購入検討中さん
[更新日時] 2010-12-11 11:22:20
シティオアシス東三国イーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条2-97-4、3-206-7
交通:大阪市営御堂筋線「東三国」駅から徒歩17分
価格:未定
間取:1LDK+S-4LDK
面積:68.24平米-92.97平米
こちらは過去スレです。
シティオアシス東三国の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-12-04 12:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「東三国」駅 徒歩17分 大阪市営御堂筋線 「江坂」駅 徒歩19分 阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
283戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:15階建、地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]アークレジデンシャル株式会社 [販売代理]アークホームズ株式会社 [復代理]株式会社グランディスコーポレーション [復代理]株式会社ライフステージ [復代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティオアシス東三国口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん
-
223
匿名さん
西崎さん
何度言ったらわかるのでしょうか。
マンションズに『売れ残り』とは書いてません。
マンションズをソースとする以上、ご自身の判断で事実以外の書き込みをしないで下さい。
それがいやならマンションズの名前を出さないで下さい。
-
225
匿名さん
ぶっちゃけ、なん部屋売れてるんですかね。
(近藤が民事再生の申請の翌日だったはず)一度、見にいったときは、
50部屋くらいが売れたと聞いたけど。
上記の時点から動いてないですよね?
管理費が急激にあがるリスクが高いんでしょうか?
管理費が上がると、滞留債権も増えますよね。
みなさん、価格があと何割くらい下がったら買いたいですか?
私は、半額以下なら、ありかと。
-
226
以前検討
224さん
以前申込金まで入れてキャンセルしました。
担当に売主について相当質問したのですが
問題無いの一点張り。とにかく早期の手付金
入金をごり押しされましたがキャンセル。
数日後に売主倒産しました。
今は他の物件を購入しすんでいます。
小箱でイーナのようなキッズルーム等の
共用施設が無いですが竣工から3ヶ月で完売したようで
活気があって満足しています。
今でもイーナは悪くないと思っているのですが
今の物件がそれよりもよかったので
タイミングと縁かなと思っています。
-
228
ご近所さん
そうですかね?
ほぼ毎日、真ん前の公園へ子供と行っていますけど、ゴーストマンションって言っている人に私は出会った事がないです。
入居者さんは外から見た感じ20軒くらいでしょうか?
-
229
匿名さん
-
232
匿名さん
-
233
匿名さん
みんなかわいそうだと思ってるけど、
いなけりゃ、ネタということですか。
-
235
サラリーマンさん
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
民事再生のスケジュールについてひとつ・・・・・
5月14日再生計画案提出期限
民事再生申し立てから、5ヶ月で債権者集会で再生計画案の決議を行います。
・再生計画(案)の可決要件
1.債権者の頭数の過半数の賛成
2.金額ベースでの過半数の賛成
上記2つの可決が条件です。
可決後、1~2ヶ月で再建計画が実施されます。
よって、6~7ヶ月たたないと販売の再開は難しいと思われます。
イレギュラーもありそうですが・・・
再建計画が否決されれば、破産ですから、今後の販売は超大口債権者がどうするかですねえ。
ここの場合は、たしか、りそな銀行だったと思いますけど。
大安売りに転じて、ディスカウントマンションになるか・・・
80億円もの融資をどう対処するのかで流れがきまりますねえ・・・
まあ、ゴーストマンションなんて陰口を叩かずに購入希望者の方の身になって静観しましょう(#^_^#)
-
237
匿名さん
6〜7ヶ月ということは年末から来年ということですか?前に年末からとありましたが、やっぱりそれくらいかかるのかなあ?
