札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー新さっぽろってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 厚別区
  7. 新札幌駅
  8. プレミストタワー新さっぽろってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-20 19:58:01

プレミストタワー新さっぽろについての情報を希望しています。
駅直結の大規模マンションです。
住・商・医・学・ホテルを含めた大型複合開発だそうで気になっています。

所在地:北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目493-37他(地番)
交通:JR千歳線「新札幌」駅から徒歩4分
   地下鉄東西線「新さっぽろ」駅(4番出入口)から徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:50.05平米~120.34平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:フジタ大成建設特定建設工事共同企業体
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-14 15:06:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー新さっぽろ口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    交通機関使ってる者にとっては駅前にお店があるのって魅力的ですよ。コロナ禍でリモート生活になった方もいらっしゃるかもしれませんが、通勤ルートに回り道せずすぐ立ち寄れるお店が豊富なのってありがたいです~。

  2. 262 通りがかりさん

    >>260 マンコミュファンさん

    そんな事言ったら札幌なんてどこも駅前にしか店が無いが、260が言う迫力のある所ってどこかぜひ聞いてみたい。

  3. 263 匿名さん

    >>262 通りがかりさん
    「札幌なんてどこも駅前にしか店が無い」なんてこたあないでしょう。
    中央区山鼻や南区の石山通沿い、それこそ清田区にだって、お店が幾つも固まっているところはたくさんありますよ。

  4. 264 検討板ユーザーさん

    >>262 通りがかりさん

    西方向に見える、山の迫力という意味でしょ?

  5. 265 マンション検討中さん

    眺め的には札幌都心より東方面の山々のが綺麗だと思います。
    冬は特に。
    でもやっぱ割高。

  6. 266 マンション検討中さん

    今時オール電化で床暖無しって
    暖房はエアコンのみ?

    電気代高そうですね でもここ買う人は気にしないか・・

  7. 267 匿名さん

    東方面に山ありましたっけ?ここ

  8. 268 マンション比較中さん

    先日GW中の夜8時ぐらいに、こちらのマンション予定地の周りを歩いてみました。
    コロナ禍外出自粛もあるのかもしれませんが、カテプリもデュオも外も、人がチラホラとまばら。新さっぽろは、いつも、このような淋しい感じなのでしょうか?
    子供を持つ身としては、夜のアクティブリング(空中歩廊)の人通りが気になりました。

  9. 269 マンション比較中さん

    オール電化、100平米ですと、月の電気代はいくらぐらいだと思いますか?
    調査したHPは、北電で2万ぐらいと書いてありましたが、知人で、オール電化の150平米戸建は、ロードヒーティングもあり、4,5万かかると。

  10. 270 マンション検討中さん

    将来的な事考えると無駄に共用施設豪華なのが気になります。
    新札でここまでは不要では。

  11. 271 匿名さん

    価格に跳ね上がる

  12. 272 匿名さん

    共用施設の価値感は人それぞれなのでしょうね。
    自分はそこも楽しみと思っています。

  13. 273 マンション検討中さん

    共用施設で維持費かかりそうなのはフィットネスくらいでしょ
    管理費も大所帯で按分するから他のマンションより安いくらいでしたよ

  14. 274 マンション検討中さん

    JRの騒音はどれくらいなのでしょうか?

  15. 275 匿名さん

    札駅直結。

  16. 276 匿名さん

    南郷でも3LDKで4500でしたのでそんなに高いかな?
    新札幌から引っ越して来ましたがお店は多いけど
    区役所、警察署、郵便局など全てバラバラですごく不便です。新札幌は全てあのエリアにまとまっていますし交通の便も良いので中心部にそんなに行く必要がなければ住みやすいと思います。今度モデルルーム見に行くので良ければ買い替えも検討しています。

  17. 277 マンション検討中さん

    明日から販売開始ですがほとんど予約で埋まってましたよ。ここの情報はあてにならないですね。

  18. 278 通りがかりさん

    検討してたけど、辞めました。
    せめて苗穂位価格だったらな。

  19. 279 匿名さん

    モデルルームを見に行ったけど、価格表についていた赤丸の事ならそれこそ当てにならない。
    検討していたけど再開発事業なのにランニングコスト含め高すぎて手が出なかった。

  20. 280 匿名さん

    このマンションのタワーパーキングは、ランクルプラドは入庫できますかね??

  21. 281 279 匿名さん

    >>280 匿名さん
    大きい車用のもあると聞きましたが(値段も高かった)プラドが入るかは分かりません。

  22. 282 匿名さん

    某会社経営者さんの話ですが、学院大に行ってる息子のためにここを買うとのこと。
    でも今年の春入って、ここ出来るの再来年だから入居時にはもう3年生なのでは…
    卒業に6年ぐらいかかると見てるのかな。

  23. 283 マンション検討中さん

    札学に6年・・・。
    まぁマンションとは無関係な話ですな。

  24. 284 マンコミュファンさん

    こんなお高いマンション買えるような会社経営者でも、息子は学院大。。。
    余計なお世話でしょうが、なかなかうまくいかないものですね。

  25. 285 販売関係者さん

    抽選会があるくらい人気です

  26. 286 マンション比較中さん

    資料請求ですが、suumo(リクルート)から頂くのと、大和ハウスから直接頂くのでは、どのような違いがありますか?
    大和ハウスからの営業の電話は多いですか?

  27. 287 マンション検討中さん

    タワーパーキングいくらくらいでしょうか?

