共働き世帯はローン審査余裕ですし、農家や漁師など一次産業やその設備関連の方々は想像以上にお金を持っています。
ここ数年の札幌の高額マンションは元農家さんや漁師さんがかなりいます。
現金あるって羨ましい限りですよねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
マンション検討中さん
買えるかどうかもだけど、実際に買うのっていうのも気になる。
それだけお金持っている人なら他にも良い物件選択肢たくさんあると思うし。
新さっぽろに相当ゆかりのある人じゃないとここは買わないんじゃないのかな。或いは上手く営業員に担がれただけの人か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
検討板ユーザーさん
公示地価が発表されましたね
マンション付近の厚別中央二条五丁目は9.4%上昇
商業地の上昇率で北海道3位、札幌で1位でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
マンション検討中さん
地価の上昇率って札幌駅北口周辺が道内1位だと思ってましたが、新さっぽろなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション比較中さん
郊外の宅地価格が上がっての結果だと思います。
決して新札周辺の価値が高い訳ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
地価に関しては今までが安かったってのが大きいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
検討板ユーザーさん
道内1位はずっとニセコですね
ここ数年厚別区は札幌駅北口と並んで上昇率が高いです
商業地上昇率トップ10
1 倶知安町南1条西1丁目 21.0%
2 北広島市栄町1丁目 12.0%
3 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 9.4%
4 北広島市中央2丁目 9.4%
5 札幌市北区北7条西4丁目 9.1%
6 札幌市北区北8条西4丁目 8.9%
7 札幌市厚別区厚別南2丁目 8.7%
8 札幌市厚別区厚別中央2条4丁目 8.4%
9 札幌市厚別区厚別中央2条2丁目 7.9%
10 札幌市北区北10条西2丁目 6.8%
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション検討中さん
私も事前案内会に参加したので、情報共有しますね。
・価格(平均坪単価)は苗穂の1割強高値
立地や駅徒歩距離で考えると強気ですね。
・オール電化
好みの問題だと思いますが、私は好きじゃないです。ガス使いたい。
・4つの角住戸は全てダイレクトウィンドウ&コーナーサッシ
タワマン、って感じでいいですね。苗穂はベランダ仕様だったので。低層階も全て同仕様でした。
・床暖房無し
嘘でしょ!?まじで?プレミストのタワーで床暖房無しなんて考えられます?
私はこれで一気にテンション下がりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション検討中さん
>>119 マンション比較中さん
厚別中央=新札幌駅周辺ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション検討中さん
床暖房なしって本当に間違いない情報ですか?
苗穂のプレミストやグランアルトはあると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション比較中さん
皆さん、情報ありがとうございます!
86平米で6500万円!新さっぽろなのに?!
親に資産が無いファミリー層にはきついですね。
説明会に行かれた方、ご存知でしたらお教えください。
固定資産税は、86平米の部屋でおいくらぐらいでしょうか?
地価が高騰でしたら固定資産税も結構しますね。
駐車場代は1万円前後でしょうか?
床暖なし!!驚きです。
築10年近い我が家でも床暖あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
再開発地域ですし元が元なので地価の上昇'率'が一番なのは、まあそうなのかなという感じですね。
無知なのでご教示いただきたいのですが、仮に現在~5年程度は地価上昇が続くと仮定したときに、マンション購入者に何かメリットはありますか?固定資産税が上昇しそうという点は明確なデメリットかと思いますが。
しかしオール電化、床暖なしで、プレミスト苗穂より狭い間取りなのに1割強値上げって、それなら苗穂南北のどっちかでよくない?って思っちゃいますが…
>>126さん
直近物件の苗穂南口では独立タワー式の立体駐車場では2~2.5万円/月でしたね。機械式駐車場60台分の中・下段はだいたい1万円弱に収まるような気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
新札幌でこの高値は思い切ったことするなぁ…
新千歳とのアクセスを売りにしていますが、日常の事を考えると重要なのは札幌へのアクセスじゃ?それこそ日常的に飛行機を利用するような人たちをターゲットにしているのか
今後資産価値が上昇するにしても、もうすでに高いですし上昇したら逆に売り辛くなる気が
床暖無しはマジですか?今時北海道の新築マンションで床暖無しは逆に珍しいんでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
空港へのアクセス、現状だと新札幌からはUシートでないと座れないですよね。
苗穂の南、以前資料をもらいに行った時は23階の92平米で6600万前後だったかと思います。確かに、1割ほど高いですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンコミュファンさん
比較対象として苗穂の方がお得感あるように見せてそっちを先に売る戦略ですよ。新札幌駅は後で値下げすれば良いだけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
マンション検討中さん
>>128 匿名さん
私は苗穂より新札幌の方が地下鉄も走ってるので魅力は感じますね。なので苗穂より高くても納得。床暖房ないのはビックリですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション検討中さん
ZEH仕様に床暖房は熱効率下がるから不要なのでは?