-
-
238
サラリーマンさん
民事再生の届出してから ですから 8月 9月 くらい でしょうねえ(*^^*)
-
240
匿名さん
8月〜9月くらいですか。う〜ん、微妙な感じですね。
-
242
匿名さん
何がよくって買おうと考える方がいるのかな。事業主がつぶれる前はさっぱり人気なかった
のに、販売停止になるとやたらにぎやかになってますが。とりあえず安く買えればそれで
いいってことでしょうかね。
-
243
匿名さん
販売していないから買いたくなるのでは?どちらにせよ余程値段を下げないと完売無理でしょうが。
-
244
匿名さん
以前に、このマンションの横の一戸建ての分譲を検討したことがあります。
その時は、伊丹空港に着陸する飛行機がすぐ真上を飛ぶので検討から外しました。
当方、地元の者でないため、あまりの飛行機の大きさにびっくりしてしまったのですが。
このスレを読んでみても飛行機の話題が全然出ないですね。
このマンションを検討しているのは地元の方ばかり、ということでしょうか?
-
245
匿名はん
少し前の話ですが、なぜ賃貸になることをみなさんは嫌がっていたのですか??
人の出入りが激しくなるからですか?
無知なわたしにおしえて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
賃貸住居が増加する事による資産価値の下落(今でも相当低いですが)、将来における修繕積立金の不足、大規模修繕の実施困難等が大きいでしょうか。
-
248
匿名さん
長谷工はニチモも遅からず破綻するのもわかっていて売り主にしたのでしょう。その時点でユーザーのことなど考えていないし、今回のこともいかに自分たちの債権を回収できるかだけし念頭にないので再開がいつまでも決まらないのだと思います。
-
249
匿名はん
丁寧な回答ありがとうございます。ちなみに賃貸になった場合家賃はいくらぐらいが相場でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
-
253
匿名さん
でも、民事再生申し立てから5ヶ月みたいなので、うまくいけば夏くらいには再開かなあ?
-
255
匿名さん
これって、ひょっとすると他の売り主を捜すための延長ということはないのかなあ?そうだとすると案外早い再会もありえるし…どちらにせよ10月からの瑕疵担保保証までには売り抜けたいと思うので、夏までには再開して、それなりの値引きもありえるか、またはアウトレット業者に売って瑕疵担保無しで売るかのどちらかもしれませんね(アウトレットの場合も、そこそこ値引きがあるでしょうね)。
-
258
匿名はん
見ての通りで、情報はありませんねえ。
7月14日の再生案がでてからじゃないと、動きは見えないでしょうね。
他物件の動きから推測すると、まず数割安く価格を設定しなおしての販売が暫く続くと思います。
売れ行きを見てからになると思いますが、これだけの大規模集合住宅ですから完売は難しいと思います。
このご時勢ですしね。
1年から2年販売して、残りは賃貸になると想像します。
あくまでも、想像ですので、あしからず。
-
259
サラリーマンさん
数日前に近くを通りました。東側から見ましたが洗濯物を干しているお宅は4~5軒で他は
生活感が感じられませんでした。立派なマンションに見えますがなんせ駅から遠いですョ。
-
260
匿名はん
(#^_^#) 無理やり 運動するには 通勤で もってこいですよ
-
-
261
匿名さん
きょう、長谷工から電話があり「別の物件を紹介する」(断りましたが)ということでした。前にも別の物件を紹介すると電話がありましたが、まだまだ再販売は未定みたいですね。っていうか、ここをほんとに完売させる気があるのなら、他の物件を紹介するというのはおかしいように思います。ここは駅から遠いし完売も無理ぽいので迷っていましたが、これで他を探す決心できました。
-
263
匿名さん
↑ は? 「他を探す決心がつきました」とおっしゃってるじゃないですか? 別に紹介されたマンションを買うとは言ってないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
ご近所さん
周辺マンションが値下げに動いてないので、販売開始しても値下げはすぐにはしないと思います。
周辺と比べて既に低い価格ですし。
-
265
周辺住民さん
でも、デベが2回逝ってる訳あり物件だから、思い切った価格設定しないと売れないよね。
早く売らないと、建物も傷んでくるし。
-
267
匿名さん
-
268
地元不動産業者さん
どうやらアートが一棟買いするようです。
再販が近そうです。ずいぶん安くなるとのことですよ。
-
269
匿名はん
おおおおお~~~~~~~~(ノ゜⊿゜)ノ
そ そりは たしかな すじ なんすか?
-
271
近所をよく知る人
所得層の高い方が集まってきますな。
うらやましー!!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件