  28. 288 匿名さん

    タワーパーキングは、2万 2.3万 3万 の3種類があります。

  29. 289 匿名さん

    6/18に抽選会があり現状残りわずかでしょう もしくは、完売しているかもしれません。

  30. 290 匿名さん

    マンション用の発電設備があり停電時エレベーターに対する備えがあります。
    若干電気代が安いそうです。
    再開発ですので近くにイオンがありますが更に商業施設にスーパーも誘致中とのことです。
    北口の再開発も魅力的ですが日常生活の食材の買い物が不便です。

  31. 291 匿名さん

    >>288
    値段の違いはなんでしょうか??

  32. 292 匿名さん

    幅は2050で共通 高さが 1850 2000 あとパレットがフラットかどうかです

  33. 293 通りがかりさん

    タワーパーキングが未知なのですが、メンテナンスって普通の機械式以上にかかるんでしょうか?朝とか混むのかな…

  34. 294 周辺住民さん

    抽選会なんてあって当たり前でしょう。
    欲しいと思う部屋は向きや間取り、階層などからある程度重複するでしょうし。
    逆にないマンションとかどれだけ致命的なのか、、、

    業者の動きが活性化しているものの、雑すぎるのが逆に不安を煽ります。

  35. 295 マンション検討中さん

    タワーパーキングはフラットパレット車室があるのはいいですね。
    でも新札で駐車場代3万か・・・。
    高い。

  36. 296 匿名さん

    >>292
    ご親切にありがとうございます。アルファードも入庫できそうですね。

  37. 297 名無しさん

    >>280 匿名さんランクル入ると言われたのでプラドは余裕だとおもいますよ!

  38. 298 マンション検討中さん

    定幅が2,050なら、ランボルギーニとかでなければなんでも入りますね。むしろ定高の2,000で引っかかるワンボックス系がけっこうありそう。

  39. 299 匿名さん

    定高2000超えるのはGクラスやハイエースワゴン位。だからほとんどの車は大丈夫だ。
    ランクルでさえ1900だからね

  40. 300 匿名さん

    >>298 マンション検討中さん
    まあ、そんなにはない。現行国産車だとトヨタのハイエース、日産キャラバンの両マキマム級ワンボックスのワゴンモデルくらい。バンモデルはちょっと背が低いから。
    昔の車だと、屋根が持ち上がってそこに寝られたマツダのボンゴフレンディとか、パジェロベースにワンボックスを作った怪作デリカスターワゴンとかが引っかかるけど、そんなのもう走ってない。(と思う)

  41. 301 検討板ユーザーさん

    ARUHIの本当に住みやすい街大賞2021in北海道で1位でした
    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4348

    路線価は8.8%上昇で、札幌駅北口の8.9%に次ぐ上昇率になりました
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC3009L0Q1A630C2000000/

  42. 302 匿名さん

    まあ、こういうのはつまるところ共感できるかどうかなので、

    1位:新さっぽろ、2位:西28丁目、3位:北広島
    4位:新琴似、5位:真駒内、6位:手稲、7位 千歳
    8位:帯広、9位:バスセンター前、10位:苫小牧

    というランキングに納得できる方は、ご参考にすると宜しいのではないでしょうか。

  43. 303 マンション比較中さん

    301さんのおっしゃる記事、私も夕方のテレビのニュースで観ました。

    夫に帰宅後、その話をすると、
    不動産会社が、お金出してるに決まってるでしょ。売るのに必死なんだろうね。
    そんな事も分からないの?でした・・・。

    1年にもならない少し前、似たようなアンケートでは、市電沿線ばかりでしたよね。
    それも夕方のニュースになってました。
    その時に、売りたいマンション押しなんでしょうか?

  44. 304 匿名さん

    >>303 さん
    >似たようなアンケートでは、市電沿線ばかりでしたよね。

    同感。円山、宮の森、山鼻近辺でしたよね。
    アンケートを実施した会社が住宅ローンの会社なので、売りたい、流行らせたいっていうステマでしょうね。新琴似とか真駒内、しかも苫小牧?あり得ませんよ~^^

  45. 305 マンション検討中さん

    新札が住みたい街1位はちょっとあからさま過ぎですね。

  46. 306 マンション検討中さん

    不動産会社が売りたい街のランキングなら苗穂が入るはず
    特に便利でも綺麗でもない場所にマンションをたくさん立てちゃいましたからね
    入ってないのでステマとかはあまり関係ないと思います

  47. 307 匿名さん

    教育環境で考えると西28丁目以外はあり得ない地域ばかりですけどね・・

  48. 308 匿名さん

    >>不動産会社が、お金出してるに決まってるでしょ。売るのに必死なんだろうね。
    >>そんな事も分からないの?
    新琴似や真駒内ってそんなに売り出し中なんですか?
    売るのに必死になるような土地でもない気が
    上でおっしゃっている人がいるようにステマならステマで苗穂も入れて欲しい

  49. 309 マンション検討中さん

    ここ最近の札幌のダイワハウスタワマンとしては外観はいいですね。
    苗穂もコーナーサッシ採用したら良かったのに。
    まぁ苗穂が意外と安いのもそういう点もあるかもですが。

  50. 310 マンション検討中さん

    Cタイプっていくらだったのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,435万円~4,285万円

3LDK

67.63平米~69.54平米

総戸数 32戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

62.49平米~82.01平米

総戸数 169戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