高効率のエアコン付ければ暖房は十分と言う事だと想像します。
ただ、北海道はガス,電気代が他県より高額ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション比較中さん
>>127 マンション検討中さん
駐車場情報ありがとうございます。苗穂でも結構しますね。
長期優良住宅のマンションは、固定資産税は5年間、2分の1、減額されますよね。
デメリットとメリット、結構あると思います。
時間のある時に投稿したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンション比較中さん
>>130 マンコミュファンさん
なるほど!そういう手があるのですね。
15年ぐらい前、D'グラフォート札幌・・・買っておけばよかったと思いますよ。
90平米前後の3LDKで4,000万円台だったと記憶しています。
あの頃は、戸建・・・と思っていたんですが・・・。
クリーンリバーフィネス札幌植物園もすごい値段になってますね。
戸建からマンションにと思い、あの物件も見学に行きました。
価格も覚えています・・・。
日本経済を見ていたら、いつかは必ず値崩れすると思いますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンコミュファンさん
値崩れはあまり期待できません。
タワマンを建てられる都市部の好立地の土地は限られていること、人口減少でもデベロッパーはその道で利益をあげる必要があることから、少なくとも新築物件は下がらないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション検討中さん
お部屋の向きや高層階がいいなど選びたいなら早めに購入する方がいいと思います
苗穂北口タワーマンションのモデルルームに行ったら、早々に高層階はほとんど売れてました
一定数、もう買い手決まってるお部屋もあると思いますよ
苗穂南口タワーマンションも値段発表する前に取り置きしますみたいな事言われました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
マンション検討中さん
131,136は大和の同一人物かな?違ってたら失礼。
資産価値は期待できなさそうですね。琴似の二の舞でしょう。
新千歳へのアクセスに関しても、上の方々が仰る通り、日常ならまず札幌へのアクセスでしょとか、新札幌からだと座れない問題もありそうですね。
近年稀にみる地雷物件では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンコミュファンさん
利便性の問題よりも、この価格にして富裕層が住んで楽しい街じゃないし自然が身近にある訳でもない。
道内外への移動が頻繁にある人には魅力的かもしれないが、それ以外の層には響かないだろうね。
それか道外の投資家が新大阪や新横浜みたいな場所と勘違いして買うことを期待してるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
マンション比較中さん
>>131 マンション検討中さんへ
プレミスト札幌ターミナルタワーも床暖房は2Fだけだったようです。
暖房は窓下に設置された温水式のパネルヒーターになっています。
熱源は各戸に供給される温水(75℃だったかな)で、地下のガスボイラーで沸かしていたような...。課金は熱交換器によるカロリーメーターとかでやってるみたいです。
なので窓周りはちょっと残念なつくりになっています。
掃き出し窓はパネルヒーター分だけ高くなってしまうし、カーテンはその分寸足らずでバランスが悪いし、パネルヒーター下にゴミは貯まるし...。
でも温水式床暖房だと使い方間違うと水道代が目ん玉飛び出るほど跳ね上がっちゃうから、パネルヒーターでも良いのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション検討中さん
新札幌の立地が良くないと必死に書き込んでいる方がいますが、興味ないのになぜわざわざこの掲示板に集まるのでしょうか…
少なくとも近隣在住者としても交通や買い物利便は抜群ですし、札幌や苗穂を評価するならそちらで検討すれば良いのでは。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件